fc2ブログ
topimage

2023-12

待っててくれるひと - 2017.09.05 Tue

nnjd1

 nnjd2

 寝ないで待ってたシュリでした。。。

 
 nnjd3

 帰って来た私のもとへと

   ちょっと渋い顔して寄って来た…

 ウトウトしながら待ってたんだ(>_<)



   nnjd4

      nnjd5

 そんな彼にソッ…と手を差し出した


  nnjd6


 nnjd

     ごめんね と ありがとう


9月に入るやいなや超激務となり
ゲェ…吐きそな4日が経ち、今日で一旦一区切り
そんな中、いつもこうして待っててくれる人がいる喜びと切なさ…
 出来るだけ待たせない様心がけようと思ったこの時でした
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
秋の商戦から、言うてる間に年末商戦へと突入するだろうこの時期です、
体調管理しっかりやって、少しでも取引先様とイイ仕事が出来る様
がーーーーんばーーーーるにゃーーーーーーあん

↑ のランキングサイトもたまには見に行ってみて下さいね

珠さん、バケーションはもう終わりですかぁ、、、ずっとバケーション
してたいですよねぇ本当に でもほんの束の間でも珠さんが
心穏やかに過ごされたって事がとっても嬉しかったです
シュリもせっかく箱バケーション出来たんだからもう少し絡んで
欲しかったけど、本当一瞬でしたわ(ーー;)

みょんくるママさん、みんとちゃんの首輪のサイズもきっとこれから
ドンドンと変わってくんでしょおね(^^♪ なんてったっての人生で
一番の成長期ですものね♡ シュリの顎のニキビはきっと私が
ちょっと手抜きしたとゆーか、お手入れ不足やったんやと思います、
てか思われます(*_*) 可哀想な事してしまっただけに日常のアレコレ
ちょっと見直してます💦 ご心配掛けて本当すみません(;´Д`)

● COMMENT ●

こんばんは。
大分お疲れのようですね。くれぐれも頑張りすぎないように。
今夜も応援していきますね。

よこにゃんさん シュリ君 こんばんは。

おつかれーーーーーーー!!
遅くまで大変ですね、本当にお疲れ様です。
シュリ君、待っててくれて ちゃんとお出迎え。
疲れも吹っ飛びますね。
あ~でも なんて健気なんだろう。
シュリ君寂しくなっちゃったんだよね。
ぎゅっと抱きしめてあげてね。

あらら~遅くまでお疲れさまでした
大変でしたね
しゅりちゃんはきっと「きょうは、よこにゃんのかえりがおそいにゃ~」って思いながら
待っててくれたんでしょうね
愛しいなぁ いじらしいなぁ
こうして待っててくれたしゅりちゃんのお顔を見たら
疲れもふっとぶというものですね
だってしゅりちゃんがいるから頑張れるんですものね(*^。^*)
9月に入った途端に超忙しくなったようでお体が心配です
コメント返しの心配はご無用ですから、少しでも早く眠ってくださいね
 よこにゃんはとっても気を配ってしゅりちゃんのお手入れしてあげてるはずですから
すぐに気がついたのだと思います
ですからニキビさんが良い方に向かってるんですよ

珠さん!あちゃ~~やっぱり珠バケーションが終っちゃいましたか とほほ
もうちょっとのんびりしたかったですね
 くるみは何か敷いてあげてもほとんど使ってくれません
見た目、毛がいっぱいあるからか寒そうには見えません(笑)
でもみんとはなんだか涼しそうに見えて、みょんたのちゃんちゃんことか着せたくなります(笑)
散歩に行って、小学生の集団からかわいがられてご満悦の様子でしたよ~

帰宅時間が午前様ですかー お疲れ様ですねぇ…(*´д`)
毎日 17:02頃タイムカードを押して帰宅する私 えへへっ(=´Д`=)ゞ
しゅりちゃん、心配して待ってたのね。
しゅりっちさんは、しゅりちゃんのウマウマ代を稼ぐため頑張っているのだよ。
疲れたしゅりっちさんを癒してあげてね(*^ー゚)
休める時は、しっかり休養してご自愛くださいませ。

うわ〜!
こんな時間まで・・・。
シュリくん、寂しかったでしょうね。
遅くまで会議お疲れ様でした・・・。

おはようございます🎵
うんうん………。シュリちゃん1階でしゅりっちさんのお帰りをじっと待っていたのですね。お目目(∋_∈)ショボショボしながらお帰り⤴ってお顔を見ながら駆け寄ってくる姿に胸が熱くなりました。この時のシュリちゃんの気持ち、どれだけしゅりっちさんの心に響いたことか……。
シュリちゃん、しゅりっちさんの指のチェックしてホッとしたでしょうね💕
待ってくれていたシュリちゃん❗えらかったですよ✨
そしてこんな遅くまでお仕事していたしゅりっちさん❗本当にお疲れ様でした(T_T)
待たせたいわけじゃないですものね。しゅりっちさんの気持ちを思うと泣きそうになっちゃいます😣
みょんくるママさん❗動画撮りましたか\(^o^)/ そうですよ❗撮れる時にたくさん撮ってくださいね👍
みょんたちゃんのキーボードに乗ってコメント入れるところをよく想像していましたよ😍
やっぱりくるみちゃんは長毛さんだから寒がりではないのかな?あ、なつも寒がりじゃなかったです(・o・)
と、いう事はシュリちゃんも?かなぁ?長毛さんと短毛さん、違いますよね👀
しゅりっちさん……昨日は夕方から一気に肩凝りになりました💦珠バケあっという間に終わっちゃいました(;´Д⊂)しかも恐れていた今日も休みらしい……( ̄▽ ̄;)5日も休めるなら4日は母親といればいいのに❗(ホント、親不孝な人ですよ😠💢) ユルユルしていた分、私にはキツくなっちゃいました😭ああぁ~~⤵

えっ⁉😵シュリちゃんあの段ボール、あの時しか入らなかったのですか?あれまぁ❗
あっ❗シュリちゃんは大人なんでしょうね(^^; うんうん❗

しゅりっちさんかなりご多忙のようですね。季節の変わり目は体調をくずしやすいですからご飯食べて乗りきってくださいね⤴

シュリちゃん、よこちゃん、おはよう~。。
この日は帰宅がかなり遅くなったのね^^; お疲れ様でした。。
シュリちゃんが、いつもの時間になってもよこちゃんが帰って来なくて寂しかったのでしょう~。。
うつらうつらしながらも、帰りを待っていたんですね~^-^
嬉しいような、切ないような・・・
よこちゃんも体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね~!!
あまり、無理をしちゃダメだよ~^o^


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3342-3dce64e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ド派手な設定✴ «  | BLOG TOP |  » これぞインスタ映えぇ!?

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー