2つの『またっ!?』 - 2017.09.30 Sat
_convert_20170912141647.jpg)
昨日に引き続きですね、この『来客さん綴り』
_convert_20170912141654.jpg)
シュリはお客さん見つけてしまった際は
も~~ビビリッ子ちゃんだもんだから ↑ こんなにも
お行儀よ~~~くフリーズされます毎度毎度

_convert_20170912141701.jpg)
なぬっ(''Д'')
え~~~イヤやなぁ~~~(*_*)
虫系とっても苦手です、
_convert_20170912141708.jpg)
_convert_20170912141715.jpg)
今日の日記のタイトルの、 『2つのまたぁ!?』
1つめは 【また来客さん

2つめってのがね、 ↓ ↓ ↓ ヾ(≧▽≦)ノ
_convert_20170912141725.jpg)
ぶぅいひひひひまた苦しそーに
こんな狭いところで方向転換やってるやってるぅ (^o^)丿
_convert_20170912141733.jpg)
あ、ホンマやね

猫さん達のこの身体の柔らかさには本当驚かされるけど、
気まま・ワガママ・己の赴くがままに

どんな場所だろうと
自分がやりたい様~~にやってるってところが、
時に人科の動物もちょっと見習いたいみたいなとこありますね (^-^;
くだらんシガラミに、本音よりも建て前で筋が通るこっちの世界、
猫さん達の様に時には己の思うがままに…っての
やってみたいですね味わってみたいものですね




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、なるほどねぇ、育ちのイイ人は怒らない、、、かぁ!
グッと来たし勉強なったなぁ(*^。^*) 心にも人生にもきっと
余裕があるから大きな器で生きてけるんでしょうね、うん☆
私も回りからしたら育ちがイイ家ってよく言われるけど、オヤジ
は軍人、じぃちゃんは校長先生と、兎に角厳しい家だったから
反面教師で基本的にグレるとゆーサクセスストーリーを歩んだ
だけに、大人になってる今はもう何が何でも人に優しくの精神
で世に尽くそうって思います(^-^; 良い事言います珠さん!(^^)!
みょんくるママさん、くるちゃんが音もなく…ってのは以前から
ちょくちょく聞いてたけど、わはははは~(^◇^) なんて可愛い
エピソードだろ♪ くるちゃん的には「ママ何ちてりゅんでちゅか~」
って感じだったでしょうね(^^♪ 本能児みんとちゃん、もう半年
ですか~なんか早いですねぇ…大きくなるのは健康なんだったら
もうゆ~っくりでいいよいいからねって言いたいですよね💦
ちっこい怪獣さんなだけに色々と何か見つけてはガジョガジョ
したくなるんだろうけど、それもまた幼少期の大事な成長過程の
1つですものねぇ…優しいみょんくるママさんだもの、これからも
大きな器でみんとちゃんのそんなこんなの全てを受け止めて
愛してゆかれる事でしょぉ、うん(*^^*)
● COMMENT ●
しゅりちゃんまたお客さん見つけたのね
何何?・・・って、ありゃ~シマシマのクモ子さん
へ・・へへ・・ちょっと苦手いえいえ、かなり苦手な私
我が家にもどこからともなく虫さんがやってきますが
素手ではさわれない根性なしの私なので、ティッシュ2~3枚重ねでそっと保護します
で、外にお帰り願う~~(笑)
お~~今日も見事な方向転換の図ですねぇ
お見事~~!! 10点満点 \(^o^)/
これ、我が家のくるみには無理ですよ~~
しゅりちゃんお上手です
どんな場所だろうと自分がやりたいように~~って、ほんとにそのとおりですね
私たちはついつい本音より建て前でいっちゃうけれど、見習いたいです
わが子に教わることのひとつですね(*^。^*)
すごく答えはシンプルですもの 私たち考えすぎなのかも?
閉じ込められても怒るわけでなく、ただドアが開くのをジっと待つだけ
くるみにも教わる事ばかりです ドジママなのに純粋に慕ってくれるんですもの
ちっこい怪獣の本能児、見てて全然あきませんね(笑)
この子も純粋で、おめめキラキラさせてイタズラに励むんですもの
元気なら、他人さまに迷惑掛けなきゃ、我が家の中では好き放題にしてって思います(^O^)
珠さん!あっ、なつちゃんもくるみと同じで、ジっとドアが開くのを待つ子ちゃんだったんですね
見てていじらしくなりますよね~~同時に「申し訳ないことした」とも反省したりして・・
ジミーちゃんはなかなかの元気ちゃんだったそうで(笑)、見せていただきたかったです
みんとはあまり大きくはならないかもと言われましたが、こればっかりはどうなることか
スーパーで売ってる10キロ入りのお米位になったら、抱っこもヒーヒーかなぁ(笑)
本能児、最近2本足で立っちしちゃぁ背伸びよろしく高いところを覗こうとします(笑)
キッチンに何か食べ物ないかとか、テーブルの上に食べ物ないかとかね
おもしろいですよ~~いっしょうけんめい考えて視線を高くして何か発見ないかとキョロキョロしてます♪
何何?・・・って、ありゃ~シマシマのクモ子さん
へ・・へへ・・ちょっと苦手いえいえ、かなり苦手な私
我が家にもどこからともなく虫さんがやってきますが
素手ではさわれない根性なしの私なので、ティッシュ2~3枚重ねでそっと保護します
で、外にお帰り願う~~(笑)
お~~今日も見事な方向転換の図ですねぇ
お見事~~!! 10点満点 \(^o^)/
これ、我が家のくるみには無理ですよ~~
しゅりちゃんお上手です
どんな場所だろうと自分がやりたいように~~って、ほんとにそのとおりですね
私たちはついつい本音より建て前でいっちゃうけれど、見習いたいです
わが子に教わることのひとつですね(*^。^*)
すごく答えはシンプルですもの 私たち考えすぎなのかも?
閉じ込められても怒るわけでなく、ただドアが開くのをジっと待つだけ
くるみにも教わる事ばかりです ドジママなのに純粋に慕ってくれるんですもの
ちっこい怪獣の本能児、見てて全然あきませんね(笑)
この子も純粋で、おめめキラキラさせてイタズラに励むんですもの
元気なら、他人さまに迷惑掛けなきゃ、我が家の中では好き放題にしてって思います(^O^)
珠さん!あっ、なつちゃんもくるみと同じで、ジっとドアが開くのを待つ子ちゃんだったんですね
見てていじらしくなりますよね~~同時に「申し訳ないことした」とも反省したりして・・
ジミーちゃんはなかなかの元気ちゃんだったそうで(笑)、見せていただきたかったです
みんとはあまり大きくはならないかもと言われましたが、こればっかりはどうなることか
スーパーで売ってる10キロ入りのお米位になったら、抱っこもヒーヒーかなぁ(笑)
本能児、最近2本足で立っちしちゃぁ背伸びよろしく高いところを覗こうとします(笑)
キッチンに何か食べ物ないかとか、テーブルの上に食べ物ないかとかね
おもしろいですよ~~いっしょうけんめい考えて視線を高くして何か発見ないかとキョロキョロしてます♪
虫は勘弁です。
殺生もしたくないので早々にお引き取り願いたいww
猫さんのように生きていけたら
どんなにかいいだろうといつも思いますよねぇ〜・・・。
殺生もしたくないので早々にお引き取り願いたいww
猫さんのように生きていけたら
どんなにかいいだろうといつも思いますよねぇ〜・・・。
おはようございます🎵
ウフフ😁シュリちゃんお客さまを見てるのね~♪
ププッ、一瞬固まってしまうところにちょっと笑っちゃいますよ😄 なつとジミーならまっしぐら❗突撃ですよ💦
おぉ~クモ子さんですか。女の子だってわかるの?スゴ~~いシュリちゃん⤴😵
うんうん、普通人は虫さん嫌がりますよね💦命を断つのもかわいそうですし。お外に出てもらうのが1番ですにゃ🎵 私なら手でそっと確保して出て行ってもらいますよ😁アハッ
ギャハハ(≧▽≦)またソファーの後ろで無理やりの方向転換してるぅ~~❗どうしてそうなるのぉ?? 前回も笑えましたけど今日も笑っちゃいました~😂
みょんくるママさん❗
前にも何度か、書かれてましたよね💦くるみちゃんの閉じ込め❗ 本当にくるみちゃんって健気なのですねぇ。泣かないでひたすらドアが開くのを待つだなんて😢
こりゃ、惚れちゃいますよぉ~~❤あ、なつもそうだった❗思い出しました(笑)
みんとちゃん半年でまだ5キロにはなってないのですね。 ママさん女性だから大きなワンちゃんだったら大変だったでしょう。
乳歯も抜けてすくすくと成長してるの、聞いていてものすごく嬉しいです⤴大人になるまでは本能児(笑)バリバリでしょうね\(^o^)/
みょんくるちゃん❗イタズラしないなんて~育ちがいいんですね✨ ジミーはハチャメチャでしたよ😱
しゅりっちさん❗今日の日記に書かれていたようにニャンコちゃんたちのように自分の気持ちに素直に生きていけたら🎵だけれど…人間はそうはいかないですよね⤵だけど少しは見習ってもいいんじゃないかな?って思います。人さまに迷惑がかからなければ❗
しゅりっちさんは周りの方々やニャンコちゃんワンちゃんのために日々頑張っているじゃないですか❗充分過ぎるほど❗
自分の1番の味方は自分ですよ(^_-)ご自愛を忘れないでね。自分に厳しくしないであげてね❤
明日からG1が始まりますよぉ⤴ 暇な時に研究するのがねぇ楽しいのです😆 めいいっぱい楽しみま~す✨
今年もあと3ヶ月ですね。健康第一に過ごしましょうね😄
ウフフ😁シュリちゃんお客さまを見てるのね~♪
ププッ、一瞬固まってしまうところにちょっと笑っちゃいますよ😄 なつとジミーならまっしぐら❗突撃ですよ💦
おぉ~クモ子さんですか。女の子だってわかるの?スゴ~~いシュリちゃん⤴😵
うんうん、普通人は虫さん嫌がりますよね💦命を断つのもかわいそうですし。お外に出てもらうのが1番ですにゃ🎵 私なら手でそっと確保して出て行ってもらいますよ😁アハッ
ギャハハ(≧▽≦)またソファーの後ろで無理やりの方向転換してるぅ~~❗どうしてそうなるのぉ?? 前回も笑えましたけど今日も笑っちゃいました~😂
みょんくるママさん❗
前にも何度か、書かれてましたよね💦くるみちゃんの閉じ込め❗ 本当にくるみちゃんって健気なのですねぇ。泣かないでひたすらドアが開くのを待つだなんて😢
こりゃ、惚れちゃいますよぉ~~❤あ、なつもそうだった❗思い出しました(笑)
みんとちゃん半年でまだ5キロにはなってないのですね。 ママさん女性だから大きなワンちゃんだったら大変だったでしょう。
乳歯も抜けてすくすくと成長してるの、聞いていてものすごく嬉しいです⤴大人になるまでは本能児(笑)バリバリでしょうね\(^o^)/
みょんくるちゃん❗イタズラしないなんて~育ちがいいんですね✨ ジミーはハチャメチャでしたよ😱
しゅりっちさん❗今日の日記に書かれていたようにニャンコちゃんたちのように自分の気持ちに素直に生きていけたら🎵だけれど…人間はそうはいかないですよね⤵だけど少しは見習ってもいいんじゃないかな?って思います。人さまに迷惑がかからなければ❗
しゅりっちさんは周りの方々やニャンコちゃんワンちゃんのために日々頑張っているじゃないですか❗充分過ぎるほど❗
自分の1番の味方は自分ですよ(^_-)ご自愛を忘れないでね。自分に厳しくしないであげてね❤
明日からG1が始まりますよぉ⤴ 暇な時に研究するのがねぇ楽しいのです😆 めいいっぱい楽しみま~す✨
今年もあと3ヶ月ですね。健康第一に過ごしましょうね😄
シュリちゃん、よこちゃん、おはよう~。。
虫系のお客様はちょっと嫌ですよね~@@;
シュリちゃんはチョイチョイしたり、食べたりはしないのかな??
そうそう、猫さん達のように生きてみたいですね~。。
なかなか人科の生き物はいろいろなしがらみや束縛の中で生きていますから羨ましいですよね。。
だから、自由気ままな猫ちゃん達を見て、心惹かれるのかな~^-^
虫系のお客様はちょっと嫌ですよね~@@;
シュリちゃんはチョイチョイしたり、食べたりはしないのかな??
そうそう、猫さん達のように生きてみたいですね~。。
なかなか人科の生き物はいろいろなしがらみや束縛の中で生きていますから羨ましいですよね。。
だから、自由気ままな猫ちゃん達を見て、心惹かれるのかな~^-^
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3374-06ce18c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
シュリ君、さすがに虫は捕まえないみたいですね。
うちの隊員たちは虫を見つけたら、目を輝かせて飛びついていきます。
今夜も応援していきますね。