fc2ブログ
topimage

2023-12

シュリ!お水沢山飲みぃ!飲みぃぃぃ!! - 2016.12.08 Thu

mznm1

    お水を飲んだらどうにかなるという問題ではないんですがね、

  兎に角 ストルバイトの粒が見られる って見解なんだもの

      猫飼いさんなら誰だって まずはお水を

   そう思いますよね、飲んでもらおうとしますよね。。。



   mznm2

         をーーーーーーぉぉぉーーーーーーーいぃ



  mznm3

      真面目に綴ってるんですけどねぇ、

  どっかこの二人はつい 【笑】 の要素が

      こんな大事件中でもふんだんに取り込まれていて~


 mznm4


   mznm5

     シュリ~~~

  多分シュリがどんだけ考えてもなぁ、分からんと思うよ~ (*^。^*)


      でも必死で考えてくねてあになとぉ~


   皆さんもきっと、アドバイスのしようが無いと思います

 獣医ですら こんな結果じゃ何をどう…と本当に困惑されてましたもん。。。




ただ、
 獣医と私の間で、 同意見だった


 【塩だの中性脂肪だのは二の次として、

     最優先は石だ 石~~~







  だからぁーーーー

      シュリィーーーー


 水飲んでーーーーーーーーーーー(* ̄0 ̄)/


mznm6

   飲むんかいっ (≧▽≦)


たまに笑いやジョークも織り交ぜて

  明るく楽しく綴ってるけど、

   





   mznm7


    こんな気持ちで頑張っていたこの時でした



猫さんに詳しい方やフードに詳しい方、
 今日登場している血液検査の結果
多分チェックされた方ならお分かりだと思いますが
【アレとアレの数値が異常値ではないということ】
   これが最大の救いでした、だからどこか少し
 安心と余裕と、今後のフードやお水対策がカギであり
 肝である事を オロオロしながらもどっか強い信念で
     取り組んでいた私でした(^-^;
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

色々とアドバイスや体験談など、皆さん本当に
ごめんなさい、有難う御座います(>_<)
コメントもきっと し辛いですよね、なのに毎日コメントも
ランキングも見てくれたりして下さって感謝の毎日です
珠さん、希望していたお薬がやっと…って、辛かったですね
そんな想いを珠さんもされてたんだなと思うと、何も気づかず
だった自分が情けないです、すみません(-_-;) でも、良かった
ですね(#^^#) これで少しでも珠さんの辛さや痛みが和らいだり
治ったりします様にです シュリも日々いちおいたって普通に
してはくれてます 不安や心配は取れないけどでも、珠さんが
言う様にパワフルにGOGOしますね☆ アリガトウです珠さん

● COMMENT ●

赤丸の所が、キーポイントなのね
お水を飲んでるかなシュリくん
食事は変えたのかな?石を溶かす食事も有るみたいです
早く石が少なくなります様に
無くなるのがベストだけど・・

こんばんは。
血液検査の数値を見る限りでは、クレアチニン等の腎臓機能については問題はないみたいですね。
中性脂肪やナトリウムが下がったのは、やはり食餌を変えたせいではないでしょうか。
また、尿検査でタンパクが出たのは、ストルバイト結石で傷ついたせいだと思います。
他の方も書いてますが、当面はストルバイト結石をなくす事でしょうね。

おしっこが出ている時に見つかったのは幸いでした。
うちの君麿は結石で4回も入院しましたので…。治療費も結構掛かりました…。
シュリ君が早く良くなるように応援していきますね。

やはり見ずっ、てなりますよね。
水飲んで〜!
で、その時?
何があったんでしょう?

よこにゃんさん シュリ君 こんにちは!

お水、お水、とにかくお水ですよね。
う~ん・・・先生お手上げってどういうことだろうか。
余計心配になっちゃいますよね。
よこにゃんさんの不安がシュリ君には敏感に伝わっちゃいますから
で~んと構えて、みんにゃついていますからね。
引き続き元気玉送るね!!

血液検査数値を見る限り、腎臓に問題もなさそうだし、
まぁとにかくストラバイトの結晶を取り除くことが最優先だよね。
この時期うちなんかはお水よりお白湯、
少し暖かくしたら結構な勢いでごくごくみんな飲んでくれてるよ^^

COCOが腎臓悪くしたとき H4Oをすすめられたけど
しゅりちゃんの場合は違うのかな?
とにかく早く石無くなりますように。
しゅりちゃんも たくさんの飲めと言われて
いい子に飲んでいるのだもの。
あの時は大変だったよね~なんて いえる日が
1日も早く来ますように☆


お水はなかなか大量に飲んでくれないときは、
シリンジ給水ですよね。
これから高齢期になると、必要なことも出てきますもの。
今から 給水に慣らすのも GOOD のはずです。

よこちゃんに言われて
シュリちゃん、ちゃんとお水を飲んでる~~☆
良い子ですね^-^
よこちゃん、大変なお思いをしていたのね^^;
じっくり聞かせてもらいます^-^

Na値も低いなら・・・
体液とおんなしくらいの濃度のお水・・・電解質液なんか飲んだらどうかにゃあ?
手作り食やホリスティックケアのセミナーでは腎不全の子にも薦められてたよ。
おねえが昔お勉強してたセミナーでは真水は体を通るだけ・・・人間でも夏の熱中症の時に真水を飲んでも脱水はあまり改善されないって昔CMでもよく言われてたけど・・・
体液と同じ濃度のお水じゃないと体に浸透してお仕事はしてくれないんだって。
お家は市販のものは余計なものが入ってる可能性があるから使わないと思うけど、お家でも作ののが心配ならペット用でいくつか出てると思うので獣医さんに聞いてみるのもいいかもよ。

療養食ってほんと食べてくれなくて苦労します。
お水もどうやったらいっぱい飲んでくれるか悩みますよね。
うちもリアムがこの季節よく膀胱炎になって
とにかくお水飲ませなきゃって、躍起になりますが・・・
とにかく飼い主としては全力を尽くすしか無いですよね。
シュリちゃんもがんばってお水飲もうね!

おはようございます。
出来る事をする、してもらう!それって…難しいですよねぇ。。 でもシュリちゃんだけががんばるんじゃない、しゅりっちさんも一緒に!!
毎日 ジーンと(;_;)しています。
お水たくさん飲んでもらうって…いやぁー大変ですよねぇ。
お友達のニャンコちゃん お水は飲まない、ご飯も好き嫌いがあってお薬も吐き出すしで大変なのだとか。 皆さま四苦八苦されてるんですね。。

先生がお手上げって どうしたらいいのでしょう!?
しゅりっちさん…どうしたのかな??
私ならおろおろして泣くだけって感じかもしれません。
そうですね、とりあえず石をおチッコで出しちゃいましょう!! シュリちゃんにお水飲んで飲んで~って声をかけちゃいますよね。
しゅりっちさん、強い気持ちで対応していってるのが日記を読むとすごく感じますしわかります。 母は強し!ですね(;_;)これまた涙涙です。。

私は人間ですからね大丈夫ですよ。心配無用です(^o^)v お薬が効いて痛みが少なくなりました~、でもそれだけ強いんですね。だから副作用がちょっと(>_<)トホホ

私も頑張りますっ! シュリちゃんも戦ってるんですよね。 シュリちゃんに元気珠飛ばしますよ~!!!

良くわからないけど~~
とにかく早く石さんがなくなって
シュリくんが元気になりますように・・・

色々難しいんだね(´;ω;`)ウッ…
でも大変な時期でもこうやって楽しく綴ってくれて
ちょっとホッとしています
元気に前向きに頑張れそうですものね
よこにゃん!ありがとうね

シュリくんとよこにゃんがいっぱい元気になりますように
今日も応援していきますね\(^o^)/

あにゃあ

とりあえずお水飲んでにゃあ。
早く石がなくなるといいね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/3071-e61c14d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

愛猫のトイレ、一歩前へーー☆ «  | BLOG TOP |  » 一旦落ち着いて、もう一度…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー