fc2ブログ
topimage

2023-12

結膜炎の診察の続きの日記☆ - 2009.06.08 Mon

kmc1

昨日は突然、中休み みたいな感じでゴメンナサイ

早速 6/5(金) のシュリ診察の続きです

kmc2

こうして写真で作る 「オモシロまんが」 も、自分で作ってはいるものの

この時、眼球にこうしてライトを当てられてるシュリを見て
本当はちょっと振るえてて、病気の発症の有無
心の底から心配してて、カメラどころでは無かったのが本音です


kmc3



kmc4

もし、私の様に、飼いの目の症状がこのシュリの様な感じだったら、
こうしてマブタを広げて、ここを確認
してあげて下さい


先生がブログに写真を載せるって言ったが為に、こうしてワザワザ
撮りやすい様に広げて見せて下さいました

※先生、この時は診察中だったにも関わらず、ワガママ言ってすみませんでした


kmc5

いちおメンズなシュリなので、気にするんすかね

kmc6

本当、今回のシュリの開いてなかった右の目は結膜炎だったとの事で、

それ以外に併発している病気は見付からなかったので、安心しました

kmc7



kmc8

その毛むくじゃらのメンズも、若くて綺麗な助手のお姉さんにの
言う事には素直に従うみたいなんですよね~


(最近、シュリのこんなフラフラしたバカ野郎な場面…多いっすよね
   彼女のりなちゃんと、そのお父上のじぃ様に嫌われない様叱っておきます


kmc9

診察も無事に終わって、そろそろこの ノミダニフィラリア予防 の
お薬も買わなきゃ…と思ってたので、
レボリューション半年分」、まとめ買いで一緒に買って帰りました

お出掛けちゃん…は、沢山いらっしゃるでしょうが、
うちのシュリも、いちおなんとなく 「お出掛け」 っぽいので、

この駆除剤だけは絶対に欠かせません

このお薬の日記はまたいつの日にか…でも


こうして、シュリの今回掛かってしまった 「結膜炎」 の巻き は終わりです
読んで下さって、本当にありがとうございました

もう既にだいぶ腫れは引いて来てるので、私自身も安心してます
毎日沢山のに詳しい飼いの大ベテランの先輩方から頂いた
心温まる優しいコメントに、今回、本当に、メンタル的に救われました

それに、ブログやってて良かったー って、これほど強く思った事も
今回が初めてだったかもしれません…


コメントを下さったいつもの楽しい猫ブロガーさん方、

そして、いつも遊びに来て下さってる読者の方々、

ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした
シュリの事を心配して下さって本当にありがとうございました


kmc10

明日・明後日は、この結膜ちゃんが主人公のスピンオフ企画のお話です

● COMMENT ●

☆コメントのお返事です☆

i-40 yasuさんへ

心配させてしまって本当にすみませんでしたi-241 ありがとうございます。
さすがは先輩っv-363 ハイ!もう殆ど治って来てますよー♪ 良かったですし、勉強にもなりました。
こうやって一つづつ猫飼いになってくんですね~v-291


i-40 ユーミンさんへ

わあ、おめでとうございますv-291
素敵ですねー、親子で今でもそうしてお誕生日を祝うお食事に行かれてるのって♪
実はね、私とオカンって、誕生日が同じ日で、もういつ頃からか、「めでて~のぉ~、お互いにぃ~i-278」って、電話で長話するのがお互いへの誕生日のプレゼントになってしまいましたi-229
滋賀と熊本…と、離れてるだけに自由に食事もしてあげれない親不孝者ですが、20代の頃はよくプレゼントを送ってあげたのを思い出してちょっとオカンに久々に電話でもしよっかなぁって気持ちになりました!
ユーミンさん、ありがとうですよ~i-176

病院での写真は、こうして先生やスタッフさん達が協力的な病院なのでなんとなく綺麗には撮れましたが、私が結構オドオドはしてたんですよ。
「ブレたからもう1回!」って、何度か言いましたしi-229
写真は、ブログやってなくても撮ってたと思います。
もし今度、翔君が病院に行く事があれば、思い出に写真を残してあげるのも良いかもしれませんね♪
もし撮られたら、是非私達にも披露して下さいね!
この度は、ご心配掛けて本当にすみませんでした、と、ありがとうございましたv-22


i-40 らもらさんへ

ご心配掛けてすみません、と、ありがとうございましたv-343
おっしゃる通り、結膜炎以外に他の病気を併発していなくて本当に良かったです!
それに本当、定期健診にもなりましたねi-229
今日のコメで、結膜炎になったら、今後もなりやすい!って教えて下さった方がいらっしゃったんで、そこは気をつけようと思いますi-199
あ!らもらさんは、びびさんはお友達さんですものねv-291
びびさんが教えて下さいました☆


i-40 テトママさんへ

心配して下さって本当にありがとうございましたv-406
確かにブログの力やみなさんの、例え画面上でとは言え、その存在の大きさにも本当に助けられたなぁ…って実感してしまいましたよ~んi-238
実はね、私、ネットでの買い物ってまだ一度もやった事がないので、これだけブログにも慣れた事だし、周りのみんなも「ネットの方が安いで!」ってよく言うので、ちょっとそんな事もこれからは少しづつ楽しめたらなぁって思ってる今日この頃ですー☆


i-40 とら。主さんへ

ね~、じぃ様はきっともうだいぶ前からお怒りかもしれないですよねーi-229
シュリのこの不埒な行動・言動にはもう彼氏失格ですなi-229

本当はね、凄く心配と不安でたまらなかったんですが、すぐにみなさんからのコメントで、
「もし結膜炎なら、目薬程度ですぐ治るよ~!」って書いてあったので、まだ結果が分かってた訳じゃないから悩んだんですが、自分自身にも元気をもたらす為に、潔く「お笑い」に持って行きましたv-363
たかか結膜炎くらいで大袈裟なー! って思われるのもなんか淋しいなぁとも思ってi-229
ねーーぇ、小さいし、ショボイし、気にしぃでしょ~、私ってーi-229
結果、結膜炎だけで、他には何も見付からなくて本当に良かったです!
また一つ勉強しましたあv-290
ご心配お掛けして本当、ごめんなさいね、と、ありがとうございましたv-343


i-40 マーコさんへ

いつもありがとうです☆
私も、マーコさんへのこのお返事を最後に
もう就寝で~す♪
結膜ちゃんと仲良く寝ますねv-290

遅くなりました~
応援だけでごめんなさい!

結膜炎であいてない目をひんむくなんて
獣医さんでなきゃ出来ない技ですよね?!
そっか~あんな風になってたんだ・・・
でもそれですんでほんっとによかった(⌒^⌒)b うん
結果大丈夫だったから お笑いでつづれるわけで
これも綺麗なセンセーがいてくれたからわかったわけで
うんぴも見てもらえたわけで・・ってナニ言ってんだろ?アタシ``r(^^;)
しゅりくん、センセーとの事は内緒にしてあげるから安心して!
ぁ、じいさんもうしっかり見てるよね( ̄∀ ̄*)

シュリ君も(もとい!結膜ちゃんも!)しゅりっちさんもこれで一安心だねi-234
そうそう、少しクセになって再発するかもね~
でも目薬でスグ治まるから…大丈夫i-87
(ほんと!ブログをやってて良かった~って思うよね…皆さん、猫ばかの優しい方たちばっかりだもん~)

お出かけにゃんこさんはヤッパリ気をつけないとね~
↑の薬もネットで買えるんじゃないかな~?ちょっと安いってさ…i-239

シュリくん、しゅりっちさんお疲れ様でした~♪
目薬、ちゃんと点させてくれますか?
影はきっと嫌がって難しいだろうなぁ^^;
でも、他になんともなくって
本当に良かったですね^^
定期健診にもなって何よりでしたね♪

目薬

シュリくん病院・・お疲れさん
優しい綺麗な女の先生で安心だったね
 
しゅりっちさん、ドキドキしながらちゃんと写真撮ってる、さすがです。
ユーミン・・ワクチンの時でも、気持ちを治めるのに精一杯で写真は写せません
今度頑張ってみようかな?臆病翔なんです
 
目薬2種類なのね、早く治りますように・・

あのね
今日、母の誕生祝い(87歳)に、ドイツレストランへ行って来ました。シュリくんが一目惚れした、スタッフさんでした。
シュリくん覚えてましたよ。
可愛くて、忘れない思い出になったそうです

しゅりちゃんの結膜炎はもう治っている頃でしょうね! 違う病気もなくて良かった!

お外にも出て人見知りしないシュリ君が、病院が苦手なんて驚きです(@_@;)
シュリ君にも怖いものがあったんだd(^-^)ネ!

☆コメントのお返事です☆

i-40 3にゃんぱぱちさんへ

あはははi-179 そりゃ大変でしたねi-229
ツレともこの記事繋がりで喋ってたんですが、人間でもたまには目の洗浄をアイボンみたいなのでやった方がいい!って言うてましたv-356
目の中って洗えないから汚れたりゴミやホコリが溜まってこんなんなるよ~って。
ご心配お掛けしてごめんなさいね、ありがとうございましたv-353


i-40 yamamiさんへ

爆笑爆笑v-411 も~、めっちゃyamamiさんっぽくて、好き~v-343
私も高校生の時、急に思い立って「シマリス」を飼った事があったんですが、その時の名前が 「おかあちゃん」でしたi-229
今思えばこれはダサダサでしたねi-278

他所のペットブログや育児ブログでも、こうして写真付きでの体験日記を載せてる人って多いですが、ピンポイントで探してる時にこんなのに当たったら、確かに助かりますものね~。
私はこうしてyamamiさん達みたいなベテラン先輩から直接色んな事を教えて貰えたから、本当に助かりましたし、なによりも、なんか心強かったデスv-91
いつも爆笑コメントや記事で楽しくやってけてるのも、本当に感謝してますv-22
湿っぽいのは 切ないですもんね…
本当にありがとうでしたよ~v-10


i-40 びびさんへ

なんでちゅってーv-12
結膜炎…って、一度なってしまうとクセになるもんなんですかあ? ひょえ~~、そりゃまた貴重な情報をありがとうございましたv-363
肝に銘じておきますね! それに、目薬も、余ったら冷蔵庫の中に入れておけば長持ちするんですよねっ☆
何かとブロ友さんからのこ~言った良い情報や励ましがあったから、今回はなんかね、ちょっと心強かったんですよねv-352
凄くたすけられましたよー、ありがとうございましたv-343

結膜炎、おさまって良かった良かった・・・
一度かかるとクセになるようで、びーちょろもよく涙目になっています。
涙から雑菌が入るらしいので、
柔らかいガーゼとかティッシュで拭いてやればいいようです。
綺麗な目は大事にしてやりたいですよね~
シュリたん、目薬ちゃんとできるかな?
お大事にね~ ^^ノ

結膜ちゃん、こんにちは(^^)/
って結膜ってそのまんまやん(-_-)
膜炎ちゃんお方がかわいいんじゃない(笑)
病名じゃないけど10代の頃に知り合いの家に
マルチーズが来て変わった名前がいいって言うから
私が名付けの親で“ネコちゃん”ってつけて
しばらくして今度は迷文鳥がやってきて“インコちゃん”
って付けたことあるわ~
凄く名前を気に入ってくれた知り合いは変わり者???
こうして、シュリちゃんの結膜炎通院体験記を載せてると
きっと今まで経験していない人も病院に愛猫ちゃんを
連れて行く時の参考になるから不安も減っていいと
思うよ~

シュリ君は結膜炎だったんですね。
これなら目薬ですぐ治りますよ^^
うちの子達は結膜炎になったことは無いですが
私がなったことあります_| ̄|●

☆コメントのお返事です☆

i-40 にゃんこさんへ

本音ですなぁ~、シュリのこの悪態は~i-278
自分がちょっと都合悪い時や甘えたい時、それに具合悪い時だけよ~、ゴロニャ~ゴォするのってi-231
私は元々ガサツで男っぽいから、シュリみたいなヤンチャな男の子との暮らしが性に合ってるよねーv-91
息もピッタリだし、多少のムチャしても、お互い着いてけるしv-363
でも、こうして病気とかになられると、お互いシュン…としちゃうから、まだまだ甘ちゃんだあねi-229


i-40 玉ちゃんへ

トトちゃんのそんな話、記事にしてたっけ、玉ちゃん…
もし、私、見落としてたらごめんi-238
4にゃんの面倒見て、シッカリ働いてて、ブログもあんなコメント数をこなして、で、たまのプロ野球観戦…
玉ちゃんって凄くパワーあるよね~v-364
私、もっと見習わなくちゃねv-356
心配してくれてありがとう!
また私も「にゃん×3」行くからね~v-291


i-40 naonaoさんへ

本当、結膜炎…ってものが目薬だけで治るから、めっちゃ安心しましたi-176
最初はね、えらい目ぇのゴミが取れとらんみたいやなあ…って安易にシュリの事見てたんですけど、
あまりに長引くもんだからi-238
自宅でオロオロしてるよりもサッサと病院行って診て貰うのが一番ですねっ!
心配して下さって本当にありがとうございましたあv-291


i-40 ましゃりさんへ

ちょっと生々しい2枚の写真でごめんなさいね…
右目のデロ~ンとしたなんか異物がその腫れてる症状なんでしょうね…
今日の今の時点ではもうあれは無くなってます♪

フィラリア予防のこのお薬は、猫ちゃんが絶対届かない首の上(背中側)の、毛を掻き分けた皮膚に直接全部垂らしてあげるといいそうですよi-179
シュリはね、これがめっちゃ嫌がるから、毎月いっつも、一旦これ見せて、逃げるシュリを大声で追い駆けて走り回ってからボタボタ垂らしてますi-278
お外に出すんでしたら、これだけは絶対にやられた方がいいですねv-290


i-40 猫娘さんへ

ありがとですよ~、猫娘さ~んっi-233
今はね、この目薬作業がめっちゃ楽しいですi-278
猫娘さんほどでも無いけど、私もほら、ガサツなんで、オリャオリャオリャ~でシュリと楽しくやってます♪
でも、本当に心配掛けてすみませんでしたi-241
それに、沢山色んな事まで教えて頂いて、凄く助かったんですよね!
今日も、目薬の後って、そんなんしたげた方がいいんですね…っての、勉強しましたよv-363
恥ずかしい話、シュリってかなりドン臭いから、目薬挿された後、少し興奮して走り回るけど、すぐにヘラ~ッっと通常に戻るんですよねi-241
結膜炎以外にも、やっぱり神経科行きっすね、アイツはi-278
でも、ホンマにいつもありがとうございますっv-22
(良いおねにゃんだ!ってシュリも言うてますわv-10

結膜炎で良かった、良かったって言うのも変だけど
悪い病気じゃなくて良かった。
ちゃんと大人しく目薬さしたら治るからね
頑張って目薬、一瞬なんだから我慢するんだよ~
しゅりっちさん、目薬はためらっちゃあきまへんよ
背後から抱きかかえて、指先でも差し出せば猫様は匂ってくるから
その隙にぽたっとぶちかまして一瞬で終わらせれば
なんてこたぁないですからね~
目薬終わったあと、猫様なんでどうしても顔とか洗いたがるけど
それはNGだから、オヤツでも見せて気引いて
お目々をこすらないように見張ってあげてね。
2~3分もそうしていればOKだからねー!

シュリちゃん目薬頑張ってるでしょうか?
だいぶ引いてきてると読んで安心しました。
一日も早く完治しますように ^^

左目の写真も見せていただきました。
上まぶたの瞬膜?のような部分が症状でしょうか?
うちも後で見てみようと思います。
相変わらず目ヤニが多いのが悩みのタネです ^^;

レボリューションというのは垂らすだけで良いんですね。これなら安心して使えそう ^^

結膜炎だけてね~。
これなら目薬で治りますね。^^
病院のお姉さんも綺麗な人だったのね。
先生も綺麗な人だね~♪
病院は嫌なところだけど…
綺麗な先生とお姉さんに会いにいけますね。
これからフェラリア怖いね。

あたるの身体が調子悪くなる前・・・
トトが結膜炎だったんだ。
同じ事されてました。
トトの場合 目の裏の白い所に傷があったんだ。
でも 1週間ほどで 治ったけどね。
勿論目薬さして・・・
シュリくんも 目薬ですぐに治るからね。

シュリくん、病院で大変だったね。
でも、こうやってしゅりっちさんやお友達、病院の方まで心配してくれてるんだから、ホンと、幸せモノなんだよ。
ついつい悪態ついちゃうけど、シュリくんもわかってるから、相棒のしゅりっちさんにだけ、そんな口ぶりなんでしょ?
うんうん、いいよ、最強の相棒同士にだけわかる、特別なサインなんだもんね~

えっ、違うの? 本音ばっかり??


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/314-72af61ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

猫に目薬って…。 «  | BLOG TOP |  » 結膜炎の猫に素敵なお見舞いが♪

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー