アカン奴出てきた(笑) - 2019.05.16 Thu
_convert_20190318092342.jpg)
出ぇぇたぁぁああああ
オヤツくれくれストライキの続きですが、
シュリちゃんまさかの ↑ こんな攻撃に(笑)
_convert_20190318092349.jpg)
はははははははははははははははははは(笑)
_convert_20190318092357.jpg)
ひゃあああはははははははは(≧◇≦)
_convert_20190318092405.jpg)
ぶぅわ~~~ははははははは(^O^)
シュリちゃんよ~分かっとぉぉぉるぅ♪♪♪
_convert_20190318092412.jpg)
_convert_20190318092420.jpg)
何のサジ加減であと5粒なのか………(;^ω^)
_convert_20190318092428.jpg)
アカン奴とは何やなシュリ~~
えっとね、
予定だと、シュリは明日、
ハイシニアによる色々パックの健康診断です…
本当はもう寝れないくらい
緊張と不安の今日なんです(-_-;)
せめてGOGOでくらい明るく楽しく綴ってないと
気が変になりそぉです



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、すみませんみょんくるママさんとこに書いていた内容が
現状のシュリの健康状態です。金曜の検査がどうなるか…でも
本人は至って普通に健康に元気よく、そして飛んだりアクティブ
食べたりはしてるんで、本当心配掛ける様な事を書いてしまって
すみませんm(__)m こうして明るく楽しく綴ってるけど、ブロガー
さんやSNSの書き手さん、色々と苦労や苦悩もあられるんだろうな
なんて我が家の事も踏まえて思いながら拝見してます…
それはそうと、珠さんそんな経緯があったんですねビックリしまし
た~(*_*) 怖かったでしょうし、そりゃ~トラウマなりますなります💦
何よりも珠さんがご無事で本当に良かった(>_<) 地震もだけど
雷もやっぱり危険な天災なんですね…
みょんくるママさん、大変な事に、、、大変な想いされてたんですね!
すみません私が心境報告を書いてしまったがばっかりに書かせて
しまって(>_<) くるちゃん大丈夫かな💦 みょんくるママさんが母親
ですもん、どっか少し安心してしまうの、すみません…お互いにもう
我が子がそんな歳なんだと思い知らされてしまいましたが、実はうち
もゼイゼイやる時あるんですよ! 遊んだ後なんかにキュィッキュイッ
て。息切らしてるだけだと長年そのままですが、くるちゃんの様態聞い
てたら心配になって来ました(-_-;) ちんまりと横で寝てくれたその
一瞬、、、みょんくるママさんの天にも昇る喜び、アタシおそらくメッチャ
分かります✨ 限られた一瞬でも私達にとってはもうあの至近距離
がどんなに嬉しい事か………全身全霊で向き合い寄り添い支えて
やれる事やって彼らに少しでも健やかな時間を与えれる努力をしま
しょうね! くるちゃん大丈夫頑張ろう!!!
● COMMENT ●
うふふ しゅりちゃんに魔法が使えたら
アクティブさんがみずから器にタップリ入ってくれたのにね~~
もっと食べたいときは「腎臓ケアのごはん」の出番かな
アカン奴だなんて言わないで・・しゅりちゃんの体の為だからね♪
昨日は長々と心配させるようなことを書いてしまってすみません
くるみは我が家に来た時から何かと体調を崩しては病院通いしたものです
それから見れば今は随分丈夫になった気がします
わんこと違ってにゃんこが喘息のような発作を起こすのは珍しいようです
でもなってしまったものは仕方ない
どのタイミングで薬を使い始めるか(使いだしたらずっと使うようなので)
くるみの様子を見極めながら判断していくつもりです
毎日ごく普通にの~~んびりと日がな一日を私のベッドか自分のベッドで過ごしてます
日に何度か発作が出ますがそれをやりすごせばまた元通りのくるみです
今も私にお尻を向けてすぐそばに座ってますよ~~(笑)
人もにゃんこも年を重ねればどこかしら弱い部分が出てくるのは避けられないけれど
何とか折り合いをつけてその弱い部分をケァしながら楽しく暮らしていきたいです(^-^)
明日はしゅりちゃんの健康診断 私もドキドキしてます
大好きなしゅりちゃんですもの・・とてもひとごとじゃないから・・・祈ってますよ!!
珠さん!昨日はご心配をおかけしてすみません
発作が起きてるときはうまく息が出来ないようで体が波打つように動いて
見てても何も出来ないのが切ないです
だいたい1分前後続くのかなぁ その間すごく長く感じます
でもそれをやりすごせば普段の元気なくるみに戻ります
これはもう何とかつきあっていくしかないので見守っていきます
雷って怖いですよね それを珠さんは実際に経験してしまったなんて・・・
トラウマになってしまうのもわかる気がします
私は静電気体質なんですが冬場はドアノブ触るのにビクビクです
その静電気の刺激だけでも結構びくつくのに珠さんは雷ですものね
本当に怖くて辛い経験でしたね もう二度とそんなことがありませんように!!
アクティブさんがみずから器にタップリ入ってくれたのにね~~
もっと食べたいときは「腎臓ケアのごはん」の出番かな
アカン奴だなんて言わないで・・しゅりちゃんの体の為だからね♪
昨日は長々と心配させるようなことを書いてしまってすみません
くるみは我が家に来た時から何かと体調を崩しては病院通いしたものです
それから見れば今は随分丈夫になった気がします
わんこと違ってにゃんこが喘息のような発作を起こすのは珍しいようです
でもなってしまったものは仕方ない
どのタイミングで薬を使い始めるか(使いだしたらずっと使うようなので)
くるみの様子を見極めながら判断していくつもりです
毎日ごく普通にの~~んびりと日がな一日を私のベッドか自分のベッドで過ごしてます
日に何度か発作が出ますがそれをやりすごせばまた元通りのくるみです
今も私にお尻を向けてすぐそばに座ってますよ~~(笑)
人もにゃんこも年を重ねればどこかしら弱い部分が出てくるのは避けられないけれど
何とか折り合いをつけてその弱い部分をケァしながら楽しく暮らしていきたいです(^-^)
明日はしゅりちゃんの健康診断 私もドキドキしてます
大好きなしゅりちゃんですもの・・とてもひとごとじゃないから・・・祈ってますよ!!
珠さん!昨日はご心配をおかけしてすみません
発作が起きてるときはうまく息が出来ないようで体が波打つように動いて
見てても何も出来ないのが切ないです
だいたい1分前後続くのかなぁ その間すごく長く感じます
でもそれをやりすごせば普段の元気なくるみに戻ります
これはもう何とかつきあっていくしかないので見守っていきます
雷って怖いですよね それを珠さんは実際に経験してしまったなんて・・・
トラウマになってしまうのもわかる気がします
私は静電気体質なんですが冬場はドアノブ触るのにビクビクです
その静電気の刺激だけでも結構びくつくのに珠さんは雷ですものね
本当に怖くて辛い経験でしたね もう二度とそんなことがありませんように!!
あはは、その5粒が最高に美味しいのよね~♪
シュリちゃんのおねだりは可愛いけど
頑張ってk/dも食べてちょうだいね^-^
明日の健康診断、大丈夫な事を祈っていますよ!!
シュリちゃんのおねだりは可愛いけど
頑張ってk/dも食べてちょうだいね^-^
明日の健康診断、大丈夫な事を祈っていますよ!!
おはようございます🎵
あっはは~😄シュリちゃんたくさん食べたいのね。だから食べないストライキじゃなくて食べたいストライキしてるんだ❗面白いなぁ😂
シュリちゃんがこんなにもアクティブさんに恋をしていたなんて❤
ギャハハ~ベェ~👅までしてるぅ❗
驚いちゃうなぁ。😲
こんなに感情豊かなニャンコちゃん他にはいませんよぉ❗
よこに~の手先⁉ ワハハ❗バカウケです😁
そうなのよね、よこにゃん次第なのがわかったかしらん?
あと少しだけ、あげてくださ~い❗お願いします🙇⤵
みょんくるママさん❗
くるみちゃん、ゼイゼイするようになっていたのですね。
うーん苦しいだろうなぁ。。
人もですがニャンコちゃんもある程度の年になればあちこち悪くなるって頭ではわかっていても気持ちでは納得いかないんですよねぇ。
できたら拡張剤、使いたくないのもわかりますよ。
たくさんなでなでしてリラックスさせてあげてくださいね。
ママさんの愛もきっとお薬になりますから。
フムフム❗春巻きに入れる時はヒゲを取るんですね。
本当に料理に関しては無知なんで😅こういう何気ない会話が勉強になります❗知ってて損はないですよね😉
そうそう、テレビからの情報や女優さんたちのお話も勉強になりますよね。
自分を大切にするって本当は1番大事なんじゃないかな?
お金をかけずに出来ることもありますよね✨
元気でいなくちゃママさん稼業?家業?は やってられないですよぉ❗
ママさんも体の事を考えてくださいね。お願いします❗
しゅりっちさん❗
いえいえ、黙って一人で苦しまないで一緒に悩んだり心配させてください❗
かわいいシュリちゃんに私はどれだけ笑顔や癒しをもらってきているか…❗
ただのニャンコちゃんだなんて思っていないんですから。
シュリちゃんの写真飾って毎日話しかけてるくらいなんですからね。
明日なんですね。
しゅりっちさんの不安な気持ち、痛いくらい伝わってきます。
いつも以上に気持ちを込めてパワーを送ります❗
しゅりっちさん、気を強く持ってね。車の運転にも差しつかえちゃうから😢
しっかりシュリちゃんを見守ってあげてね。そのしゅりっちさんの気持ちやハートはシュリちゃんにちゃんと届きます❗
シュリちゃんのパワーに繋がるはずよ。
でも本当に食欲があるのはありがたい事ですね。
確かに~雷は私のトラウマになってますよ💦もう20年も前の事なのに思い出すとサッと血の気が引いてきて足が冷たくなっちゃうのよ😱
人間って体に電流が流れると心臓が痛くなるものなんですね。
私の心臓、大丈夫なのかな?いや、刺激されて強くなったかも❗(笑)そう思うことにします😊
シュリちゃ~ん頑張れ~⤴
祈っています❗
あっはは~😄シュリちゃんたくさん食べたいのね。だから食べないストライキじゃなくて食べたいストライキしてるんだ❗面白いなぁ😂
シュリちゃんがこんなにもアクティブさんに恋をしていたなんて❤
ギャハハ~ベェ~👅までしてるぅ❗
驚いちゃうなぁ。😲
こんなに感情豊かなニャンコちゃん他にはいませんよぉ❗
よこに~の手先⁉ ワハハ❗バカウケです😁
そうなのよね、よこにゃん次第なのがわかったかしらん?
あと少しだけ、あげてくださ~い❗お願いします🙇⤵
みょんくるママさん❗
くるみちゃん、ゼイゼイするようになっていたのですね。
うーん苦しいだろうなぁ。。
人もですがニャンコちゃんもある程度の年になればあちこち悪くなるって頭ではわかっていても気持ちでは納得いかないんですよねぇ。
できたら拡張剤、使いたくないのもわかりますよ。
たくさんなでなでしてリラックスさせてあげてくださいね。
ママさんの愛もきっとお薬になりますから。
フムフム❗春巻きに入れる時はヒゲを取るんですね。
本当に料理に関しては無知なんで😅こういう何気ない会話が勉強になります❗知ってて損はないですよね😉
そうそう、テレビからの情報や女優さんたちのお話も勉強になりますよね。
自分を大切にするって本当は1番大事なんじゃないかな?
お金をかけずに出来ることもありますよね✨
元気でいなくちゃママさん稼業?家業?は やってられないですよぉ❗
ママさんも体の事を考えてくださいね。お願いします❗
しゅりっちさん❗
いえいえ、黙って一人で苦しまないで一緒に悩んだり心配させてください❗
かわいいシュリちゃんに私はどれだけ笑顔や癒しをもらってきているか…❗
ただのニャンコちゃんだなんて思っていないんですから。
シュリちゃんの写真飾って毎日話しかけてるくらいなんですからね。
明日なんですね。
しゅりっちさんの不安な気持ち、痛いくらい伝わってきます。
いつも以上に気持ちを込めてパワーを送ります❗
しゅりっちさん、気を強く持ってね。車の運転にも差しつかえちゃうから😢
しっかりシュリちゃんを見守ってあげてね。そのしゅりっちさんの気持ちやハートはシュリちゃんにちゃんと届きます❗
シュリちゃんのパワーに繋がるはずよ。
でも本当に食欲があるのはありがたい事ですね。
確かに~雷は私のトラウマになってますよ💦もう20年も前の事なのに思い出すとサッと血の気が引いてきて足が冷たくなっちゃうのよ😱
人間って体に電流が流れると心臓が痛くなるものなんですね。
私の心臓、大丈夫なのかな?いや、刺激されて強くなったかも❗(笑)そう思うことにします😊
シュリちゃ~ん頑張れ~⤴
祈っています❗
愛猫の健康が一番。
シュリくん、頑張れ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
シュリくん、頑張れ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3962-496ad5ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
その5粒が最高においしいのよね。
明日検査ですか。
心配ですね。
愛猫の健康は自分の比でなく気になっちゃうんですよね。
しゅりちゃんが 何事もなく健康優良にゃんでありますように!