ま~たヘルスウォーターに問題だってさー - 2019.11.04 Mon
_convert_20190822164138.jpg)
(問題多いわぁここの家ぇ~(一一"))
_convert_20190822164146.jpg)
違うんです大発見をしたんです



_convert_20190822164153.jpg)
_convert_20190822164202.jpg)
逆に 口元が丁度 器の真ん中 に来るじゃーん(^O^)
とゆ~世紀の大発見なんですよ~



_convert_20190822164209.jpg)
ふ~~っふっふっふっふっふ!!
_convert_20190822164217.jpg)
頭は確実に ⇑ ゴッチ~ン してまああす (*^。^*)
ど~なったかまた
連休明けもGOGO楽しく見に来て下さい





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日見に来て下さる方、応援までして下さる方、
心より有難う御座います(#^^#)
珠さん、お返事のお休みまたしてもすみませんでした💦
ちなみにシュリの寝起き、たまに登場するみたいに遅くまで
グースカ寝てる時もしばしばで(^▽^;) 季節によって色々みたい
ですよ(笑) お友達さんちの猫ちゃん、食べてくれて良かった~♪
このまま長閑に日々と時間が流れるといいな… 今週はお馬ちゃん
お休みですか~寂しいですね(-_-;) その分次はたらふく眺めて
癒されましょお(^o^)丿 我が家、先日猛ダッシュでツリー出しました!
またキラキラの季節ですね✨
みょんくるママさん、またお返事のお休みをすみませんでした(>_<)
くるちゃんとの日々のルーティン、本当微笑ましい♡ 多分彼らって
かなり高度に私達の動きを日々見てますよね! 歯磨きされるその
時の事とか我が家も似た様なのありますもん分かります分かります♪
結構キッチリした体内時計持ってらっしゃいますからねぇ彼らって(^^;
それはそうと、ん~~スリッパを齧らなくなっただなんてぇぇどーした
みんとっちいぃぃΣ( ̄□ ̄|||) 何の心境の変化でしょうかね、良いのか
悪いのか💦 今までやってた事をやらなくなると、それはそれで少し
寂しい気持ちも沸きますよね(´・ω・`) さすがにもう北の地はヒーター
稼働ですか~寒さ対策バッチリやって身体温かくして下さいね(#^^#)
● COMMENT ●
な~~るほど!!これはグッドアイデアじゃないですか~~\(^o^)/
しゅりちゃんが飲む位置は変えられないから、器の位置を変えてみよう作戦ですね
そうなると口元が器の真ん中にくる♪
確かにこれは「世紀の大発見」ですよ~~ひゃっほ~~い\(^o^)/
さぁさぁさぁ~~~~~~~結果はいかにぃ~~~~???・・・気になるぅ
くるみの体内時計はかなり正確なようですよ
晩御飯を欲しがる時間は毎日ほとんど同じなんです
つまり2階から下りてきてもの言いたげな様子でご飯をアピールする時間がだいたい同じ
これには驚きます(;^ω^)
最近同じスリッパを履き続けていま~~す
スリッパガジガジを卒業してくれて嬉しいような・・あれれ~~?って思うような(笑)
見た目には同じでも少しずつみんとの内面が変わっていってるのでしょうか
でもやんちゃぶりには拍車が掛かってるような・・(*´ω`*)
珠さん!多分くるみはみょんたに遠慮していたのかもしれませんね
みょんたが空へ行って、少しずつ本来のくるみの様子が見られるようになってきたんだと思います
身体はすごく小さいけれど・・・
私がくるみの世話をしてるんじゃなくて、くるみが私の世話をしてくれてるんだわ(^^♪
みんととの出会いは本当に不思議でした あるんですねぇこんなことも(;^ω^)
自分でもびっくりするくらい話がトントンと進んで
気がつけば私のそばにもう2年4ケ月もいてくれます
今ではみんとのいない生活が考えれらないほどになりました
夫も苦笑いしていることでしょう(笑)
・・・私の周りでウロウロしてたみんとがトイレに行きました
男の子だけど足はあげずにチ~~ッとしてサッパリして戻ってきましたよ(;^ω^)
しゅりちゃんが飲む位置は変えられないから、器の位置を変えてみよう作戦ですね
そうなると口元が器の真ん中にくる♪
確かにこれは「世紀の大発見」ですよ~~ひゃっほ~~い\(^o^)/
さぁさぁさぁ~~~~~~~結果はいかにぃ~~~~???・・・気になるぅ
くるみの体内時計はかなり正確なようですよ
晩御飯を欲しがる時間は毎日ほとんど同じなんです
つまり2階から下りてきてもの言いたげな様子でご飯をアピールする時間がだいたい同じ
これには驚きます(;^ω^)
最近同じスリッパを履き続けていま~~す
スリッパガジガジを卒業してくれて嬉しいような・・あれれ~~?って思うような(笑)
見た目には同じでも少しずつみんとの内面が変わっていってるのでしょうか
でもやんちゃぶりには拍車が掛かってるような・・(*´ω`*)
珠さん!多分くるみはみょんたに遠慮していたのかもしれませんね
みょんたが空へ行って、少しずつ本来のくるみの様子が見られるようになってきたんだと思います
身体はすごく小さいけれど・・・
私がくるみの世話をしてるんじゃなくて、くるみが私の世話をしてくれてるんだわ(^^♪
みんととの出会いは本当に不思議でした あるんですねぇこんなことも(;^ω^)
自分でもびっくりするくらい話がトントンと進んで
気がつけば私のそばにもう2年4ケ月もいてくれます
今ではみんとのいない生活が考えれらないほどになりました
夫も苦笑いしていることでしょう(笑)
・・・私の周りでウロウロしてたみんとがトイレに行きました
男の子だけど足はあげずにチ~~ッとしてサッパリして戻ってきましたよ(;^ω^)
頭をゴッツンすることで距離感は丁度良くなったのかしら??
置き場所や高さはデリケートですよね。。
特にシュリちゃんにはたくさんお水を飲んでもらいたいから
いろいろと工夫をしてあげたいですよね^-^
置き場所や高さはデリケートですよね。。
特にシュリちゃんにはたくさんお水を飲んでもらいたいから
いろいろと工夫をしてあげたいですよね^-^
おはようございます☀
おっ❗シュリちゃん、ヘルスウォーターごっくんごっくんしてますね😋
ウフフそうでしたよね。シュリちゃん頭ごっちんしながら飲むんでしたよね😁
なるほどぉ❗ふちの下に器を潜らせて真ん中で飲んでいただこう❗と考えたわけですね。しゅりっちさん頭いい~~⤴👍
しゅりっちさんいつもシュリちゃんの事を考えて使いやすいようにと試行錯誤なさってて感動します😢
こんなに想われてシュリちゃん幸せだにゃ~~💕
でもシュリちゃんはなぜに器の端っこで飲みたがるのか?(?_?)不思議ですよね😁
みょんくるママさん❗
えっ👀⁉
くるみちゃんのルーティーン、みょんたちゃんがお星さまになってからなんですか❗
これは驚き😲
一人っ子になって自分のしたいように出来るようになったのですね。
本当のくるみちゃんはそういうコだったんだぁ✨
まだまだ知らない気づいてない我が子の気持ちや行動があるのかもしれませんね。
くるみちゃんって元から遠慮がちな大和撫子みたいなところがあるじゃないですか⁉
見かけは洋ニャンコちゃんだけど中身は日本猫❗みたいな❤
ママさんが眠る&起きる時にそばに居たいって母性があるからなんじゃないかな?
熱い気持ち持ってるコなんですね😉
みんとちゃんとの出会い、ドラマのようですよね。
ママさんからのコメントでワンちゃんと暮らしてますって読んだ時びっくりしたのなんの😲
そのいきさつもドラマチックでしたしね❗
先生方もママさんなら可愛がってくれるって確信して紹介してくださったに違いないですよ❗
先生方も親を見てますしね😉👍
親の躾や愛情でワンちゃんニャンコちゃんの性格って形成される部分も多少はありますよね。
みんとちゃんの話は面白くて楽しくてニヤニヤしながら読んでますよ~~😄
たまに吹き出してますが😂
しゅりっちさん❗
今日の日記のようにそのコそのコのクセみたいなのがあって面白いですよね✨
ずっと気づかないこともあるけどわかった途端❗愛おしさが倍増しちゃいますよね❤
シュリちゃんのお水を飲む姿、拡大してじっくり見ちゃいましたよ👀可愛いんだもん😍
そうそう、朝早く起きるコもいるし寝坊ぎみにずっと眠ってるコもいますよね。
ジミーは寝坊ぎみだったんですよ。
あれ?生きてる⁉って心配して見に行ったこと何度もありましたっけ(笑)
シュリちゃん見ていろいろ思い出させてもらえてること、感謝しています❗
手術したニャンコちゃんの写真、見たのですが頬っぺたの傷、本当に小さくて驚きました。
毛も少ししか剃られなかったみたい❗
いや~~今は動物たちの医療も進歩してるんだなと思いましたよ。
人間も傷が残らない術式が増えてますものね。
その病院の先生が推奨したのはやっぱりヒルズさんでした。
うんうん❗深く強く同意しましたよ✨
シュリちゃんも歯や歯ぐき、キレイにして健康でいようね❗
やっぱり歯は大事ですね。
おっ❗シュリちゃん、ヘルスウォーターごっくんごっくんしてますね😋
ウフフそうでしたよね。シュリちゃん頭ごっちんしながら飲むんでしたよね😁
なるほどぉ❗ふちの下に器を潜らせて真ん中で飲んでいただこう❗と考えたわけですね。しゅりっちさん頭いい~~⤴👍
しゅりっちさんいつもシュリちゃんの事を考えて使いやすいようにと試行錯誤なさってて感動します😢
こんなに想われてシュリちゃん幸せだにゃ~~💕
でもシュリちゃんはなぜに器の端っこで飲みたがるのか?(?_?)不思議ですよね😁
みょんくるママさん❗
えっ👀⁉
くるみちゃんのルーティーン、みょんたちゃんがお星さまになってからなんですか❗
これは驚き😲
一人っ子になって自分のしたいように出来るようになったのですね。
本当のくるみちゃんはそういうコだったんだぁ✨
まだまだ知らない気づいてない我が子の気持ちや行動があるのかもしれませんね。
くるみちゃんって元から遠慮がちな大和撫子みたいなところがあるじゃないですか⁉
見かけは洋ニャンコちゃんだけど中身は日本猫❗みたいな❤
ママさんが眠る&起きる時にそばに居たいって母性があるからなんじゃないかな?
熱い気持ち持ってるコなんですね😉
みんとちゃんとの出会い、ドラマのようですよね。
ママさんからのコメントでワンちゃんと暮らしてますって読んだ時びっくりしたのなんの😲
そのいきさつもドラマチックでしたしね❗
先生方もママさんなら可愛がってくれるって確信して紹介してくださったに違いないですよ❗
先生方も親を見てますしね😉👍
親の躾や愛情でワンちゃんニャンコちゃんの性格って形成される部分も多少はありますよね。
みんとちゃんの話は面白くて楽しくてニヤニヤしながら読んでますよ~~😄
たまに吹き出してますが😂
しゅりっちさん❗
今日の日記のようにそのコそのコのクセみたいなのがあって面白いですよね✨
ずっと気づかないこともあるけどわかった途端❗愛おしさが倍増しちゃいますよね❤
シュリちゃんのお水を飲む姿、拡大してじっくり見ちゃいましたよ👀可愛いんだもん😍
そうそう、朝早く起きるコもいるし寝坊ぎみにずっと眠ってるコもいますよね。
ジミーは寝坊ぎみだったんですよ。
あれ?生きてる⁉って心配して見に行ったこと何度もありましたっけ(笑)
シュリちゃん見ていろいろ思い出させてもらえてること、感謝しています❗
手術したニャンコちゃんの写真、見たのですが頬っぺたの傷、本当に小さくて驚きました。
毛も少ししか剃られなかったみたい❗
いや~~今は動物たちの医療も進歩してるんだなと思いましたよ。
人間も傷が残らない術式が増えてますものね。
その病院の先生が推奨したのはやっぱりヒルズさんでした。
うんうん❗深く強く同意しましたよ✨
シュリちゃんも歯や歯ぐき、キレイにして健康でいようね❗
やっぱり歯は大事ですね。
頭つっかえて〜っw
でも猫さん、
こういう窮屈さ、好きですよねww
でも猫さん、
こういう窮屈さ、好きですよねww
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4134-e54fa13e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お水問題!!
大事大事ですよ。
頭ゴッチンでもそれはそれで(笑)
シュリ君いっぱい飲んでね。
世紀の大発見に「いいね」を!!