シュリの為のニューレンズ(5) - 2018.12.07 Fri
_convert_20181107194912.jpg)
あと…何年、、、
あと何年シュリを撮り続けられるかワカラナイ…
そう思い立って 最後の1本 を選び抜き
購入しました シグマ18-35mmF1.8
_convert_20181107194919.jpg)
_convert_20181107194927.jpg)
広く撮れる事は勿論、
そもそも明るい為、シャッタースピードも ↑ 稼げて止めれる



今回、広角にしてF2 を切ってるレンズ選びには
あまりにも高額(¥200,000超えは買えない)だった為苦戦💦
_convert_20181107194934.jpg)
もっとシュリだけじゃなく
シュリの回りも広く大きく全体を撮りたくて



_convert_20181107194941.jpg)
↑ この写真だって、
以前の単焦点レンズだと こんなに広々とは写せない…
だって画角は35mm
蛇口やランチョンマット
が写らないくらいの狭さ と思って下さい💦
シュリも私に凄い凄いと言ってるかと
おっ、思いきや、、、
_convert_20181107194948.jpg)
シュリさん毎晩相変わらず ↑ ヒルズのアクティブ
おねだりガリガリさねてます (#^^#)
_convert_20181107195003.jpg)
これがもうおそらく最後のレンズ…
残念な事に、シュリのクレアチニンが徐々に上がってます
あと何年…
ワタシはあと何年…
愛するシュリを撮影させてもらえるのだろう…
追い続けます撮り続けます
彼の最期の最期まで…



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、お母様頑張られましたねー(*^。^*) 高菜を漬ける
って大変だろうなぁって思います💦 私のあの高菜の炒め物は
漬けてあるあの高菜から作るんで、そもそもあの高菜の漬物
がないとアカンのでそれを作られるなんてスゴーーイ☆ 頑張って
作られたんですもん送って来て欲しいですね(#^^#) 天草の夕日
本当に綺麗です! ご存じだなんてそれも凄い~♪ そうは言っても
高校生までしか熊本居なくてよく彼氏やツレらとのドライブデートで
行ってたくらいなんで語る程でもないんですが、ただ、道が1本、
橋も沢山渡る越えるなんで兎に角渋滞凄いんですよ(;・∀・)
みょんくるママさん、車で全国かぁ、、、でもそれに似た事をサーフィン
通じてやって来た私としては気持ちすっごく分かります! おまけに
宿を取らないからいつでもどこでも気軽に気楽にそして身軽に♡
シュリが居た旅も勿論あったし、ペットと一緒にってのはもう最高の
夢希望ですよね✨ いつの日か、九州は勿論、全国をみんとちゃん
と回って楽しんで欲しいなぁ(*^。^*) おっとくるちゃんだってまだまだ
元気現役♪ 今は家族3人での今しか味わえない水入らずを満喫
して欲しいです!(^^)! 新しく来られたカメキタ店長さんも良い人で
本当良かったです安心しました~(*´▽`*) 新しいレンズで次の
フォトコンも頑張って下さいって言われて若干焦ってますけどね(;^ω^)
● COMMENT ●
ずっとず~~っと一緒にいたいけど・・
あとどのくらい二人で過ごせるのかは神様にしかわからないから
一日一日を慈しんで心にも写真にも沢山の思い出を刻みたいですね
バビュ~~ンと飛んでよこにゃんに呼びかけるしゅりちゃん・・
うん?何かな~~?
・・って・・アクティブのおねだりだったかぁ~~(笑)
あはは~参りましたぁ
この調子で元気に過ごしてよこにゃんのそばにいてね\(^o^)/
日本は小さな島国ですが、それでもいざ車で周るとなるとそれなりに時間がかかりますよね
現役でサーフィンをバリバリ楽しんでいた時には車であちこち出掛けていたよこにゃんですし
今でも仕事で毎日かなりの距離を走っているでしょうから
沖縄から北海道まで走るといってもよこにゃんでしたらあっという間にクリアしてしまうかも(^^♪
カメキタのおじさまからフォトコンのことを新しい店長さんはちゃ~~んと聞いているんですね
新しいレンズでいろんなしゅりちゃんの表情を撮ってくださいね 楽しみです \(^o^)/
珠さん!おっしゃるように小さな国ですがいざ移動距離を調べると結構広いですよね~~
一年一年歳を重ねるばかりですから「行きたい」って思ううちに行動したいのですが
現実は義母の様子を見にこまめにマンションにも通っていますし
くるみんとのこともあるので「じゃぁ行こう!」って自分の都合だけじゃ動けない
そうこうしているうちに行かないまんまになるのかもしれませんね
でも夢は持ち続けたいなぁ
甘いお醤油でお刺身ですか?え~~どんなだろ?興味津々ですよ~~
県民ショーでもちょっと県が違っただけで食べ物が全然違って驚きですからね
わが県の常識がよその県では通じなくてそれだけでも面白いです
九州の食べ物・・美味しいものがたっくさんあることでしょうね\(^o^)/
あとどのくらい二人で過ごせるのかは神様にしかわからないから
一日一日を慈しんで心にも写真にも沢山の思い出を刻みたいですね
バビュ~~ンと飛んでよこにゃんに呼びかけるしゅりちゃん・・
うん?何かな~~?
・・って・・アクティブのおねだりだったかぁ~~(笑)
あはは~参りましたぁ
この調子で元気に過ごしてよこにゃんのそばにいてね\(^o^)/
日本は小さな島国ですが、それでもいざ車で周るとなるとそれなりに時間がかかりますよね
現役でサーフィンをバリバリ楽しんでいた時には車であちこち出掛けていたよこにゃんですし
今でも仕事で毎日かなりの距離を走っているでしょうから
沖縄から北海道まで走るといってもよこにゃんでしたらあっという間にクリアしてしまうかも(^^♪
カメキタのおじさまからフォトコンのことを新しい店長さんはちゃ~~んと聞いているんですね
新しいレンズでいろんなしゅりちゃんの表情を撮ってくださいね 楽しみです \(^o^)/
珠さん!おっしゃるように小さな国ですがいざ移動距離を調べると結構広いですよね~~
一年一年歳を重ねるばかりですから「行きたい」って思ううちに行動したいのですが
現実は義母の様子を見にこまめにマンションにも通っていますし
くるみんとのこともあるので「じゃぁ行こう!」って自分の都合だけじゃ動けない
そうこうしているうちに行かないまんまになるのかもしれませんね
でも夢は持ち続けたいなぁ
甘いお醤油でお刺身ですか?え~~どんなだろ?興味津々ですよ~~
県民ショーでもちょっと県が違っただけで食べ物が全然違って驚きですからね
わが県の常識がよその県では通じなくてそれだけでも面白いです
九州の食べ物・・美味しいものがたっくさんあることでしょうね\(^o^)/
よこにゃんさん シュリ君 こんにちは。
う・・・・(泣)
>追い続けます撮り続けます
>彼の最期の最期まで…
この言葉に泣けた。
いつかは来るその時ですが・・・。
よこにゃんさんが撮るシュリ君は、カメラのシャッターと共に
心のファインダーを通して優しいシャッター音が聞こえるようです。
私も毎日何気なく撮っている三津五郎ですが
よこにゃんさんのように、心のファインダーを通して
しっかり撮ろうと思います。
う・・・・(泣)
>追い続けます撮り続けます
>彼の最期の最期まで…
この言葉に泣けた。
いつかは来るその時ですが・・・。
よこにゃんさんが撮るシュリ君は、カメラのシャッターと共に
心のファインダーを通して優しいシャッター音が聞こえるようです。
私も毎日何気なく撮っている三津五郎ですが
よこにゃんさんのように、心のファインダーを通して
しっかり撮ろうと思います。
おはようございます❗
うわぁ~⤴シュリちゃんのバビュン❗ジャンプする瞬間にお手手をパッと揃えてるのが珠らない可愛さ🎵ですよね😆
あ、おヒゲもピーンとしてるのがわかるぅ~👀
窓にはカメラを構えるしゅりっちさんもバッチリ😉
これも立派な2ショット写真ですよ\(^o^)/
レンズって、上には上があるのですねぇ20万もするレンズスゴすぎ~👀
そうですね、シュリちゃんのいる空間も写したい❗そのお気持ちわかる気がします❤
次のフォトコンテスト、きっといい写真が撮れますよ👍
みょんくるママさん❗
うわうわぁ~😣冷静に考えたら青森から熊本までってすごい距離ですよね😵
ここからでもめちゃ遠いもの💦飛行機で羽田から900キロはあるから…陸路だと千キロ以上になる~😣八戸からだと(?_?)気が遠くなりますね。
日本って小さな国だけどけっこう広いなぁ。。
年々、各地の自然の風景が見たくなってきました。自然の美しさ、魅了されますよねぇ。山や紅葉🍁、川のせせらぎ🎵
見れるなら見たいし感じたいですね。
九州はまたひと味違う場所だと思いますよん🎵
食べ物も東北とは違うでしょうし。あ、甘い醤油でお刺身を食べてほしいです😉最初は違和感があるかも…ですがきっとクセになりますよ~⤴
あれ、九州の観光大使みたいになっちゃった😁
しゅりっちさん❗
調理師免許を持ってる料理上手なお友だちに影響を受けて母もいろいろ作り始めたんですよ(笑)
まさか、高菜の漬け物を今さら?って笑いました(^ω^)
あ、しゅりっちさんの高菜の話を母にしたらね、お母さまが料理上手なんでしょうね、その娘さんなんだもの、上手いはずよ❗と言ってましたよ。
うちは三姉妹だけど、一人も料理好きがいないねってバカウケしましたワハハ😁
もちろん、私が鹿児島だから天草の事は昔から知ってますとも🎵
あの夕日、生でこの目で見たいですぅ❗
父が熊本のすぐ南の出身なんですが、海が最高なんだと自慢していたのよ😁魚も美味しいって😋
あの海は長崎、佐賀、熊本と鹿児島でしか見れない光景ですよね。貴重な海ですよ。
しゅりっちさん一度でも行ったことあるなんて~羨ましいなぁ❗
世界遺産にも登録されたから観光客も増えてるでしょうね。カメキタのおじさまも良いところにお住いですよね😉
うわぁ~⤴シュリちゃんのバビュン❗ジャンプする瞬間にお手手をパッと揃えてるのが珠らない可愛さ🎵ですよね😆
あ、おヒゲもピーンとしてるのがわかるぅ~👀
窓にはカメラを構えるしゅりっちさんもバッチリ😉
これも立派な2ショット写真ですよ\(^o^)/
レンズって、上には上があるのですねぇ20万もするレンズスゴすぎ~👀
そうですね、シュリちゃんのいる空間も写したい❗そのお気持ちわかる気がします❤
次のフォトコンテスト、きっといい写真が撮れますよ👍
みょんくるママさん❗
うわうわぁ~😣冷静に考えたら青森から熊本までってすごい距離ですよね😵
ここからでもめちゃ遠いもの💦飛行機で羽田から900キロはあるから…陸路だと千キロ以上になる~😣八戸からだと(?_?)気が遠くなりますね。
日本って小さな国だけどけっこう広いなぁ。。
年々、各地の自然の風景が見たくなってきました。自然の美しさ、魅了されますよねぇ。山や紅葉🍁、川のせせらぎ🎵
見れるなら見たいし感じたいですね。
九州はまたひと味違う場所だと思いますよん🎵
食べ物も東北とは違うでしょうし。あ、甘い醤油でお刺身を食べてほしいです😉最初は違和感があるかも…ですがきっとクセになりますよ~⤴
あれ、九州の観光大使みたいになっちゃった😁
しゅりっちさん❗
調理師免許を持ってる料理上手なお友だちに影響を受けて母もいろいろ作り始めたんですよ(笑)
まさか、高菜の漬け物を今さら?って笑いました(^ω^)
あ、しゅりっちさんの高菜の話を母にしたらね、お母さまが料理上手なんでしょうね、その娘さんなんだもの、上手いはずよ❗と言ってましたよ。
うちは三姉妹だけど、一人も料理好きがいないねってバカウケしましたワハハ😁
もちろん、私が鹿児島だから天草の事は昔から知ってますとも🎵
あの夕日、生でこの目で見たいですぅ❗
父が熊本のすぐ南の出身なんですが、海が最高なんだと自慢していたのよ😁魚も美味しいって😋
あの海は長崎、佐賀、熊本と鹿児島でしか見れない光景ですよね。貴重な海ですよ。
しゅりっちさん一度でも行ったことあるなんて~羨ましいなぁ❗
世界遺産にも登録されたから観光客も増えてるでしょうね。カメキタのおじさまも良いところにお住いですよね😉
このレンズで
もっとたくさんの思い出を
残してくださいねー( ´ ` )
もっとたくさんの思い出を
残してくださいねー( ´ ` )
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3802-50d20d6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
広角いいけど しゅりっちさんのおうちのように
キレイにしてたら( ・∀・)イイ!! ですよね。
うちは 見せられないところがいっぱい。
だったら片せよ!!なんですけどね…
あと何年って考えると めちゃ切ないけど
今を大切にしていきましょうね★