クイックルワイパー君と抜け毛… - 2019.10.14 Mon
台風の影響被害、皆さん大丈夫でしたでしょうか…
いつもコメントを書いていって下さる方のコメントがあって
ホッとしました… 閲覧者の皆さんで被害に合われた方や
何かしら暮らしに影響等出た方、早い復旧を祈ります
_convert_20190816102421.jpg)
え~っと、「クイックルワイパー」 前に書いたっけな(@_@。
シュリが 『また君ぃ~』 って言ってるから
以前書いたんでしょぉね (;^ω^)
_convert_20190816102428.jpg)
_convert_20190816102435.jpg)
にゃははははは~~
自分の抜け毛をこそげ取ってるって事、
ご自身でも把握されてるみたいです、
アタシのシュリちゃん(笑)
確か今年に入ってから初めて買ったこの
クイックルワイパー君ですが、
_convert_20190816102443.jpg)
_convert_20190816102450.jpg)
いまいちビミョ~なんですよねぇ💦
どなたかこれ、使ってらっしゃる方いらっしゃいますかあ?
_convert_20190816102457.jpg)
ホコリを取るとゆ~意味ではね、
まぁ良い仕事してくれるんですが、
なんだろな、ペットの抜け毛をど~のって感じじゃなく、
そもそも使い出したら
抜け毛本体がこうしてジャレて来る だけに
あまり活躍出来てないんです(-_-;)
クイックルワイパー君がもう毛だらけ…
って事にゃのですガ~~ンΣ( ̄ロ ̄lll)

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
連休中ですが ↑ のランキングへの応援を
して下さっている方へ、いつも有難う御座います(#^^#)
珠さん、みょんくるママさん、すみませ~んお返事
またお休みさせて貰います(+o+) 本当週末いつも
ごめんなさい(>_<) お二人ともコメント下さっていて
みょんくるママさんとこのお姉さん、無事にお家へ
戻れて良かったし、珠さんとこも通過時だけの恐怖
だけで本当に良かったです💦 この台風が最後だと
いいですね(ノД`)・゜・。
いつもコメントを書いていって下さる方のコメントがあって
ホッとしました… 閲覧者の皆さんで被害に合われた方や
何かしら暮らしに影響等出た方、早い復旧を祈ります
_convert_20190816102421.jpg)
え~っと、「クイックルワイパー」 前に書いたっけな(@_@。
シュリが 『また君ぃ~』 って言ってるから
以前書いたんでしょぉね (;^ω^)
_convert_20190816102428.jpg)
_convert_20190816102435.jpg)
にゃははははは~~
自分の抜け毛をこそげ取ってるって事、
ご自身でも把握されてるみたいです、
アタシのシュリちゃん(笑)
確か今年に入ってから初めて買ったこの
クイックルワイパー君ですが、
_convert_20190816102443.jpg)
_convert_20190816102450.jpg)
いまいちビミョ~なんですよねぇ💦
どなたかこれ、使ってらっしゃる方いらっしゃいますかあ?
_convert_20190816102457.jpg)
ホコリを取るとゆ~意味ではね、
まぁ良い仕事してくれるんですが、
なんだろな、ペットの抜け毛をど~のって感じじゃなく、
そもそも使い出したら
抜け毛本体がこうしてジャレて来る だけに
あまり活躍出来てないんです(-_-;)
クイックルワイパー君がもう毛だらけ…
って事にゃのですガ~~ンΣ( ̄ロ ̄lll)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
連休中ですが ↑ のランキングへの応援を
して下さっている方へ、いつも有難う御座います(#^^#)
珠さん、みょんくるママさん、すみませ~んお返事
またお休みさせて貰います(+o+) 本当週末いつも
ごめんなさい(>_<) お二人ともコメント下さっていて
みょんくるママさんとこのお姉さん、無事にお家へ
戻れて良かったし、珠さんとこも通過時だけの恐怖
だけで本当に良かったです💦 この台風が最後だと
いいですね(ノД`)・゜・。
● COMMENT ●
こんにちは~。。
ハンドタイプのクイックルワイパーは家具などの上や隙間には重宝していますが・・・。。
床は基本掃除機ですが
ペーパータイプのモップを使っていますよ^-^
↑寝る前とか突然の来客時にササッとかけます~。。
ハンドタイプのクイックルワイパーは家具などの上や隙間には重宝していますが・・・。。
床は基本掃除機ですが
ペーパータイプのモップを使っていますよ^-^
↑寝る前とか突然の来客時にササッとかけます~。。
あ~~~クイックルワイパーだぁ~~
埃相手なら力を発揮してくれるんでしょうけど、しゅりちゃん相手ではちょっと勝ち目ないかも~~
なんたってこれでもかって位に長い毛がありますものねぇ(;^ω^)
うちもありますよ~~‥と言うか持ってるだけでもう何年も使ってないなぁ(*´ω`*)
しゅりちゃんちにはダイソンくんがやってきたから・・
なおさらクイックルワイパーの出番はなくなっちゃったことでしょうね♪
我が家は今回台風の被害にあわずに済みましたが・・・
各地でいろんな被害の報告を見るにつけなんとも心が痛みます
復旧には時間が掛かるでしょうしね
最近すっかり2階上がることを覚えてしまったみんとですが
ちょっと目を離していると観葉植物の葉っぱをガジガジするようになりました
犯行現場を押さえたわけではありませんが、負傷した葉っぱちゃんの姿がぁ~~~( ゚Д゚)
もちろんくるみはそんなことしませんから犯人はみんとしかいません
わんこが食べちゃ危ない観葉植物もあるようなので
葉っぱが口に届かないように、下の方にある葉っぱを上に持ち上げるようにヒモで持ち上げてみました
これでうまくいくといいのですが・・・まったくやんちゃ君の考える事はホントにもう・・(≧▽≦)
ちなみに体調はすこぶる良いのでちょっと食べちゃった葉っぱが悪さはしてないようでホっとしてます
珠さん!日中の停電ももちろん不便ですが、夜の停電は不安が増してなんとも困りますね
今回も停電したところがかなりあったようで皆さんどれほど不自由なことか・・・
次から次と台風がやってきて気が休まりません
冬が好きだというわけではありませんが、少なくとも台風の心配はないですしね
な~~るほど・・・停電が予想されるときにはエアコンをガンガンつけておいて
部屋を冷やしておくといいんですね
私は普段冷凍庫も冷蔵庫も中位の温度にしておくんですが
今回は停電になった時を想定して一番強くしておきました
そしてありったけの保冷剤を凍らせて冷凍庫と冷蔵室に入れておきました
いざ停電になった時に少しでも時間が稼げたらと思ってね
今日も元気でいたずらにハッスルしているみんとです(*´▽`*)
階段の上り下りもすっかり慣れて安心してみていられます
みょんたの置き土産の階段の滑り止めの上をタッタカ歩いてるみんとを見ると
「命のリレー」と言ったら大げさですが
何年か前にはヨタヨタとその上を歩いていたみょんたに代わって
今はスタスタと元気に歩いてるみんとを見てなんだか不思議な気持ちになります(^-^)
埃相手なら力を発揮してくれるんでしょうけど、しゅりちゃん相手ではちょっと勝ち目ないかも~~
なんたってこれでもかって位に長い毛がありますものねぇ(;^ω^)
うちもありますよ~~‥と言うか持ってるだけでもう何年も使ってないなぁ(*´ω`*)
しゅりちゃんちにはダイソンくんがやってきたから・・
なおさらクイックルワイパーの出番はなくなっちゃったことでしょうね♪
我が家は今回台風の被害にあわずに済みましたが・・・
各地でいろんな被害の報告を見るにつけなんとも心が痛みます
復旧には時間が掛かるでしょうしね
最近すっかり2階上がることを覚えてしまったみんとですが
ちょっと目を離していると観葉植物の葉っぱをガジガジするようになりました
犯行現場を押さえたわけではありませんが、負傷した葉っぱちゃんの姿がぁ~~~( ゚Д゚)
もちろんくるみはそんなことしませんから犯人はみんとしかいません
わんこが食べちゃ危ない観葉植物もあるようなので
葉っぱが口に届かないように、下の方にある葉っぱを上に持ち上げるようにヒモで持ち上げてみました
これでうまくいくといいのですが・・・まったくやんちゃ君の考える事はホントにもう・・(≧▽≦)
ちなみに体調はすこぶる良いのでちょっと食べちゃった葉っぱが悪さはしてないようでホっとしてます
珠さん!日中の停電ももちろん不便ですが、夜の停電は不安が増してなんとも困りますね
今回も停電したところがかなりあったようで皆さんどれほど不自由なことか・・・
次から次と台風がやってきて気が休まりません
冬が好きだというわけではありませんが、少なくとも台風の心配はないですしね
な~~るほど・・・停電が予想されるときにはエアコンをガンガンつけておいて
部屋を冷やしておくといいんですね
私は普段冷凍庫も冷蔵庫も中位の温度にしておくんですが
今回は停電になった時を想定して一番強くしておきました
そしてありったけの保冷剤を凍らせて冷凍庫と冷蔵室に入れておきました
いざ停電になった時に少しでも時間が稼げたらと思ってね
今日も元気でいたずらにハッスルしているみんとです(*´▽`*)
階段の上り下りもすっかり慣れて安心してみていられます
みょんたの置き土産の階段の滑り止めの上をタッタカ歩いてるみんとを見ると
「命のリレー」と言ったら大げさですが
何年か前にはヨタヨタとその上を歩いていたみょんたに代わって
今はスタスタと元気に歩いてるみんとを見てなんだか不思議な気持ちになります(^-^)
おはようございます❗
ウフフ😁クイックルワイパーのモフモフがシュリちゃん気になるのね😊
自分の毛がついてるからにおいもついてて、より気になっちゃうよね😁
ホント❗長毛さんってびっくりするくらい毛が抜けますよね。ハゲないのが不思議なくらい。
クイックルワイパーのまわり、シュリちゃんの毛だらけなんじゃ?
まるでチビシュリちゃんじゃないですか?😂
シュリちゃんあのフワフワモコモコが気持ちよさそう❗兄弟ニャンコやママニャンコと寄り添ってるような感じかしら?
クイックルワイパー、ずいぶん前に買ったけど使わなくなっちゃいましたよ。😅
みょんくるママさん❗
ママさんの書いてらっしゃるように人はもちろんですがワンちゃんニャンコちゃんの医療も進歩してほしいですよね。ワンちゃんたちだって生きてるのだもの。治してあげたいですものね。
手術や薬もたくさん出来るようになったらいいなぁ。。
お姉さま、ちゃんと避難所へ行かれたのですね。本当にそれが正解ですよ❗
家も大事だけれどやっぱり命が一番ですから。
夜に停電すると心細いし不安が増しますしね。
今回は停電せずにすんで本当に良かったですね。私も千葉がどうなるかとても心配でしたよ。
お姉さま、不安だったでしょうね😭
松戸の姪っ子さん宅は雨漏りが?それは大変でしたね💦修理も大変ですし。
でも無事で何よりでしたね。
もうこれからは九州や四国に来るような台風は関東や東北にも普通に来る時代になったんですよね。
他人事と思わずに準備をしておいたり避難することをこれからは真剣に考えていかなきゃいけないでしょう。
みんとちゃん吠えたらママさんにジィ~~っと見つめられて今度はどうするかな?
吠えちゃいけないんだ⁉って完全に理解するまであと少しかかるでしょうかね⁉
でもワンちゃんは頭がいいですからね、新しい手を思い付くかも⁉しれませんよ😁
ママさんもくるみんとちゃんも無事で本当に良かった~~❗ホッとしましたよ😢
川の氾濫には驚きましたね。復旧、早くしてほしいです😣
しゅりっちさん❗
うーん時間が経つにつれ被害の大きさに言葉が見つかりません。
今回の台風は雨台風だったんですね。
もう気象庁が前もって会見する時は必ず災害が起きるって考えなきゃダメですよね。自分は大丈夫だなんて思っちゃいけない。
山、川、海のそばに住んでいる方は避難所へ行かないとですよね。
逃げたくても逃げられなくなっちゃうから。
この体験をこの先の災害前に活かしてほしいです。
台風前に母と妹からこうしておいたほうがいいよっていろいろアドバイスされていたのだけど、妹の話になるほどな~と、いうものがありました。
台風来る時って夏から秋でしょ?台風は湿気も運んでくるから停電するまでエアコンをガンガン点けて家の中を冷やしておくといいって。
風が強くて窓は開けられないでしょ?停電したらものすごく暑くなるからですって❗台風中の停電は暑くてたまらないものね。
皆さまももし読んでらしたら参考になさってくださいね。
しゅりっちさん、連休中は激務ですよね。
お疲れ様です。
お仕事に力を入れてヘトヘトになってるでしょう?
睡眠時間を優先してください❗
お返事はもちろんなしでOKですからね😉
ウフフ😁クイックルワイパーのモフモフがシュリちゃん気になるのね😊
自分の毛がついてるからにおいもついてて、より気になっちゃうよね😁
ホント❗長毛さんってびっくりするくらい毛が抜けますよね。ハゲないのが不思議なくらい。
クイックルワイパーのまわり、シュリちゃんの毛だらけなんじゃ?
まるでチビシュリちゃんじゃないですか?😂
シュリちゃんあのフワフワモコモコが気持ちよさそう❗兄弟ニャンコやママニャンコと寄り添ってるような感じかしら?
クイックルワイパー、ずいぶん前に買ったけど使わなくなっちゃいましたよ。😅
みょんくるママさん❗
ママさんの書いてらっしゃるように人はもちろんですがワンちゃんニャンコちゃんの医療も進歩してほしいですよね。ワンちゃんたちだって生きてるのだもの。治してあげたいですものね。
手術や薬もたくさん出来るようになったらいいなぁ。。
お姉さま、ちゃんと避難所へ行かれたのですね。本当にそれが正解ですよ❗
家も大事だけれどやっぱり命が一番ですから。
夜に停電すると心細いし不安が増しますしね。
今回は停電せずにすんで本当に良かったですね。私も千葉がどうなるかとても心配でしたよ。
お姉さま、不安だったでしょうね😭
松戸の姪っ子さん宅は雨漏りが?それは大変でしたね💦修理も大変ですし。
でも無事で何よりでしたね。
もうこれからは九州や四国に来るような台風は関東や東北にも普通に来る時代になったんですよね。
他人事と思わずに準備をしておいたり避難することをこれからは真剣に考えていかなきゃいけないでしょう。
みんとちゃん吠えたらママさんにジィ~~っと見つめられて今度はどうするかな?
吠えちゃいけないんだ⁉って完全に理解するまであと少しかかるでしょうかね⁉
でもワンちゃんは頭がいいですからね、新しい手を思い付くかも⁉しれませんよ😁
ママさんもくるみんとちゃんも無事で本当に良かった~~❗ホッとしましたよ😢
川の氾濫には驚きましたね。復旧、早くしてほしいです😣
しゅりっちさん❗
うーん時間が経つにつれ被害の大きさに言葉が見つかりません。
今回の台風は雨台風だったんですね。
もう気象庁が前もって会見する時は必ず災害が起きるって考えなきゃダメですよね。自分は大丈夫だなんて思っちゃいけない。
山、川、海のそばに住んでいる方は避難所へ行かないとですよね。
逃げたくても逃げられなくなっちゃうから。
この体験をこの先の災害前に活かしてほしいです。
台風前に母と妹からこうしておいたほうがいいよっていろいろアドバイスされていたのだけど、妹の話になるほどな~と、いうものがありました。
台風来る時って夏から秋でしょ?台風は湿気も運んでくるから停電するまでエアコンをガンガン点けて家の中を冷やしておくといいって。
風が強くて窓は開けられないでしょ?停電したらものすごく暑くなるからですって❗台風中の停電は暑くてたまらないものね。
皆さまももし読んでらしたら参考になさってくださいね。
しゅりっちさん、連休中は激務ですよね。
お疲れ様です。
お仕事に力を入れてヘトヘトになってるでしょう?
睡眠時間を優先してください❗
お返事はもちろんなしでOKですからね😉
使ったことないですが
あまり役に立つイメージがないです( ´ ` )
あまり役に立つイメージがないです( ´ ` )
突然の訪問、失礼いたします。
私はプレゼント情報というブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はプレゼント情報というブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4115-87ee049a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
にゃんの毛には ・・・だけど
TVの埃取りとかには いいと思う。
最近 色々と出すぎてて 何がいいのか(;^ω^)