fc2ブログ
topimage

2023-06

連休明けもハイム展示場(2階ウロウロ編) - 2009.05.08 Fri

寝室の奥まで探検に行った続きがこちら…
htj8-1

一般住宅の場合はここがウォークインクローゼットになるんですよね

htj8-2


htj8-3


htj8-4

関西一巨大な敷地と住宅メーカー数を誇るあの有名な
「大阪・千里中央
 の展示場から4月づけでこの
滋賀は草津のABCハウジングに配属になられたこちらの
女性スタッフのお姉さん…

滋賀県と大阪府のお客さんの違い、スタッフの違い、土地柄、
イベント事…感じたままをボンヤリと語り合ってましたが、
千里中央の住宅展示場は本当に大きいみたいで
最初は滋賀のこのノ~ンビリした田舎の雰囲気にオロオロも
したけど、慣れてくるとお客さんがお友達みないに
なっちゃってるのが本当にスゴ~イ
 って感動されてました
(田舎っぺの良かところとですたいねぇ~!←熊本弁やん)


htj8-5

ホンマに行きたいんかいな、コイツ~
綺麗なお姉さんに媚びてるのがバレバレなんですけど…

htj8-6

んんんもぉぉぉぉぉ、優しいんだからぁー

htj8-7


htj8-8


htj8-9

どうしてこ~セキスイハイムのスタッフの皆さんは
至る所に「笑いのエッセンス」を振り掛けるんでしょうね~

そんな庶民的なタッチが 営業マン評価No.1 の理由の一つ
でもあるんでしょうね~
(あ、庶民的…って表現、どうもなかですよね?愛嬌 愛嬌


htj8-10

● COMMENT ●

にゃんこさんへ

にゃんこさんの方が私なんかよりもず~っと詳しいでしょうから、この紹介記事なんかもまたち違う視点から見られてて、何気に面白いかもしれないですよね!
なにせ私は建築はただのド素人にゃのでi-229
それにしても本当に素敵でいいですよね、展示場ってv-10私はもうこの写真を見てるだけでもキラキラでーすv-91

ステキなおねにゃんスタッフさんに、シュリくんもべったりなのかな(笑)
写真見てると、ホンとにおっきなモデルみたいで、ため息ばかりが・・・
カタログ見ててもわからないところが、しゅりっちさんのやり取りで、あ~なるほど!って感じです。
やっぱり、スタッフさんの対応で、全然違うものですよね。

らもらさんへ

シュリさん、セキスイに入社出来ますですかねi-229
でも、本当にユーモアもセンスもタップリなスタッフさん方ばっかりでいつもニコニコしていられるんで、本当にこちらにお願いして良かったなぁって思います~v-291
子供部屋もなんかハイセンスで、それでいてあったかい造りになっておりますよんv-363
(あ、自分ちみたく言ってしもてますね、私)

とら。主さんへ

いつまでも子供に甘えられるって良い事ですよね~!
先日のBBQの記事の時もめっちゃ思いましたよん、主さんちってあったか~いってv-291
私、甘えたくても離れちゃってますから、よくオカンと長電話でグチ聞かされ放題役やってますi-229
アッシ君、お気をつけてで~すv-10

のぞくロディーくんが可愛いw
茶目っ気のある社員さんがいる素敵な展示場だね~♪
シュリくんもすっかり馴染んで猫社員ですな!
子供部屋は、シュリくんが気に入るようなポイントがいっぱいありそうだね^^

土地で人柄も違うもんなのか~(((uдu*)ゥンゥン
おこちゃまの部屋?
うちのおこちゃまのアッシーでちょいと出るので
またゆっくり来るね。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ
まったく手がかかって しゃーないわい(。-ω-)ウンウン

みこらびさんへ

天下のセキスイさんなので敷居が高いと敬遠してましたが、実際には全くの誤解で、そんな風に思ってた自分がちょっと恥ずかしいですよ~v-356
シュリなんかにもチャンとこうして優しく接して下さるのでめっちゃ嬉しかったんですー、この時v-344

ましゃりさんへ

いえいえ~、関係なくないです~i-179
そのエアコンが何年製かにもよるんですよねv-356
例え1~2年空いたとはいえ定期的に掃除されてるのなら、プロを呼ぶことはないのですが、もし5年以上は経ってるエアコンなら、ここらでプロにガッツリ遣って貰うのも一つの手ですよねv-356
消費者のエアコンの掃除はせいぜいフィルターのほこりを取るくらいですが、プロだとダクトやパイプの中もやってくれますし、不具合を伝えたらその場でちょっとした部品替えるだけでまたくたびれたエアコンが復活もしますしね!
買い換えるまでもいかないのであればプロの清掃はいいと思いますよv-291
こんなアドバイス、誰でも出来ますよね…なんか頼りない元社員ですみませんですよ~i-229

んまぁ何て素敵なお姉さんv-352
こんなユーモアたっぷりなスタッフさんが
いるならここの会社は人柄的にも素晴らしい
んだなぁってほんと思いますよね(*^_^*)
明日の記事も楽しみでぇっす♪

千里中央って万博公園のところでしょうか??
入ったことはないんですが、確かに広~いですよね!
シュリちゃんの名ガイドで、どんどんハイムさんの家に住みたくなっちゃいます
(…でも予算的に無理だぁ ^^;)
住んでる気になって楽しませてもらってますよ♪

そうそう、しゅりっちさんはダイキンさんの社員さんだったんですね。
エアコンの事とかいろいろ教えて欲しくなっちゃいました。
実はこのまえ、家のエアコンを何年かぶりに掃除しようとしたら…
あまりの汚さにビックリしてしまって。
やっぱりエアコンの清掃ってプロにやってもらった方が良いんでしょうか??
全然住宅と関係ない話ですみません ^^;

Re: 玉ちゃんさんへ

> 私はもう4にゃんの全てにメロメロにゃのですがv-10
> 会った時、シュリってどんな感じなんだろう…って今から楽しみですよ~i-179
> 遠距離恋愛中の激マブりなちゃんとの再会もある事ですしねv-433
> みんなで楽しみたいですv-353

naonaoさんへ

ね~!もっと沢山スタッフおられるので本当は皆さんに登場してもらいたいのですが、何分皆さん、ここは職場なのでね~i-229
(全員に登場して貰いたいので地道に頑張りますのだ!)

千里中央は本当に有名らしいですよv-363
先日京都の友人が遊びに来てて、その子らは行った事あるみたいなのですが、とても1日じゃ回りきれないって言ってましたv-356
私も行ってみたいですよ~んi-233

びびさんへ

魅惑のらせん階段かぁ~!素敵な表現ですーv-343
本当に贅沢の集大成みたいなお家ですが、どこの展示場も素敵なんですよね!
私はあまり行かなかったので、今からツレと見に行こうか~って話たりしちゃってますv-291
インテリアとかの勉強になりますものねv-91
スタッフさん、めっちゃ面白いでしょv-221
ただただ漠然と皆さんが大好きなんですよねv-10

ユーミンさんへ

にゃはv-291 シュリはもうここの展示場で働いてもらいましょっか~v-355
スタッフの方々は本当に優しいしユーモアあるし…
お世話になりっぱなしで少し恐縮なのですーi-229

お姉さんも優しいね~♪
シュリ君今度は子供部屋ねっv-290
好みのお部屋だったのかな~=^-^=
千里中央はでっかい展示場なんですね~^^
機会があれば行ってみたいです。

昨日の魅惑のらせん階段に吹き抜け、階段上がってそのままセカンド・リビング・・・
まるでアメリカ映画に出てくるおうちのようです!
子供部屋にも工夫があるんだろうな~
随所でからんでくれるスタッフの方々、ほんとにご親切ですね^^v

しゅりくん お姉さんに優しいのね^^
今度会う時 私にも優しくしてね^^
きっと 私がメロメロになりそうだけど・・・^^

お疲れさん

しゅりくんアリガトね。
すごく楽しくセキスイハウスの見学できたよ
 
社員猫さんだね
 
明日の子供部屋も楽しみだよ
宜しくね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/283-d8d1ee25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連休明けもハイム展示場(子供部屋編) «  | BLOG TOP |  » 連休明けもハイム展示場(2階へ編)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1397)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー