fc2ブログ
topimage

2023-06

シュリレシピ☆ 赤魚の… - 2009.07.05 Sun

kau1

いつもいつも高級な食材でごめんなさいね


kau2

殆どこの業務スーパーに頼ってるこの10数年ですが、

普通のスーパーでも 安い食材に出会ったら、

たまにはそんな所でも買い物します… (気合が必要ですが


kau3

今日のメニューってね、いちお普通にムニエルではあるんですが…


kau4

次の写真で出て来るそのパプリカとは、


kau5

赤だの黄色だのと、食卓も鮮やか・華やかになるこのパプリカも、

私にはあの1個¥100がどうしても高くて…トホホ

言い訳ですが、 この業務スーパーの3色パプリカ、
結構肉厚で、もう切ってもあるし、冷凍だから腐らないし、
チョット炒め物に彩り欲しいって時には凄く重宝
してます

(ヘタやタネとかのゴミも出ぇ~へんしぃ~


kau6

実は、今日 言いたかったのって、コレの事です


kau7

貧乏人の思い付きそ~なネタですよね~

無理して洋食 作ろうとしても結局ごまかしレシピかよ~~


kau8

うんうんっ…ほんで、ほんでっ


kau9

あ~~ 今、試してみたくなりませんでしたか~

ムニエル焼く時に、ガーリックスライスで油にも香りづけしてるから、

白ワインとの風味がスッゴク良い感じになるんです


kau10

いつもいつも、冷凍の肉や魚ばっかりで申し訳ありません

それに、今日のは 「激安」 や、 「手抜き」 ではない

(あ、魚の切り身は安いか) けど、強いて言うなら

ごまかしレシピ」 って事ですかね

既にやられてる方も大勢いらっしゃるかもしれません、

もっと凄いネタをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません

そんな時は是非是非情報交換しましょ~ね


kau11


シュリも毎回協力してくれてるので、本当に、シュリレシピ

料理作りも記事作りも楽しくて最高  シュリ、さ~んきゅっ

※あ、ちなみにタルタルソースも業務スーパーのビッグな奴なので、
チビチビ使わなくても ウヒャウヒャで毎回贅沢に大量に使ってます 
写真、いっつも忘れるから今度撮って載せます

   もうね、いっそ時間のない主婦の方、買って来たお惣菜に
 この 「白ワインで味をととのえたタルタルソース」 ブッかけても

 絶対旨いし、ご主人さんにも 「ちょっと味が高級よ」ってでかいツラ出来る事・間違いなし

(嗚呼~、手抜き最高~ ごまかし最高~っ

● COMMENT ●

☆コメントのお返事です☆

i-40 とら。主さんへ

主さんはいつも本当に無邪気で可愛いですね~v-290
うんうんっ、宜しければ買って来て下さいっ!
このワインは、調味料用として買った安いワインなんです!確か¥398とかだった様な…
主さんも料理が好きそうですもんね~v-86 また、主さんの隠れ技なんかもあったら是非教えて下さいね~んi-179


i-40 マーコさんへ

私も今日は午後からずっと用事だったので、さっきマーコさんちもポチッと訪問して読んで来たところなんですが、ニャハハ、ご主人さん、ブログご存知ないんですねi-229
うちもよ~似た様なもんですi-195

このワインはね、一番安いものを赤・白でいつも常備してるんですが、私もお酒は飲めないんですが、タルタルに混ぜる量は本当にチョィッ…なんで、飛ばしたりはしなくても結構大丈夫ですi-277
(ゲコの私が言うんでなんくるないさーです)
実際に手の込んだ洋風の料理なんて、そんなセレブリティなもん、作ってる暇も気も金もないから、この微量でごまかせるんなら大したモンですよねっi-229


i-40 びびさんへ

私では一生作れるはずのないあんな凄くて素敵なパン作りや料理を繰り広げられてるびびさんに褒められると、むぅ~ちゃくちゃ嬉しいですよ、デッヘーi-237
(私、結構素直に喜ぶ人ですねん)
コストコ、神戸とも一個あの辺に出来てるから、私も本当は行きたいんですけどね~。
なんせ会員制なんと、クレジットがアメックスでしたっけ?それしか無理でしょ~i-241
でも、滋賀県に出来たらすぐ会員なりそ…i-278i-87


i-40 naonaoさんへ

naonaoさんみたいな大先輩にそう言って貰えるほどそんなに大した事じゃないのに…ニャハハハハハ、やったあ褒められたあv-290 です!
19歳からず~っと貧乏でお金ないのに自立してたから、でも、好きな男には美味しいもん作ったりしたくて、でもお金掛けれんかったし、見栄は張りたいし…
若い頃のそんな感じで身につけたコシャクな作業が、何十年も経った今、主婦になって活かされてきたんでしょうかね~i-229
堂々と記事にはしときながらチョット恥ずかしいですi-278


i-40 玉ちゃんへ

うんうん、めっちゃ可愛いv-391
玉ちゃん、ピーマンだめなんや~。
でも、ピーマンって以前シュリも 熊本から送られて来たあのオカンからの野菜の時言うてたもんね!
「子供に嫌われNo、1」のピーマンってi-229
も~しまたピーマン出て来たら…薄目してブログ見てねイヒヒi-278


i-40 yamamiさんへ

さっき掛かって行ったわーーいっv-218 (デスッ♪)
yamamiさんちに引っ越してけたら…どんなに幸せだろう……v-352v-352
(ほら!あの色んな意味でヒソヒソ)

な~んか特典だらけですやーんっv-291
どれもこれもオイシイですよね、かなりハイポイント邸なyamami家、素敵v-254
飲めへんけど、そのうち「わたいの酒が飲めんのかおんどれ~!」って、言われ、そして家事して猫’zの世話して…ってなるんかな、そんでも行きたいなあi-175

あ、ほんでね、画像の件もありがとうございます!
私もね、最初の頃それに気付いて、「ファイル名を別で…」ってところにちゃんとチェック入れましたi-190
シリーズ日記の時は、「2-1」とかまで入れてるんで、とりあえずは大丈夫ですよね、これで!
同じブログサイトの人って今のところyamamiさんだけだったんじゃないかなあ…
あんなに人気のサイトなのに結構少ないですi-229
厚かましいですが、またこの先ナンか分からん事あったら聞いてもいいですか?
あ、交換条件でしたら、検討はしますからデヘヘヘヘ~i-278


i-40 ましゃりさんへ

今日は午後から出てたので、遅くにパソコン前に来たんで、さっき久々のタロちゃん更新、見て癒されて来ましたよ~v-290 パパのお手製ハットが可愛かったです♪
あ、お祝いコメント、ありがとうですよ~v-291
早いもので一歳になっちゃいましたね~、シュリと私v-355
これからもボ~チボチでも続けられたらなって思ってます!
ましゃりさんも、もしお時間出来た時で全然いいんで、私らにタロちゃん見せて下さいね!ね!ねーv-364
赤魚君は本気の蛋白野郎なんで、これくらいせんと私もあんま食いたくなかとですよi-278
味無いっすもんね、この人ら~v-355
なんかうちで紹介してるので、使えそ~なのあったら是非是非使って下さい~v-10


i-40 真太郎さんへ

どひゃひゃひゃひゃi-237…あ、真太郎さんにとっては笑い事じゃないですよね、ゴメンナサイ、ゴメンナサイッi-229
あ~、でも、その肉じゃが、絶対美味しかっただろうなあ♪
一周年のコメ、ありがとうございます!なんやかんやで一年が経ちましたが、みなさんとのお付き合いはまだ半年ないくらいなんで、来年の今も真太郎さん方みなさんと、ここでこうしてお喋りしてたいので、これからも宜しくお願いしますねっv-10

※昨日は、私のあんなしょ~もないセリフで、バニラ君に頑張って貰えてめっちゃ嬉しかったですよ~、ありがとうございました♪ またなにかお題出して下さいねーi-233


i-40 にゃんこさんへ

使える!使える~、この美的ごまかしレシピはぁ~v-91
じぃ様、今日のうちの記事、もう見てしまってるんかな?もし見てへんたら、シレ~ッとにゃんこさんアレンジとして食卓に出せるよねっi-277
記事見た上に、このコメのやり取りも見てはったら……バッタア、アウトォv-406
「よ~こちゃんのネタ使おうかあ」とか言うて、また使って~v-355
結構貧乏臭いネタばっかりで、ホンマにごめんね~、大丈夫よね、別にこんなんもv-404
なぜかにゃんこさんにだけ不安をぶちまけるしゅりっちi-234


i-40 ユーミンさんへ

あらやだ、ユーミンさん、ワイン党ですか!めっちゃお洒落ですv-272 私ね、お酒全然ダメなんで、この赤と白も、料理の隠し味としてはかかせないんですが、実際には絶対に飲めましぇ~んi-229
赤魚…ってね、凄く蛋白だから、なにかしら施さないと味気ないお魚ちゃんなんですよね~。
ただ、新鮮な赤魚を高いお金出してまでは買えないので、こんな料理の時には業務用にしてるんですv-356
鮮度の良いお魚はやっぱり火を通さずに食べたいものですよね~v-290


i-40 テトママさんへ

業務用とはいえね、一番大きいサイズのマヨと同じ大きさのタルタルなんで、そんなに大きくはないのかもしれないんですが、なんかね、スーパーとかだとタルタルソースって凄く小さいのしか売ってないじゃないですかあv-356
そのくせタルタルってやっぱ手間掛かってるソースなだけにやけに高いですもんね…
いつも本当に庶民的で貧乏臭い事ばっかり紹介してるのに、見てくれはってありがとうですよ~ぉv-10


i-40 らもらさんへ

昨日の記事にもコメントをご丁寧にありがとうございますっv-343
赤魚って、味もないし歯ごたえやらもそんなナンもないし、でも白身の中じゃ、これが一番安いんで、なんだかんだでいつも冷凍庫には入ってるんですよね、彼らがi-229
なんかゴテゴテしたもん作りたい・食べたい時にはちょっと助かりますよね、こんだけ量もあって安いとv-364
このソースはね、私的にはかなりアリアリでしたi-278

パプリカ1個100円ならこちらでは安い方ですなぁ……そうかぁ
良いなぁ業務用スーパー……(涙
赤魚は大阪でよくスーパーにありました。煮魚というイメージがあったのでムニエルとは新鮮です♪ソースが洒落てて美味しいとグーンと上がりますよね(^O^)

おお!こじゃれたフレンチレストランの味?
鮭もタルタルソースに混ぜるってあったよね?
タルタルソース、マヨネーズに玉ねぎ、ピクルス、茹で卵を混ぜて自分で作るのかと思ってたよ~
業務用って冷蔵庫が大きくないと…?

今日はシュリ君もイケメン風でなかなか…
楽しいクッキングタイムだねv-218

赤魚のムニエルよく作りました
この頃手抜きばかりで作らないなー
シュリさん丁寧に作ってるなー
 
タルタルソースの業務用って有るのね、
これは便利、
白ワイン、赤ワイン料理の途中でチビチビと飲んでしまいそう。
弱くてすぐダウンだけど、口当たりが好きなんです。

おお~っ♪
しゅりっち先生、今日も サイコー!!
何なに?ワインですって(@@)
これは、すごい。なるほど・・
しかも、しゅりっちさんちのキッチンに、
このオサレなお料理の似合うこと・・

あれ?しゅりっちさん、お酒大丈夫なの?
香り付けくらいだから、いいのか~

シュリくんが傍で見ててくれるし、
楽しいキッチンですね~♪

遅くなりすぎてますが、ブログ1周年おめでとうございますヽ(^o^)丿ヨーコさん、シュリ君、登場する皆さまこれからもよろしくね!!

料理に酒・ワインは必要ですよね~!!以前、親にめちゃくちゃおいしい日本酒を肉じゃがに使われてしまったことがあります。めちゃくちゃおいしかったですがお酒がもったいなかったな(>_<)

赤魚ってこうやって調理するんですね~!
昔、家で出てきたのって、煮魚ばっかりだったんですよ。
でも赤魚って少し蛋白だから、イマイチ美味しいって思えなくって、
結婚してから一度も買ったことなかったんです ^^;
でもこれなら美味しそう♪ このタルタルソースは鶏肉とかでも合いそうですよね。
教えていただいてありがとうございます。

少し遅れましたが、ブログ1周年おめでとうございます~☆
これからも楽しみにしてますね!
そうそう、しゅりっちさん、絶対A型だと思ってました。気配りとか心配りとか ^^

もうさ~その綺麗なおうち引き払って
築30年弱の私のマンションに引っ越してこない(≧~≦))ププッ
え~~~っと、、、しゅりっちさんの綺麗なおうちよりも
いいことって言ったら~特典と言ったら~
私、近くの常務用スーパーの買い出し担当する!
たまに我が家に来ている猫娘さんと合流が出来る!
夜にコンビニにタバコなどでも買いに出る(徒歩で1分で行けるよ~)
と、酔っぱらって歩いているyamamiを目撃できる!
もらい物のお裾分けがドアノブにかかっていることがある!
こんくらいかな~どう(笑)

↓そっそ!しゅりっちさんのブログの画像の確認は
まだしていないんだけど
画像のファイルのアップロードの時のタイトルが
過去とだぶっているってことはないかな?
今日で言ったらkauの後に番号でしょ?
これが過去にもあったら過去の画像も新しい
画像に変わってしまったりすることあるみたい(>_<)
私はダブらないように西暦から月日を入れています。
今日だったら 09 7 5 1 09 7 5 2なんて感じにね。
絶対にダブらないでしょ?一応参考までに(^_^;)

さっさ!更新したわよ~!いつでもかかってこんかい!

やだ~(>_<)
パプリカ嫌い~
ピーマン系は 嫌いなんだ~
お子ちゃま見たいでしょ?
子供の頃 父に無理やり口の中に入れられて
それから 身体が受け付けないの。

いえ、これは~
ごまかしではありませんことよ~♪
立派なしゅふも知恵ですよん。

ちゃんといろんな食材で工夫してお料理してるしゅりっちさん。
素敵な奥様ですね~v-392
タルタルを白ワインで延ばすのね。
今はキーマカレーで使った赤がちょこっと残ってるだけだ。。。
メモメモして買ってこよう。

手抜きといいながら手間かけてるじゃないですか~
私なら焼いただけで終わるな~^^;
業務用スーパー、近所にあったら重宝しますよね!
前に住んでた家の近所にあり、豚肉の塊とか
52円/100gのを1kg位買っては3つ4つに切り分けて冷凍保存していましたが、
今の家の近所にはないな~
コストコあたり車で行ければいいんだけど・・・
きっとしゅりっちさんちは冷蔵庫も大きいんでしょうね~!
今日もv-218ぐーでしたv-237

おはようございます~^^
美味しそう~♪
ワインはそのまま使うの?
アルコール分飛ばさなくていいの?
家の旦那さんアルコールだめなもので・・・。
奈良漬けでも酔います。。。

昨日はPC開けなかった。
来れなくてごめんね~m(_ _)m
今からお仕事なの
応援して帰ります~♪

お魚大好きな私にまたまた魅力的なレシピ登場っすね♪
タルタル、うちもでかいヤツを業務用スーパーで買ってあるから作ろうっと(●´ω`●)ゞ
でもワインなんてもん、ないわ(´ー`A;)
先日のビーフシチューに使った赤ワインは頂き物で
もう使ってしまったしなぁ(〒_〒)
でも食べたいしなぁ。
おっしゃ!買ってくるべし♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/341-3de781a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリと渡った海…(四国へ:1) «  | BLOG TOP |  » シュリと鳩ぽっぽ

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1398)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー