10年前のシュリ - 2016.12.20 Tue
_convert_20161029075242.jpg)
もう数十日も前の 血液検査結果だから
誰も覚えてないってばシュリーー(^-^;
昨日タイムスリップした 1枚の ヒルズのW/Dの写真の他にも
_convert_20161029075249.jpg)
シュリの命を救ってくれたもう一つの療法食:ロイカナぺぇ~はぁ~さん(*^_^*)
ロイカナもヒルズも 療法食もかなり進化し
ラインナップも増え、多くの疾患を抱えたワンニャン達に
完治や維持、健康な日々を提供して下さってるみたいで
仕事柄ロイカナの営業マン、マースのお偉いさんにも会うので
会うたんびにお礼と頑張れ伝えてます !(^^)!
_convert_20161029075257.jpg)
ワーーーー(^◇^) 1歳のシュリちゃんだーーー \(^o^)/
_convert_20161029075305.jpg)
キャンタマさん、ないないなった日の写真です、
とっても大切な宝物と言ってもいい ⇑ この写真です



_convert_20161029075313.jpg)
この時先生が言ってたな…
シュリィ、だからってさ、そうすぐにならんでもよかったんやでぇぇぇ んもぉぉ(^^;)
_convert_20161029075322.jpg)
麻酔効いてる時の術後のシュリちゃん ⇑ です (#^^#)
「ボクに何かしただろーー


って顔して私の方を見てました
もう10年以上も前の事だけど、もの凄く色んな事を
ハッキリしっかり覚えてます
_convert_20161029075329.jpg)
懐かしいパート3 が ⇑ このアニコムの保険証

今はもうカードタイプになっちゃったですもん、これ見て
本当だ懐かしい~~って思ってる方も沢山いらっしゃるでしょうね (*^。^*)
_convert_20161029075337.jpg)
シュリちゃん、去勢手術後 石さんこさえ
こうして療法食の人生が始まったのでありました、
えーっと10年前のお話です (#^^#)
この時から早いもので10年が経ったんだ…と想い綴ってます
10年後の今、
また石で闘う事になるとは!しかもシュウ酸カルシウムまでもかっ

そう思って、、、昔の写真を探してはちょっと頬を伝うものも
流れたりなんかもしながら、
大好きな大好きなシュリと仲良く 【今】 を
綴ってます



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
愛猫の病気の話なのに毎日皆さん
コメントや応援、そもそも訪問有難う御座いますm(__)m
シュリ、とても元気です、皆さんに励まされてます、
ありがとうですいつもの皆さん

珠さん、もうすぐ有馬記念なんですよね?競馬の事はあまり
分からないですがCMやってたんでつい珠さんを思い出して
しまいました(^-^; 勝ちに行って下さいねっ☆ シュリが味方か
どうかは分からないけど、ただシュリが健康な状態で長生き
してくれたらもう誰の味方でもいいです(^^;) ただ、シュリと親が
何とか健康で長生きをしてくれたらとそればっかり思う毎日です

今年もとうとうあと10日、、、丁寧に頑張りましょうね(#^^#)
● COMMENT ●
貴重な写真ね
抜糸の後かな?
翔の写真は撮らなかったな~
赤ちゃんシュリくん可愛いな
今は保険証もカード・・診察券もカードの時代ですね
抜糸の後かな?
翔の写真は撮らなかったな~
赤ちゃんシュリくん可愛いな
今は保険証もカード・・診察券もカードの時代ですね
球取りの儀… 貴重な写真ですね。
「ボクになんかしただろー!!」…(*´д`)アハァ…
今思うとあった頃のω写真いっぱい撮っておけば良かったヾ(*´∀`*)ノキャッ
玉ちゃんの代わりに石(*´д`;)…
10年たってまた石…
10年前も治療食で乗り切ってきた二人ですもの
今回も治療食美味しく食べて 乗り切ってね。
「ボクになんかしただろー!!」…(*´д`)アハァ…
今思うとあった頃のω写真いっぱい撮っておけば良かったヾ(*´∀`*)ノキャッ
玉ちゃんの代わりに石(*´д`;)…
10年たってまた石…
10年前も治療食で乗り切ってきた二人ですもの
今回も治療食美味しく食べて 乗り切ってね。
@@!1歳のシュリちやんだぁ!
今と変わらずかっわいいのにゃあ!
シュリちゃん、あんまし変わってないと思うのにゃあ!^^b
今と変わらずかっわいいのにゃあ!
シュリちゃん、あんまし変わってないと思うのにゃあ!^^b
キャンタマさんにバイバイした時の
貴重なお写真、ありがとう^^
やっぱ撮るよね、うちも全員のあるもん(笑)
わたしもね、今ちょっと自分が弱ってるので
昔の写真とか見れない^^;
涙腺ゆるゆるなのよねぇ…。
大丈夫よ、ANKOさんちのソランくんだって
シュウ酸なくなったんだし^^
きっとシュリちゃんも大丈夫(^_^)v
貴重なお写真、ありがとう^^
やっぱ撮るよね、うちも全員のあるもん(笑)
わたしもね、今ちょっと自分が弱ってるので
昔の写真とか見れない^^;
涙腺ゆるゆるなのよねぇ…。
大丈夫よ、ANKOさんちのソランくんだって
シュウ酸なくなったんだし^^
きっとシュリちゃんも大丈夫(^_^)v
10年前の シュリちゃん 可愛い~~
タマタマさんなくした日の写真なのね。
削がれた毛が痛々しいけど、みんニャ 通る 道よね~。
体質的に結晶ができやすい子は ケアが大変・・ですね。
タマタマさんなくした日の写真なのね。
削がれた毛が痛々しいけど、みんニャ 通る 道よね~。
体質的に結晶ができやすい子は ケアが大変・・ですね。
おはようございます。
うんうんパッケージ 昔のとは変わりますよね。
何より中身が進化してしゅりっちさんが書いてるようにどれだけたくさんの病気のコが助かっている事か…。
なつの事、思い出しますよ。 小さいうちに病気になっちゃうと長生き出来ないのではないかとずっと不安だったけど忘れてしまうくらい16歳ちかくまで元気だったのは 療法食の力だったんですよね。 本当に感謝ですm(__)m
おぉ~今のシュリちゃんも1歳のシュリちゃんも変わらない可愛さ♪ あら~ん(*''*) あれがなくなった後なんですね。
シュリちゃんの表情 やっぱり幼く見えます!! 車に乗るの嫌がってないの小さい頃からだったんですねぇ~。 ご飯食べる姿、若々しいなぁ~(o>ω<o)
しゅりっちさんも今と同じでスリムなまんま、羨ましいですよぉ~!
昔の写真を見るといろんな想いがよぎりますよね。。。
しゅりっちさん、そうですよ~
ありゃま記念ですよ。 今年はクリスマスの日なのでまさにお馬さんがサンタさんになるわけです。 北島サブちゃんのお馬さんが人気あるみたいですよ。 楽しみますよ~\(^-^)/
うんうんパッケージ 昔のとは変わりますよね。
何より中身が進化してしゅりっちさんが書いてるようにどれだけたくさんの病気のコが助かっている事か…。
なつの事、思い出しますよ。 小さいうちに病気になっちゃうと長生き出来ないのではないかとずっと不安だったけど忘れてしまうくらい16歳ちかくまで元気だったのは 療法食の力だったんですよね。 本当に感謝ですm(__)m
おぉ~今のシュリちゃんも1歳のシュリちゃんも変わらない可愛さ♪ あら~ん(*''*) あれがなくなった後なんですね。
シュリちゃんの表情 やっぱり幼く見えます!! 車に乗るの嫌がってないの小さい頃からだったんですねぇ~。 ご飯食べる姿、若々しいなぁ~(o>ω<o)
しゅりっちさんも今と同じでスリムなまんま、羨ましいですよぉ~!
昔の写真を見るといろんな想いがよぎりますよね。。。
しゅりっちさん、そうですよ~

男の子の八割!
ウチのクロにも
かなりの確率で可能性ありでしょうからね。
毎日しっかり読んで
勉強させてもらってます。
ウチのクロにも
かなりの確率で可能性ありでしょうからね。
毎日しっかり読んで
勉強させてもらってます。
キャンタマ!!の貴重な(笑)写真あにがとう~~~!!
あ!なくなった写真でしたね(;^ω^)
10年前の写真なのね・・やっぱりちょっと
幼い感じしますよね
懐かしい写真・・ちょっとウルってきちゃいますよね
まだまだ11歳!されど11歳
元気で頑張らないとね~~\(^o^)/
石さんなくして~頑張ろうね
今日も応援ポチっとしていきま~~~す💛
あ!なくなった写真でしたね(;^ω^)
10年前の写真なのね・・やっぱりちょっと
幼い感じしますよね
懐かしい写真・・ちょっとウルってきちゃいますよね
まだまだ11歳!されど11歳
元気で頑張らないとね~~\(^o^)/
石さんなくして~頑張ろうね
今日も応援ポチっとしていきま~~~す💛
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3083-92373c30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
実は今日はくるみの健康診断でした
さかのぼってしゅりちゃんの数値を見せていただきながら
「なるほど・・こういうことなのね」と
今更ながらに理解できました
お恥ずかしい限りです
基準値の値というのも、検査機関によって(?)ビミョウに幅があるようですね
しゅりちゃん!!頑張ろうね~~~!!応援してますよ