fc2ブログ
topimage

2023-06

棚の探索がまたしても(;゚Д゚) - 2016.09.06 Tue

tptd1


  tptd2

  なんつーーーーぅ不敵な表情するのだ我が子ーーー(゚д゚)!

   でも、ちょっと可愛いですよね ⇑ このシュリちゃん


1枚目の写真でお分かりの通り、

  つい先日 【棚探索】 の日記綴ったとこ なんですが、

あの時よりも更にもう1段 上の棚へと

   お1人でお登りになられました、アタシのシュリちゃんっ !(^^)!



tptd3
  ここは私がサーフィンに人生を掛けた証がソッと立ち並ぶ大切な場所


tptd4

行かなくてよろしい!!!!!!!

    

     tptd5

        いちお本当に叫んでいる時のシュリちゃん ⇑ の図

        キョトーンとされてました、よこにゃんの雄たけび聞きながら



tptd6

   tptd7


     一句 出来ても~~たやないかいっ┐(´д`)┌ヤレヤレ


 でも、

明日、お時間ある方は是非

   このままの流れで 『しゅりっちTHE GOGO』 見に来てみて下さい (#^^#)




  とてつもない大ジャンプ写真が堂々登場しますから

背景がゴチャゴチャしてるからフォトコンに出すことはないので
  撮れたんだもの、サッサとお披露目ですキャッポーー(●^o^●)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

コメントを下さった皆さん有難う御座います
 昨日(月)は激務により帰宅も遅く、玄関入ってそのまま
玄関で小一時間倒れて寝てしまいました(;一_一)ビックラコ
 更新が2時過ぎてしまい、いつもの時間に来て下さった方
すみませんm(__)m そしてブログをお持ちじゃない方へも
 コメント本当に有難う御座います コメント楽しく拝見してます元珠頂いてます(#^^#)

● COMMENT ●

今日の分の応援していくね~ヽ(^。^)ノ
ポチポチポチだよん

これはもう一段上まで行くのも時間の問題かな?
その時のシュリくんのドヤ顔も見てみたい気もするね~♪
一般ギャラリーとしてはそれも楽しみだったりして(笑

・・・それはそれとして、トロフィー落とさなくてよかった。
ちょっとドキドキしたりして。

そのトロフィーは、しゅりっちさんのだったのですね!
サーフィンでトロフィーって!!
何者?(笑)すごいです♪ヽ(´▽`)/
お料理もお仕事も出来てすごいのに!
びっくりです!

シュリちゃんの不敵なお顔も笑ったわ!
すごい高いところに登れますね(゜∇^d)!!

大ジャンプ期待大ですっ!!

たくさんのトロフィーはサーフィンのでしたか。
しゅりっちさんって サーフィンもトロフィー貰えちゃう腕前で
おさしんも6連覇 努力もたくさんされたとは思いますが
多芸で羨ましいです。 たしかお花も師範でしたよね。゚゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
しゅりちゃんの登らなかった一番上段はアルバムでしょうか?
しゅりちゃんは賢いから本当にダメなところってわかってくれるね。
明日の大ジャンプ楽しみにしています♪

シュリちゃん高いとこにすごいのにゃあ!
かっちよいいのにゃあ!
トロフィがいっぱい!
そっちもとつてもすごいのにゃあ!

1回 登れちゃうと、また 次も しちゃうかもしれないですね。
ダメ~~ってわかっていても、登ってしまうのは、ニャンのサガ。
落とされて困るものは、置き場所を ニャンのために、替えること、
我が家もあります~~。

よこにゃんさん シュリ君 おはようございます!

てっぺんとったどぉ~のシュリ君の表情。
いやいやいや(爆)これはねぇ、悪い顔してますよ。
収納参考になる!(って、そこ???)
シュリ君はもちろんですが、インテリア関係めっちゃ気になる。
センスのかけらもない私は大いに参考にさせてもらってます。

とてつもない大ジャンプ写真・・・・
楽しみぃ~
なかなか「ばびゅーん」写真が撮れない私はそちらも参考に!!
師匠、ご伝授ください!

上手に登りましたね。
シュリくん、怖くないのかな?
とてつもない大ジャンプ!?
そりゃ見に来なきゃ!

おはようございまぁ~す♪
あらっ棚に白いまん丸したモノがあるわ~? 新しい飾り物?って一瞬思いましたが 尻尾が出てぬぅ~(^m^)うははっ
私も思いましたよ!よこにゃんを上から見下ろしてるシュリちゃん 不敵~(*^□^*) へへへっ 好きにするぜ~みたいな感じ~!
シュリちゃんのイタズラっコ的な表情って カッチョいいですね~
先日も棚探索してましたけど シュリちゃん気に入ったのかなぁ?
しゅりっちさんのサーフィンする姿、生で見てみたいなぁ! 全国のあちこちの海に行ってサーフィンしていたのですよね。 トロフィーをたくさんいただくくらい上手いのですものね!ホント凄いですね~\(^o^)/
あ、種子島を種と呼ぶの知らなかったぁ~!('_'?)(笑)

シュリちゃん、よこにゃんの止めなさいの声を無視するくらい夢中になって楽しいんでしょう! さぁさぁ~どんなバビュ~ンを披露してくれるのかにゃ? シュリちゃん、カッチョよく決めたんですよね~?(v^ー°) 楽しみです。

しゅりっちさん 帰宅後バタンキューだなんて(T-T) どれだけお疲れなのですか… 少しだけでも余力を残して帰ってきてください!! 全てを全力を出して頑張らないで~(;_;)
夏の疲れって秋にドドドッと出ちゃいますから! 体調を崩したら戻すの大変なのが秋なんですよ!?
ちゃんとご自愛くださいよ~(>_<)

お~~~\(◎o◎)/!
玄関で寝ちゃだめですよ~
夏でも風邪ひくし~身体休まらないし
せめて・・・ソファーまでたどり着いてくださいね
って・・・ちゃんとベッドで寝れるのが一番なんですが
無理しないでくださいよ~~

でもまたまたカワ(・∀・)イイ!!シュリくんを見ることが出来て
iomocaもパワーもらえました
ありがとうね
シュリくんは全然鈍臭くないよ
だって~物を落とさずにそこに乗ったんだもん
うちのお子たちなら~きっと物をいっぱい落としてるな(笑)
大丈夫!問題ない(≧▽≦)

明日のジャンプも楽しみにしているね
応援ポチは夜中にしたけど~
もう1回ポチしていくね~~\(^o^)/


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2978-55a2af6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

室内で猫のジャンプ写真がここまで撮れるの凄いじゃない☆ «  | BLOG TOP |  » フォトコン写真を振り返る:5

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー