fc2ブログ
topimage

2023-06

GWはハイム展示場へ(玄関~リビング編) - 2009.05.02 Sat

htj2-1

どんだけワンチャン・ネコチャンが走り回っても
タイルだったら本当、傷も付かなくていいんですけどね~。

htj2-2

数年前からちょこちょこ耳にする様になったこの「全館空調システム

私がハイムさんにお願いしたのは、この空調システムを
買いたかったから…と言ってもいいくらいの決定打でした

htj2-3


htj2-4

サラッと収まってるこの階段も、実際に作ってもらうとしたら…
↑の左横のコメントなお値段みたいですね
絶対買えないから、ここで何度も上り下りしときました

htj2-5

2×6の驚異的な外壁の厚さと、中に詰め込まれる断熱材の量…
そして、工場での生産になるので、木自体が湿気や雨・露等を
吸わない分、木の品質が保たれるので、木造としては
最高の状態での建築となるのが人気の秘訣なのでしょうね


htj2-6

飾ってあるインテリアがどれもこれもオシャレなので
持って帰りたかったです~


htj2-7


htj2-8


htj2-9


htj2-10


「セキスイ」って言ったら本当に日本最大級の住宅メーカーですもんね
ヒョンな事から建設とお付き合いが始まったのですが、
どんな会社だろうと、みんな一人の人間で、心もちゃんと
あったかくしつつのこの接客なんでしょうから、
私は、住宅メーカーのどーたらこーたら…なんかよりも、

こんな素敵な営業マンに会えた事が、人生最大のラッキー
だったのかもしれませんね

だってね~、これから何十年もそのお家に住むのに
「コイツには家に来て欲しくないよなー」 みたいな
営業マンだと、どんなにお家が素晴しくても…

ハンコを押す手……躊躇しちゃいますよね

セキスイハイムのグランツーユーという商品に
全館空調システムの 「新・空気工房」というものが
あるのですが、私は展示場で全てのシステムと木造の
質や施工等をそれなりに理解と把握したつもりでしたが


最後の最後で私にハイムを選ばせたのは…


   この…ユーモアたっぷり、なのに


        常に前向きで一生懸命な



   鍵和田さんの人柄……だったのかもしれませんね






車の購入の時とかってよくありますもんね!
車はどこで買っても同じですから、ど~にも営業マンの態度が
気に食わなくて隣町のTOYOTAやNISSAN行くって
営業の職に付かれてる方って、本当に身を削る思いで
日々仕事されてると思いますが、
こんなに感謝してくれてるお客さんも居てますよ~
って、鍵和田さんにもお伝えしたいものですね

● COMMENT ●

とら。主さんへ

愛嬌タップリでユーモア抜群な若者営業マンさんですよね~本当v-291
家が無事に建った事もだけど、それ以上に営業マンに恵まれたってつくづく思う毎日です~i-176
物ってとにかく買えば満足すると思うのですが、大きな買い物となると消費者サイドは払う金の分、心の満足もないと本当に疲れる買い物させられただけにもなり兼ねませんものね…

主さんのご友人さんのお宅のお話聞いてると、間違いなく同じ商品だと思いますよ!(もしハイムさんであれば)
花粉症はまず症状止まるし、カビ・結露も一生発生しなくて除湿機能も付いてるから梅雨を一生味わう事もなくなるみたいですi-282
とにかくなんか凄いシステムをハイムさんがシレ~ッと作られたみたいですねi-229
CMも一切されてないから知られてないらしいですが、最新システムと機能に性能なのに勿体無いですよねv-356

にゃんこさんへ

い~ですい~です~i-179
大型連休ですよーi-197
人んちのブログやポチなんてこんな時はもう
気にせんと楽しみましょ~v-291

連休、楽しんで下さいね~v-433
りなちゃんとじぃ様にも宜しくで~すv-353

猫娘さんへ

こ~れがね~、ここまで来るのに私も16年の超ボロアパートでの耐え難い日々があったので、そんないいもんでもなかとです~i-229
お友達になった 「住宅ローン君」って名前の彼も凄く付き合いにくいタイプだしi-278
シュリはええ感じで案内役やってますが、本当に私が押しかけただけなので本当は断りきれずにOKして下さったこちらの営業マンさんが上司とかに怒られてらっしゃらないかがとても心配ですv-406
あ、でも今までは本当に一生懸命働いて、自分の体で稼いだ金しか信用出来なくて、降って湧いた金には一切興味なかったのですが、住宅ローンと言うものに出逢ってから初めてその「宝くじ」とやらを買いましたi-229
お金…って大事ですよねv-355v-355(今、骨身に染みてますi-241

らもらさんへ

営業マンって本当シンドイ職種だと思いますよね~v-404 私、絶対ムリだしまずイヤですv-363
こちらの鍵和田さんとは本当に仲良くなったのでたまに色んな話や多少のプチ愚痴なども聞いたりしますが、本当、これだけの額の商品売る訳ですもんねv-356
相当辛い思いもされてるみたいですね…
ゾッとする様な事を平気でするお客さんなんて沢山いらっしゃるみたいだし…
私には素敵な営業の方でしかないから頑張って欲しいですけど、
ちなみにこのレフ板、展示場によく展示してあるポスターの額縁をおっ外してネタで持って駆け下りて来て下さってました~i-237
完全に愛嬌と彼独自のユーモアの世界ですi-179
仕事とは関係ないのにこんな素敵な接客されるこのお兄さんにある意味人生賭けた様なものですよねv-356
一生面倒も見て欲しいし、その分めっちゃ応援もしたくなる…そんな素敵な営業マンさんですv-291

うんn!私も家を建てた後のお付き合いって大切だと思う。
新・空気工房っていうのかどうかわからないけど
友達の家はそれらしきものがついてて
一年中窓を開けなくてもよくて 花粉症もだいじょうぶってやつです。
でね、気になる電気代が普通にエアコンつけてるよりも
うーんと安いらしい。
それにしても、しゅり君を撮影するのに本格的なものまで持ってきてくれるなんて
おもしろくてあったかい人ですね♪
これも縁ですもんね^^
大切にしたいよね(((uдu*)ゥンゥン

今日も遅くなっちゃいました。

ポチだけで、ごめんなさい!
またゆっくり来させていただきます☆

すごいわ!しゅりちゃん!とうとうセキスイハイムの
イメージキャラクターに就任したのねー!
でもって展示場のご案内役も?
全館空調システム?なんかすごそうですけど!
我が家も全館すきま風システム完備だけど....
時々雨漏りのおまけ付きだけど.....
あぁしっかし憧れよねーこういうお家に!
宝くじあたったらぜったい建て替えたいって思ってるんだけど
まずは宝くじ買わないとあたることもないのよねー!でへ

シュリくん、なにげに大冒険だー!!
楽しそうですなぁ^^
ルームをムールがツボにクリティカルヒットしましたw
ムールってなんか笑えるw
鍵和田氏のレフ板、普段何に使ってるんでしょうねw
嬉しそうに持ってこられた姿は本当に微笑ましい
笑顔って大事ですよね!笑ってるのに・・・笑ってるのに・・・どこまでも胡散臭い人っていますから^^;
自然に爽やかに笑える人って素晴らしいと思います♪特に営業さんってお腹の中に何か隠しているような人多いので・・・w
出会いって本当に大事ですよね。
しゅりっちさんは、「出会い」の運気凄く強そうですね^^

ユーミンさんへ

あら!お隣さんはハイムさんなのですかi-179
もし同じ商品なのでしたら、きっとその方も全館空調のシステムを気に入って買われたのかもしれませんねi-201
空調を常にONにしても電気代は月¥500以下で、その空調を動かす事によってエアコン1台で家の中全てが均一の温度になるシステムなので、電気代が半端じゃなく逆に格安に収まるシステムなんですよ!あのCMでやってた「あったかハイム」の意味は本当はそれだったんですが、他メーカーも類似品出してクレーム酷かったみたいなので、あえてCMでは多くを語らなかったハイムさん…ちょっと賢いと言うか、やっぱり硬いですよねi-229
ただハイムは高い!って先入観で選択を蹴られるハイムさんらしいのですが、全館空調に関しては調べた結果、ハイムさんのこの商品だけが信頼おけたので選びましたi-229
も、人の好き好きなんでしょうけど、うちはちょっと満足です~i-229

びびさんへ

タイル張りの床にされてるお宅は、まずお金持ちですi-278どこのメーカーで建ててもあのタイルってのは本当に高いし固定資産税も若干上がるんですよ…
それでもど~しても!って方は「タイル調」ってのをチョイスされますが、私にはその余裕も無かったでちゅーv-406
全館空調はなにかと誤解や間違いな情報が飛び交ってるみたいでどこのメーカーさんもきっと宣伝や説明、大変だろうなあって思いますよ~v-356
私は戸建ての事しか分からないのでマンションにはめっちゃ興味ありますけど、何分田舎なものでどうしても戸建てにi-229
こちらの営業マンさん、本当ナイスでしょ~v-291
もう自慢の営業マンさんですよ~v-10

セキスイハイム

近年は全館空調なのですね。
だから、新築の、お隣小窓が少ないんだ、
外から見ると不思議なんです。
東と南には、大きなサッシュ窓なのに・・
後は窓がない、
ユーミンみたいな昔人間は維持費がすぐ気になります。
 
とても素敵な担当の方ですね。
ウイットを解してるって言うのかな~

naonaoさんへ

わ!わ!わ!是非是非こちらの鍵和田さん目掛けて行かれて下さいよ~i-233
絶対喜んで迎えて下さいますよ~v-363
実はたった今までこちらの展示場に友人とちょっと遊びに出向いてましたi-229
naonaoさん行かれる事あったら是非ご一報を~v-291
私もまたシュリと押しかけますね~v-283
(シュリはさすがにもうハイムさんに迷惑かもしれないですね、なはは)

全館空調で扉がないなんて外国の家みたい!
大理石の床!?   なんて贅沢なの・・・
これって一つ一つがオプションで、
ほしいもの増やすたびにメーター上がっていくんでしょうね~
注文住宅ってすごいわ~!
マンションも年々設備がよくなっていくけど、戸建もすごいですね~!

で、撮影協力してくれる営業マンさんもますますポイントアップですね!

う~ん。
やっぱり素敵になってますね。
うちとは偉い違いだわ。。。
でも~一番違うのはこの営業さん♪
凄い気配りされてますね。
まだまだローンが残ってるから家は建てられませんけど。。。
一度行ってみたいと思うのであります。

玉ちゃんさんへ

展示場ってどっこも大きいですもんね~
あまり実感湧かない様なとこもありますが、ハイムさんも本当に大きかったです~
うちなんて一階ワンフロアー
イコールひと部屋しかなかとですよ~(タハァ)
シュリはこちらの展示場ではキョロキョロオロオロでした~

広い家だな~
我が家とは比べようにも 比べられないくらいだわ。
しゅりくんも 気に入ってるみたいだね^^


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/277-200737ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

GWはハイム展示場へ(リビング~キッチン編) «  | BLOG TOP |  » GWは住宅展示場へ行こう♪(ハイムさんをご紹介)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1397)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー