fc2ブログ
topimage

2023-06

シュウ酸カルシウムの行方… - 2017.04.09 Sun

gkkk1

       ⇑ これは貰ってきたパンフ


 gkkk2

  なんとなく、我が子がこうなってしまい

    こうした内容に敏感になってしまっていたこの時この頃でしたが、



結果、


     気になりますよね (>_<)















  gkkk3


   gkkk4

  gkkk5


      gkkk6

 gkkk7

   いなくなってた

       いなくなってました、


  憎っっっくきシュウ酸カルシウム、


     流れ出たんです、我が家でも



   もう溶ける事はない、療法食でもどうにもならいあの


       恐るべしシュウ酸カルシウム



なくなっていましたーーーーあああああああああああああああ

    シュリ~~ィィィィィ

 良かったねー良かったね~~~

   やれ ちゅ~るだ、グラタン皿で水ガブ飲みだ~

      ご飯も変えてに

あれやこれやの数かげぇ~~つ


   シュウ酸カルシウムのタネ だったからでしょうね、


 シュリさん、

  上手に水分沢山採って、そしてアイツを

   体内から排除してくれていまーーーーしたーーーああ \(^o^)/




 gkkk9

         ヴッ


        は、ハイッッッッ


9月末に発覚し、3月にやっとこの状態となったシュリさんでした
心配して下さった皆さん、すみませんでした有難う御座います
シュリが言う様に、これで安心してちゃダメですもん
 猫飼いとして、シニア飼いとして、これからも気も手も抜かず
 しっかりと健康管理していかなきゃと思いました
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

コメント下さってみなさん有難う御座います☆
すみません激務中によりダウンです、お返事お休み
ごめんなさいです(>_<) 有難う御座います皆さん!!

● COMMENT ●

よこにゃんさん シュリ君 こんばんは!

よかった!!!!本当によかった。
安心しました、よかったね。

よこにゃんさん、一気にお疲れが出たようですが
シュリ君のためにもしっかり休んでくださいね。
今日は応援いっぱいしていくね。

良かったね
しゅりっちさん
シュリくん

しゅりっちさん、一生懸命だったもの
愛情が届いたのでしょう
猫ちゃんも犬ちゃんも人間と殆ど同じ病気になるのですよね
癌とか血栓とか・・気を掛けてあげないと、と思います

よかったぁ~~~~~~~~!!!!
異常なしの結果に ばんざ~~~い\(^o^)/

しゅりちゃん!よこにゃん!頑張りましたね♪
さぁ~~この「異常なし」をキープでいきましょね

ご無沙汰しております
いろいろご報告したいこともありますが・・・
なんとかやってるとだけお伝えしますね(笑)
よこにゃん、お体は大丈夫ですか?
忙しいを通り越しての激務のご様子に
ただただ「大丈夫かしら?」と気に掛かります
どうぞお体をいたわってくださいね!!

珠さん!お久しぶりです
くるみは元気にしていますよ~~
にゃんこベッドから出て、床に寝たりするシーンも出てきました
あったかくなったという事ですね(笑)

ぶっちゃんママさん!お久しぶりです
ぶっちゃんの様子はいかがですか?
もう桜は満開かな?

こんばんは。
シュリ君、異常がなくなってよかったですね!

今夜も応援していきます。

良かったですね✨
療法食続けて再発しないようにするのが良いのでしょうね😃
ぶっちゃんも奇跡が起きたら良いのにな~
無理やろなぁ~😖

キャー😆
良かったーっ💕
すごい奇跡ですね🙆
本当に良かった!

しゅりっちさんとシュリちゃん、が頑張った成果がでましたね🎵
これからも様子見てシュウ酸カルシウムさんにはさよならしてもらいましょうね✨

結晶段階で 見つかったから おしっこと共に流れたんですね。
完治 よかったですね。
でも しばらくは 要観察 ★

石さんないないよかったにゃあ!
ストラバイトの療法食ずっと食べ続けてるとシュウ酸カルシウム結石になりやすいっていうものね。
尿ph6.5なら、両方なりにくいみたいだから・・・
このph、継続できるといいねー。

よかったですね!
これでとりあえずは一安心。
この状態を維持できるように
これからもがんばろ〜!

おはよう!!
今日は一日赤穂なのでこんな時間にきました、笑

シュリちゃーーん!おめでとうおめでとう(≧∇≦)
素晴らしいね!シュウ酸カルシウムやっつけたねv(´∀`*v)ピース
シュリちゃんにしたらいらないものなくなったし、
ちゅーるはもらえるようになったし、ほんまにイイコト尽くしだねぇ^^
しゅりっちさんもほんまに良かったです、これで一安心^^

おはようございます。
うーん。ニャンコちゃんも人と同じように病気しますよね。 あらためて痛感しました。
シュリちゃんも診断書をガン見ですね、自分の事だものね気になるわよね。
ん??
現在のところ異常は み、み、認めない?
おおおぉぉ~~~~♪思わず大声が出ちゃいましたよぉ! なくなったんですよね?おチッコに流れて体外に出ていってくれたのですよね?よかったよかった!
しゅりっちさんの今までの努力と願いが実を結び叶った事、本当に本当によかったです。 私もすっごく嬉しいO(≧∇≦)oですよぉ~!(^o^)vやったぁ~♪
しゅりっちさんもどんなに嬉しかったでしょう! これからも気をつけながら二人仲良く暮らしていきましょうね。

しゅりっちさんお仕事大変みたいですね。しゅりっちさんもお体に気をつけてくださいね。
あぁ~嬉しいなぁ。私も今日はルンルンで過ごせそうですよ! やっぱり元気が1番ですよね!
シュリちゃんおめでとう! よく頑張ったね、偉かったですよ!

良かったね~~!!!
凄いよ\(◎o◎)/!
奇跡だよ~~!!ほんとに
さすがよこにゃん&シュリくん
良く頑張ったね
偉いよ~~💛尊敬だよ
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

でもシュリくんが言うように・・
これで安心しちゃいけないんだよね
これを維持していかなくちゃいけないんだもんね
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

でもほんと良かった!ヽ(^。^)ノ

今日もいっぱい応援していくね

shuriちゃん、異常なしの結果でよかったですね!
人も猫も老いていく。ケアをしながらいい状態をキープしていきましょう。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3193-56156571
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

嬉しっくってバックショーーット(●^o^●) «  | BLOG TOP |  » さあ病院へGOGO☆

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1392)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー