PP(2) - 2019.08.15 Thu
_convert_20190723180419.jpg)
_convert_20190723180426.jpg)
令和元年、初お盆中、
皆さん楽しく過ごされてますか (*^。^*)
_convert_20190723180436.jpg)
我が家の息子は ↑ とんでもなく首曲げて(笑)
PPバンドで遊んでます (≧▽≦)
_convert_20190723180444.jpg)
_convert_20190723180452.jpg)
_convert_20190723180459.jpg)
_convert_20190723180507.jpg)
この連日、
世間はお盆休みで閲覧も少ないだろうからと
文字も少なくただただ日常写真でお送りしましたが、
このまま日曜まで超超大型連休の方も
もしかしたらおられるかもしれないですね~😻
そして、大型って言われてる台風です、
くれぐれも気を付けて下さい!!



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
お盆中もGOGO見に来て下さってる方、心よりお礼申し上げます
残暑お見舞い申し上げます(#^^#)
珠さん、子供が居ないとどうしても親の気持ちを完全に
分かってあげる事は出来ないだけにちょっと申し訳なくも
思ってしまいますよね💦 でもペットさん達のお陰で育てる
という事だけは学ばせて貰えますもん、自分に出来る事や
置かれた環境で色々学んでいかなきゃですね!(^^)! お母さん
わはははは考えはりましたね~漬物石ぃぃぃ(*´▽`*) さす
がのなっちゃんもそんだけの巨大なんが乗ってたら、中の
美味しい出汁やブツにはありつけなかったでしょぉね(^▽^;)
かぁいらしい話だなぁほっこりしますよ😻
みょんくるママさん、うち、通信簿で言ったら史上初の「0」です
ね~(笑) 猫さんでよくドアや引き戸を上手に開けて向こう側
へ行く動画や記事が目立つけど、逆に私も我が子がアレやって
のけるとこ、見てみたいもんですよ~( ̄▽ ̄) 逆に閉めるって
ど~よ~って感じ(笑) ままま、でもそんな我が子も可愛いって
なもんでね(^▽^;) お盆中で多忙でしょうにコメント有難う御座
います! 今日、京都から帰るのにま~~さ~~かの2時間
半以上も掛かってしまって、8時から夜中の2時まで寝てしまって
ました、今飛び起きて更新してます(*_*; いや~参りました(涙)
● COMMENT ●
そちらも台風の影響は大きいのではないでしょうか?
私は明日1日出勤です。
今日1日のんびり過ごそうと思います・・・。
私は明日1日出勤です。
今日1日のんびり過ごそうと思います・・・。
おはようございます😄
シュリちゃん戦闘モードにばっちり入ってますな❗
やる気満々💪
小さなキバ、かわゆいなぁ❤
掴まえたい❗噛みたい❗お口も大きく開けちゃって~~アゴ、はずれないか?ちょっと心配になりましたよ~。
高いところで遊ぶのは狩猟本能がより強くなるのかもしれませんね。
日記のタイトルPP、ってカッチョいいですね。
ピコ太郎さんが浮かんだのは私だけかな?😁
みょんくるママさん❗
主人の実家方面福島もお盆だからと特別なことはないんですよ。
ま、親世代の方々が遠くに住んでいたりだからかも?しれませんが。義兄のお嫁さんも、細かいしきたりがなくて何より❗ってすごく喜んでますもの。
ママさんはご自分がしきってやらなくちゃいけないんですものね😢
忘れてた~~なんて言えないし💦手抜きも出来ない。
うんうん、ご親戚さんのおっしゃるように代が変わったんですから少しずつママさんのいいように変更してもいいと私も思いますよ。
ええっと~歳をとったら子に従え❗です😄
旦那さまのため❗というお気持ちを大事にして乗りきってくださいね❗みょんたちゃんたちもママさんのそばで頑張れ~って応援してますから😉
ママさんのような大変なお嫁さん、たくさんいらっしゃるんだろうなぁ😭
私が親戚なら、くるみちゃんを見たくて追いかけちゃうかも❤
あ、気配を消してるんですよね⁉
くるみちゃ~~ん、どこ⁉って探しまくっちゃうかも❗😂
しゅりっちさん❗
しゅりっちさんのおっしゃるようにニャンコちゃんのおかげで母になることが出来て母の気持ちがわかるんですよね。
なつ、シュリちゃんのためなら何だってやるし頑張れますよね😉
そうやって強くなるんだなぁ。
なんだか本当にお腹を痛めて産んだ気になりますよね⁉😁
あ、そうそう、母が言うには私たち人間の娘を育てるよりなっちゃんたちはずっと楽よ❗なんて言ってました(笑)
反抗期もないし口ごたえしないもんって😅
漬け物石、笑えるでしょ?
なつのパワーがそれだけスゴいってことです😲
普通の鍋の蓋じゃパーンと叩いたら吹き飛んじゃいますからね💦シュリちゃんのようにおっとり、なんだけどやる事はハデでしたよ😁
うーん台風、めちゃ遅い❗
ましてやお盆のさなか💦
そちらも雨風強くなるんじゃないかな?
外に出る時は気をつけてください❗
シュリちゃん戦闘モードにばっちり入ってますな❗
やる気満々💪
小さなキバ、かわゆいなぁ❤
掴まえたい❗噛みたい❗お口も大きく開けちゃって~~アゴ、はずれないか?ちょっと心配になりましたよ~。
高いところで遊ぶのは狩猟本能がより強くなるのかもしれませんね。
日記のタイトルPP、ってカッチョいいですね。
ピコ太郎さんが浮かんだのは私だけかな?😁
みょんくるママさん❗
主人の実家方面福島もお盆だからと特別なことはないんですよ。
ま、親世代の方々が遠くに住んでいたりだからかも?しれませんが。義兄のお嫁さんも、細かいしきたりがなくて何より❗ってすごく喜んでますもの。
ママさんはご自分がしきってやらなくちゃいけないんですものね😢
忘れてた~~なんて言えないし💦手抜きも出来ない。
うんうん、ご親戚さんのおっしゃるように代が変わったんですから少しずつママさんのいいように変更してもいいと私も思いますよ。
ええっと~歳をとったら子に従え❗です😄
旦那さまのため❗というお気持ちを大事にして乗りきってくださいね❗みょんたちゃんたちもママさんのそばで頑張れ~って応援してますから😉
ママさんのような大変なお嫁さん、たくさんいらっしゃるんだろうなぁ😭
私が親戚なら、くるみちゃんを見たくて追いかけちゃうかも❤
あ、気配を消してるんですよね⁉
くるみちゃ~~ん、どこ⁉って探しまくっちゃうかも❗😂
しゅりっちさん❗
しゅりっちさんのおっしゃるようにニャンコちゃんのおかげで母になることが出来て母の気持ちがわかるんですよね。
なつ、シュリちゃんのためなら何だってやるし頑張れますよね😉
そうやって強くなるんだなぁ。
なんだか本当にお腹を痛めて産んだ気になりますよね⁉😁
あ、そうそう、母が言うには私たち人間の娘を育てるよりなっちゃんたちはずっと楽よ❗なんて言ってました(笑)
反抗期もないし口ごたえしないもんって😅
漬け物石、笑えるでしょ?
なつのパワーがそれだけスゴいってことです😲
普通の鍋の蓋じゃパーンと叩いたら吹き飛んじゃいますからね💦シュリちゃんのようにおっとり、なんだけどやる事はハデでしたよ😁
うーん台風、めちゃ遅い❗
ましてやお盆のさなか💦
そちらも雨風強くなるんじゃないかな?
外に出る時は気をつけてください❗
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4053-3e5e7d2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お手手出したり、首をグニャっと曲げてみたり
そうかと思えばお口をこれでもかと大きく開けたり
はたまたンググ~~と力いっぱいかじりついて離されまいと頑張ったり
どれだけppバンドで遊ぶのが好きなのかがよ~~くわかりますね♪
見てるこちらまで手に汗握っちゃう
すごく臨場感あふれる写真です (^^♪
あぁ~~楽しい写真を見せていただきました \(^o^)/
くるみはからっきしですが、みょんたは結構上手にドアを開けたんですよ(笑)
それでもさすがにみんとのように鼻でグイグイは無理でしたけどね~~ (;^ω^)
お盆で京都の街中は混雑してることでしょうね
まさかの2時間半以上も掛かっての帰宅 本当にお疲れさまでした
明日の京都は「五山の送り火」かな?・・
「大文字の送り火」と言った方が私にはピンとくるんですが台風の影響が気になります
予想雨量を見てみるとしゅりちゃん地方もかなりの数値が出ているので気がかりです
どうぞ被害の出ることなくやり過ごせますように!!
十分に気をつけて下さいね!!
珠さん!福島ではお盆といっても特別なことなく過ごすようで・・・
正直なところ「うらやまし~~~~い !!] (;^ω^)
でもこればっかりはその土地 土地 ならではのお付き合いですから
なんとか慣れてやっていくしかないのでしょうね
おかげさまで今日でピークは過ぎました
明日一日頑張れば、来年までお盆はやってこな~~い(笑)
まぁすぐに秋彼岸がやってきますが、親戚の行き来はないので気分的に楽です
もちろん年に一度親戚の皆さんと「お久しぶりです」と顔を合わせるのは楽しいのですけど
「粗相のないように」と気負ってしまう自分がいるのでつい肩に力が入っちゃうんです(笑)
くるみもみんともお利口さんで協力してくれて助かりました(^^♪
ご実家は台風の影響はいかがですか?
関東も雨量が強い予報が出ているようですからご注意くださいね
何事もなくやり過ごせますように!!