fc2ブログ
topimage

2023-05

2019 うちの子記念日:2 - 2019.10.24 Thu

14yk2-1

 初めての 猫との暮らし

   何をどうしたらいいのか全然分からず


でも、そんな私に何も動じず

  素人の私を立派に

 引っ張って来てくれてる ⇑ シュリちゃんです☆



14uk2-2

玄関や寝室へ行けない様にしたんだっけな~

   調子がイイ時は飛び越えて、

ほんでギャーギャー怒られてましたシュリさん(~_~;)


 14uk2-3

 1歳にもなる頃には1歳だけに一切使わな、、、

   ウマイ事言わんでえっか (笑)



14uk2-4

そして、我が家へやって来て4ケ月目に、、、




 14uk2-5

14uk2-6

  14uk2-7

 僕に何をした

  って顔で、必死に私を見て来たこの時、

涙でグチャグチャになりながら一緒にお家へ急ぎました


別に大した事じゃないのは今となっては

  さすがにもう分かるけど、

 何分猫さんが初めて! 手術なんかも初めてで、

   好き過ぎて知識無さすぎて、、、の

へっぽこ誕生の瞬間でもありましたね~ (^^ゞ






でもって、シュリが元気になった途端、







 14uk2-8

   14uk2-9

 こう見えて ⇑ 彼、

サーフィンバカのおかんと共に

  南は宮崎から東は千葉まで

何食わぬ顔して付き合って来てくれてきてるんです、

    凄いでしょ! シュリ (^_-)-☆


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
14年近く前の写真日記が始まってますが、変わらず
応援して下さっている方、
  心から感謝です有難う御座います!(^^)!


珠さん、なんか昔の写真に文字を入れるとちょっと
汚くなるんですよ、写真のサイズと使用しているソフトの
絡みで…汚くて本当にすみませんm(__)m それでも楽しく
嬉しそうに見て下さってるのがコメントからもすごく伝わっ
て来て嬉しいぃぃぃぃ(*´▽`*) 有難う御座います♪
自分の人生で一番愛したヒト、、、かぁ…素敵な言い回し
ですねぇ✨ シュリとの人生は言葉では言い表せない程の
ものです。未だその時間を共有させて貰っている事への
感謝も言葉には出来ない程… そしてシュリが繋いでくれ
たブログで知り合ったお友達さんも! ジワジワと閲覧減る
中、長年こうしてこんな所にお付き合いして下さる珠さんや
みょんくるママさん、それに数少ないコメント下さるブロガー
さんにも心の凄く底から無茶苦茶感謝しています☘

みょんくるママさん、そうそう!ストンと無言と無音で下りて
どっか行くあの後姿を見るともぉ、何が気に入らないのよ
ここおって~~(ノД`)・゜・。ってなるんですよねぇ💦 彼らの
行動がもっと理解出来たり読めたりしたらい、あ!読む事は
可能なんですよね(笑) 14年前の写真が今でもこうして綺麗
に残せるんですもん、昭和の人達からしたら悔しい想いもして
はるでしょうね。自分らの小さい頃の写真はアナログ…そして
親が大事にでも保管保存してない限り、そうそう簡単に見れな
いですもん(+o+) 何でも科学や医学、発明の凄さには本当、
感謝しなきゃいけないですよね(#^^#) まだあと少し続くので
暇だったらでいいです、ちびっこシュリちゃん久々に見てあげて
貰えたら嬉しいです(●^o^●)

初めましての鍵コメ様へ、コメント有難う御座いました!(^^)!
ここの所初めましての方がいなくて、凄く凄く嬉しかったです♡
我が家も事情で子供が作れませんでした…シュリさんが愛する
本当の我が子です(^^) 小さな彼らをお互い大切にしましょうね✨
朝に追記でお返事書きました、有難う御座います(#^^#)

● COMMENT ●

初めての猫さんとの生活
なんか新鮮ですね。
私は子供のころから猫飼ってたんだけど
大人になってから ネコとの距離変わりましたね~
年々近づいて 今では 重病のネコバカ患者💦
不治の病は重症化するのみ。
初 玉取の儀は 号泣… (゚д゚)(。_。)ウン 
海の写真 スゴクきれい✨

うわ~~~しゅりちゃんとのいろんな思い出ですね~~\(^o^)/
あんな事もあった・・こんな事もあった・・んですよね
もちろんまだまだこれからもよこにゃんと二人でいろんな事を紡いでいくんですけどね♪
にゃんこちゃんとの生活初心者でも、もちろんよこにゃんも勉強したことでしょうけれど
なんたってしゅりちゃん自身が教えてくれたことも大きかったことでしょう
私もそうですよ~~ みょんたに教えてもらいました
一番最初が・・「トイレ?トイレはどうすればいいの~~?」でしたっけ(笑)
「猫砂」という存在すら知らなかったんですもの
まずは新聞紙のお世話になりましたよ~~(;^ω^)
私がみょんたに教えてもらいつつ育ててもらったようなものです(*´ω`*)
 そうそう~~そうですよね~~サーフィン大好きママと一緒にいろんなところに行ったんですものね
車には、ちゃ~~んとしゅりちゃんのトイレも完備♪
これって凄いことですよね~~九州から千葉までどこへでも一緒なんですもの
いつか私もみんととドライブ出掛けられたらいいなぁ~~
くるみにはストレスで無理だと思うのでその時はお家で待っててもらいます(;^ω^)
 ブログをやってない私は、最初の頃読ませていただくだけでコメント入れられなかったんです
何故ってコメ入れてる皆さんブログやってらっしゃる方ばっかりで、気後れするばっかりでね
そんなこともあったなぁ~~と、改めて当時のことを思い出しながら懐かしく見せていただいてます(^-^)

珠さん!あ~~妹さんはホワイトニングなさってるんですね~~
YouTubeでセルフホワイトニングの方法をいくつか見たんですが
歯にシールみたいのを貼って暫くそのままにしておくと白くなるとか・・
でもひとによっては歯に染みて痛いんだとかと紹介してましたが
歯医者さんでもやっぱり痛みを感じる場合があるんですね
ちょっと勇気が出ないので、白くなるのは無理でもせめてコーヒーの茶色がつかないように磨きます
海外の方は定期的にメンテナンスしてすごく歯に気を使ってるようですよね
もちろん日本でもそういう方もいらっしゃるでしょうが
まだまだ虫歯や痛みが出たので歯医者さんに行くというひとが多い気がします
そういう私もどうにも歯医者さんが苦手で暫く行ってないので後者に入ります( ;∀;)
あら・・ご主人、部分入れ歯になってましたか
歯医者さんに通ってちゃんと手入れなさったんですね
 なつちゃんの歯石を珠さんがとってあげたんですか?すごい!!
嫌がりながらでも珠さんに協力してくれて・・・えらいぞ~~なつちゃ~~ん!! \(^o^)/

よこにゃんさん シュリ君 こんにちは。

おおおお!
今日も見どころ満載ですね。
シュリ君に歴史ありですなぁ(しみじみ)
去勢手術、ハラハラドキドキですよね。
やはり麻酔は怖いもの。
号泣、わかります!わかります!!
そしてずっとずっと一緒にあちこち付き合ってくれたのですね。
二人の仲良しぶり、伝わります。
明日も続く?期待してます。

私も三津五郎との歴史(笑)振り返ってみようかな。
素敵な綴り、これからも続けてくださいね。

おはようございます~🎶
うんうん❗初めてニャンコちゃんと暮らすとなったらどうすればいいのか?考えますよね。
お~~前は玄関とかに行けないように工夫されていたのですね。
そう❗外に出られたら大変だものね。
あら✨シュリちゃんもベッドでおねんねしていたことがあったのね👀
かわいいなぁ❤

男の子だけど男の子じゃなくなる日…しゅりっちさんもかなりドキドキしたでしょ?
泣きたくなりますよねぇ❗私もジミーの時、そうでしたから。

あ~~~待ってましたよ🎵\(^o^)/
海でのシュリちゃん❗
大好きなよこにゃんの好きな海だものね。シュリちゃんも絶対に好きなはず✨
潮の香りや砂浜のこと、覚えてるんじゃないかな?
んも~~たくさんの写真に感動しっぱなしですよ❤

みょんくるママさん❗
ママさんも歯のホワイトニング、考えてましたか。
私もたくさんはみがき粉買っては試しましたよぉ。
歯医者さんでのホワイトニングは人によっては歯に染みて痛いらしいと聞いて怖くて行けません(>_<")
妹はやっててね、ホントに白いんですよ。芸能人みたいに😵
手軽に自宅で出来たらいいのにね❗
今は歯がキレイなのが当たり前な時代になりましたよね。昔は歯がない人や銀歯や金歯でギラギラでしたよね😁
外人さんが日本人は歯が汚いと思うそうですよ。
そういえば妹の旦那くんもキレイな歯をしてました。
本当の歯か?わかりませんが(?_?)
あっ😱主人もね、いつの間にか部分入れ歯になっていたようで、洗面所に入れ歯があったのを見た時びっくりしましたよ。😲
ニャンコちゃんも歯石つきますよね。なつの歯石、柔らかいのを取ってあげたりしましたよ。
嫌がりましたけどね😉

たぶん下品系のワードがNGなんですよね⁉胸はOK🙆だけど おっぴゃいはダメとか。
気をつけてコメント入れましょうね❗
あ、くるみちゃん部屋が暖かいからベッドで一緒におねんねしないのでは?
寒くても一人でおねんねするのかな?

しゅりっちさん❗
シュリちゃんの行った海、海岸は違うかもですが私も行ったことのある県なので同じような景色を見ていたのかも❗と思うと嬉しくて⤴💕
千葉や宮崎までお出掛けだなんて本当にシュリちゃんはすごいコですよね✨
シュリちゃん、海でも人気だったでしょ?
青い海に舞い降りた白い天使だもの🎵
絵になりますよねぇ\(^o^)/
しゅりっちさんもシュリちゃんを一人にしないよう大切に想ってきたんだな~~😄よくわかりますよ❗
この世にこんなに豊富な体験をしてきたニャンコちゃんがいるなんて😲
そのニャンコちゃんをずっと撮影してきたからこそ、こうして私も拝見出来るのですよね。
ありがたいなぁ❗
シュリちゃんは私も幸せにしてくれました🎵シュリちゃん❗あになとね😉🎶
シュリちゃんもしゅりっちさんに負けずにしゅりっちさんを愛してますよ。小さい頃からしゅりっちさんを見る目が視線がハートだもの😍
ニャンコちゃんから愛されるってすごいことですよ~~😄
相思相愛とは、このお二人を言うんですね❤
あ~~明日も楽しみです~⤴

日記、作るの大変だったでしょう?
熱量を半端なく感じていますよ❗
感動以上です⤴⤴😂


おめでとうございます!
猫さんとの生活初心者でも
シュリくんが色々教えてくれたんですねー。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4122-cb159a0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2019 うちの子記念日:3 «  | BLOG TOP |  » 2019 うちの子記念日:1

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー