fc2ブログ
topimage

2023-06

見たよね!シュリも見たよね!? - 2016.02.06 Sat

stfr1


   stfr2

  ハイ

南側の、パンダ住んでそーな竹藪に、

  すっごい大きい ふくろうさん 

    が止まってたんです




stfr3


    stfr4


stfr5


        stfr6


stfr7

         



stfr8

  あ、あはあはあはあは(*^。^*)

 分かりましたあ、どんどんシュリに近くなっていってたの


週末ですね、今日も見に来て下さった皆さん、
  毎日本当に、有難う御座います(*^_^*)




つい数日前にね、

   目の前の竹藪の、折れた竹に

 それはそれはデッカイふくろうさん が止まって、

     有り得ないくらいの猛ダッシュでカメラ取りに行って構えたけど、

         残念ながらすぐに飛び立ちました (T_T)



いつかまた来てくれたらな…と、その日からしょっちゅう
外見てるけど、いっこうに現れないです、デッカイふくろうさん…
 そして、やっと週末だ
果てしなく忙しくてブログ用の写真作れるか不安、、、
 もうそろそろ底を尽きるのです。
何があっても毎日綴ろうと思っているので
 シュリちゃんのブログ、地味にでいいので応援宜しくです
  

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…あ、名前を忘れた女神だったっけな、今見てるクセにタイトルうる覚えだけど、いや~怖い
 怖いの連続で、でもめっちゃ面白いですね(^-^) シュリとのラリラリ、あんなに綺麗に浮いてるところが
 撮れたんですもん、凄く嬉しかったです 広角レンズの写真は「広角 写真」とかでググッて写真見て
 みて下さい、凄い写真が沢山ですよ 難しいです、何をどうやって撮っていいやらでね(^_^;) またコメが
 入り辛かったみたいですみません('_') PCだろうとガラケーだろうと送信は一緒ですからね あれだけ
 沢山書いてはるんですもん、送信NGくらった時のショックがどれだけ大きいか、よく分かります 
 それなのにいつも本当すみません、感謝してます有難うです珠さん

 ぶっちゃんママさんへ…あ、ぶっちゃんママさんもあの杏さんのドラマ知ってますか! もう終盤にさし
 掛かったけど、いや~怖いですねー 子供達の振り回されぶりも本当可哀想だけど、でもあれと同じくらい
 の事がリアルに繰り広げられているんでしょうね。子供が居ないので分からないけど、どこの親もやっぱり
 必死ですよね。 シュリの頭、わははは(*^。^*) 確かにおもろい起こし方したのかもー いつもあんな感じ
 ですがシュリはあれでも構って貰い出すと嬉しいのかすぐ起きてすぐ遊び出そうとしてくれます ずーっと
 シュリとあんな感じで楽しくやっていけたらいいのになって、、、思うけど、いつか終わりが来るんですよね…
 大切にしなきゃですよね、「今」を

 みょんくるママさんへ…みょんちゃんはきっともう大人だからママとのいい付き合い方を知っていたんで
 しょうね(*^_^*) くるちゃんはまだまだヤンチャさんでそして無邪気だから、シュリと一緒で「遊び相手登場」
 に、キャポーヽ(^。^)ノって感じで果敢に挑んで来てたんだろうな(^-^) 私はもう常に常にワザとカプらせ
 てますよ~(^_^;) 今日もでっかい歯の刺さった跡と血の塊付けたまま出勤しました ←と、ここをあえて
 自慢するのがもう親ばか猫ばかって奴ですよねー 全焼した神社さん、辛かっただろうなと思います('_')
 一日でも早く復建出来てまたみなが手を合わせられる様になること祈ってますね

● COMMENT ●

おじゃまします

こんばんわ^^

フクロウ??
ほんとですか??
あたしは実際に見たことは動物園くらいです(> <)
またシャッターチャンスがあればぜひ頑張ってスクープして下さい!
あ、でもお仕事で忙しいみたいだし無理はしないでくださいね

よこにゃんさん シュリ君 こんばんは!!

にゃんですって???
ふくろうさん?!
縁起いいですよ、すごいじゃないですか。
いいことありますよ、きっと。

いつもコメントありがとうございます。
今日もバタバタですが、応援ぽちしていくね!

お~~~~なんとなんとふくろうさんが来ましたか\(^o^)/
しゅりちゃんがガン見してますね~~~
パンダさんならぬ、ふくろうさんが竹藪にいたなんて、これはすばらしいです
いつかまた会えたらいいですね♪ 気長に待ちましょ!
 ところで、我が家にもふくろうさんがいて、見守っていてくれますよ
あっと・・リアルふくろうさんではありませんけどね(笑)
大切な友人にいただいた、大事なものなんです(*^_^*)

みょんたとくるみは全然違ってて
私の中の「にゃんこってこういうものだわ」の基準が、ゴロっとひっくり返ったものです(笑)
考えてみれば違って当たり前ですよね~ 私たちだって、みんな違うんですもの
ありゃりゃ~~今日も、しゅりちゃんからの「よこにゃん大好き」印を手にくっつけての出勤ですか(笑)
こういうお印は、やっぱり見せびらかさなくちゃね~~~\(^o^)/

焼失した神社が一日も早く再建となるように、私も願います
よこにゃんもお気にかけてくださってありがとうございます!

そうそう・・今朝ね、会社について、着ていた事務用のカーディガンを椅子の背にかけたら
なんとみょんたの毛を発見しましたぁ ひゃっほ~~い\(^o^)/
でもこのカーディガン、つい先日買ったばかりなんですよね どこからついたんだろ?
一目でわかるみょんたの毛・・なんかうれしくて、大事にしまいましたよ(笑)

珠さん!あっはっは~~くるみは、おてて(あんよ)の筋肉つけるべく、重いもの持って鍛えてるかしら?
ちょっと今、ウエイトリフティング(重量挙げ)してるくるみを想像して、笑っちゃいましたぁ(笑)
こりゃ・・リベンジされそうですね あぶないあぶないi-229
 なつちゃんと、ジミーちゃんも全然違いましたか 
両方のいろんな良い面と、ちょっとおちゃめな面が見れてうれしいですね~~
みょんたは歳を重ねるごとに寝てばかり(笑)くるみはチョロチョロ動いてばかり・・・
ちゅーるをペロペロして、エネルギー補充してます!
 せんべい汁を注文してくださったんですね 再建へのご協力に心から感謝です(*^_^*)
今年も今までと同じに、ウミネコが沢山蕪島と蕪嶋神社のまわりに来てくれますように!!
「島」と「嶋」の区別、パっとは頭に浮かばなくて、いっつも悩むんですよ~~i-229
 桜島の噴火・・また灰が降って洗濯ものに影響が出てるのでしょうね

ぶっちゃんママさん!ぶっちゃんは、今日も元気に早起きしたことでしょうね
また枕をぶっちゃんにゆずったのではありませんか?
え?ゆずる気はあまりないけど、気がつくとぶっちゃんが枕に寝てる?
コホンコホン・・コメントは差し控えさせていただきます(笑)(*^_^*)

きよりんさん!少しはお体が楽になったでしょうか?
・・・気がかりなことがあると、なかなか寝付かれなかったりしますよね
昼でも、時間があれば横になってくださいね

シュリ君真剣にお外をみてるね❗
何がいてるのか?
え~?フクロウさん?
まじ?見てみたい🎵
残念❕写真撮れなかったんですね😞
またチャンスがあれば撮って見せて下さいね🎵

今日は短いけどこのへんで失礼しますね😃

へー、野生のふくろうがいるのね^^
ふくろうは不苦労なんだもんね!縁起いいよね。
シュリちゃん、びっくりしたお目々してるー。
雀さんとかなら自分より小さいし狩り本能が騒ぐかもしれないけど、
大きいふくろうさんだと怖いかな^^;

再びおはようです♪
みょんくるママさん くるみちゃんね、空振りしたからさらに昼間に鍛えてると思いますよ~(^m^) 想像して笑ってしまいます♪
おぉ~みょんたちゃんはパンチしなかったんですね。 ジミーもあまりしませんでした。 大人だったのかな!? それとも痛いの言葉の意味を理解していて…優しかったのでしょうか?
ホント、なつとジミーの性格は正反対で こうも違うのかぁ~と、よく父が言ってましたね。 ジミーは朝寝坊で なつは早起きでしたしねぇ。
くるみちゃん ちゅ~る、あのCMのように ペロペロ舐めてるんでしょうね~ パワーつけて さあさあ!ママさんにパンチ繰り出しましょ~\(^-^)/
蕪島と蕪嶋、きっと意味があるのですよね。 微力ながら神社復興に協力しましたー。 (せんべい汁のせんべいを買うと寄付されるそうなので)

しゅりっちさん 今日は調子いいですよ~(^o^)vすんなりコメント入ってます♪
しゅりっちさん 写真、撮りためていた物が底をつきそうって、、、いえいえたくさん写真ありますよね。日記に載せるのを見つけ出す時間がないんですよね。 数年前のシュリちゃんでも1枚だけ載せて かわゆいでしょ?(^_-) だけでもいいと思いますよ~(^o^)v セリフ入れるのも大変な作業でしょう??
お休みして、とは言いません…だから無理しないでアップしてほしいんです!!

桜島、噴火したってニュースになってたけど ここ数ヶ月、噴火してなかっただけなんですよね(^^; いつも通りに戻っただけ(笑) 母がこの冬は灰が降らなくて快適だったのに また降るんだぁ~って言ってましたよ~。 でもたまにポコンポコン噴火してないと大きな噴火になっちゃうから 噴火しててくれたほうが安心なんですよね~。 知らない方はびっくりされるでしょうが。。

しゅりっちさ~ん 今放送してる有村かすみちゃんの月9ドラマ、これDVD出たら見てください♪ すごくいいですよ~

おはようございます♪
あら~ん♪シュリちゃんの後ろ姿 モッコモコ~(o>ω<o) こう寒くなるとニャンコちゃんを抱っこしてぬくもりを感じたくなります!!
シュリちゃん何を見たのかしら??

えええぇ~(○_○)!! フクロウさんがいたんですかぁ?? きゃあぁ~すごいじゃないですかぁ!!
めちゃ珍しくないですか!? どこに住んでるんだろう?
フクロウさんだなんて! いい事ありそうですよね!? うんうん!きっといい事ありますよ(^o^)v
シュリちゃんの真剣な眼差し とってもキレイ!カッチョいい~(o>ω<o)
夢中になってる時って話しかけても完全無視ですよね(笑) シュリちゃんも夢中になってるぅ~
あははっ 近づきすぎてやっとよこにゃんに気づいたのね~(^^; ハッと(゜ロ゜)として なんやねん?って顔しますよね~ププッ

よこにゃんも見たぁ?フクロウさんだよぉ~って報告してくれたのかなぁ~って思いましたよ~♪

ぶっちゃんママさん 名前ののドラマ 現実もああなのかなぁ?って怖かったですよね。
あ、有村かすみちゃんのドラマは見てますか? オススメですよ~!
地震、ゴンゴンと突き上げるようにきてびっくりでした。 地鳴りのような音もしたような!! 直下型はいきなりだから怖いですね。 気をつけなきゃと思いました(T-T)

きよりんさん 熟睡してスッキリしてくださいね!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2766-5def3cca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生首みたいやんかぁ(T_T) «  | BLOG TOP |  » 空中ストップ、ラリーの様子!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1394)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー