fc2ブログ
topimage

2023-12

みっちみち~ - 2018.10.12 Fri

dbdb1

 なんか物凄く ↑ 失礼な表現ですねぇしゅりっちさぁん (一一")


 dbdb2

 仕事の資料作りに追われてた時の1コマですが、


 dbdb3

 見かけないダンボールをすぐに見つけた ↑ ザウルスさん♪


 dbdb4


 dbdb5

 猫なんだなぁ…と、幾つになってもこうして

   ダンボール見付けるといちお入るシュリさんを


dbdb6

  見てると本当に愛おしくなります (#^^#)


 dbdb7

 ってコラアアアィィィΣ(・ω・ノ)ノ!

まさかの梱包~~

 しゅりっちさん相変わらずイケズママ
明日このまま戦いマス
 あの、↓ のランキングサイトも見に行ってみて下さいね~(*'▽')
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

珠さん、あらら💦 外壁等の工事始まりますか! でも
それ結構重要だから今は我慢して綺麗に補修して貰い
ましょお。逆な事言うたら集合住宅はそうやって積み立て
た住人の金で合理的に管理側がやってくれるからいいけど、
戸建てはそれ個人だし、やらなかったらドンドン朽ち果てて
汚くなるだけですもん、モノは何でも考えようですって!(^^)!
うちももう10年経って、外壁も汚れてしまってるけど見て
見ぬふりです(;^ω^) 早く工事終わって平穏な日常が来ると
いいですね(^。^)

みょんくるママさん、なんですってぇ耳の毛ってそんな事が
出来るですかキャバさんって!? でも確かにベロォ~ンと
長いですもんね、届いてしまうか💦 ただ想像したらめっちゃ
ニヤケてまいますねみんとちゃんのその行為(*^。^*) シュリも
最近また毛玉沢山作ってはってね(^-^; よく見送った事のある
ママさん達が「逝く前はまず何よりも毛艶とゆ~か、毛がボロッ
となってくる」ってみんな言わはるんですよ。だから最近やたら
シュリの毛が目に付いて仕方ないです(-_-;) 綺麗綺麗して
あげんとですね☆

● COMMENT ●

よこにゃんさん シュリ君 こんばんは!

愛おしい、愛おしいね。
胸がキュンとします。
このミチミチ感がたまりません(笑)
このまま梱包されちゃうのかしら。
取扱注意ですね。
さぁこの後シュリ君どうするどうなる???

こんばんは。
シュリ君も箱に入るんですね。
うちの隊員たちも空の段ボール箱を置くと、中に入ります。

今夜も応援していきますね。

しゅりちゃん元気に家庭内散歩 ♪
あら!ダンボール見つけたのね
・・となると入りたくなっちゃうわよね~~(笑)
うふふ・・いい具合に入ったこと
このぴったりはまった感覚がなんとも気持ちいいんでしょうね
ぎゃ~~梱包されちゃ~~う (笑)
着払いで東北にきてくれませんか 
大事に大事にさせていただきますよ (*^。^*)
 耳の毛を食べようとするなんてみんとだけで、キャバちゃんだからってことじゃないと思いますが(笑)
まったくみんとには驚かされますよ
本人は大真面目なんでしょけど、呆れるやら笑っちゃうやらでした
 しゅりちゃんの毛艶はピッカピカですよ ふわっふわですもん
毛玉出来るのも元気な証拠 生きてる証しですよ
大丈夫!大丈夫!心配しなくても大丈夫!

珠さん!右耳と左耳の毛の長さがちょっと違うのはハサミで毛の束を切ったからです
まったく面白い子ですよね 
天真爛漫と言えば聞こえはいいですが、まったく何やってんだか(笑)
 珠さんにはジミーちゃんに対して心残りな思いがあるのですね
わかりますよ すごくよくわかります 私もワチョに対して同じような心残りがあるので・・
消しゴムで消して、もう一回やり直せるならやり直したいくらいです
 工事が始まって窓を締め切りでは洗濯ものの生乾きのようなニオイが気になりますね
といって窓を開けるわけにはいかないし・・・
なんとか扇風機で乗り切ってください 早く涼しくなるといいですね

あっそのお荷物 そのまま梱包して
cocomama家にお送りくださいませ~~~(*≧∀≦*)
箱があると入りたくなるのはネコの性ね。
そういうワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワクなところ
愛おしいですね。

おはようございます❗
シュリちゃん颯爽と歩いてますね😉尻尾ユラユラ揺らしながら歩いてるのでしょうね。
おっ、シュリちゃん段ボールを発見しましたか❤こういうのは見逃しませんよねぇ❗
あると必ずチェックする(笑)
ウフフやっぱり入っちゃうのね😁
小さい頃から変わらない行動は嬉しいものですよね。
アハハッシュリちゃん入りきれてない~😍はみ出してるのがかわゆすぎます❗
そのまま横浜においでよシュリちゃん❗待ってますよ~😂

みょんくるママさん❗
みんとちゃん…耳の毛をクチャクチャして食べようとしたですって⁉ どれだけ食いしん坊なのぉ~😵笑っちゃいましたよ😁
もちろん、なつにもまた出会いたいですけど、なつはすごーく幸せな一生だったんじゃないかな?と思っていて、ジミーは…病気だったのも気づくのが遅れてしまったし独りぽっちをとにかく嫌がっていたから寂しく辛い思いをさせてしまったなと心残りがあって。今度はずっと一緒にいてあげて幸せにしてあげたいのです😢
何となく特別なコっていますよね。
いやぁ~窓を閉め切ると暑いし 洗濯物も匂ってくるし😱
ちょっとトホホです。扇風機で涼み洗濯物を乾かしてますよ💦💦

しゅりっちさん❗
そういえば…記憶を辿るとあの震災の前1~2月 にも修繕工事してましたぁ❗
ベランダの手すりに塗ったペンキがすごく臭くて頭が痛くなって具合を悪くしたんですよ😱
それが怖い~😣
それにね、私の部屋側の前の土地にマンション建設中でそれがすんごくうるさいのです。テレビの音、聞こえません💦
昼寝もムリ🆖
そういうので神経を使ってアトピー出来ちゃったりするので戦々恐々としてますよ😅
新しいマンション確か10階建てだったかなぁ、うちは4階だから日射しは少なくなるでしょうね。借り手には日照権はないわけだし(笑)
借りてるからいい部分もあり不利な部分もあるものですね。
戸建てのお家ってそういえば外壁掃除はどうしてるのかな?業者さんを呼ぶんですよね⁉
実家はどうしてるんだろぉ⁉
聞いてみよう。

まさにみっちりw
窮屈じゃない?(=^x^=)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3746-86e9e37c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

梱包なんてさせないぞー «  | BLOG TOP |  » ご満悦シュリちゃん😻

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (207)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー