ショッキングな出来事が…3 - 2018.06.13 Wed
_convert_20180504221410.jpg)
お、おお、おおおおぃぃぃぃいいっ(´;ω;`)ウゥゥ
すみません、今日で最後の
ショッキングな出来事ダイアリー です。。。
_convert_20180504221416.jpg)
_convert_20180504221423.jpg)
_convert_20180504221430.jpg)
_convert_20180504221436.jpg)
嗚呼…………… (-_-;)
_convert_20180504221443.jpg)
連日 アクティブ食べてアクティブシュリさん♪
なんて綴ってたのに、
_convert_20180504221449.jpg)
あと1ヶ月程で 13歳です
レンジフードの高さは約70cm
13歳の猫が
飛び乗れる高さかどうかは分かりません
ただ、つい半年前までは
軽々しく上ってました上ってたんです(>_<)
いつもシュリを応援して下さる皆さん、
有難う御座います。上ってくれたらいいですね
ショックですショックでした、まだまだ元気でいて欲しい。。。。。。。。。。。



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、花粉症だと些細なその花粉とかで症状出るん
ですよね!? 衣類やら空気中やらと、回りの花粉症の
人も何かと苦労と苦悩してるみたいです(-_-;) 早くよく
なって欲しいな…それこそ空気清浄機は絶対的に必須
だと思いますよ! 花粉症やアレルギーっていつなるか
分からないですもん、気を付けようにもどうしたらいい
ですもんね(>_<) 本当に早く楽になられます様に………
みょんくるママさん、みんとちゃんのその食べる時のボリボリ音
実際に来てニィタァ~~したいなあ(*^。^*) 優しいし気が回る
みょんくるママさんですもん、オヤツもしっかりと食べやすく
ご提供してあげてるんですね♡ 我が家もあんなにアクティブ
アクティブ言ってたのにまさかのこの事態です、本当シュリちゃん
どーーした(;゚Д゚)です。。。彼自身もやっぱりショックなんでしょう
ね…あんなにレンジフードの上見てるんですもん、今世紀最大
のショック場面でした、日常レベルの…それでも無病息災で居て
くれたらって思います(^-^;
● COMMENT ●
今まで楽々上がっていたレンジフード
でも高さが70センチもあるということは結構な高さなんですものね
段々と慎重になってきたのかもしれません
今までヒョイっと上がってたからしゅりちゃん自身も「あれ?」って感じなのでしょう
お家の中を走り回ってあっという間にキャットタワーのてっぺんに上がってくれるしゅりちゃんですもの
くるみなんかよりず~~っと元気ハツラツですよ
しゅりちゃ~~ん!!これからも元気で楽しくよこにゃんと毎日を過ごそうね(*^。^*)
十数年いっしょに暮らしているうちに、今まで出来なかったけど出来るようになったこと・・
逆に今まで出来たのに出来なくなったこと・・が出てきますよね
くるみにもいろいろ感じています
元気でいてくれたら!って、私もよこにゃんと同じ気持ちでくるみと過ごしていますよ
珠さん!私もこんなに早くスイカを買ったのは初めてですよ~~
私が小さかった頃、実家ではスイカを作っていたんですが
小玉スイカという小さいスイカで、色も赤だけでなく黄色のも作ってたんです
黄色のスイカ、今年は売っていたら買って食べたくなりました
お好み焼きの話が出たら久しぶりに「もんじゃ焼き」が食べたくなりました(笑)
目の赤みがだいぶ引いてきたようでよかったです
あともう少しで元に戻りますね もうちょっとの我慢ですよ~~!!(^O^)
でも高さが70センチもあるということは結構な高さなんですものね
段々と慎重になってきたのかもしれません
今までヒョイっと上がってたからしゅりちゃん自身も「あれ?」って感じなのでしょう
お家の中を走り回ってあっという間にキャットタワーのてっぺんに上がってくれるしゅりちゃんですもの
くるみなんかよりず~~っと元気ハツラツですよ
しゅりちゃ~~ん!!これからも元気で楽しくよこにゃんと毎日を過ごそうね(*^。^*)
十数年いっしょに暮らしているうちに、今まで出来なかったけど出来るようになったこと・・
逆に今まで出来たのに出来なくなったこと・・が出てきますよね
くるみにもいろいろ感じています
元気でいてくれたら!って、私もよこにゃんと同じ気持ちでくるみと過ごしていますよ
珠さん!私もこんなに早くスイカを買ったのは初めてですよ~~
私が小さかった頃、実家ではスイカを作っていたんですが
小玉スイカという小さいスイカで、色も赤だけでなく黄色のも作ってたんです
黄色のスイカ、今年は売っていたら買って食べたくなりました
お好み焼きの話が出たら久しぶりに「もんじゃ焼き」が食べたくなりました(笑)
目の赤みがだいぶ引いてきたようでよかったです
あともう少しで元に戻りますね もうちょっとの我慢ですよ~~!!(^O^)
去年同様 軽々と登って欲しいけど
無理はしないってのも大切 人間もそうだしねー
70㌢って結構あるんじゃないでしょうか?!
哀愁の後ろ姿を無ると切ないけど
無理しないで元気に過ごして欲しいな。
無理はしないってのも大切 人間もそうだしねー
70㌢って結構あるんじゃないでしょうか?!
哀愁の後ろ姿を無ると切ないけど
無理しないで元気に過ごして欲しいな。
体力の問題以外に
やはり年齢を重ねると
慎重にもなりますよね(*´ω`*
やはり年齢を重ねると
慎重にもなりますよね(*´ω`*
おはようございます☀
シュリちゃんウロウロ…そして見上げる………
あぁ~~ん😭何とかしてあげたい~~💦
ジャンプしようとその姿勢してみても踏ん張るのをやめちゃうんですね。
今朝は5時に目覚めたので早くシュリちゃんに会いにきたのですが、なんと書いたらよいのか…とても悩みました😢
つい最近まで普通に出来ていた事を躊躇するようになるのを見てしまったら こちら、人もショックですよね。
人間と同じでどうしても筋肉量は減っていってしまうのかもしれませんね。
シュリちゃんの気持ちもしゅりっちさんの気持ちも考えると…😣悲しいです。
みょんくるママさん、とにかくびっくりですよぉ❗
もうスイカを召し上がっただなんて😋私まだスイカを見てませんよ(笑)
みんとちゃんシャリシャリと食べてましたか🎵今年はたくさんスイカを買って親子で食べてくださいね\(^o^)/
グフフッ、そうですよね😉お好み焼は失敗して崩れても口に入れたら崩れますしね😂
今度チャレンジしてみます(^o^)v
あぁ~~⤴なるほど❗みんとちゃん、何かをくわえたらママと追いかけっこも出来るから余計に楽しくなっちゃうんだぁ✨みんとちゃんの気持ちになったら、そりゃ~楽しいですね😅
靴下まで持ち去るとは~~😵みんとちゃん うわ手ですなぁ❗みんとちゃんのお話を聞くと笑っちゃいますよ😂😂
目、やっと少し赤みが少なくなってきました💦もうオバケの目じゃなくなりました❗
しゅりっちさん❗
私、デビューしたばかりでよくわかってなかったんですね😅
花粉、服や毛布にけっこう残っていたのかも。窓開けてガンガン掃除しましたよ❗
そして何より後悔してるのは…いつもは花粉症にならないように3月くらいから空気清浄機を毎年点けていたのに何故か今年は忘れていたのです😱昨日になって思い出すなんて私はアホですね。油断してしまい反省してます😣
あ、空気清浄機って何年くらい効果があるのでしょう?買い換え時期はいつがいいのかな?
フィルターを換えても古いのはやっぱりダメですよね⁉
もしご存じでしたら教えてください💦
うちのは今年で4年目かな。
あ、ダイキンさんのですよ😉
来年は忘れないように点けます😭
しゅりっちさんも気をつけてくださいね。
シュリちゃんウロウロ…そして見上げる………
あぁ~~ん😭何とかしてあげたい~~💦
ジャンプしようとその姿勢してみても踏ん張るのをやめちゃうんですね。
今朝は5時に目覚めたので早くシュリちゃんに会いにきたのですが、なんと書いたらよいのか…とても悩みました😢
つい最近まで普通に出来ていた事を躊躇するようになるのを見てしまったら こちら、人もショックですよね。
人間と同じでどうしても筋肉量は減っていってしまうのかもしれませんね。
シュリちゃんの気持ちもしゅりっちさんの気持ちも考えると…😣悲しいです。
みょんくるママさん、とにかくびっくりですよぉ❗
もうスイカを召し上がっただなんて😋私まだスイカを見てませんよ(笑)
みんとちゃんシャリシャリと食べてましたか🎵今年はたくさんスイカを買って親子で食べてくださいね\(^o^)/
グフフッ、そうですよね😉お好み焼は失敗して崩れても口に入れたら崩れますしね😂
今度チャレンジしてみます(^o^)v
あぁ~~⤴なるほど❗みんとちゃん、何かをくわえたらママと追いかけっこも出来るから余計に楽しくなっちゃうんだぁ✨みんとちゃんの気持ちになったら、そりゃ~楽しいですね😅
靴下まで持ち去るとは~~😵みんとちゃん うわ手ですなぁ❗みんとちゃんのお話を聞くと笑っちゃいますよ😂😂
目、やっと少し赤みが少なくなってきました💦もうオバケの目じゃなくなりました❗
しゅりっちさん❗
私、デビューしたばかりでよくわかってなかったんですね😅
花粉、服や毛布にけっこう残っていたのかも。窓開けてガンガン掃除しましたよ❗
そして何より後悔してるのは…いつもは花粉症にならないように3月くらいから空気清浄機を毎年点けていたのに何故か今年は忘れていたのです😱昨日になって思い出すなんて私はアホですね。油断してしまい反省してます😣
あ、空気清浄機って何年くらい効果があるのでしょう?買い換え時期はいつがいいのかな?
フィルターを換えても古いのはやっぱりダメですよね⁉
もしご存じでしたら教えてください💦
うちのは今年で4年目かな。
あ、ダイキンさんのですよ😉
来年は忘れないように点けます😭
しゅりっちさんも気をつけてくださいね。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3625-03f9648b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうだったんですかぁ・・・・
でもねでもねでもね、登って欲しいけど
やっぱり慎重になるんでしょうかね。
70センチって相当な高さですもの。
ちょっぴり切ないけれど、元気で健やかに穏やかな毎日を送ること
これが一番だと思いますよ。
“ただ いてくれたら それで いい”ですよ(笑)