しょ~もない親子喧嘩 - 2019.02.27 Wed
_convert_20190114094409.jpg)
だからよ~~そんな狭いトコでぇ~~
_convert_20190114094416.jpg)
昨日あの後、またすぐゴテン



としたもんだから、
すかさずまたしてもカシャシャのシャ~

_convert_20190114094423.jpg)
本当ーーに狭いとこです、ここ…
んもぉアタシと一緒に居たいもんだぁあからぁああ


_convert_20190114094431.jpg)
_convert_20190114094439.jpg)
_convert_20190114094448.jpg)
_convert_20190114094455.jpg)
ワ~イワ~イ耳なしシュリちゃん
撮ぉぉおおおれたぁああ (*^▽^*)
フゥ…しょ~もない親子喧嘩でした┐(´д`)┌



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、整体とか行かなきゃいけなくなると辛いなぁ…です。
すみません心配さす様な事を安易に書いてしまって(>_<)
ちなみに伊香立って所は大津市で~す(^▽^;) しょっちゅう
通る訳じゃないけど、栗東と同じくらい寒い地域なんで、どう
して寒いとこにばっかりトレセン作るんだろって滋賀県民は
思ってると思いますよ💦 でも巨大な敷地を要するからどう
しても辺鄙な所になってしまうんでしょうね…滋賀県、とっても
長閑なお田舎だからもっと平地で高速の乗り降り口近くでも
作れなくないハズなのにな…昔はトレセンにも知り合いは居た
けど何十年も前の事で、もし今でも付き合いあったら色々と
珠さんにもお届け出来るエピソードあっただろうにですよ😢
みょんくるママさん、あた~~みょんくるママさん腰痛ベルト
も愛用されてたんですねーツライだろうなぁ(>_<) 確かに人って
どこかが痛むとどうにかして全身でその痛みをかばって動く
システムになってますもんね!必然的にまた別の所が負担
掛かって痛み出してってなりますよね💦 どうか日々大切に
なさって下さいね(T_T) 私も激痛とまではいきませんが確実
に違和感があり、なんならふくらはぎもパンパンなのかこ凝って
るのか、階段の上り下りやっぱ辛いですねぇ…これはもう1つは
歳だってことだろうと思います(^▽^;) あ、なんか凄く年配チック
なトークのやり取りになっちゃいましたね('◇')ゞ でも大事な事
ですもんケアしつつ酷くならない様気を付けましょうね☘
● COMMENT ●
あはは~~しゅりちゃんたら大好きなよこにゃんのそばでおねんねが出来て最高ね(^-^)
1つのイスを2人で分け合って座るからギュ~ギュ~詰め(笑)
いいないいな・・うらやましいな
なんだかんだ言いながら、ホントに仲良しさんなんですもの
ありゃ!「耳なししゅりちゃん」のキュートなこと♪
お顔が一気にちっちゃくなっちゃいましたね
何をしてても仲良しなお二人さんがほのぼのしててあったかい気持ちになります(*^-^*)
腰痛ベルトをしていると腰回りがホールドされるので楽なんですよね
何日かベルトをしているうちに腰痛も楽になってくるので
次にまた痛みがひどくなるまではベルトは使わないのですっかり治りきらないのかもしれません
階段を軽快にスタスタ上り下りする様子を見るにつけ「自分も前はあぁだったのに・・」といじける(笑)
どこが痛くても辛いものですが、足(膝)は歩くのに困っちゃいますから
思いつくケアをしながら大事にしていきましょうね
よこにゃんの膝の辛さが少しでも軽減されますよう祈っています!!
珠さん!先日の寒波も通り過ぎ、こちらもだいぶ気温が上がってきました
とはいうものの3月に入ればまた雪が降るんじゃないかとビクついてます
目薬ご覧になりましたか 買うのに勇気がいるほどの金額でしょ?(笑)
今年は花粉が多いようでこちらでも2~3日前から飛散が始まったようです
私も今日病院に行って目薬やら鼻スプレー、飲み薬をもらってきました
その年によって楽だったり、目玉取り出したくなるほど痒かったりと波があるんですが
今年はどうなるのかとビクビクしていますよ~
珠さんも昨年から花粉症の症状が出てきたようですが今年は楽だといいですね♪
みんとの足は細くて筋肉ついてるようには見えないけど茶白の毛に隠れてるのかな?(笑)
くるみもモフモフの毛に隠れて筋肉わかりませんがダッシュはすごいですよ~~(;^ω^)
1つのイスを2人で分け合って座るからギュ~ギュ~詰め(笑)
いいないいな・・うらやましいな
なんだかんだ言いながら、ホントに仲良しさんなんですもの
ありゃ!「耳なししゅりちゃん」のキュートなこと♪
お顔が一気にちっちゃくなっちゃいましたね
何をしてても仲良しなお二人さんがほのぼのしててあったかい気持ちになります(*^-^*)
腰痛ベルトをしていると腰回りがホールドされるので楽なんですよね
何日かベルトをしているうちに腰痛も楽になってくるので
次にまた痛みがひどくなるまではベルトは使わないのですっかり治りきらないのかもしれません
階段を軽快にスタスタ上り下りする様子を見るにつけ「自分も前はあぁだったのに・・」といじける(笑)
どこが痛くても辛いものですが、足(膝)は歩くのに困っちゃいますから
思いつくケアをしながら大事にしていきましょうね
よこにゃんの膝の辛さが少しでも軽減されますよう祈っています!!
珠さん!先日の寒波も通り過ぎ、こちらもだいぶ気温が上がってきました
とはいうものの3月に入ればまた雪が降るんじゃないかとビクついてます
目薬ご覧になりましたか 買うのに勇気がいるほどの金額でしょ?(笑)
今年は花粉が多いようでこちらでも2~3日前から飛散が始まったようです
私も今日病院に行って目薬やら鼻スプレー、飲み薬をもらってきました
その年によって楽だったり、目玉取り出したくなるほど痒かったりと波があるんですが
今年はどうなるのかとビクビクしていますよ~
珠さんも昨年から花粉症の症状が出てきたようですが今年は楽だといいですね♪
みんとの足は細くて筋肉ついてるようには見えないけど茶白の毛に隠れてるのかな?(笑)
くるみもモフモフの毛に隠れて筋肉わかりませんがダッシュはすごいですよ~~(;^ω^)
よこにゃんさん シュリ君 こんにちは。
ここ数日バタバタで(大汗)
ゆっくりコメントできなくてごめんなさい。
特大の応援ぽち!!!していくね。
ここ数日バタバタで(大汗)
ゆっくりコメントできなくてごめんなさい。
特大の応援ぽち!!!していくね。
シュリちゃん 下から2枚目の写真キャヮユィッ★
お耳がなくってもとっても※*+。:.゚ヵワヽ(´∀‘。)ノエェェ゚.:。+゚*※
しゅりっちさんの場所で
しゅりっちさんの匂いをかいで安心して熟睡~
そして こうして構ってもらえることが嬉しいのよね(*≧∀≦*)
お耳がなくってもとっても※*+。:.゚ヵワヽ(´∀‘。)ノエェェ゚.:。+゚*※
しゅりっちさんの場所で
しゅりっちさんの匂いをかいで安心して熟睡~
そして こうして構ってもらえることが嬉しいのよね(*≧∀≦*)
おはようございます☀
アハハ✨シュリちゃんお口まる見えよ~ん🎵
かわゆい舌とキバが見れて嬉しいな😍
そうかぁ、どうしてもこのパソコンのイスでよこにゃんと一緒にいたいのね❤
安心しきってる表情だもの❗
幸せいっばいですね😊
ん?これだけシュリちゃんがドカッと寝そべっていたら⁉しゅりっちさんのオチリはどうなってるの?半分しか座れてないのかな?
耳のないシュリちゃんもかっわいい~⤴ブチュ~したいです(^з^)-☆
みょんくるママさん❗
ママさん地方も少しは寒さが緩んできましたか?こちらは春めいてきてますよ🌺朝も冷え込まなくなりました\(^o^)/
あ~目薬❗ドラッグストアでじっくり見てきましたよ。ありました~1500円の目薬😵1800円のもあってびっくりでした💦アレルギー用なんですね。ママさんは花粉症でしたものね😢
私も去年から怪しくなっちゃって😱朝起きると鼻がつまってて、そのうち鼻水が出ます…ヤバイですよね⁉
私もアレルギー用のを買っておこうかな?って思ってますが、高いなぁ😅
おぉ❗くるみちゃん、階段でダッシュしてますか❗元気ですねぇ😉
やっぱりアクティブさんのおかげかもしれませんねぇ👍
本当、愛する我が子たちが元気でいてくれるのが何よりの幸せですよね。
ご飯をパクパクと食べて走り回ってくれさえすれば何も言う事はないですものね✨
みんとちゃんも(笑)このまま元気なハッスルボーイでいてほしいな🎵みんとちゃんのアンヨ、筋肉すごいですか?
しゅりっちさん❗
調べに調べてやっとわかりましたよ~ん(^o^)v
伊香立のはチャンピオンヒルズというトレセンらしいです。やっぱりあの大手の社台グループさんのでしたよ。来年開業だそうです。しがらきのはグループの次男さんので新しいのは長男さんのらしい。(このグループは年間で馬くんの獲得賞金が、なんと数百億円もあります、ドヒャ~😵)
このしゅりっちさんからの情報は本当にありがたかったです⤴だって来年からはきっとその長男さんのところの馬くんが大きいレースを勝つ可能性が高くなるんですから✨馬くん研究に活用できます❗
あ、馬くんは暑いのがダメなんですよ、だから涼しい、いや、むしろ寒い⛄くらいの所がいいのよ😉滋賀県の高地はピッタリなんだと思います。
いやいや、しゅりっちさんの体の事はちゃんと教えていただかないと❗
もしかしたらどなたからか的確なアドバイスをいただけるかもしれませんよ❗
しゅりっちさんは背中が弱かったですよね?
それがあって負担が足にいってる事も考えられます。みょんくるママさんが書いているようにどこかを庇ってるのかも?
なるべく背中や腰に負担をかけないように姿勢に気をつけてくださいね。
仕事に支障が出ないといいのだけど😣足だと普段も辛いですよね。
早く良くなりますよう祈ってます❗😭
アハハ✨シュリちゃんお口まる見えよ~ん🎵
かわゆい舌とキバが見れて嬉しいな😍
そうかぁ、どうしてもこのパソコンのイスでよこにゃんと一緒にいたいのね❤
安心しきってる表情だもの❗
幸せいっばいですね😊
ん?これだけシュリちゃんがドカッと寝そべっていたら⁉しゅりっちさんのオチリはどうなってるの?半分しか座れてないのかな?
耳のないシュリちゃんもかっわいい~⤴ブチュ~したいです(^з^)-☆
みょんくるママさん❗
ママさん地方も少しは寒さが緩んできましたか?こちらは春めいてきてますよ🌺朝も冷え込まなくなりました\(^o^)/
あ~目薬❗ドラッグストアでじっくり見てきましたよ。ありました~1500円の目薬😵1800円のもあってびっくりでした💦アレルギー用なんですね。ママさんは花粉症でしたものね😢
私も去年から怪しくなっちゃって😱朝起きると鼻がつまってて、そのうち鼻水が出ます…ヤバイですよね⁉
私もアレルギー用のを買っておこうかな?って思ってますが、高いなぁ😅
おぉ❗くるみちゃん、階段でダッシュしてますか❗元気ですねぇ😉
やっぱりアクティブさんのおかげかもしれませんねぇ👍
本当、愛する我が子たちが元気でいてくれるのが何よりの幸せですよね。
ご飯をパクパクと食べて走り回ってくれさえすれば何も言う事はないですものね✨
みんとちゃんも(笑)このまま元気なハッスルボーイでいてほしいな🎵みんとちゃんのアンヨ、筋肉すごいですか?
しゅりっちさん❗
調べに調べてやっとわかりましたよ~ん(^o^)v
伊香立のはチャンピオンヒルズというトレセンらしいです。やっぱりあの大手の社台グループさんのでしたよ。来年開業だそうです。しがらきのはグループの次男さんので新しいのは長男さんのらしい。(このグループは年間で馬くんの獲得賞金が、なんと数百億円もあります、ドヒャ~😵)
このしゅりっちさんからの情報は本当にありがたかったです⤴だって来年からはきっとその長男さんのところの馬くんが大きいレースを勝つ可能性が高くなるんですから✨馬くん研究に活用できます❗
あ、馬くんは暑いのがダメなんですよ、だから涼しい、いや、むしろ寒い⛄くらいの所がいいのよ😉滋賀県の高地はピッタリなんだと思います。
いやいや、しゅりっちさんの体の事はちゃんと教えていただかないと❗
もしかしたらどなたからか的確なアドバイスをいただけるかもしれませんよ❗
しゅりっちさんは背中が弱かったですよね?
それがあって負担が足にいってる事も考えられます。みょんくるママさんが書いているようにどこかを庇ってるのかも?
なるべく背中や腰に負担をかけないように姿勢に気をつけてくださいね。
仕事に支障が出ないといいのだけど😣足だと普段も辛いですよね。
早く良くなりますよう祈ってます❗😭
耳無!
宇宙人だぁΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
宇宙人だぁΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3884-34c8f6ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
喧嘩するんだよね(笑)
耳なしシュリちゃん!カワユス~~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
iomocaもこんな風にマリンくんといす取りしたいな
絶対逃げちゃうもんな~!!
シュリくん!iomocaと一緒にいす取りしてくれる??
え?いや・・・?
だよね~だよね~~ぐすん
今日もいっぱい応援していきますね