fc2ブログ
topimage

2023-12

一件落着♡ - 2019.08.09 Fri

 ngr1

  んのわっ Σ(・ω・ノ)ノ!


ngr2

 大きな器に替えた事により、

家中にポタポタ落ちていた水滴事件


   が、無事解決した今日のGOGO (*^。^*)



    ngr3

 あ ぁ た ぁ り ぃ ま ぁ え 当たり前っ!!

 ちなみに 「お・も・てぇ・なぁ・し」の滝クリさんと小泉さん、オメデトウでしたね~ 

 一件落着して、

【尿漏れ】 でもなかったし、兎に角ホッとしました (#^^#)


 ngr4


ngr5


  ngr6


ngr7

ハイハイハイハイ【真水】 拭きますってば~ (^o^)丿


 一番最初に水滴を見つけたのは

この話の1話目の一番最初の写真の プリンター上 でした

 いや~悩みに悩んで、

『この水滴はいったいどこから………』

でしたが、なんじゃない事で

   本当良かったです !(^^)!

シュリちゃん変わらずお水、
 鈴どぶづけでも全然いいから沢山飲んでね(#^^#)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
GOGO見に来て下さって、⇑ のランキングへの応援の
クリックもして下さっている方、すみません嬉しいです(*´▽`*)
 有難う御座います✨ 日記書く励みになります


珠さん、総理婦人!!私もすぐにそれを思い浮かべて
しまいましたよ~~本当にビックリ~~(*´▽`*) でも
嬉しい報告ですよね♪ 私は大賛成派でーす😻 きっと
山ちゃんと蒼井優ちゃんの会見あったから少し後になった
今、メディアに報告になったんかなぁって勝手に思ってしま
いました(^^♪ 盆や正月って昔だともう絶対的に親戚が
集まったり挨拶回りとかでしたが、今の時代もうそんなの
カンケーねぇ(笑)って感じですもんねぇ…それでも昭和人
なら、色んな意味でそれ続けて欲しいですよね( ̄▽ ̄;)
願ってますよ~珠さんにも長閑なお盆休みが無事に訪れ
てくれる事をぉぉぉ(`・ω・´)ゞ

みょんくるママさん、無事に補修工事終わりましたか~♪
業者さんも真夏に大変だったとは思うけど、お盆前にきっちり
終わられて、どちらも良かったですね~(*^。^*) でも、くるちゃん
にしてみたら、お外のお作業兄さんが見れなくなるのちょっと
つまんないかもしれないですね~(^▽^;) なんてったってお外
見るの大好き猫さんですからね~♪ 畳ってやっぱりあの1枚
を作るのって相当な作業なんでしょおねぇ… 今の家には畳
が無いけど、もうもう本当に畳の家で育った田舎モンですもん、
畳大好きですアタシ♡ 年々日本のこうした文化が消えつつある
今ですが、大事にしたいですよね日本独自のこうした文化って✨
みょんくるママさん本当よくぞ⇑この状況分かられましたよスゴイ…

● COMMENT ●

なにはともあれ チッコじゃなくって一件落着なのね~
お水だったら こぞれててもOK~
しゅりっちさん 心広いv(*´∀`*)v
私も水がこぼれてると 吹いて色を確認して
ニオイかいで… 
うちの場合 チッコじゃなくって ゲボリエンヌなんだけどね~💦

その辺に落ちているお水の正体が「真水」だとわかって一安心でしたね(^^♪
まずは 良かった!良かった~~   です \(^o^)/
しゅりちゃん!鈴さんやチャームさんを泳がせながらでも、お水ゴクゴク飲んで頂戴ね♪
 いよいよ明日は足場の撤去作業です
足場を組み立てる時には一日で終わったんですが、撤去も一日で終わるのかな?
いえいえ・・終わることを願っています(笑)
ギリギリセーフでお盆突入出来そうなのでほっとしました (;^ω^)
 新しい畳のイグサの香りはなんとも気持ちいいものです
それから「青々とした綺麗な色」まぁ青々と言っても実際は緑なんですけどね(笑)
これ以前にも書いたかもですが・・・
昨年みんとが仏間の畳を齧ってしまい、齧った畳だけ取り換えると色が違ってしまうので6畳全部取り換え
そうなると隣の和室との色味も全然違ってしまうのでこちら8畳も取り換える羽目に・・・
でも未だにイグサの良い香りと綺麗な色味に、仏間や和室に入るとほっとします
今では機械を使うところがほとんどでしょうから1枚が縫い終わるのに要す時間は少ないでしょうが
全部手でやる昔ながらの職人作業だと1枚仕上げるのに随分時間が掛かるようです
まぁ洋服を全部手で縫うのと、ミシンで縫うのでは掛かる時間の差が違うのと同じようなものかも?
元気な頃の父が畳を縫ってる様子が、今 目に浮かびながらこの文章を打ってます(^-^)

珠さん!みんとはサークルの中に1つ、それとは別にサークルの外に置いてあるご飯皿&お水セット
都合2つのお水を用意してあるんですが、なぜかくるみのお水も飲むんですよね (;^ω^)
何しろ天真爛漫と言えば聞こえは良いけれど、まるっきり「考えナッシングちゃん」なので
これがおねえちゃんのものだという意識がないのでしょう(笑)
で・・くるみにすればきっとそれが「カンに触る」んじゃないかしら
そうは思っても「教育的指導」をすることはないんですけどね~~
 みょんたとくるみの時にはみょんた優先でした
今はみんとに振り回される毎日ですが、何と言ってもくるみはかわいいです
朝ご飯もくるみが先、その後にみんとと言う風にくるみファーストを心がけてはいるつもりですが
それでもくるみが甘えたい時にすぐそれにこたえられない時もあって申し訳ないなぁと思うことも・・・
身体が2つ欲しいと思う時も多々あります (;^ω^)
 なつちゃんはちょっとやそっとでは起きないタイプ ジミーちゃんはすぐ起きちゃう・・
それぞれの個性が光って、何ともかわいいですよね~~ \(^o^)/

おはようございます☀
ホント❗オチッコじゃなくて、ひと安心でしたね😅
シュリちゃんのアップ~😍珠ら~~ん💕
キレイなお顔ねぇ🎵
うしろ姿も優雅✨尻尾ふさふさ、ユラユラ✨
タメ息出ちゃいますよ。
謎の水滴事件、無事に解決しましたね😉
シュリちゃんが水滴を気にしていないのが笑えました(≡^∇^≡)

みょんくるママさん❗
ありゃま~😵みんとちゃんたら、くるみちゃんのご飯だけでなくお水も盗んでるんですかぁ❗
自分のがあるでしょ~~(笑)
姉ちゃんのはボクのもの😋かな?
新しいコを迎えるって難しいけど、やっぱりずっと一緒に暮らしてきたコのほうを優先したり大好きよ~って伝え続けていくのが重要になるんですってね。
それまでの信頼関係って大切だな~と、しみじみ思います。
アハハッ ジミーも確かに目覚めちゃうタイプでした。なつは図太いコでしたから😁怖いものなしの人生を謳歌してましたね。危機感なしで爆睡(笑)( ̄q ̄)zzz
なつみたいなコだといろいろ楽ですよね。

おぉ~~😆お姉さまと三社大祭を見に行かれたことがあったんですか🎵思い出深いですね。
絶対お姉さまも覚えてらっしゃるはず❗
山車の迫力って実際に見ないとわからないですよね。
お祭りって地域のためのものでしょう?
八戸は安泰ですぞ❗
だから~~みんとちゃんも益々元気に暮らせます😉👍
お家キレイになりましたか❗うちのマンションもまっ白で眩しいですよ😁反射が半端ない(笑)☀


しゅりっちさん❗
うんうん🎵令和の結婚、山ちゃんたちのもかなりの衝撃だったけれどクリステルさんのは更に驚きましたね~😲
クリステルさん、進次郎さんに
おもてなし✴してたんだぁ~~って一人でバカウケしてましたよん🎵
来年はオリンピックだもの❗その年に赤ちゃんを産むっていうのもすごいですよね🎵
運命ってすごいなぁ~😵
品のあるご家族ってステキですよね✨

うん❗確かに今の若い子たちってお墓参りとかしてるのかな?
出来たらお盆には地元に帰って親戚に会ってお墓参りしてご先祖さまにご挨拶したいですよね😢
ご先祖さまがいて自分が生まれてるんだもの。
ご先祖さまの誰かがいなかったら私は生まれてない…😣
祖父母は戦争があっても生き抜いてきたってすごいことですよね。

来週は台風が来そうじゃないですか⁉
よりによって帰省ラッシュのタイミング💦💦大混乱になりそうですね。

あ、今年、まだ蚊を見てないの❗😲そちらはいますか?
ベープマット、出番なしで困惑してます💫

原因は
意外に単純なんですよねー(*´ω`*ノ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4047-5fb4fb43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

皆さんのお住まいの地域事情はどうですか? «  | BLOG TOP |  » 失敗の答えは、、、これだーー!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (209)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー