死ぬ用意が出来ました(笑) - 2019.05.04 Sat
_convert_20190429125317.jpg)
_convert_20190429125325.jpg)
_convert_20190429125332.jpg)
_convert_20190429125340.jpg)
_convert_20190429125348.jpg)
ヴヴヴヴヴヴヴヴヴ~~~(`・ω・´)
_convert_20190429125355.jpg)
黙って見て聞いてたら好き勝手言いやがってぇぇ
このぉぉぉ (●^o^●)
_convert_20190429125402.jpg)
おっ♪ 去ろうとしていたシュリちゃん
戻って来てくねてるぅぅ(*´▽`*)
仕事の荷物が届いた時のことです

せっかくこ~~んな巨大なダンボールが来たので
シュリとちょっと遊びました、続きも是非見て下さいね (^_-)-☆



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、お馬ちゃんが12時間~~(◎_◎;) 体調崩さなかったか
心配になりますね💦 なんかうちの近所の高速だけが渋滞酷くて
事故も多かったみたいです! スマホのアプリに高速渋滞情報
入れてますが、日々それよく見てます。も、結局私も超大型連休
になってしまいまいた(''◇'')ゞ 飛び飛びで入ってるイベントだけ
だとまだ身体も楽ですが、取引先の人達もこの連休の渋滞で通勤
だけでも大変だろうなぁって心配になります(>_<) オカンは相変わ
ずでしたが、オヤジがやっぱりだいぶ弱ってるみたいで…100まで
生きるとは言うてるみたいですが、どっかで一度熊本帰らなきゃな
って思いますね。。。珠さんも帰れる日がどうか来ます様にぃ(ノД`)・゜・。
みょんくるママさん、あ💦 すみませんお祝いコメント有難う御座い
ます(^O^) もう本当に50歳が目の前に…嗚呼怖い怖い(笑) オカン
はまだまだ元気そうでしたが、どうやらね~オヤジがだいぶ弱って
きてるみたいで… 今更だけど熊本を出た事がこんなにも後悔に…
またそのうち一度帰らなきゃです(>_<) ワンチャン、猫さんも勿論だ
けど、なんか楽しい事とかに関してはワンチャンの方が少し抜けて
賢いイメージですよね(*^。^*) 自分が楽しいと思う事を無邪気にやる
イメージです☆ 猫さんはなんだろしたたかな、損得的な(;^ω^)
関所の突破口、どんな戦いになるのかもう「みょんくるケ原の闘い」
ってな感じですよね😹
● COMMENT ●
うわっ・・大きなダンボールだぁ~~
なんとまさかの「カンオケ」コールがしゅりちゃんから出ましたぁ(笑)
しかもしゅりちゃんが入り心地のチェックまでしてるし~~
こんだけカンオケネタ披露したとなれば130歳までは確実に元気でいられますよ~\(^o^)/
先に「厄落とし」したんですものね~~
ご実家のお父様のご様子が心配ですね
遠方に住んでいますし仕事のこともありまから、気にはなってもすぐに熊本へとは難しい・・
辛いところですよね 私も実家が遠いのでわかります
いろんなことが調整出来て、一度帰省出来ますように!!
ご両親様にとってよこにゃんがお顔を見せてあげるのが何よりのうれしいプレゼントでしょう
「みょんくるケ原の闘い」よこにゃん上手い!!クッション100枚進呈ですよ~~
もうね・・最近では日々完敗といったところです
私よりみんとの方が1枚も2枚も上手
どうしても1階でしかトイレしないくるみが下りられないと困るので柵の取り付けに二の足踏んでます
珠さん!今日も今日とて2階に上がってくるみの残したご飯を食べてるみんとです(*´▽`*)
すっかり味を占めて一目散にくるみのご飯皿の場所へ向かってます
珠さんがおっしゃるように、みんとは全く空気読まずにグイグイいってますよ~~ふぅ
くるみにしたら「なんじゃこいつ!」ってところでしょうか(笑)
運よくクリアファイルが頂けてラッキーでしたよ~~
ちなみに私の少し後ろに並んだ方々には予定枚数終了でいき渡りませんでした
あれ?こういうところで運を使ってよかったのかしら?
しまったぁ~~宝くじでこの運使うべきでしたよね~~~(;^ω^)
あっという間に桜は終わってしまいいつもの散歩になりました
花粉症のほうはおかげさまで通常営業に戻りましたよ~~(笑)秋まで大丈夫~~(*´▽`*)
美味しいステーキ食べて馬くん予想のパワーじゃんじゃんつけて下さいね\(^o^)/
なんとまさかの「カンオケ」コールがしゅりちゃんから出ましたぁ(笑)
しかもしゅりちゃんが入り心地のチェックまでしてるし~~
こんだけカンオケネタ披露したとなれば130歳までは確実に元気でいられますよ~\(^o^)/
先に「厄落とし」したんですものね~~
ご実家のお父様のご様子が心配ですね
遠方に住んでいますし仕事のこともありまから、気にはなってもすぐに熊本へとは難しい・・
辛いところですよね 私も実家が遠いのでわかります
いろんなことが調整出来て、一度帰省出来ますように!!
ご両親様にとってよこにゃんがお顔を見せてあげるのが何よりのうれしいプレゼントでしょう
「みょんくるケ原の闘い」よこにゃん上手い!!クッション100枚進呈ですよ~~
もうね・・最近では日々完敗といったところです
私よりみんとの方が1枚も2枚も上手
どうしても1階でしかトイレしないくるみが下りられないと困るので柵の取り付けに二の足踏んでます
珠さん!今日も今日とて2階に上がってくるみの残したご飯を食べてるみんとです(*´▽`*)
すっかり味を占めて一目散にくるみのご飯皿の場所へ向かってます
珠さんがおっしゃるように、みんとは全く空気読まずにグイグイいってますよ~~ふぅ
くるみにしたら「なんじゃこいつ!」ってところでしょうか(笑)
運よくクリアファイルが頂けてラッキーでしたよ~~
ちなみに私の少し後ろに並んだ方々には予定枚数終了でいき渡りませんでした
あれ?こういうところで運を使ってよかったのかしら?
しまったぁ~~宝くじでこの運使うべきでしたよね~~~(;^ω^)
あっという間に桜は終わってしまいいつもの散歩になりました
花粉症のほうはおかげさまで通常営業に戻りましたよ~~(笑)秋まで大丈夫~~(*´▽`*)
美味しいステーキ食べて馬くん予想のパワーじゃんじゃんつけて下さいね\(^o^)/
おはようございます☀
やだぁ~😭シュリちゃんたら、悲しい事言わないで~💦
それにしても大きな段ボールだこと👀
シュリちゃんすっぽり入っちゃいますね😄
アハハ、プルプルしてお耳が飛んでる~😁
段ボールあまりに大きくて居心地悪かったかな?ニャンコは小さいほうが好きですよね(笑)
段ボールから離れていくそのオチリ~😍ムフッ かわゆすぎます❤
シュリちゃんはずっとずっとよこにゃんといるんだもんね😉
あ、この段ボール、お仕事の物が入ってたのですか⁉大きいなぁ~😵
みょんくるママさん❗
うわぁ~⤴みんとちゃんが2階に上がってきてもくるみちゃん、フーシャーなしで対応できるなんて❗すごい⤴⤴
みんとちゃんが悪気ないのはまる見えだもの(笑)わかってくれてるようですね✨
思ってるより早く馴染めそうじゃないですか⁉
うーん、図図しいくらい😁グイグイと空気を読まずに近づくのも仲良くなるコツなのかもしれないですねぇ❗
なんだか楽しみですよぉ😃
あら、イオンさんでクリアファイルをいただけたのですね❗
タイミングが上手く合いましたね\(^o^)/ママさん、ついてますよ❗ママさんにとってきっといい時代になりますよ😉👍
ホント、スーパーも大々的に売り出ししてますよね。
私もつい、ステーキを買っちゃいましたよ。私、普段は牛肉は買わないほうなんですよ。安かったから❗(笑)買いました😋
パワーつけたい時(馬くん予想ね😁)食べるんですぅ。
ママさんものんびりしたゴールデンウィークをお過ごしのようですね🎵
もう寒くないですよね?
春を楽しんでくださいね。
あ、花粉症は大丈夫ですか?
こちらは終わりましたよ\(^o^)/
ホッとしてます❗
しゅりっちさん❗
お正月やお盆ではない長~い連休、道路の混雑は予測不可能だったようですね。
だから余計に混むみたい。
しゅりっちさんの地域は京都、大阪と出かける方々が通るところだから集中するんでしょうかね⁉
昨日もすごかったみたいですね。
あれじゃ、仕事で車を使う住人さんも大変でしょうね😖時間どおりに出勤できないかもしれないし、帰りも何時に家に着くか?わからないですものね。お休みになって良かったんですよぉ❗
シュリちゃんの地域の名前をテレビで聞くたびに胸がキュンとしてますよ✨
そうなんですっ❗馬くんは土日に走るから輸送するのもひと苦労なんですって😢
栗東から東京に向かう馬くんたち、かなり大変じゃないかな?
夜中に運ぶのが多いらしいです。
それもね、予想に含んで考えなきゃならないんですよぉ。
ストレスでご飯食べなくなるコもいるのです😖
頑張れ~馬くん⤴⤴
ご実家に電話なさいましたか✨
いやぁ~聞いていてせつないです。。
あれだけ体を鍛えていた人でも年はとるんですよね。
(うちの父も同じですからね😢)
体も心配だけど気力も気になりますよね。
そうですよ❗100歳まで頑張っていただきたいです❗
きっと私たちのように帰りたいけど帰れない人、たくさんいらっしゃるんでしょうねぇ。
田舎の事や親の事を想うと辛くなりますね。。
親不孝な気がして落ちこみます。
やだぁ~😭シュリちゃんたら、悲しい事言わないで~💦
それにしても大きな段ボールだこと👀
シュリちゃんすっぽり入っちゃいますね😄
アハハ、プルプルしてお耳が飛んでる~😁
段ボールあまりに大きくて居心地悪かったかな?ニャンコは小さいほうが好きですよね(笑)
段ボールから離れていくそのオチリ~😍ムフッ かわゆすぎます❤
シュリちゃんはずっとずっとよこにゃんといるんだもんね😉
あ、この段ボール、お仕事の物が入ってたのですか⁉大きいなぁ~😵
みょんくるママさん❗
うわぁ~⤴みんとちゃんが2階に上がってきてもくるみちゃん、フーシャーなしで対応できるなんて❗すごい⤴⤴
みんとちゃんが悪気ないのはまる見えだもの(笑)わかってくれてるようですね✨
思ってるより早く馴染めそうじゃないですか⁉
うーん、図図しいくらい😁グイグイと空気を読まずに近づくのも仲良くなるコツなのかもしれないですねぇ❗
なんだか楽しみですよぉ😃
あら、イオンさんでクリアファイルをいただけたのですね❗
タイミングが上手く合いましたね\(^o^)/ママさん、ついてますよ❗ママさんにとってきっといい時代になりますよ😉👍
ホント、スーパーも大々的に売り出ししてますよね。
私もつい、ステーキを買っちゃいましたよ。私、普段は牛肉は買わないほうなんですよ。安かったから❗(笑)買いました😋
パワーつけたい時(馬くん予想ね😁)食べるんですぅ。
ママさんものんびりしたゴールデンウィークをお過ごしのようですね🎵
もう寒くないですよね?
春を楽しんでくださいね。
あ、花粉症は大丈夫ですか?
こちらは終わりましたよ\(^o^)/
ホッとしてます❗
しゅりっちさん❗
お正月やお盆ではない長~い連休、道路の混雑は予測不可能だったようですね。
だから余計に混むみたい。
しゅりっちさんの地域は京都、大阪と出かける方々が通るところだから集中するんでしょうかね⁉
昨日もすごかったみたいですね。
あれじゃ、仕事で車を使う住人さんも大変でしょうね😖時間どおりに出勤できないかもしれないし、帰りも何時に家に着くか?わからないですものね。お休みになって良かったんですよぉ❗
シュリちゃんの地域の名前をテレビで聞くたびに胸がキュンとしてますよ✨
そうなんですっ❗馬くんは土日に走るから輸送するのもひと苦労なんですって😢
栗東から東京に向かう馬くんたち、かなり大変じゃないかな?
夜中に運ぶのが多いらしいです。
それもね、予想に含んで考えなきゃならないんですよぉ。
ストレスでご飯食べなくなるコもいるのです😖
頑張れ~馬くん⤴⤴
ご実家に電話なさいましたか✨
いやぁ~聞いていてせつないです。。
あれだけ体を鍛えていた人でも年はとるんですよね。
(うちの父も同じですからね😢)
体も心配だけど気力も気になりますよね。
そうですよ❗100歳まで頑張っていただきたいです❗
きっと私たちのように帰りたいけど帰れない人、たくさんいらっしゃるんでしょうねぇ。
田舎の事や親の事を想うと辛くなりますね。。
親不孝な気がして落ちこみます。
でかいですね〜!
普段見ることのない大きさだから
ついつい羽目を外してしまいそう。
しばらく畳まずにこのままですか〜ww
普段見ることのない大きさだから
ついつい羽目を外してしまいそう。
しばらく畳まずにこのままですか〜ww
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3950-0492b909
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
棺桶だなんて(๑°⌓°๑)
でも おおっきな箱ですね。
箱も買うと高いのよね~なんてセコイこと考えちゃう(;^_^A
箱の中のシュリちゃん イカ耳ちっくでo(*・▽・*)oキャワイイ♪