ヒルズさん、W/Dさん、ありがとお(#^^#) - 2016.12.19 Mon
(2)_convert_20161029074949.jpg)
_convert_20161029074957.jpg)
_convert_20161029075006.jpg)
あーーシュリちゃ~~~んっ (^◇^)
タイムスリップしてみよう

今日からの綴りです、
いつも見に来て下さる皆さん、ごめんなさいねありがとうですm(__)m
_convert_20161029075015.jpg)
したら良かったです(._.)
1歳~10歳まで
この ヒルズ:プリスクリプションダイエット:W/Dを食べ続けたはいいけど
_convert_20161029075027.jpg)
_convert_20161029075036.jpg)
⇑ ここがちゃんと読めなきゃ意味ないです

多くのペットオーナー様にお伝えして来ました、この数年間…
アタシが実際行動に移したのは去年…
獣医業界で(いちお)設定されてる 7歳~シニア のこの時に
我が子のご飯も見直してたら(>_<)
シュウ酸カルシウム なんてなかったかもしれない
過去写真を沢山沢山探していて
とっても懐かしいものを数点見つけました

_convert_20161029075044.jpg)
シュリの尿石が完治した後、
太りやすい体質、石が出来やすい などから
獣医さんが色々と療法食のチョイスやサンプル下さった時のものです

ロイカナでもヒルズでもどっちでもよくて、
シュリに合ったご飯(療法食)、シュリが長期食べてくれるご飯(療法食)なら
何でもよかったこの時でした
そしてシュリが選んだのが ヒルズのプリスクリプションダイエット:W/D
体重管理により特化した療法食であり
でも、そのお陰でシュリは この10年、
体重はほぼ一切変わりなし

さすがヒルズの特別療法食だったなと改めて思い知らされました

_convert_20161029075054.jpg)
体の中に 石ころさん抱えてるというのに
シュリってどうしてこう無邪気で可愛くって、、、、
ここ一番ってところでブッサイクな顔して
お写真くれるんだろ、うふふ可愛い~ (*^。^*)
_convert_20161029075103.jpg)
10年間、お世話になり食べ続けたこの
W/D ともサヨナラです…
下部尿路も 市販のただ安くて食いつきはいいか知らんけど
塩タップリ⇒腎臓破壊 のご飯かオヤツか
よく分からん様なのよりはしっかりと療法レベルでケアしてくれてた
このご飯 W/D
ヒルズさん、ありがとう
W/Dさん、シュリの体重を10年守ってくれて
ありがとう





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
年末のしかも日曜でも、毎日変わらず訪問・コメント
ランキングまで見に行って下さってる皆さん、有難う御座います


珠さん、お正月じゃなくてもシュリとの濃厚な時間は作れるし、お正月家に
居たら、すみませんがそれこそ病気になるこの家なの、お忘れですよね(^-^;
私も病気になりたくないから取ってる・取ろうとしている行動です(^-^;
それにシュリ達は正月だとか分からないですもん、不愉快な空気を作る
ヒト科の動物が二人同時に家の中にいてストレス与えるわけにはいかない
ですもん、なんとか頑張って年末年始を乗り切ろうと凄く頑張るつもりです

色々ご心配やご指摘、本当有難う御座います(#^^#)
● COMMENT ●
うちも随分前だけどゆーすけの減量でr/dからw/dに移行した時期がありました。
何故かゆーすけの場合はw/dにするとまた増加して^^;
体重が安定するって大切なことですからね^^
療法食って症状特化の見極めが大切だけど、
シュリちゃんに合うものが見つかってよかったね。
*なんとか体調回復傾向です^^
医者と投薬のコラボで譲渡会も忘年会も行けましたヽ(=´▽`=)ノ
ご心配おかけしましたm(_ _)m
何故かゆーすけの場合はw/dにするとまた増加して^^;
体重が安定するって大切なことですからね^^
療法食って症状特化の見極めが大切だけど、
シュリちゃんに合うものが見つかってよかったね。
*なんとか体調回復傾向です^^
医者と投薬のコラボで譲渡会も忘年会も行けましたヽ(=´▽`=)ノ
ご心配おかけしましたm(_ _)m
人間もネコも食べたもので身体は作られているのだから
身体にいいものを与えたいと思ってはいるのだけど
美味しそうな顔 嬉しそうな顔に負けつい
おやつだって甘やかせて・・・(=´Д`=)ゞ
しゅりちゃん いい子ですよね~♪
身体にいいフード 美味しく食べてくれる。
これって 本当に素敵な事ですよね。
身体にいいものを与えたいと思ってはいるのだけど
美味しそうな顔 嬉しそうな顔に負けつい
おやつだって甘やかせて・・・(=´Д`=)ゞ
しゅりちゃん いい子ですよね~♪
身体にいいフード 美味しく食べてくれる。
これって 本当に素敵な事ですよね。
療法食、個別に状態も変わるし、その状態に合うものを探すの大変なのにゃあ。
合うのみつかったようでよかったにゃ。
お家はアタシもTibiTibiも日々変わるからね・・・
手作りが一番楽みたいなのにゃあ。
合うのみつかったようでよかったにゃ。
お家はアタシもTibiTibiも日々変わるからね・・・
手作りが一番楽みたいなのにゃあ。
人間も猫さんも
食事は大切ですよね。
自分で食べ物を選べない猫さんだから
キチンと考えて、間違い無いものを与えたいです。
食事は大切ですよね。
自分で食べ物を選べない猫さんだから
キチンと考えて、間違い無いものを与えたいです。
おはようございます。
うっひゃあ~(o>ω<o) このモコモコはもしやオチリでは? かっわいいぃ~
私の目がハートになってますよぉ~♪ ふさふさの尻尾も立派ですね♪
あっ(゜O゜; くるっと振り向いたシュリちゃんに シュケベ~って言われたような気がしました (*/□\*)恥ずかしいー
今ではうちにはニャンコはいないので ご飯の事にはかなりうとくなってますが どんどん新しいのが出来てるのでしょうね。
年齢や病気によって もっとたくさん選べるようになる事を願っています!!
私、この成分表示はあまり見てませんでした、反省です。 なつはダイエットしなくちゃいけなかったのにダメだったんですよね、もっと家族で真剣に取り組めば良かったな…後悔してしまいます。 しゅりっちさんのこの日記を見て参考にしたり勉強されてる方、たくさんいらっしゃるはずです。 かくいう私もこうして勉強してますm(__)m
しゅりっちさ~~ん(T-T) 私も同じですから忘れてなんかいませんよ! 疲れた体や心を休める場所であるはずの自宅でリラックスできないなんて 辛すぎますよね。。 私も主人が休みだと本当に疲れるしストレス溜まるしうんざりです。 部屋から私は出ないで顔を合わせないようにしてますからね。
お正月…本当なら新年を清々しく迎えたいけど 無理そうです。 あぁ~お正月どうなるのかなぁ、今からどんよりした気分です。
しゅりっちさんもですよね?(;_;)
でもこんなに可愛いシュリちゃんがいます!!シュリちゃんはいつでもよこにゃんの味方ですよ(^_-)
うっひゃあ~(o>ω<o) このモコモコはもしやオチリでは? かっわいいぃ~

あっ(゜O゜; くるっと振り向いたシュリちゃんに シュケベ~って言われたような気がしました (*/□\*)恥ずかしいー
今ではうちにはニャンコはいないので ご飯の事にはかなりうとくなってますが どんどん新しいのが出来てるのでしょうね。
年齢や病気によって もっとたくさん選べるようになる事を願っています!!
私、この成分表示はあまり見てませんでした、反省です。 なつはダイエットしなくちゃいけなかったのにダメだったんですよね、もっと家族で真剣に取り組めば良かったな…後悔してしまいます。 しゅりっちさんのこの日記を見て参考にしたり勉強されてる方、たくさんいらっしゃるはずです。 かくいう私もこうして勉強してますm(__)m
しゅりっちさ~~ん(T-T) 私も同じですから忘れてなんかいませんよ! 疲れた体や心を休める場所であるはずの自宅でリラックスできないなんて 辛すぎますよね。。 私も主人が休みだと本当に疲れるしストレス溜まるしうんざりです。 部屋から私は出ないで顔を合わせないようにしてますからね。
お正月…本当なら新年を清々しく迎えたいけど 無理そうです。 あぁ~お正月どうなるのかなぁ、今からどんよりした気分です。
しゅりっちさんもですよね?(;_;)
でもこんなに可愛いシュリちゃんがいます!!シュリちゃんはいつでもよこにゃんの味方ですよ(^_-)
シュリちゃん、よこちゃん、おはよう~。。
10年間、理想の体重を維持できて良かったね^-^
これで、このフードとはお別れですが、その役目を果たしてもらいましたね。。
うちの千代もC/Dを食べていま~す☆
タイミングよく変顔してくれたり可愛いお顔で決めてくれたり
シュリちゃんって本当に良い仔だわ~^o^
10年間、理想の体重を維持できて良かったね^-^
これで、このフードとはお別れですが、その役目を果たしてもらいましたね。。
うちの千代もC/Dを食べていま~す☆
タイミングよく変顔してくれたり可愛いお顔で決めてくれたり
シュリちゃんって本当に良い仔だわ~^o^
シュリくんはほんと良い子!!
こんなわがまま言わない子がいるんだなって
改めて思っちゃいましたよ
うちは我儘放題育てちゃったからな~~
反省しきりです
シュリくん!うちも気を付けるね
シュリくんのママはとっても良い人だよん
シュリくんのために色々考えてくれて
マリンくんのママはほんとダメダメで
見習わないとって思ってるところですよ
シュリくんとシュリくんのママに感謝です
って・・・最初の写真(≧▽≦)ぷぷ
月曜の朝から素敵な写真ありがとうね~~~(笑)
今日も応援していきますね
こんなわがまま言わない子がいるんだなって
改めて思っちゃいましたよ
うちは我儘放題育てちゃったからな~~
反省しきりです
シュリくん!うちも気を付けるね
シュリくんのママはとっても良い人だよん
シュリくんのために色々考えてくれて
マリンくんのママはほんとダメダメで
見習わないとって思ってるところですよ
シュリくんとシュリくんのママに感謝です
って・・・最初の写真(≧▽≦)ぷぷ
月曜の朝から素敵な写真ありがとうね~~~(笑)
今日も応援していきますね
あにゃあ
10年間体重キープなんだ。
すごいのにゃ。
すごいのにゃ。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3082-6ca8fe4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
10年間、きっちりしっかり食べて体重変化なし!!!!
これはすごいわ。
シュリ君がすごいけれど、やっぱり愛猫のために管理して実行してきたよこにゃんさん
う~む・・・・素晴らしいです。
私は超あまあまで育てたので、大いに反省。
にゃん友さんとこのブログを拝見して、参考になったり勉強させてもらったり
感謝感謝ですよ。