fc2ブログ
topimage

2023-12

馴染のものが存在しなかった… - 2015.08.24 Mon

    ssmn1

          我が子が大好きなオモチャが、

        買い替えたくても もう

  この世に存在してない現実を突きつけられたら、、、、、、、








  ssmn2


           あっれ~~~~~

   ほんじゃあ次は どれ買ぉーーーーー \(~o~)/
 うお~~~


           って、嬉しくなりますね~~~~



   と、 本当は内心 (-_-;)(-_-;)(-_-;) だけど、


そんな事も多々ありますもんね、人間界でも




シュリが大好きだったムニムニ君に良く似た子、

  連れて帰ってきました







  ssmn3





  ssmn4

          ん~~~、シュリがそ~言うんなら

    よこにゃん シュリに従うけどぉ~
 



 ちなみに皆さんは ペットさんの名前を先代の子と同じの付けたり、

    銘々したものにまた同じの付けたりとかって


          ナンかそんな実体験ってありますか?



 我が家は結局ね、

何も思い浮かばなかったから、また!

 シュリの大好きオモチャ 【ムニムニ君】 と銘々でした (*^_^*)




   ssmn5

      シュリって……  ↑ 本当に喋れるみたいで可愛い





二人でオモチャとハサミと糸持って

   お二階へと GOGOでした (^-^)





   ssmn6
   テメーーでやったクセに ボロボロ言うたなや~~~





         ssmn7

    って、しんみり書いとんのに

  おむつのCMソング を歌うなーーーーーーーーーーー





     ssmn8

               ↑ こーーゆーーのもまた

  『買い替え時のあるある』 ですよね~ (^_^;)


          思い切って買い替えよーと腰上げても、

    古株さんジックリ見てみたら、全然イケるやん っての (^_^;)





   ssmn9


            写真の合間合間で ちょろちょろ喋るから分かり難かったけど、

    単焦点でもそこそこ綺麗に可愛く撮れてましたよね、

         日常の1コマ写真 (^-^)




    最後の ↑ このワクワクしながら待ってるシュリ

           ヤバイですね (^_-)-☆ 




愛するシュリちゃんが仕上がって遊べるの待ってるから
 よこにゃん頑張って新しいムニムニ君こさえました
明日お披露目です (*^_^*)
 見に来て下さってる皆さん、有難う御座います

ランキングへの ↓ クリック応援もいつも皆さんありがとう
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…大掃除お疲れ様でした(*^_^*) 私は今週末は本当に何もなくのんびり出来てめっちゃ良かったです☆
 とは言うても試験やらされてたからそれの回答だの小テストだのまで追加されたりして、なんかキィーーーッてなって
 ましたが、働かせてもらえてるだけで有り難いですからね、ガンバロウって思いました(^_^;) シュリがあの場所で寛ぐ
 のが、昼間はいつも見れるけど、夜にあんなところでゴロンしてるのは本当に今年が初めてでビックリしました
 昨日の写真は完全に初めてあそこに居た日の初日の写真です!(^^)! こうやって我が子の成長とか変化とかをブログ
 に綴っていられる事にも感謝だし、ワザワザ見に来て貰える事にもなんかめっちゃくちゃ感謝ですよ…珠さん有難う
 御座いますね 一瞬で終わった珠さんの楽園タイム、また地獄の始まりですね、辛いだろうなぁ(T_T) ファイトですよ


 みょんくるママさんへ…今更だけど素朴な疑問で、ガジュ君の大きさは以前聞いた巨大君だけど、そんなガジュ君
 には一週間にどれくらいの量のお水をあげてはるんですか? 私はこの巨大ウンベラさんは業者さんから言われた事
 を鉢にメモ貼ってまで管理してるけど、あの大きさのウンベラさんに、一週間に1度、なんと3リットル…って前にも
 GOGOに書いたけど、一週間だと全然土が乾いてもいなくて、だからつい怖くてあげれないんですよね でもどんどん
 枯れてくもんだから意を決してベッチョベチョに、しかも土の中に沁み込まずに植木鉢の中が少しの間水没して水が
 ずっと水面貼ってる状態の時まであったけど、なんか我が家へ来た時と同じ様にグワシャグワシャ葉が大きくなって
 これで良かったのかー(ーー;)でしたもん ちょっと勉強になりました、勇気と度胸だわです植物育てるのって
 でも、今はみょんくるママさんは何を育ててるって、「日常や生活そのもの」って感じで、なのにあれだけ元気にコメント
 されるんですもの、やっぱり真がハガネの様な凄くて強い人だと心底思います どっかでワーッと、たとえそれが
 ちょびっとでも出来たりしたら、人ってすんごい楽になったり楽しくなったりもしますもんね、私が完全に外出たらそれ
 ですもん、もしもこんなブログでもよくて、皆さんとの会話やシュリの写真なんかで何かが飛んでくのであれば、心配だ
 心配だばかり書かずに、みょんくるママさんのコメントに楽しく返答しようと思います、思いました でも、またいつでも
 メールとかでダダダダーッと愚痴ったり「ちょっと聞いてよー!」をして下さいね そして、自身の体も、間違いなく同じだけ
 大切にして今の壁を越えて下さい、全員で応援してます

 naonaoさんへ…なぜか今年になって初めてあそこでゴロンして私が寝るのを待ってはりましたわ、昨日の写真は
 まさにその初日に驚いて撮ったものです 我が子の些細な変化をこうして記録しておけるのって本当に便利な世の中
 ですよね(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…ウンベラさんへね、通じましたよ~本当にちょっと今のところ一安心ですわ、青々されてます
 そ~れにしても、本当にもうぶっちゃんは関西人ですよね完全に で、またぶっちゃんママさんの書き方が上手い
 から情景が容易に想像ついて余計に笑えちゃいます シュリさんはまだそんなに閉じ込められたりした経験がない
 けど、以前綴ったあのワザとトイレに閉じ込め事件の時のシュリのあんな不安とどうもないでーの態度と表情見たら、もう
 ひとまずワザとはしないと誓いましたねって、これ当たり前か(^_^;) ぶっちゃん、ワザとじゃないだけにマジで不安で
 ちょっと怖かったでしょうね みょんくるママさんとこ、なんか本当に大変そうなのに、微塵も分からないで明るいコメ
 書いてってはりましたよね。私もぶっちゃんママさんの「重なったら~」のとこ、めっちゃ不安…そう思ったら居ても立って
 もいられないって感じ 見落としてないか、今出来る事改めて探すくらいでもいいって感じですよね

● COMMENT ●

あ~~あるある・・ですね
自分が気に入ったものが販売中止になること・・
以前友人に教えてもらって、結構ビリビリと刺激のある目薬がお気に入りで買ってたら、
ある日前のがなくなったと思って買いに行ったらどこさがしても売ってない
友人も「販売中止みたい・・」ってがっかり 二人して「ビリビリクール」って勝手に名前つけてたけど(笑)
しゅりちゃんのお気に入りのムニムニ君も無くなっちゃって残念でしたね
似た子のお名前も、やっぱりムニムニくんでいきましょか~~(*^。^*)
ね?しゅりちゃんも「ムニムニくん」で呼びなれてるしね
元祖ムニムニくん・・まだまだいけそうですね~いざとなったら愛着わいてるし、なかなか決心がつかないかも?

ガジュマルくんには、どのくらいお水あげてるかなぁ?なんたって適当な私なもので(笑)
たぶん1L~2L程度のような気がします 少ないかな?3Lはあげてないですし・・
素焼きの鉢を使ってるせいか、鉢が余分な水を吸い取ってくれて、水受け皿に水がたまってしまうことはないようです
す~~っと水を吸い込んで、何日かで表面の土は乾いてるんですが、週1くらいで水やりしてます
ゴムの木は水はぐっとひかえてます ちなみにプラスチックの鉢なので・・
幸福の木も素焼きの鉢なので、水は500CC~1L前後かな?(ガジュマルに比べるとずっと小さいのでね)
根ぐされが怖いんで、我が家はこのパターンでいいような気がしてますi-229
私がもっとも苦手なのはアロエ  兄からは、ほとんど水やりの必要なしといわれてるのに・・ついついね(笑)
あと・・くちなしは4~5日に1度かな 水が不足すると、葉の色が悪くなってすごくわかりやすい子です(笑)
鉢が小さくて持ちやすいんで、鉢の下からジャージャー水が出るくらいあげて、水気を切って受け皿にセットします
素人の適当なやりかたなんで、参考にはなりませんけどね i-229

凹んだときには、また愚痴聞いてくださいね~~
毒吐いて元気にさせてもらいま~~す  いつもありがとうです\(^o^)/

珠さん!くちなしの香りが大好きです ふわ~~っと、なんともいえない良い香りですものね
 時々は「参ったなぁ~~!」って、思うときもあるんですよ・・正直なところ(笑)
私の心の中にも、いろんな感情が渦巻くことがね・・でもそれって普通ですよねi-229
なので、珠さんが褒めてくださるほどの私ではありませ~~ん てへへ
 なつちゃんのフミフミが効いて、肩こりが楽になったぁ~~ なつちゃんありがと~~\(^o^)/

新しい玩具、ムニムニ君でいいと思うな🎵
階段を上がって行くシュリ君の後ろ姿、足が可愛いよ~💕
おちりも、プリティー😍
わくわくして待ってるシュリ君もヤバイ🎶
どんな風に遊ぶのかな?楽しみです🎶
同じ名前は、実家の父が猫ちゃん保護して飼うたんびに、「チビ」て名前にしてますわ(笑)
今朝は、旦那の病院だったので付き添いで行って帰りにゲーセン寄って、旦那はガンダムゲームをして、私はユーホーキャッチャーして待ってたんやけど、いつもならお金が勿体ないから直ぐに止めるんやけど、
今日は使ってしまいましたわ(笑)
で、ラスカルのぬいぐるみが欲しくてチャレンジしてたら、下に落ちると思いきや
固定してるとこにラスカルの顔が引っ掛かって落ちてくれへん😡
なんとかして取りたいと思ってたら旦那が来た~😁
旦那に交代して2回目でゲットしましたよ✌
ラッキー🎶
両手を前に合わせてオネダリしてるラスカルなんです🎵
いい歳したオバチャンがぬいぐるみごときで喜んでます(笑)
ぶっちゃんがラスカルの足をチョイチョイするので、笑ってしまいました😆

台風、九州来そうやわ❗
大きな被害が出ないこと願います。

うん、ヤバい、めっちゃ可愛い^^

うちも昔、グラスホッパーだっけ?すごーーく気に入ってたのが
廃盤なっちゃって悲しかったなぁ。
うちのにゃんずの幼少期、みんなあれが遊んでたので
大人買いしとくんだったなぁ^^;

ムーニィマン♪に声出して笑っちゃったわw

おじゃましま-すw

こんにちわー

あたらしくなった おもちゃの取り換えでわくわくしてるシュリちゃんの表情・・・
ほんとやばいです☆
可愛いですー
こうして 側で 嬉しそうにされると・・・^^

日常のホント些細なシーンだけど、こういう時間こそ
幸せだなーって 思いますよね☆

ネコちゃんに 同じ名前はないけど
お気に入りのオモチャだったらありだと思います。
しゅりちゃんがOKって言ってるんだものOKだよね(*^ー゚)
同じもの買いに行ったら無くなってるって あるあるですねー
コタローってなんでも楽しく遊んでるイメージありますが
結構最初だけってことも多くって はずれ多発なんです。
だから お気に入りが無くなるのはΣ(°д°lll)ガーンです。
しゅりちゃんは 新しいムニムニ君大丈夫だったかしら?
明日も楽しみにしていますね♪

シュリちゃんお気に入りの子に変えてもらってよかったにゃ!
微妙に違うよね・・・
やっぱお気に入りはお気に入りだよね!

ぶっちゃんママさん
出張なんて ありましぇ~ん(;_;) 博多にも会社あるんですが行く事はないと思います。 ガックシ。。
台風 ちょっとヤバいですよね。 くれぐれも気をつけてくださいね。
慌てて出て来るなんて ぶっちゃん可愛すぎますよ~(≧ω≦)

みょんくるママさん ガジュくんは1週間に1回でいいなんて 手がかからないいいコですね~。 くちなしはお花がキレイだし♪ くるみちゃんのようなお花ですよね(^_-)
いやぁ。。。ママさん、普通なら逃げ出したいくらい大変すぎですよ。 でもご自分のやるべき事をきちんとひたすらこなすママさんを 心から素晴らしいと思いますし 尊敬しています。 私もそんな女性になりたいです。 やっぱり家族には元気でいてほしいですよね。 ママさんの強く願う気持ちが通じますよう私たちも祈っています。 元気珠も毎日 飛ばします、いや!?なつが運んでますからね~! なつのフミフミは力強いので 結構、効くと思います(^o^)v

しゅりっちさん 新しいムニムニくんをワクワクして待ってるシュリちゃんがもうね、健気でいとおしくて 珠らないですよ~! 胸がキュ~ン♪です。
なつもネズミのチューチューくん 大好きで チューチューはどこにいるかな?って言うと 目をキラキラさせてキョロキョロし 探してましたから♪

しゅりっちさんはシュリちゃんをしっかりと見てますよね。 だからあの窓の前で寛ぐところに気づいて写真を撮れたのですから! そういうところがしゅりっちさんの愛の深さを物語っているんですよね。
そう!逃したくない!ですものね(^_-) こういうのは欲を出していいのだ、のだのだぁ~\(^o^)/

私、器用じゃないしトロいからねぇ(笑) 夕飯作りも栄養のバランスを考えるのも結構 辛いんですわぁ。それが面倒だったりします。 相手はどう思って食べてるのかしらねぇ?? すごく食べる人だからたくさん作らなきゃだし(怒) 夕飯作りがなければ楽なのになぁ~とダメ嫁はいつも思ってますよん。。┐(-。ー;)┌

おはようございます♪
あぁ(T_T)そうでしたか…。 ムニムニくん もう売ってないんですね。。
シュリちゃん、よこにゃんの次に大好きであろうムニムニくん… もしあったら送りますね(^_-)
似てるムニムニくんも シュリちゃん、気に入ってくれますよね!? だってこのカジカジや ジッと見つめる瞳、必死なんですもの~(≧ω≦) ねぇ?これボクのだよね?って言ってるように見えますよ~
あぁ!この新しいオモチャの名前もムニムニくんにしたのですね♪
シュリちゃんの階段をトットット♪ めちゃめちゃかわいいぃぃ~(≧ω≦) 尻尾もルンルンしてるし♪

ピカピカの廊下にもシュリちゃんのアンヨが写りこんで いいお写真ですよねぇ♪

あはははっ。朝から大笑いですよぉ! そうですよね、ムニムニくんはムーニーだぁ! これからムーニーのCMを見るたびに シュリちゃんとムニムニくんが浮かんでくると思います!! (o>ω<o) うひゃひゃ~♪

お気に入りのおもちゃが><
それでもよく似たのを探しますよね。
さぁシュリ君遊んでくれるかな?
遊んでくれるよね。
後ろのあんよとおちりが可愛い。

今日も頑張りましょうね。

自分の猫さんが気に入っているから
きっと廃番になることはないだろうと思っていたら、
いきなり生産中止になっていた!
ということはウチの猫さんはかなりマニアック?
と、不安になったりしませんかww

同じ名前をつけたことはないなぁ~~
でもムニムニくんなら~同じでもOKのような気がする(笑)
シュリくんがOKだしね(≧▽≦)

あ~~あるある!同じものが欲しくて~買いに行ってみたら
もうなくなってること!!
自分の中ではヒットな商品だったのに~~
どうしてなくなる???って・・ちょっと怒ったりしてね(笑)
会社的には新商品を作らないといけないんでしょうね
でも残念ですよね~~本当に・・・

最後のわくわくなお顔のシュリくん!
ほんと可愛い~~~
明日の続きも楽しみにしてるね~~\(^o^)/

今日も応援ポチ3つ!していきますね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2597-47337933
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

さ、出来たよシュリー(*^_^*) «  | BLOG TOP |  » 今夏、初の…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (357)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー