fc2ブログ
topimage

2023-12

シュリに届いた野菜達♪ - 2009.06.20 Sat

ysi1



ysi2

オヤジにしてみたら、今回のは中々の上出来だったそうです

ysi3



ysi4

ブハッ 確かに

ysi5

ヒャハハハ おもろいけどぉ~、

ysi6



ysi7



ysi8

オカンはね、ペットとか動物は あまり好きじゃないんですが、
シュリと一緒に熊本帰った時、 私の居ないところで
シュリに話し掛けてた場面を、コッソリ見てしまいました

なぁ~んね、可愛か顔ばしとるたいね~ って


ysi9



ysi10


「送ってくれ」 とは、一度も言った事はないのですが、

こうしてドラ娘に こんなに沢山の、しかも オヤジが丹精込めて

作った野菜
が、またまたこうやって 遠く離れた滋賀県へと

やって来てくれたのでありました

明日はまた、この野菜君達で、シュリレシピ 作ります


 オヤジとオカン、いつもいつもありがとね~
こんだけの野菜、買ったらかなりするけん、本当に
助かるし、嬉しかば~~い
少しは周りの人にも お裾分けするばってん、
ちゃ~んと完食するけんね~

● COMMENT ●

☆コメントのお返事です☆

夜、予定入ってましたがドタキャンされてしまいまして、今日、急いで訪問した方がいらっしゃいますが、すみませんでした…
また、明日からも楽しく見せて下さいね~v-10



i-40 びびさんへ

イヒッi-278 びびさんの熊本弁、めっちゃ可愛いですよi-176
私もね、改めて熊本弁を喋ったり書いたりしてると、ついつい関西弁と混ざってしまいますね~!
それにしても、オヤジが作ったとは思えないほど、綺麗な野菜でしたv-291
お礼の電話の時に、「オヤジ、腕 上げたなぁi-184」って盛り上がりました♪
びびさんの事情は覚えてます。 

私には田舎の親がこうして優しくしてくれてますが、びびさんみたいに何年経っても結婚記念日を祝う様な生活はないので、羨ましいですv-353
人生っちゅ~のは、本当に色々っすよね~。
お互いあのやんちゃなお猫様に癒されましょうねっ☆


i-40 naonaoさんへ

いえいえ、素敵なお母さんですねv-363
(一人…ってあるから、お母さんで合ってますかね)
実家の親とはもう私が自立して以来、すっかり仲良くなってしまって、本当に感謝してて、ほんでオヤジとオカンが大好きなんですv-290
離れたから、そ~なったのかもですね。 一緒に住んでたら、ずっとスネかじってたかもですよ~i-229
明日のレシピは、あまりにもショボすぎてビックリされるかもしれないので、先に謝っとこi-203
ただのシンプルなポテトサラダなんです~!
お隣さんちの息子さんに食べて貰おうと思って・ね☆


i-40 玉ちゃんへ

ヒャヒャッ、玉ちゃん、ピーマンだめやのぉ?
可愛いi-176 実は私もだいぶ長い事ダメやったから、ほんでこのアテレコ~i-278


i-40 とら。主さんへ

助かりますよね~、こんなに沢山の野菜が手元に来るとぉv-91 その日の夜にオカンとギャーギャー喋ってて、「ありがとね~!」 つったら、
採れすぎて片付かんから…って軽くあしらわれちゃいましたにょ~ぉんi-229
でも、これだけの野菜を送る様にダンボールに詰めたり、宅急便屋に持ってったり…なにかと大変ですものね~。
ホンマにオヤジとオカンには感謝してますv-343


i-40 にゃんこさんへ

もしかしたら、私のブログでだいぶ間違ったこともたまに載るかもしらんから、そん時は遠慮せんと教えてよぉv-356
ピーマンって、冷凍出来ると思ってたし、やってたけど、これってヤバイかなi-229 私、ガセネタやらかしてへん?大丈夫?

ちなみに業務スーパーにはパプリカの細切りが冷凍で売ってたから…大丈夫ですばいっi-278

にゃんこさんも大阪で一人暮らしですか…
みんな色んな人生の末の、マイブログなんだろ~なあ~。
またユックリと語りたいものですなぁi-176
(大丈夫!すぐに語れるーv-218
北の大地へひとっ走りするから、待っててね~v-10


i-40 yasuさんへ

やだやだ、今日のyasuさんちのあの素晴しきアップの3にゃんには先程かんなり萌えて来ましたよーv-218
写真も凄く綺麗だし、モデルがとびっきりキュートだし、私ももっとあ~ゆ~風にパッと見て分からせる写真も、そろそろ撮れる様にもならないといけないですねi-238
自分ではね、分かってはいるつもりなんですが、ど~しても「ボケ」に走ってしまい、自分にブレーキがなかとですよv-406
シュリのアップは、私はあんまり好きじゃないけど、こうして読者さんに言われると、本当に嬉しいですv-363
極力載せれる様なマンガを作る様心がけちゃいますねぃv-290


i-40 ピュンピュン丸さんへ

えへへへ~v-290 ピュンさんにコメントを頂くと、「あ、今日の記事はちょっと良かったのかにゃ♪」 って思っちゃいますね~i-179
優しいオヤジとオカンでしょ~!私は親の事、大好きなんですよねi-176
オカンとの長電話なんて、ヒドイ時は2時間くらいにはなっちゃいますv-355 延々聞き役ですがイヒ
これまでの自立してからの19年、いつもこうして離れた所から私の動向を見守ってくれているオヤジとオカンは、どんな偉人にも勝る凄い人達ですv-91


i-40 テトママさんへ

テトママさんのコメンとを読んでると、いっつもブログでテトママさんがお母さんの事をスッゴク大事にされてる記事の事を思い出します、こんな、親ネタの時ってi-260
玄関での撮影は、まずね、とにかくダンボールが重くて、キッチンまで持ってくと大変だったのと、野菜のストック場所が玄関スペースに収納庫があるので、もうここで開けてしまった方がいいんですよ~。
泥は珍しく今回はついてませんでしたが、普段は泥だらけで来ま~すi-278
そして、オヤジもオカンも日本一のアナログ人間なので、パソコンはおろか、携帯すらも微妙な扱い方みたいですよ~。
電話が唯一のコミュなのですが、一度喋り出すと、本当にエンドレスなんですよ~i-229
もう、私が自立して以来、本当にツレみたいに仲良くなりましたi-185
若い頃、かなり「積木くずし」な娘だったので、今はそれが恥ずかしいですi-229
お互い、親は大事にしたいですねっ♪
テトママさんがいつも記事にされてるお母さんのお話の時に、私は自分のオカンを思い浮かべながら読んでますv-10


i-40 ユーミンさんへ

翔君、本当に良かったですよねっi-185
今日は行ったり来たり・出たり入ったり…な仕事だったので、昼間の空いた時間に皆さんのブログに行ってたので、本当はもっとコメしたかったです…

翔君も綺麗なアップのお写真ありますもんね~!
今日は数人の方が、シュリのアップにv-218 を下さいましたが、飼い主の私にはあんまり可愛く見えないので、ほんであまり載せないし撮らないんですよ~。
もっと読者目線でも考えて写真を撮る!ってゆ~のも、勉強しんとあきまへんね、私i-277
ありがとうございますっ☆


i-40 らもらさんへ

確かに私達って、親から見たら、いくつになっても子供ですものね~。
この野菜が届いた連絡の時も、「どないしたん!買えるで、別に~i-199」 って言うてまいましたが、オカンいわく、なんか本当に採れ過ぎて食いきれないから!って言うてましたが、これだけの準備が、手がしびれるってゆってるオカンには大変だっただろうと思いますv-406
感謝感謝で、幾つになっても親には頭が上がらないので、大事にしていきたいものですよねv-22

どんなに離れても、大きくなっても親にとってはずっと子供ですもんね^^
ましてや娘は可愛いもののようですな♪
ウチは父が変わり者なので、母の愛情が父親分倍増でしたw
畑で育てたお野菜を送ってくれるお父さん、凄く羨ましいです^▽^
しかもおいしそうだなぁ~♪

嬉しいね

故郷の両親の作った野菜
頼んでないのに、送ってくれる
新鮮で安心で美味しいよね
有り難いです。
ちゃんと冷凍保存するのね、偉いな~
ユーミン冷凍の事、よく解りません
筍の煮物冷凍して、大変な事になった。トホホ!
 
シュリくんのじいちゃん・ばあちゃんにお願いしてる顔、素敵だよ・・『キャ~~シュリく~ん』

そだねっ!きゅうりもピーマンも猫は食べないね~?
でもジャガイモはふかしたら食べない?
(ねえ~何で玄関での撮影なの?土がついてたの?)
親の愛って無償の愛だからね~ありがたいことだよ~i-234
電話してる?手紙書いてる?(メール?)感謝の気持ちを伝えるだけで報われるからね…
(あっ!ブログを見られてるのかな~?
可愛い顔したシュリ坊の元気な姿も見れていいのにねi-233

いいですね~、そういうのが届くのって。
お店で買える買えないとかの話ではなくて、
家族の愛情や思いがぎゅっと詰まって届く箱が大切なんすもん。
最近って何でもかんでもネットで手には入ってしまいますからね、
ついついそういう一番大事な事への感謝を忘れがちになってしまいます。

しゅりくんは、どれもイマイチお好みじゃなかったのかな。(笑)

ご両親の愛情がたっぷり入った贈り物ですね!
遠く離れていてもしゅりっちさんの事をいつも思っているのが分かってウルウルです(/_;)
親って有り難いですd(^-^)ネ!

シュリ君のアップがとっても可愛い(*^_^*)
毎回希望します\(^O^)/

いいね~ あったかい愛情☆
すっごく美味しいよね、愛情いっぱいの野菜たち・・
私も、大阪で一人暮らしをしてたときに、
母からしょっちゅうダンボールが届いた。
今から考えれば、中身はどこでも買える物だったから、
送料のこと考えると もったいないなあって感じだけど、
それが親心なんだね・・
ありがたいです。

お父様、お母様、次はかわいい孫のシュリくんにも ぜひオモチャなぞを・・
(いつまでも親に甘えられるのは、子の特権=3)

ピーマン、冷凍できるんだ(@@)
ピーマンの細切りを、細切り塩昆布と油で炒めるの、おいしいよ♪
じぃのママから教わった☆

ふるさとのにおいがいっぱいする野菜たち^^
嬉しいね!
それを覗きこんでるしゅりクンもか~わいぃな♪
食べられるものはなくても じいちゃんとばぁちゃんの愛情はいただいてるはず。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
動物があまり好きじゃなくてもやっぱりいるとかわいいもんですからね。
光景が浮かんできて ニンマリしちゃった♪
これで いっぱいおかずが出来ちゃいますね~^^

私は おこちゃまだから ピーマンはいらない~
ヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪
今日はちょっと急ぐので
\_ρ(^0^*)ポチッ .....(((*^0^*)ノ~バイバイ

やはり親の愛情に勝るものはありませんね。
御両親に感謝!感謝!です。
私も実家に行くと必ず何かしら持って帰るように言われます。
先日言った時も「すき焼きコロッケ作ったから持って帰り」といわれてほとんど貰ってきました。
一人暮らしなので余るといつまでもあるからってね。
そういうことを言ってますが孫に食べさせたいからなんですよね。
さあ、この美味しい野菜でどんなお料理ができるでしょうか~^^
楽しみです!!!!!

お願いしなくてもなんのかんの送ってくださるなんて
羨ましい~~!!
「わざわざ送ってこんでも、近くで買えるのに・・・」
っていうもんをダンボールで送ってもらう嬉しさ!
私は結局味わったことないです ><;
いいな~!
しかも庭でとれた野菜なんて・・・!

もうすぐ父の日!
とーちゃん、大事にせんばあかんたい!
(あってる? ^^;)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/326-e9022c0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリレシピ☆ ポテトサラダ君 «  | BLOG TOP |  » シュリと 黄色と 白色と…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー