13歳の健康診断ダイアリー(5) - 2018.11.12 Mon
_convert_20181006145820.jpg)
シュリは優しいなぁ♡
13歳の健康診断を無事終えて、
お家に帰って来たところの 今日は5話目。。。
_convert_20181006150759.jpg)
_convert_20181006150807.jpg)
ワカラナイ
健康診断の結果が出るまでは
シュリのご飯がそのままでいいのか
採血当日のこの日は
誰にも ワカラナイ
_convert_20181006145843.jpg)
シュリは可愛い
本当に可愛い
何をするにも ああやって私を見てくる
確認してくる…
_convert_20181006145851.jpg)
_convert_20181006145859.jpg)
猫生の最終ステージ…
【C】 が 【K】
猫飼いの皆さんなら容易にお分かりですよね
_convert_20181006145906.jpg)
猫はいつかは腎不全…
猫は誰しもいつの日からか
腎臓と闘い始めます



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、いえいえいえいえ(;^ω^) 石が無かったのは
飲料の量でこの時は出なかったってだけで、気を許し
たら誰だってあるものです(^-^; ヘルスウォーターで
一年ガンガンにお水飲んでたから、本当にこの時は
見られなかったってだけでしょうね…でも凄く凄く嬉し
かったです☆ 睡眠の特集は勿論だけど、もう私達の
年齢にもなったらバラエティーよりも健康に特化した
番組見入ってしまいますよね(^^ゞ 私ホントにテレビを
見ない人だけどたまに健康特集やってたらやっぱり気に
なって見てしまいますね(^-^;
みょんくるママさん、これまでのみょんくるママさんの
我が子の健康ケアの話は沢山聞かせて貰って来たから
シュリのルンチさんとティッコの一日の回数、私もみょん
くるママさんの様にメモまで取る事はないにしてもカウント
する様になった事思い出しました(^^ゞ シュリもティッコ
さんは日に二回♪ でもここ数か月、便秘ではないと思う
けど、ルンチさん出ない日も出てきましたね…食欲無い
のかあまりご飯食べない日多かったですが、この数日
また食べる様になり、K/Dがあまり美味しくなかったんだろう
なと…アクティブばかりねだってね~(;´Д`) 食べてくれる
と小躍りする程嬉しいです(*´▽`*)
ぷくりんさん、なんかお役に立てずで申し訳ないです…
猫ちゃんにもどうぞ宜しくですよ~(=^・^=)
● COMMENT ●
CがK・・・ 切ない(ノω<。)
そんな日が来ないことを祈ってます。
シュリちゃんは、まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ…
ずっと先の話よね (。-`ω´-)キッパリ!!
シュリちゃんやNAILなんて まだまだ青二才
猫生これからだよね。
検査結果気になりますね。
良好でありますよう祈ってます。
そんな日が来ないことを祈ってます。
シュリちゃんは、まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ…
ずっと先の話よね (。-`ω´-)キッパリ!!
シュリちゃんやNAILなんて まだまだ青二才
猫生これからだよね。
検査結果気になりますね。
良好でありますよう祈ってます。
↓尿検査はバッチリでしたね~(嬉)
次は腎臓ですね☆
結果が良好なことを祈ってますよ!!
次は腎臓ですね☆
結果が良好なことを祈ってますよ!!
よこにゃんさん シュリくん おはよう。
シュリくんご苦労様でした。
おうちに帰ってほっと一息、まずはごはんとお水だね。
三津五郎も病院から戻るとお水ゴクゴクです。
あ~結果が・・・
時系列でとても丁寧に綴られているので。
一時、c/dさんにはお世話になりましたが。
明日からもしっかり身構えて拝見させていただきます。
応援ぽち!!×3
シュリくんご苦労様でした。
おうちに帰ってほっと一息、まずはごはんとお水だね。
三津五郎も病院から戻るとお水ゴクゴクです。
あ~結果が・・・
時系列でとても丁寧に綴られているので。
一時、c/dさんにはお世話になりましたが。
明日からもしっかり身構えて拝見させていただきます。
応援ぽち!!×3
おはようございます。
いくらシュリちゃんがお出掛けに慣れていてもさすがに病院じゃ疲れたでしょうね。シュリちゃんお疲れさま💦
家の中に戻ってホッとしただろうなぁ。
リードを着けたシュリちゃんを見るのも久しぶり❗
やっぱり赤が似合います❤
シュリちゃんのご飯、変わるんですよね。
いろいろと考えなきゃいけなくなってしゅりっちさん、お辛いでしょうがシュリちゃんのため、ファイトですよ❗
シュリちゃんが何度も振り返ってしゅりっちさんを見てる姿が愛おしくてたまりません❗
どれだけしゅりっちさんが好きなんでしょ❤
みょんくるママさん❗
いやぁ~~青森って広い❗ものすごく感じましたよ。
じゃ、鰺ヶ沢になんて1泊しなきゃ行けないですよね😅
そうそう、ライトアップされた紅葉とお城、幻想的でキレイでした✨
八甲田山も撮影した時は10月だったそうですがもう白くなってましたし😵冬の入りが早いですねぇ❗酸ヶ湯もすごい雪でした💦青森は秘境がたくさんありそうですね😉
工程表だとあと20日でマンションの終わる予定ですけど雨降ったりして延びるんじゃないかなぁ😢
夜中に痒くてかいかいしちゃってます😖血だらけ❗(笑)なんとかしのぎます💪
なんか、空気清浄機もいっぱいいっぱいみたいだし鼻がバカになっちゃってね、わからなくなりました、ワハハ
ワンちゃん、脊椎をやられるコも多いですよね。キャバちゃんは大丈夫なのかな?
みんとちゃん、心臓が丈夫でありますよう祈ってます❗
しゅりっちさん❗
知識豊富でらっしゃるから腎臓ケアの事もよくご存じですよね。シュリちゃんのため、その知識で闘いましょう。
軽々しく書けないです、上手く書けなくてごめんなさい。ただただ祈るばかりです。。
石❗そうなんですかぁ😖悲しいです。
ホント❗不思議なことに健康番組、よく見るようになっちゃいますよね。やっぱり生きていくには健康でなきゃ❗
まだ悪くはないけど血圧やら血管年齢など気になって、これを食べるといい、って実験があると食いついて見てますよ。
そしてとりあえず買って食べたりして😁ま、続けなきゃ意味ないのでしょうが口にしてみてますよん。
友達や親がいつ病気になるかわからないですしね。知っておいて損はないと思ってます。
もちろんしゅりっちさんもですよ、いいのがあったら書いていきますね😉
よく眠って体にいいものを食べる❗これが基本ですね。
本当にちゃんとしなきゃって反省してます。ムリしちゃダメね😅
今日も元気にガンバリましょう⤴⤴
いくらシュリちゃんがお出掛けに慣れていてもさすがに病院じゃ疲れたでしょうね。シュリちゃんお疲れさま💦
家の中に戻ってホッとしただろうなぁ。
リードを着けたシュリちゃんを見るのも久しぶり❗
やっぱり赤が似合います❤
シュリちゃんのご飯、変わるんですよね。
いろいろと考えなきゃいけなくなってしゅりっちさん、お辛いでしょうがシュリちゃんのため、ファイトですよ❗
シュリちゃんが何度も振り返ってしゅりっちさんを見てる姿が愛おしくてたまりません❗
どれだけしゅりっちさんが好きなんでしょ❤
みょんくるママさん❗
いやぁ~~青森って広い❗ものすごく感じましたよ。
じゃ、鰺ヶ沢になんて1泊しなきゃ行けないですよね😅
そうそう、ライトアップされた紅葉とお城、幻想的でキレイでした✨
八甲田山も撮影した時は10月だったそうですがもう白くなってましたし😵冬の入りが早いですねぇ❗酸ヶ湯もすごい雪でした💦青森は秘境がたくさんありそうですね😉
工程表だとあと20日でマンションの終わる予定ですけど雨降ったりして延びるんじゃないかなぁ😢
夜中に痒くてかいかいしちゃってます😖血だらけ❗(笑)なんとかしのぎます💪
なんか、空気清浄機もいっぱいいっぱいみたいだし鼻がバカになっちゃってね、わからなくなりました、ワハハ
ワンちゃん、脊椎をやられるコも多いですよね。キャバちゃんは大丈夫なのかな?
みんとちゃん、心臓が丈夫でありますよう祈ってます❗
しゅりっちさん❗
知識豊富でらっしゃるから腎臓ケアの事もよくご存じですよね。シュリちゃんのため、その知識で闘いましょう。
軽々しく書けないです、上手く書けなくてごめんなさい。ただただ祈るばかりです。。
石❗そうなんですかぁ😖悲しいです。
ホント❗不思議なことに健康番組、よく見るようになっちゃいますよね。やっぱり生きていくには健康でなきゃ❗
まだ悪くはないけど血圧やら血管年齢など気になって、これを食べるといい、って実験があると食いついて見てますよ。
そしてとりあえず買って食べたりして😁ま、続けなきゃ意味ないのでしょうが口にしてみてますよん。
友達や親がいつ病気になるかわからないですしね。知っておいて損はないと思ってます。
もちろんしゅりっちさんもですよ、いいのがあったら書いていきますね😉
よく眠って体にいいものを食べる❗これが基本ですね。
本当にちゃんとしなきゃって反省してます。ムリしちゃダメね😅
今日も元気にガンバリましょう⤴⤴
いつかは必ず。
考えたくないですが
心構えは必要でしょうね( ´ ` )
考えたくないですが
心構えは必要でしょうね( ´ ` )
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3777-5393900f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
家に帰るとやっぱりホっとするわよね~~
そしてホっとするとおなかがすく
健康診断の結果次第ではごはんが変わるけど、まだ結果もわからないし・・・
いつものご飯食べようね♪
いつものトイレ事情がちょっと狂っただけでも気がかりなものですよね
みんとを迎えてからというもの、くるみも大小ともに少し乱れがちになってはハラハラします
あまりご飯を食べない日が続いたしゅりちゃんのようですが
また食べてくれるようになってひと安心ですね
とはいうものの・・アクティブばかりおねだりをするというのがなんとな~~くわかる気がします
みょんたが腎臓ケアのご飯を食べていた頃は、正直なところ味はいまひとつだったようで
いろんなメーカーのを試してやっとこれなら食べてくれるというものを探し出しました
美味しいご飯を食べさせてあげたいけれど、それをいつも食べれば腎臓に負担が来る
自分としても悩ましいところでした
珠さん!酸ヶ湯は5m66センチの積雪が記録されてるようです
家がすっぽり覆われちゃいますよね
あと20日でマンションの工事が終る予定だそうですが
気分的には「まだあと20日も掛かるの?」といったところかもしれませんね
痒いのは辛いですよね
夜寝ていると体があたたまって痒くなりますから、私も無意識のうちにガリガリやってることあります
ダックスフントなどはヘルニアが気がかりなようですね
みんとは今のところ元気で走り回っていますが、今の体重を維持して太り過ぎないように気をつけます
直接関係は無いかもですが、公園散歩も負荷を掛けない為に階段は使わずスロープを利用しています