fc2ブログ
topimage

2023-10

じゃ、フラッシュはどうだっ!? - 2015.08.28 Fri

ペットさん撮るのに

  フラッシュってのはねーーーーーー

 あ~~んまりねぇぇぇぇぇーー (ーー゛)





  tsfs1

           奥で ↑ 手ぇ振ってるのアタシー


 今日もGOGO見に来て下さってる皆さん

     いつも有難う御座います(*^_^*)






      tsfs2





tsfs3


      でもねーーー ↓ ↓ ↓  ヽ(^。^)ノ



             tsfs4

             ガラステーブルにペタムギュしてるー



        で、    ↓ ↓ ↓


     tsfs5





tsfs6

     単焦点レンズが単に使いこなせてないとゆーか

       カメラとレンズそのものが分かってないとゆーか、、、ね




   tsfs7

             

          tsfs8





       tsfs9


           私はシュリのことは

   たたたた多分 熟知しているつもりさん (^_^;)



  シュリにとってはフラッシュがどうのとか

        写真がどうのとかじゃあないんですよね


  分かってるシュリー

        今夜も一緒に寝よな

      待っててくれて、ありがとう (*^_^*)





 今日の写真は、単焦点レンズで
① 初めて電気付けてないリビングでカシャッ
② 初めて単焦点レンズでフラッシュカシャッ


最初の方の写真はあれ、フラッシュどころか
 普通にシャッター押してあの出来ちゃん

人々が 単焦点 単焦点 と騒ぐわけだ~ (^_^;)
 
夜の室内なのに何もせんでもあんだけ綺麗やったら
  そら持ってた方が綺麗とかよりもまず 【便利】 ですよね


最近また ↓ のクリックが減ってって、ランキングも下降気味
 ガラステーブルの下から覗くシュリちゃんの肉球に応援宜しくです
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…マジすかその葬儀行かない話 酷い人間ですねサイテー。 でも私も数年前に実家のばあちゃんの
 葬式、家族に行くん嫌って言われた事ありましたわ、お前が死ねって思ったなぁ…母親に怒られて「今から行く」って
 連絡あったけど、あ、私もう先に帰ってたんですがね、さすがにうちのオカンがブリ切れて 来んでよかて言えー!
 って、、、あ~久々に思い出しましたこの時のこと 気色悪いからもう忘れます 冠婚葬祭となると本当に何かと
 大変だったりその家家なりのトラブルって付き物だけど、やる事しっかりちゃんとやっておくべきですものね、珠さんも
 辛いとは思うけど、故人の為にも優しくお手を合わせて出来る事手伝ってあげて来て下さいね…(内心煮えくりかえって
 はるやろな~(>_<))

 ぶっちゃんママさんへ…色んなお身内さんが居てはりますよねぇホントウに…なんか悲しくなっちゃいますね。我が家
 も似た様な事があったのを思い出したけど、うちの場合数多過ぎて一個一個のエピソードを覚えきれないですわ(ーー;)
 そうそう、ぶっちゃんママさんは初九州だけど、九州の人間ってもう台風なんて毎年の風物詩であんまり驚かないんです
 よね。それに日数が関西と違って1~2日がかりで通過したりするから被害も酷いし、その時間にさえも慣れてて、だから
 関西来た時に私の感覚では 「台風ってこんなすぐ終わるん」 でしたわ 九州に居てはる間はくれぐれも気を付けて
 下さいですよ

 みょんくるママさんへ…にゃはははは、さすがですねぇ PPバンド ってゆー専門用語で攻めて来られるとわぁ(^◇^)
 でも実は私もあのヒモの呼び名はそれです ダイキン勤めだったからってのもあるんですが、あの結束バンドとかも
 タイラップとかインシュロックタイとかって呼ぶのが普通でした、完全にザ・工場です 同じ3キロでもやっぱ赤ちゃんと
 猫ちゃんでは色んな事が違いますよね(*^。^*) くるちゃんのこと、沢山沢山抱っこ抱っこしてあげて下さい、私もここ数年
 なんかムショーに意味なく無駄にシュリを抱っこしたりしてますもん いつか間違いなく、その抱っこした体が動かない
 時の抱っこになるかもしれないと、そう思うとシュリを触らずにはいられませんわ。気が早いかな(^_^;)でもシュリが居なく
 なったらもうアタシはダメだ…

● COMMENT ●

こんばんは。
シュリ君の黒い肉球が良く見えますね(^_^)

今日の陽気はすっかり秋の気配が漂ってきました。
ただ来月になると残暑が戻ってきそうです…。
今夜も応援していきますね。

こんにちは(^^)また暑くなってきたのでバテバテです!
しゅりちゃん、本当可愛い!ガラステーブルの下から見えるあんよが、これまた可愛いいなぁ〜、私、夜にとると目がギラギラ光った化け猫撮っちゃいます!
この前、関西に放送する24時間テレビ見て泣きました!大切な人、旦那さんだったり子供さんが病気で亡くなった後、寂しさや悲しみ色んな思いが込み上げてくる話したはって、私損な生き方してるなって反省しました!まど腰から聴こえてくるお隣さんに振り回されて、ウワァ〜って相変わらずなってて、掃除はきちんとしてるから、人間生活してたら臭いって出るもんね!自分達も出してるかもしれないのにね!でっせっかく大切な愛猫達と暮らしてるのに今一緒にいれることに感謝して楽しく過ごさなきゃって気づかせてくれた番組でした!
町内の役回ってきたら理由つけて断ろうって決めたら気が楽になって、どうしても歩み寄れない人っているものね。しんどいことは頑張らないのもありかなって思って、お隣さんの方は昔からやはるから地域に馴染んだはると思うし、って決めてるがやるかもしれないし、とにかく楽しく過ごしますわ!
ごまさん、京都の伊勢丹であるんですね!調べたら作家さんのグッズが高いけど見るだけでも楽しいですよね!教えてくださってありがとう!足運びますね!でっ伊勢丹で美味しいもの買って帰ろう!
痩せないといけないけど食べるのが大好きな私です。涼しなったら歩き回って運動しますわ!

出たぁ~~~ガラステーブルの上のしゅりちゃん\(^o^)/
肉球サイコ~~(笑)
下から肉球を見せてもらうチャンスですもの!
夜の室内撮影なのに、と~~っても綺麗ですね
うふふ・・しゅりちゃんたら、そろそろよこにゃんといっしょに寝たくなったのね
なんてかわいいんでしょ (*^。^*)
さぁさぁ!よこにゃんといっしょにおねんねタイムへGO!

よこにゃんはダイキンにお勤めでしたから、専門用語で覚えていても
私達にはわかりやすい表現で伝えてくれてますものね←よこにゃんのやさしさです\(^o^)/
 私は、もっぱらにゃんこを抱っこばかりしてるので、人の赤ちゃんよりはにゃんこの方が抱っこしやすいかも(笑)
今朝もくるみと遊んだのですが、やたらとハッスルして、久しぶりにカプられましたぁ
あ・・おわかりでしょうけど、ハッスルしたのはくるみのほうです(笑)
機会があれば、両手からくり出される猫パンチの連打の様子を動画に撮りたいなぁ
よこにゃんが見たら絶対感心しますよ~~(笑)
普段ポヨヨンとしてるくるみの「どこにこんなパワ~が隠れてるの?」ってくらいすごいんです
的(私の手)を外さず、的確にかつすごい力強く連打するんですから(笑)
「人が変わる」ってよく言いますが、まさしく「猫が変わる」って感じです(笑)
 しゅりちゃんを、いっぱいい~~~っぱい抱っこしてくださいね 話しかけてくださいね
私も、くるみをこれでもかってくらいかわいがりますよ~

珠さん!ご葬儀への参列お疲れ様でした 大変でしたね・・
ご主人様、お休みなら参列してくださるとよかったのに・・・
嫁としては、知らんふりも出来ませんから、代わりに参列しないわけにいきませんものね
私は事務服がスカートなんですが、家ではジーンズばかりで、たまにスーツ着たり礼服着るとヘンな感じです
そうそう・・パンプスもめったに履かないんで、たまに履くとこけちゃって(笑)
すまして歩いてるつもりが、カクって足元がなって恥ずかしいですよ~~i-229

最近、コンデジを使わない理由の一つが
フラッシュの消し方が???で、切ったつもりなのに
ピッカーって  (゚Д゚#)ゴルァ!!
F1.4 サスガですね~ 照明なしの夜の室内もあんなに撮れちゃうんですね。
私も欲しいけど、買えない~、。 腕も、お金もないのだ><
ガラステーブルの肉球 ホント可愛いですね♪
自室のテーブルをカラスにしたんだけど
撮れてない… 今日もダメダメな私でした(=´Д`=)ゞ

シャッタースピード30で手撮りってさすがなのにゃあ!^^b
プロのペット撮りのカメラマンさんはよくバウンスさせて使うよねー・・・
お家はそこまで手が回らないにゃあ!

単焦点だと夜でも綺麗ですね❗
やった~😆
硝子テーブルごしのシュリ君の肉球💞
ペタンムギュ😍
側にいてたら、絶対硝子ごしにナデナデしてるわ(笑)
可愛いな~💞

珠さん、お疲れ様でした😊
葬儀て、終わった後、ドット疲れますよね❗
睡眠取って休めてくださいね😃

ごまさん、県民ショー私も見ましたよ✌
天ぷら ひらお、美味しいですよ~💕
イカの塩辛、これも美味しいです🎶
私は1回しか行ったことないですが、
旦那は会社の人と何回か行ってるみたいですわ(笑)
テレビ見て行きたくなりました❗
豚の天ぷら私も食べたい~😁

ストロボのフラッシュは目を
つぶってしまったりしますよね。
ペットを被写体にするときは皆さん使うの控えておられる。
やっぱりよくないですよね。

今日も頑張りましょうね。

ぶっちゃんママさん なんとか…嫁として頑張ってきましたよ~(T_T) ものすごく疲れてしまいました。。 帰宅したらバタンキュー!! 向こうさん、私が来てとても喜んでくださいました。。

ごまさん 台風は怖いですから、気をつけてくださいね。 あ、私もひらおの天ぷら食べたくなりましたよ~! 揚げたて、いいですよね

みょんくるママさん いいんですよ、気になさらないでください!! 私、普段はスカート履かないんで久しぶりにスカートを履いたらスースーして変な気分でしたわ(笑)
みょんくるママさんほどではなくても疲れが半端ないです。ママさん、普段からどれだけ大変なのか身に沁みました。。

はぁ~あの紐はPPバンドって言うんですかー(@_@) おぉ~しゅりっちさんもいろいろとご存じですねぇ!
ニャンコちゃんはもし落下させてもちゃんと足で着地出来るから 安心なのかもしれませんね。 赤ちゃんはそうはいかないですものね~。

しゅりっちさん えぇ!?しゅりっちさんにもそげな事があったとですか。。 は?何が嫌だって?(`Δ´) そりゃあお母さまも怒りますよねぇ、うんうん。。 家族を亡くした方々の悲しさ寂しさをわからない人に何を言っても響かないかなぁ。。
ずっと立ちっぱなしだったし 気を遣って 肩こり(首も腕も…) 足も痛いし~(;_;) 帰りはフラフラでした。 しかも主人、昨日は休みだったのよぉ! 何なんだ!?
向こうさんも主人の変わった性格をよく知ってるから あいつでなく珠ちゃんが来てくれて助かったし良かったよ!と言ってくれたので良かったです。はい。。あ、亡くなったのは主人の弟の嫁のお母さまで急死されたのです。

怒りよりも呆れましたねぇ。本当に身勝手な人には言葉がみつからない。
そして…やっぱり母が亡くなるって 辛いですよね。私も鹿児島の母が浮かんできました。 長生きしてもらいたいです。 (T^T)

そうそう、
猫さんにストロボはあまり使いたくないですよね。
特に顔には当てないようにしたいです。
単焦点のもんでしょ?
やめられませんよww

おはようございます♪
うわぁ~今日のお写真は電気を消してフラッシュで撮ったのばかりなんですね?
あ、しゅりっちさ~ん(^-^)/ 私も手を振っちゃいましたよん!
シュリちゃん、よこにぃ誰もいないのに…どした!?な表情してるみたい(笑)
すごくいいムードが漂うお写真ばかりですね。
あぁ~ 私たちの大好きなガラステーブルのお写真たぁ~(o>ω<o)
アンヨがぁ~ ムフッ♪かわゆいなぁ! 毛むくじゃらの手足から肉球がチラッと見えて~♪♪ はぁ~朝から興奮興奮!!
ぺタンのムギュ~でペタムギュ!! なんでこんなにかわいいのかしら~(*^^*)
ポンポンの毛も波打ってキレイですよね。 単焦点レンズでフラッシュを焚くだけでこんなに美しく撮れるなんて びっくりです!!
実際にペタムギュのシュリちゃんを見てみたいな♪

あ、ちょっぴり眠たそうだなって思ったらやっぱり!! よこにぃを待ってくれてたのですね(;_;)
このあと シュリちゃんとラブラブしながら眠ったんでしょうねぇ~。 ニャンコのぬくもり、安心しますよね(^_-)

よこちゃん、おはよう~。。
短焦点レンズってカメラ好きな人はたいてい持っておいでますよね。。
明るく撮れるんだ~^o^
好いな~♪
私も欲しいように気がするけど
きっと、使いこなせないでしょうね(笑)

F1.4だもんね~~
私もそれ欲しいです!!
って~私には勿体ないけど・・・
やっぱり明るく撮れますよね
フラッシュはたいたことないけど・・・
フラッシュはやっぱり外付けが良いのかな?と
直接あてないで~撮るのあるじゃん!
なんだっけ??(^▽^;)
すぐ忘れるのは・・・危ない???あはははは
もうよこにゃん!助けて~~~

可愛いシュリくんと勉強家のよこにゃん
素敵な素敵なコンビ
また色々な写真期待していますよ~~~\(^o^)/

じゃ・・オヤスミね

今日も応援ポチ3つ!していきますね

初めての単焦点レンズの写しかた色々なんですね。
しゅっりっちさん、勉強家で努力家で凄いなぁと思っています。

ペタムギュ!!が可愛すぎで!
きゃーきゃーシュリちゃん!と言ってしまいましたよ♪
あーん!ペタムギュ覗いてみたいし、触ってみたいですね♪

寝んね待ってくれてるシュリちゃん、めちゃくちゃかわいいですね\(^^)/
涼しくなったので、側にいてくれることもっと多くなりますね♪
猫飼いには嬉しい季節かなぁ!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2601-4828c34d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まだ「下書き」が残ってた(T_T) «  | BLOG TOP |  » あれ?

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (149)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー