fc2ブログ
topimage

2023-11

私が選んだの、この一眼レフでした☆ - 2015.10.25 Sun

kmrk3-1


     kmrk3-2


  kmrk3-3


        そうです、 【どうして一眼レフカメラを買い替えたか】 

   ↑ の写真の右下の ピンクの文字、 しゅりっちさんの息切れのこの文字




  kmrk3-4


      っっっさいいなーーーー <(`^´)>

   頑張ってんねん こっちだって必死やねーん

      重いねん重たいねん

   一眼レフに 重たい重たい 単焦点レンズやねん

        そこにジャラシも振ってんねん、シュリだって狙って撮ってんねん


     重も たい ねーーーーーんっ <(`^´)> 






  kmrk3-5

  和柄のお座布団の上で

 お世話になってるカメキタのおじ様に お手入れや初期設定されてる ↑ 彼



  kmrk3-6

   こんにちわ (*^_^*)

  今日も しゅりっちTHE GOGO 見に来て下さって有難う御座います



 【機種変です、私が選んだ 新しい一眼レフカメラさん】




 kmrk3-7


   kmrk3-8

      だよねーーーーーー (T_T)


  なんでまた

と、カメラ通の方なら思うかもしれません

  それに、基本、何でも腕を磨いたり、上の領域へ行こうと思うなら、

 ここはやっぱり 【フルサイズ機】 へとレベルアップするところですもの




  kmrk3-9

      理由は ↑ これです。

  私はシュリしか撮りません

    室内が9割、シュリさんは動く被写体さん



 あんな ドデカくて重たいカメラなんて、


  アタシとシュリには 


       必要ない (*^_^*) 









 シュリと出会って、

     明日でちょうど、ちょうどちょうど  丸10年





 もうカウントダウンが確実に始まっている

      シュリが空へと昇る日は、もういつ来てもおかしくない



   気持ちばかりが焦る日々が始まった




 10年…

   私はシュリと出会って 10年の年月を経た





 明日以降からの シュリとの日々は

     確実に これまでの10年とは違う 年月になるだろう




 いつかは終わる

        命は 終わる



  シュリは、数年後には



        確実に



     私の前から いなくなる


             いなくなる






     kmrk3-10


 バカ高いだけの

       使いこなせない 上級カメラ なんて 

    私らの人生には


          いらない (*^_^*) 




  また今回も 初心者用カメラ を選んだけど、


 シュリとの毎日を 軽やかに、


      自由に楽しく 切り取ってゆけたら…





    そう思って

        
      また初心者用を 選びました 





購入したのは Nikon D5500
 軽く小さくなりました 
今まで以上にもっと自由に、シュリを撮るためだけに
 半年近くも悩み選んだカメラです
  死ぬ寸前まで、死んでもなお 撮り続ける為に…

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…有難う御座います、そうなんですよね、カメナさんはシュリと私を繋ぐ大切な大切なアイテム…
 ここでも 「繋がるということ」 ですね(*^_^*) 本当に細部まで色々とご理解して貰えてる事に心から感謝
 の毎日です、皆さんからのコメントがどれだけ励みになっている事か…有難う御座います珠さん
 鍵和田さんは今日(土)の午前中にお客様と一緒にお家見学に来られてました。しっかりと鍵和田さんの
 買い物日記もう始まったよーって言っときました みんな鍵和田さんの登場にコメント欄が賑わってました
 よーって言うてたところに珠さんもまたまた素敵なコメント書いてって下さったのがすっごく嬉しかったです
 鍵和田さん、読んで下さるといいんだけどなぁ(^-^) 今日のお客様もね、鍵和田さんだから買いたいんだ
 っておっしゃってました あったかハイムさん達の営業は多くの人達の心を動かしてるんだなとつくづく思い
 改めて鍵和田さん達の凄さや素晴らしさを実感しました 出来る事ならこの家を手放したくはないですね…
 そうそうそして珠さんもサイバーショットって、もし三男なら、それが今日本で一番最高一級品の【高級コンデジ】
 になりますよ! 値段いくらでした? 90000円だったでしょ!? 私もそれを買おうかと悩んでたんです
 とてもじゃないけど出せないや…と。珠さん凄いな~あんな高級品買われてたんだ(゜o゜) お馬ちゃん、ばっちり
 撮って来てあげて下さいねー\(~o~)/

 ぶっちゃんママさんへ…バッグ可愛かったでしょー 本当は2年前から欲しかったんですが、今あるもので
 代用してたらいいやってずっと我慢してたんですが、ちょっと仕事でね、一眼レフを出動させる場面が夏くらいに
 あって、その時結構困ったもんだから、あってもいっかなと、本当に不必要なのかもしれないけど思い切って
 買いました~嬉しかったし、勿論嵐山行った時にも活躍しました 猫カフェに一緒に行ったお姉さんがね、私が
 肩から一眼レフぶら下げてたのを見て 「韓国人やん!」って言うんだもーん 思いっきり「今日は韓国人ちゃう
 で~」って二人で笑いながら渡月橋渡りました(*^_^*) ぶっちゃんママさんもサイバーショット愛用やったんですね!
 鍵和田さんが買った奴は普通のサイバーショットじゃなくて超ハイグレードの方の奴だから、それであんなに高い
 んですよ でも、私が買おうとしていたサイバーショットは最新高級品だから90000円だったんです(^◇^)
 もう笑っちゃいますよね、この価格~ でも、いくら携帯やスマホの写真が綺麗になったとはいえ、それで写真
 撮ったら本当に大切な時にバッテリーが~ってなりますもん、ちゃんとカメラ持ってたいですよね(*^_^*)


 みょんくるママさんへ…「大当たり」の鍵和田さんは今日(土)の午前中にまたお客様とお家見学に来られて
 ました~(^-^) お客様が、ハイムの家を鍵和田さんから買いたいし、それがもう不可能ならお家は建てない
 っておっしゃってて、ちょっと泣けました ここまで言わせるこれが本当の真の最上級の営業マンって事です
 もの、鍵和田さんがまだ新入社員で入ってやっと1年経ったかな~って時にお出会いして、早いものでもう7~
 8年が経ち、鍵和田さんの成長ぶりを、なんか親戚のおばちゃん感覚で眺め応援して来ました…時にはもう
 ババちびる程怒ったりした事もありました 心の中で、 {これを越えてくれ~理解して越えてくれ~} って
 いい男、いい営業マンになって欲しくて、嫌われたって彼らが素敵になるんだったらいくらでも悪役やるさーって
 感じで… 我が家がこの先どうなるか分からないって状態なのに、それでもきっと彼の中では 奥さん頑張れ!
 の気持ちも込めて、お客様連れて来られてるんだろうな…と、内心思ってます… 聞いてみないと分からない
 ですけどね 人に優しく・人と交わる・人と出会って成長していく 私もそんな男性と人生を共にしたかったです
 現在一緒にいる人はハイムにも暴言吐くし、そもそも嫌だからって出てゆかれますもん…ハイムさん達、本当に
 それでもお客様だからと優しくして来て下さいました(>_<) きっと、私が長年生きてきたこうした見えない部分を
 周りはイライラと同情で見て来たんでしょうね…腹が決まった私の発言に、聞いた全員が大喜びしているのを
 見ると、なんか私って  イッタイ何ダッタンダロウコレマデノ人生ッテ… そればかりがグルグルです(-_-;)


 きよりんさんへ…暗い話だからって謝らないで、きよりんさん 身内や我が子に何かあった時って、私が
 先日までまたダラダラと書きなぐったみたいに、誰かに聞いて欲しかったり共感して欲しかったり、励まして
 貰いたかったり、そして同じ境遇の人がいたら、アドバイスやその人のお話聞いたりしたいですよね!
 お幾つなのかが分からないけど、老いて来たら遅かれ早かれ何かしらはみな発症し出したりしますものね…
 お父様の回復をみなで心よりお祈りしています。きよりんさんも今とても動揺されてると思うので、くれぐれも
 気を付けてお願いしますね、ね

● COMMENT ●

しゅりちゃんを写すためにより薄く軽いカメラにしたんですね。
それは 分かるかも
私のなんて 買った時は日本一軽いデジイチでしたもの。
それでも上手に写せないのは 腕が悪いからだけど
それでも よりきれいな写真撮りたいとは日々思ってる。
新しいカメラでの よりきれいで活動的なしゅりちゃん
楽しみにしてます~♪

今朝は 失礼しました(=´Д`=)ゞ

おじゃまします

こんばんわ^^

シュリちゃんと出会って10年なんですね
これからの新しく少しコンパクトになったカメラでシュリちゃんを撮り続けてくださいね
カメラ、少し小さくなった感じだけど重さがかなり変わるのかしら・・・

ご無沙汰してしまってごめんなさい。

機種変されたんですね!
カメラを抱えて撮りながら、じゃらしを振ったり大変ですよね。
いつもどうやって撮ってるの?も思うことしばしば!
しゅりっちさんのセンスが冴える写真が撮りやすくなるから良かったですね!

ガラス越しの肉球がたまらなくかわいくて、シュリちゃんにきゅん!きゅん!です。

ご心配おかけしてる義母も来週には退院できそうです。
駅近でも家から遠くなり、会社帰りの通院で、さすがの私も寝落ちの日々でした。
帰ってからも不安が残りますが、時間に余裕ができると思いますので、これからもよろしくお願いします!

カメラ、どちらも大きく見えるような!
それでも、しゅりっちさんには合うカメラなんでしょうね🎵
シュリ君には、カメラが変わったことは理解できてないと思うけど、反応はどうですか?カメラ目線くれてますか?
鍵和田さんの担当でないと買わないと言ったお客さま、素晴らしいですね❗
それだけ信頼感があると言うことやし、
鍵和田さんは、この仕事してて良かったと心から思えることでしょうね🎵
そんな鍵和田さんをずっと見てきたしゅりっちさん、嬉しいですね🎵
しゅりっちさんの回りには、沢山の協力者がいてると思うので、これからは自分の幸せを優先して進んで下さいね😃

珠さん、ガッキーのドラマに出てるチンチラちゃん、どうしてもシュリ君とダブってしまいますわ(笑)
少ししか出てこないけど、シュリ君に似て可愛いですよ🎵

みょんくるママさん、私も朝からシーツ二枚洗って、晴れてるので干してますが、
乾きが遅くなってきますよね!
部屋干しの方が乾く時ありますし、扇風機活躍しますね😄
近くにコインランドリーがあるので、バスタオルやシーツなんかは、寒い日は乾燥機にかけに行ってます😜
ふわふわに仕上がりますよ!
今朝は、ぶっちゃんに起こされませんでしたが、掃除機かけてたら、デデ~ンと寝転がったので、ブラシで吸っておきましたわ(笑)逃げないのよね~(笑)
くるみちゃん、旦那様が近付くと逃げるんですか?
こりずにスキンシップはかって甘えてもらいましょうね(笑)

きよりんさん、お父様心配ですね!
きよりんさんの不安なお気持ち、私もわかります!
私の父も病気と戦ってますし、いつ急変するか分からないし、福岡と大阪の距離があるので、毎日心配してます。
側についてあげて下さいね!
回復を願ってます。

な~~~るほど、このカメラに機種変更なさったわけですね
重いのは扱いが大変でしょう
しゅりちゃんと遊びながら撮る時、片方の手だけでカメラを扱うんですものね
新しいカメラで、沢山沢山のしゅりちゃんの写真を撮ってくださいね\(^o^)/
明日は、しゅりちゃんと出会えた運命の日・・
また明日から、一日一日沢山の思い出を積み重ねていってください

鍵和田さん、昨日はお家見学にいらしたんですね
お客さまが「ハイムの家を鍵和田さんから買いたい」と、おっしゃられたとのこと
他の営業さんでなく、鍵和田さんから買いたいんだと、言っていただけて、営業マン冥利につきるというもの
もちろんハイムさんですもの・・他の営業さんもすばらしいでしょうが
その中でも、鍵和田さんからと思っていただけるのは、それだけ素晴らしい方だからでしょうね
新人さんだった鍵和田さんを、ずっと見守られてこられたよこにゃんですから
我が事のように、うれしいお客さまのお言葉でしょう(*^。^*)

腹が決まったよこにゃんのお言葉に、周りのかた皆さんが大喜び・・
家族の為にと、今までずっと頑張りすぎるほど頑張ってこられたよこにゃん
これからはご自分の為に(もちろんよこにゃんとしゅりちゃんの為に)生きていって欲しいと願っているんですよ♪

珠さん!おかげさまで、冬は花粉症は大丈夫なのでありがたいです
とは言っても朝1錠薬は飲んでます やっぱり飲まないと多少症状が出るので・・
 くるみがお腹を出して寝てる姿を見ると、なんとも幸せになります
安心しきって眠ってるって事ですものね 今はね、そばで座ってますよ(笑)
「くうちゃん!」って呼ぶと顔を上げてこちらを見ます
あっ・・夫がくるみのほうに歩いていったら、さっさと逃げました(笑)
おもしろくない夫は「洗濯機で毎日毛を洗っちゃうぞ~~」なんてうそぶいてます
そんなんだから、くるみの信頼をイマイチもらえないのよ 

ぶっちゃんママさん!今日の青森はすごく寒いです
ベランダに洗濯物を干しましたが、たぶん乾かないかも?
だんだんと家の中で乾かすようになります
扇風機を回して、風をあてながらでないとゴワゴワになってしまうんで、冬でも扇風機を我が家は使います
ぶっちゃんは今朝も元気で遊んでいますか?

きよりんさん!お父さま、ご心配ですね
入院はしないで済むようですから、どうぞ安静になさってくださいますように!
今日はお父さまのお顔を見に、ご実家に出向かれるそうで・・・
お気をつけてお出掛け下さいね

再びおはようです。
みょんくるママさん ママさんは冬は花粉症は大丈夫なのでしたよね? それだけがマシな事でしょうか?(T_T) 車の運転も冬は大変でしょうから 気をつけてくださいね。
くるみちゃん ぐっすりんこ(-_-)zzzでしたか♪ ママさんのお帰りに気づかないくらい熟睡すやすやだったんですね~ くるみちゃんが好きなようにいかに暮らしてるのかがわかる状況ですね♪ その姿にママさんもまた午後からがんばるぞ~って元気もらえますよね(^_-) 私もほっこり~♪ 元気をもらえました♪
しゅりっちさんにも自分のために幸せになってもらいたいですね。

しゅりっちさん おぉ~♪鍵和田さん昨日はお客様といらしたのですね。
お家って一生で一番の大きな買い物ですもの。担当者さんが鍵和田さんなら 安心!お任せできますよね~! GOGOでも鍵和田さんファン たくさんいらっしゃるから もし読んでらしたら恥ずかしい思いされてたりして~(*/□\*) またのご登場 楽しみにしていま~す♪

ありゃま! 私のサイバーショットは 三男どころか十男ですよ~! 普通の安いのですから~! カメラ選びって本当に大変ですよね。 買い替えもありだなぁ~ってつくづく感じましたよ(^_-)

シュリちゃんとの時間を大切に 明日はお祝いしましょう♪ 私もこちらでお祝いしますからね~。元気珠 飛ばしますね! シュリちゃんに届くといいなぁ~(*^^*)
ずっとずっと一緒ですから安心して 笑顔でシュリちゃんと過ごしてください!

おはようございます♪
シュリちゃんも新しいカメラさん 嬉しいでしょう♪
だって大好きなよこにゃんの幸せそうな顔や姿はシュリちゃんも嬉しいに決まってますから♪
ムニムニくん 振り回しながらの撮影はやっぱり大変だったのですね。 わからずに見たい!とかリクエストしてしまって申し訳なく思っています。
一眼レフってがっちりして重いですものね。 ましてやしゅりっちさんは女性ですし。
今度のは少し小さめで軽いんですね。 しゅりっちさん 肩や背中も弱いから負担も軽くなってるといいのですが…。
シュリちゃんと楽しく笑いながら撮影してほしいです。

ガラステーブルの下からのシュリちゃん♪ 萌え~(≧ω≦) 伸び~んして肉球 まる見えじゃないですかー♪ なんてかわいらしいのでしょう!!

お時間ある時に 新しいカメラさんで無理なく撮影してくださいね。

ぶっちゃんママさん 来週のケンミンショー 見てくださいね(^_-)
私ね土曜日に疲れがドッと出ちゃうみたいで 昨夜も9時前に眠ってしまいましたー(T_T) ガッキーちゃんのドラマまた見れずじまい。 なんとしてもニャンコちゃんを見なくちゃ!いや録画しようっ!!

きよりんさん お父さま心配ですね。 私も母しか残ってないから未来が不安になります。 出来る限り お父さまと一緒にいてさしあげてくださいね。
何よりきよりんさんが元気でいなくちゃ!ですよ。

shuriちゃんとの出逢い10周年記念、おめでとうございます。
カメラもココロも新たに、楽しい日々を描いてくださいね。
カメラを買い換えられた鍵和田さんの傑作も、そのうち、見せてくださるかしら!?


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2660-c4d3ff1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリを見つけた日、出会った日…あれから10年… «  | BLOG TOP |  » カメラ買い替えにあたり…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (204)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー