fc2ブログ
topimage

2023-06

シュリの執念ダイアリー - 2017.05.23 Tue

pakt5-1

  ええ ある意味本当にどうなったか

 皆さんも気になられた事でしょおからぁあああ ( ̄д ̄)


pakt5-2

   pakt5-3

 pakt5-4

      置いたところぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ




   pakt5-5

   そこまで水位低いのに

     飲むんか~~~~~~~~いぃぃぃぃ ( ;∀;)




  pakt5-6

   pakt5-7

  pakt5-8

      どうなるんだ我が家は。。。。。。。。。。。



ビックリしたでしょ~(*´▽`*)
あんなに顔突っ込んでまでいつもの器で飲みましたわシュリちゃん

 も、新しい事ナンもせん方がええんでしょおね

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

珠さん、前日はコメントお休みをすみませんでした…
帰宅してそのままベッドで横になり、起きたら5時でした( ̄д ̄)
ビックリしました、土日ともイベントでやっぱり思ってる以上に
身体は疲れてたんですかね… なのに毎日本当にコメント
有難う御座います(^○^) 本当親の執念はカメラに収めるで
シュリの執念は ⇑ これでしたよ~(笑)

あっちゃん、おおおお\(^o^)/ 元気いぃぃぃ♡ コメントありがとー♪
いや~参った参った全然飲まな~~い('◇')ゞ ティッコの心配も私の
心配もありがとおおおお(>_<) 本当に暑くなってきたね、あっちゃん
とこのみんにゃにもどうか宜しくだよー(*^▽^*)

ごまさん、お気遣いいつも有難う御座います(#^^#) 今月はなんか
必要以上に忙しくて💦 子供もいないし家でやる事も仕事以外無い
ので、本当そこは楽です…でも寂しい人生ですけどね(^-^;
スマホ、早くサクサク使える様になれたらいいですね!(^^)!

● COMMENT ●

こんばんは🌃しゅりっちさん、私も、ひとり、寂しいですよ😢旦那なんて、いないし、頼る人もいません😢
しゅりちゃん、執念で、飲んでしまうのかな❔よっぽど、その器が、お気に入りなのですね😉スマホ、頑張ります😆
珠さん、私も、スマホ、失敗だらけです😰なかなか、難しいです😭もうすぐ、ダービー、月日の経つのは、早いです😱妹さんが、おられて、いいですね😉私は、弟しか、いないので、つまらないです😢男兄弟は、冷たいです😭
ぶっちゃんママさん、にゃんこちゃんなりのこだわりがあるのかもしれませんね😱ごまちゃん、昔から、蛇口からの水が、お気に入りです😉

シュリくん頑張って考えてガラスの器が美味しいと思ったんだよね
だって、ず~っとこれで飲んでたんだものね
 
気長に・・その内に・・

こんばんは。
顔を突っ込んで水を飲む猫を動画で見た事がありますが、
シュリ君も同じ事をするとは(^_^);
相当、この入れ物が気に入っているんでしょうね。

こちら船橋は4日連続で夏日になりました…。
今夜も応援していきます。

あぁ やっぱり顔突っ込んで飲んだ(*´д`;)…
よほど お気に入りなのねー
うちのネコは お水の容器には執着ないみたいで
ただ今 別室のコタローもいつもと違う容器でお水 
美味しそうに飲んでる。
ピュアクリスタルが飲み水用の容器だとは分かってるのかしら?
しゅりちゃん飲んでみたらきっとおいしいと思うよ~。
シュリちゃんの為だけど、ピュアクリスタルで飲んだら
しゅりっちさんも喜んでくれると思うよ。
思い切って 以前の片してしまうとか・・・は乱暴ですかね(=´Д`=)ゞ



あら?飲まへんな~😿
猫ちゃんて新しいもの好きが多いと思ってるけど、シュリ君、古いものを大事にするタイプかな?(笑)
いつもの水を顔を突っ込んで飲んでるのが可愛いね😉
ぶっちゃんは、前に使ってたドリンクウェルも直ぐに飲んでくれたよ(笑)
まぁ、猫ちゃんて気まぐれやからね(笑)
こだわりも強いしね😁

あ、飲んだww
シュリくん、頑固だね〜。
断じてあれは水を飲むものではないと?
こりゃ思った以上に長期戦になりますか。。。

おはようございます♪
うんうん❗今朝も楽しみに訪問してますよ✨シュリちゃんに見られてる気がして嬉しいなぁ😍
タイトルにはドキッとしました😅
おぉ~~シュリちゃんめちゃ顔を突っ込んでるぅ~~(@_@)喉は渇いているようですねぇ。お顔がスポッと入るからお水飲めてますよね⁉ うーんもう少しお水減らしても良かったのかなぁ?
シュリちゃん必死‼ 飲むの大変ならクリスタルさんのを飲んでくれたらいいのに~~💦💦
ん?後ろのテレビは野球かしら?そちらだと阪神戦かな?
ウフフ、いつもより飲みにくくてシュリちゃん不思議に思ったでしょうねぇ。なんで??って表情してますもの👀
でもどうしてクリスタルさんのを飲んでくれないのかすっごく不思議です。しゅりっちさんはこのあとどうするおつもりでしょうか? 親の心、子知らずとはこういう事を言うのでしょうね~😣
ごまさん!ごまさんもですか!画面が切り替わってびっくりしたり焦りますよね(;゜0゜)この調子だと私はずっと慣れないままかもしれません😭
あ!今週はいよいよダービーですよ⤴

しゅりっちさん5時まで眠ってても4~5時間しか眠れてないのではありませんか? 心と体とシュリちゃんのために早めにベッドに入ってくださいね。シュリちゃんも一緒におねんねするのを待ってるはずですから😪💤💤
今夜は鹿児島の妹がこちらに来るのでご飯食べに行きます。よく食べる子なので怖いですよ😓

あ~~~~ごめ~~~ん(;^ω^)
昨日、また夜ブ活しないで・・寝てた
申し訳ないです
やっぱりブ活は朝じゃないとダメですね
反省です

で・・・今日は一所懸命なシュリクンを朝から見れた
嬉しい~~( *´艸`)
それにしても必死なシュリくん
隣に水があるのに~やっぱりいつもの水が良いのかな?
そこまでやるとは\(◎o◎)/!
猫って~いつもの場所が好きですよね
ほんとそう思います
ちょっと変わると・・びくびくしちゃって
難しいね~
でもきっとシュリくんはおりこうさんだから
ピュアクリスタルさんでお水飲むよね?
ね?シュリくん!
期待しているよん

今日もいっぱ~~~~~~~~~~~~い
応援していきますね

やっぱりね~~。
こだわる シュリちゃん ならではですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3237-42480774
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

諦めなぁ~~い\(^o^)/ «  | BLOG TOP |  » ピュアクリスタルで飲まなかった猫

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1391)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー