恨まれて当然なのに… - 2019.11.27 Wed
_convert_20191024123224.jpg)
_convert_20191024123230.jpg)
今年最大の事件簿を綴って言います、
しゅりっちTHE GOGO です(´;ω;`)ウゥゥ
_convert_20191024123237.jpg)
_convert_20191024123245.jpg)
お洒落に服を着ていますじゃなく
手術の後に傷口を守る為に着る 服 です (-_-;)
_convert_20191024123252.jpg)
変わらずこうして ウロウロしたり
昨日みたいに元気よくバリョバリョもやってた
我慢強い シュリさん でした
_convert_20191024123304.jpg)
恨まれて当然の私…
なのに彼は、
いつもと同じ様に
こんな私に接してくれていたんです (>_<)
※すみません、ゆっくり地道に当時の様子を綴っていますが
今はしっかり元気なシュリです、ご心配下さった方
綴り方がこんなで本当にすみません…有難う御座いますm(__)m



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
こんなブロガーなのにランキングの応援、なんか
変わらず沢山の方がやって下さってて、すみません(>_<)
珠さん、お~っとおやっぱりアメトーーク見てはったんですね~♪
宮迫がどうなろうと私は大のお笑い大好き人間なんで、ホトちゃん
だけだろうと宮迫が帰ってこようと1mmも興味ないけど、それより
〇〇大好き芸人が面白く盛り上がってくれたらそれが一番でして(笑)
でも、その〇〇が自分が全然興味ない奴だと、さすがにしっかりは
見ないかな(;^ω^) でも競馬だったら少しは見れたかもなぁ…トレセン
近くで働いてた頃のお馬ちゃんなら何とな~く分かるし!(^^)! さすが
しっかりと勝利されてましたか~失礼しました~(''◇'')ゞ やっぱり
珠さんって最強ですね、凄いや~(*´▽`*)
みょんくるママさん、優しい感性だなぁ♡ その一歩が人科と猫科で
全然違うけど、同じ尺で考えたり、相手の1歩をどんなものかと考え
る所にギュッ…と来ました(T_T) 一緒に暮らしてるとそんな事をフッ
と考え付いたり思ったりする事、稀にありますよね! 私も階段上る
時、勢いよく私を追い越して2階へ駆け上るシュリを、追い越された
所から見上げてると、(あれ、すんげえめいっぱいの猛スピードなん
やろなぁ(^-^; )ってニッタ~なりますもん♪ そんな感じですよね、
みょんくるママさんがおっしゃってるのって(*^-^*)
● COMMENT ●
ネコちゃんって 我慢強いんですよね~
NAILの術後の様子とか見てて
ホントに感心していました。
シュリちゃんがしゅりっちさんを恨むわけないよね~
毛玉とってあげようって思っての事故だもの
ちゃんとわかってるもんね (((uдu*)ゥンゥン
NAILの術後の様子とか見てて
ホントに感心していました。
シュリちゃんがしゅりっちさんを恨むわけないよね~
毛玉とってあげようって思っての事故だもの
ちゃんとわかってるもんね (((uдu*)ゥンゥン
おはようございます🎵
シュリちゃんトイレもしてるし、ケガ以外は元気そう⤴
食欲がなくなったりトイレしなくなったわけじゃなさそうで少しホッとしました。
シュリちゃんの傷、早く早く治りますように…😣
ホント❗シュリちゃんって私が思ってるよりずっと強くてしっかりしたコなのかもしれません。
新しいシュリちゃんの一面を見た気がします。
大人ニャンコなんだなぁ。しみじみ。。
みょんくるママさん❗
あらま~みょんくるちゃんは風呂場にさえ近づきませんか❗
なつも濡れるのは嫌がったんだけど中に入って来ていたんですよ。
何だったんだろ?(?_?)
なつのシャンプータイムも大変でしたよ。暴れてね💦💦
でも長毛が濡れてペタンコになると別猫みたいで新鮮だったなぁ。めちゃめちゃスリムになっちゃってね(笑)
ジミーは寒がりだったから?ぬくぬく出来る湯船がお気にいりでした✨
あ、最後にブルブルってするのも懐かしいです。
私たちもずぶ濡れになりますよね😁
くるみちゃんは洗面器風呂?
きゃ~小さいな❤
やっぱりぬくぬくポカポカ♨は人と同じで気持ちいいんでしょうね🎵
かわいいなぁ~😍
あ、また乾かすのが大変ですよね😅ドライヤー嫌がってね💦
洗ったあと、香りが変わるのも懐かしいです。
本当、事件って被害者の家族ももちろん❗ですが加害者の家族も人生が狂ってしまいますよね。
自分の家族の事を考えたら出来ないはずなのに…。
まさか、女性の犯行だとは驚きましたよ😱
ママさん、戸締まり、気をつけてください❗
しゅりっちさん❗
芸人さんって売れる前から競馬やってる方、多いようですね。
昔はネットで買えなかったから先輩が若手に買いに行かせてたんですよ。そのうちボクもついでに❗みたいになって好きになるようです。
霜降りの粗品くんも好きだったとは❗びっくりしました。
無縁なタイプと思ってましたよ。
マニアックな芸人さん、面白いですよね😁
昨日、母と少し話したんですがお向いのお家、ニャンコ?ワンちゃん、鶏に烏骨鶏と動物好きなんですけどね、鶏ちゃんがお星さまになったって。
それが~だいたい20年の長生きだったって言うんですよぉ❗
えっ👀⁉鶏ってそんなに長生き出来るの?ってびっくりしました。
夜泣きにコケ~コッココケ~ってよく鳴いてましたっけ。
なつも聞いていた鶏ちゃんだったうえに、最近は放し飼いにしててうちの実家の庭に遊びに来ていたんですって😁
お腹が空くとサッシをコンコンつついて何かくれ❗って合図してきたそうで、母がお米をあげてたって😂
面白いエピソードでしょう⁉
なついていたから寂しいって落ち込んでました。
ニャンコちゃんワンちゃんでなくても動物って本当にかわいいですよね。
お向いの奥さんと二人で弔ってあげたらしいです。
調べたら鶏ちゃん、15年くらい生きるらしいです。
鳥って長生きなんですね~知らなかった❗
シュリちゃんトイレもしてるし、ケガ以外は元気そう⤴
食欲がなくなったりトイレしなくなったわけじゃなさそうで少しホッとしました。
シュリちゃんの傷、早く早く治りますように…😣
ホント❗シュリちゃんって私が思ってるよりずっと強くてしっかりしたコなのかもしれません。
新しいシュリちゃんの一面を見た気がします。
大人ニャンコなんだなぁ。しみじみ。。
みょんくるママさん❗
あらま~みょんくるちゃんは風呂場にさえ近づきませんか❗
なつも濡れるのは嫌がったんだけど中に入って来ていたんですよ。
何だったんだろ?(?_?)
なつのシャンプータイムも大変でしたよ。暴れてね💦💦
でも長毛が濡れてペタンコになると別猫みたいで新鮮だったなぁ。めちゃめちゃスリムになっちゃってね(笑)
ジミーは寒がりだったから?ぬくぬく出来る湯船がお気にいりでした✨
あ、最後にブルブルってするのも懐かしいです。
私たちもずぶ濡れになりますよね😁
くるみちゃんは洗面器風呂?
きゃ~小さいな❤
やっぱりぬくぬくポカポカ♨は人と同じで気持ちいいんでしょうね🎵
かわいいなぁ~😍
あ、また乾かすのが大変ですよね😅ドライヤー嫌がってね💦
洗ったあと、香りが変わるのも懐かしいです。
本当、事件って被害者の家族ももちろん❗ですが加害者の家族も人生が狂ってしまいますよね。
自分の家族の事を考えたら出来ないはずなのに…。
まさか、女性の犯行だとは驚きましたよ😱
ママさん、戸締まり、気をつけてください❗
しゅりっちさん❗
芸人さんって売れる前から競馬やってる方、多いようですね。
昔はネットで買えなかったから先輩が若手に買いに行かせてたんですよ。そのうちボクもついでに❗みたいになって好きになるようです。
霜降りの粗品くんも好きだったとは❗びっくりしました。
無縁なタイプと思ってましたよ。
マニアックな芸人さん、面白いですよね😁
昨日、母と少し話したんですがお向いのお家、ニャンコ?ワンちゃん、鶏に烏骨鶏と動物好きなんですけどね、鶏ちゃんがお星さまになったって。
それが~だいたい20年の長生きだったって言うんですよぉ❗
えっ👀⁉鶏ってそんなに長生き出来るの?ってびっくりしました。
夜泣きにコケ~コッココケ~ってよく鳴いてましたっけ。
なつも聞いていた鶏ちゃんだったうえに、最近は放し飼いにしててうちの実家の庭に遊びに来ていたんですって😁
お腹が空くとサッシをコンコンつついて何かくれ❗って合図してきたそうで、母がお米をあげてたって😂
面白いエピソードでしょう⁉
なついていたから寂しいって落ち込んでました。
ニャンコちゃんワンちゃんでなくても動物って本当にかわいいですよね。
お向いの奥さんと二人で弔ってあげたらしいです。
調べたら鶏ちゃん、15年くらい生きるらしいです。
鳥って長生きなんですね~知らなかった❗
愛猫は
飼い主さんを信じていますからね(*´ω`*
飼い主さんを信じていますからね(*´ω`*
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4157-eae03291
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
毛玉さん取ってあげようとしてのアクシデントなんですもの
普段から強い強い絆で繋がってる二人・・・
これっぽっちもしゅりちゃんの普段の行動に変わりはなかったはずですよ
いつだってしゅりちゃんは、「よこにゃん大好き!!」なんですから(^^♪
・・・って、そういうしゅりちゃんの様子を見るにつけ
よこにゃんのことですから、尚の事申し訳ないことしたって思ってしまうのでしょうね
最近、ふとしたくるみの仕草や様子を見ては・・・・
なんだろう・・今までだってそうしてたはずなのに、凄く心に響いてくるようになったんです
まぁ今までが気にしなさすぎと言えばそうなんでしょうけれどね(;^ω^)
そばにいてくれるのが当然で、感謝の気持ちが薄れてるぞ自分!!って思うこの頃です
当然なんかじゃないんですよね
一日一日を感謝して大切にくるみとの時間を過ごさなきゃバチが当たりますね!!
・・と思いつつ、最近トンと粗相しなくなったベッドカバーを洗濯しようとして
ベッドに上がっていたくるみに「洗濯させてね~~」と声を掛けてそっと抱っこしたら・・・
顔の表情が「気安く抱っこしないでよ!フン!」ってなもんですよ~~(*´ω`*)
あ~~あ・・・あ~~~あ~~~ったくもう ← おい!(笑)
珠さん!そうそうそうなんですよね~~
くるみもお風呂に入ってぬれると何とも貧相になっちゃって(笑)
お湯につかってる間はあったかいけど、お湯から出た途端寒く感じるようで
おまけにぬれてる体の水気を飛ばそうとブルブルするんですよね~~(;^ω^)
くるみはドライヤーで乾かすのにどうやっても1時間掛かるんです
抜け毛がドライヤ-の風に舞ってもう大変
その間、夫がバスタオルでくるんだくるみを抱っこして私が汗だくでドライヤー担当(笑)
嫌がるんで一人ではどうしても出来ないんです
ですのでもうしばらくお風呂に入れてません
のどかな田舎だと思っていたら、続けざまに事件が起きて驚くやら気が滅入るやらです
ひとごとでなく、普段から気をつけなくてはいけませんね
暗くなるのが早くなって、今まで以上に戸締りに気をつけるようになりました
都会に住む珠さんは尚の事お気をつけくださいね!!
なんとなんと~~ニワトリさんてご長寿さんなんですね 知らなかったぁ(;^ω^)
ご実家のお母さまにすっかり懐いちゃって、ご飯のおねだりまでしてたとはかわいいこと\(^o^)/
お母さま、寂しくなってしまったことでしょうね・・・