ヘルスウォーター問題発生!! - 2019.07.29 Mon
_convert_20190712132240.jpg)
14歳のシュリの誕生日のプレゼント、
ヘルスウォーターを大きいのにしてあげたのはイイんですが、
またしても、、、問題発生です(ノД`)・゜・。
_convert_20190712132247.jpg)
_convert_20190712132253.jpg)
_convert_20190712132300.jpg)
_convert_20190712132307.jpg)
先々週辺りに先に綴った写真で写っていた ↑ この白皿!
買ってすぐにこぼすから敷いてたんですが
_convert_20190712132315.jpg)
な~~~にが 「ワン!」 じゃ~~(`・ω・´)
_convert_20190712132321.jpg)
んふふふふ♡ 可愛いなぁ ↑ シュリは~ (*^。^*)
シュリが「早く買い物して来て~」って言ってるので、
次なる 【台】 や 【敷き皿】
どうなったか、良かったら続きも見に来て下さいね (#^^#)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、にゃんですってぇ次は炊飯器ぃぃΣ(・ω・ノ)ノ! でも
なんか家電あるあるに近い現象が起きてますね~珠さんちも💦
でも今の炊飯器もすこぶるイイのが沢山出てるから、よく炊飯器
変えたら普通のお米でも格段に美味しくなるって聞くんで、家計
に余裕があるならば、ササッと割り切って買い替えるのもアリか
もですよね! ただ、今時の炊飯器って高いですよね~(*_*)
我が家は安いのを都度買い替え派です(._.) そして自分が米を
全く食べないだけに全く興味がないとゆ~悲しき現状が(;'∀')
ダイソン君、もう恐ろしいですね、やっと分かりました~(>_<)
この粉、、、何!? ってのが恐ろしい量でカップに取れてて
そしてダイソンで掃除した後の床が、何気にサラサラで…
また綴らせて下さいね!(^^)!
みょんくるママさん、ホントすみませんですよ、みょんくるママさん
のボトルの話はし~~~っかり覚えてますがなです(笑) 確か
もう令和でしたね、だってつい最近ですもんね! でもその後に
自分もホルダーに入らん様なん買って知らずに喜んでたんです
もん、こっけいですよね~(*´▽`*) ただ、まだ小さい失敗で済ん
でるから、おもしろエピソードって事で保存しときましょお(笑)
ダイソン君、完全に恐ろしい子です、、、あれは、、、ヤツは…
秋になったら恐ろしく激務がやって来るみたいで、今セッセと写真
の加工を時間見つけてはやってるんで、おそらく早くに登場すると
思います、目も当てられないタンクのゴミ、とくと見て下さいね(笑)
● COMMENT ●
シュリちゃんはお水飲むときこぼしちゃうのね。
コタローはカリカリを かみ砕いたのをこぼして食べる時があります。
多分 不調っぽい時…
どんな器orお皿 買ってきたのかしら?
色々参考にさせてくださいね(^_-)-☆
コタローはカリカリを かみ砕いたのをこぼして食べる時があります。
多分 不調っぽい時…
どんな器orお皿 買ってきたのかしら?
色々参考にさせてくださいね(^_-)-☆
おはようございます☀
黒猫ちゃん、毎日シュリちゃんを見守ってくれてありがとうね🎵
ヘルスウォーターに問題?
器ではないんですね⁉
うんうん、シュリちゃん飲み方が独特だもんね😁
ワンに笑った~~😂
シュリちゃんは何も気にせずゴクゴクお水飲んでね😉
このあと、敷いているお皿 を替えたのかなぁ?
どうなったのか楽しみです🎶
シュリちゃんのために工夫するのって楽しいですよね😉
みょんくるママさん❗
ですよね❗✴
八戸ですもの❗漁師さんたくさんいらっしゃいますよね。
そうそう❗イカも獲れるんでしたね。いいなぁ~(´ρ`)新鮮なイカ、さぞ美味しかったでしょう❗
私も食べたい~~😂
お裾分けでいただけるなんて有りがたいですね。
あ、私はイカと里芋の煮たものが好きです🎶
あ❗映画でも首輪、うさぎちゃんたちにあっという間に外されちゃってましたよね😵
現実に考えて、首輪のないワンちゃんニャンコちゃんは人と暮らしていても通報されて連れていかれちゃう事もあるのかな?と、せつなくなりましたよ。
みんとちゃんは何にでも興味しんしんだし、好奇心も強いから、ママさんが気を遣いながらお散歩なさっているのが目に浮かびましたよ😢
以前、ママさんが何か買い換えると他の家電が次から次へと壊れちゃうって書いてらしたのがパァ~っと浮かんじゃいましたよぉ😖
ホント連鎖するものですねぇ、トホホ⤵⤵
私、焦ってます💦💦💦
しゅりっちさん❗
そ、そ、そ❗
炊飯器も えっ👀⁉ってお値段しますよねぇ。高級な物がたくさん出てて😲
以前しゅりっちさんも炊飯器買い換えた日記綴ってましたよね。思い出しましたよ。
きっと新しいのだと美味しく炊けるんでしょう、それは思ってますが、私も同じであまりご飯食べないのよねぇ😅
あちらさんは大好きで毎日バクバク食べるお方だから喜ぶのはあちらだけ❗それも悔しいし、ジャーの釜がダメみたいなんだけどその原因を作ったのはあちらなのよ😡だから安いのでいい❗
2万以下、いや1万5千円以下で探そう❗ハァーため息出ちゃう~~💧
あ~~ムカツク~
ダイソンさん、使ってみたらそのスゴさ、わかりますよね✨
私も実家で初めて使った時驚いてなんじゃこりゃ~~って叫びましたもん😵
実家は和室が多いのだけど畳の中のゴミまで吸ってくれてるんじゃないかな?ダニも消えますよね❗
しゅりっちさん宅はさらにキレイになってシュリちゃんの体にもいいですよね😉\(^o^)/
黒猫ちゃん、毎日シュリちゃんを見守ってくれてありがとうね🎵
ヘルスウォーターに問題?
器ではないんですね⁉
うんうん、シュリちゃん飲み方が独特だもんね😁
ワンに笑った~~😂
シュリちゃんは何も気にせずゴクゴクお水飲んでね😉
このあと、敷いているお皿 を替えたのかなぁ?
どうなったのか楽しみです🎶
シュリちゃんのために工夫するのって楽しいですよね😉
みょんくるママさん❗
ですよね❗✴
八戸ですもの❗漁師さんたくさんいらっしゃいますよね。
そうそう❗イカも獲れるんでしたね。いいなぁ~(´ρ`)新鮮なイカ、さぞ美味しかったでしょう❗
私も食べたい~~😂
お裾分けでいただけるなんて有りがたいですね。
あ、私はイカと里芋の煮たものが好きです🎶
あ❗映画でも首輪、うさぎちゃんたちにあっという間に外されちゃってましたよね😵
現実に考えて、首輪のないワンちゃんニャンコちゃんは人と暮らしていても通報されて連れていかれちゃう事もあるのかな?と、せつなくなりましたよ。
みんとちゃんは何にでも興味しんしんだし、好奇心も強いから、ママさんが気を遣いながらお散歩なさっているのが目に浮かびましたよ😢
以前、ママさんが何か買い換えると他の家電が次から次へと壊れちゃうって書いてらしたのがパァ~っと浮かんじゃいましたよぉ😖
ホント連鎖するものですねぇ、トホホ⤵⤵
私、焦ってます💦💦💦
しゅりっちさん❗
そ、そ、そ❗
炊飯器も えっ👀⁉ってお値段しますよねぇ。高級な物がたくさん出てて😲
以前しゅりっちさんも炊飯器買い換えた日記綴ってましたよね。思い出しましたよ。
きっと新しいのだと美味しく炊けるんでしょう、それは思ってますが、私も同じであまりご飯食べないのよねぇ😅
あちらさんは大好きで毎日バクバク食べるお方だから喜ぶのはあちらだけ❗それも悔しいし、ジャーの釜がダメみたいなんだけどその原因を作ったのはあちらなのよ😡だから安いのでいい❗
2万以下、いや1万5千円以下で探そう❗ハァーため息出ちゃう~~💧
あ~~ムカツク~
ダイソンさん、使ってみたらそのスゴさ、わかりますよね✨
私も実家で初めて使った時驚いてなんじゃこりゃ~~って叫びましたもん😵
実家は和室が多いのだけど畳の中のゴミまで吸ってくれてるんじゃないかな?ダニも消えますよね❗
しゅりっちさん宅はさらにキレイになってシュリちゃんの体にもいいですよね😉\(^o^)/
敷物は大切。
さて、どうなりますか?(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
さて、どうなりますか?(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4036-599e9f47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どの子もみ~~んなその子なりのこだわりがありますからね
くるみはお水はこぼさないんですがご飯はボロボロこぼすんですよ
こぼしたごはんは食べないから、これがみんとのハンティング魂に火をつける(笑)
さぁ~~しゅりちゃんの飲み方に適した敷き皿・・はたまた 台
どんなのが登場するでしょう(^^♪
あっ・・やっぱりボトル落っことし事件は令和に入ってましたか(笑)
我ながら・・まったくそそっかしいったらありゃしません (;^ω^)
ダイソンくんの実力ハンパないようですね
ダイソンくん使った後の床がサラサラって、どんだけ凄いの~~~ \(^o^)/
もっと早く買えばよかったと思ってることでしょうね うんうん
え~~?秋になったらまた激務の日々ですって?
うわ~大変だぁ !!
でもきっと、よこにゃんのことですから頑張っちゃうんでしょうね
ダイソンくん日記が読めるのを楽しみにしていますよ(^^♪
珠さん!イカと里芋の煮物美味しいですよね
私の大好きな珍味もイカが原料ですし、珍味だけじゃなくイカそのものが私は大好きです(^-^)
知らない人が見たら、首輪をしていないわんにゃんは飼い主がいないと判断してしまうのもわかります
でもつい先ほどまで首輪をしていたのに、何かの事情で首輪が外れてしまう子もいるでしょう
飼い主がいる子、残念ながら飼い主がいないので外で暮らしている子
難しいことはわかっているつもりですが・・・
どの子も食べ物や住む場所の心配をせずに暮らしていける世の中だったらいいなぁって願います
食い意地の張っているみんとですから、体に害があるものを口に入れてしまう心配もあり
散歩のときには変なものを食べないように、リードは短めに持っています
まだまだ安心できないので今は無理ですが
いつかロングリードでみんとを思いっきり走らせてあげられる日が来るといいなぁ\(^o^)/
ひとつ家電が壊れると他のものも壊れる・・これって「家電あるある」ですよね~~( ;∀;)
気に入った炊飯器が見つかりますように!!