夏だ花火だへっぽこだー(T_T) (浪花女よサヨウナラ…) - 2015.08.19 Wed
_convert_20150809220601.jpg)
_convert_20150809220613.jpg)
さーーー本日ラストの
【GOGOに初めて打ちあがった琵琶湖花火】 の
待望のあのフォトコン連覇の凄腕カメラマンによる
大迫力の素晴らしい、
他では真似のできない
ドドンパ超ド級 へっぽこ花火写真 の
お披露目でーーーーす うおおおおおぃぃぃ \(~o~)/
一見マシかと ↓ 思いきや
_convert_20150809220624.jpg)
誰かー風止めろーーー

_convert_20150809220636.jpg)
シュリの撮影まがいで ↓ 誤魔化して
_convert_20150809220647.jpg)
_convert_20150809220657.jpg)
手の施しようがない重病患者が この日誕生していた
プーーーーーーンッ<(`^´)>
_convert_20150809220708.jpg)
さすがは日本一の湖で咲き誇る 夜の花 ↑ (*^_^*)
真横に長く、そして
この ↑ と ↓ の花火は 「新作だこれ~


_convert_20150809220722.jpg)
大阪から来た職場の子は、
「今まで見て来た花火とは…
違う… ち、ち、ちが
違い過ぎる… (゜o゜) 」 と
あっけにとられたり
小躍りしながら走り回ったり
アタシの頭をポンポン叩きながら
琵琶湖のほとりで
ひとときの
全てを忘れさせてくれる夜空の花 に
酔いしれていた

と、さーーーこっからが琵琶湖花火の
フィナーーーーレだーーーーぁ
イィィッケェェェーーーーーー


_convert_20150809220734.jpg)
_convert_20150809220745.jpg)
_convert_20150809220758.jpg)
_convert_20150809220811.jpg)
_convert_20150809220824.jpg)
_convert_20150809220837.jpg)
_convert_20150809220849.jpg)
へっぽこな写真、
少しはマシで綺麗な写真、
大好きな 写真 写真 写真 写真…
そんなもの、
私はこのとき
どーーーーーーでもよかった
_convert_20150809220901.jpg)
_convert_20150809220916.jpg)
一人の女性の登場で
長くこの地に移住しておきながら
ただの一度も見ることなく生きていたのに
23年目にして初めて見たこの花火…
彼女を励まそうと連れてったイサチャンちや 花火会場
でも、
はしゃぐ彼女の横で
彼女やこの壮大な花火に励まされていたのは
死ねたらいいのに
死んだら楽になれるのに…
それしか考えていなかった
私自身でした
非日常・非現実で人々に夜空から覆いかぶさり
「君らなんてちっぽけだよ

咲き誇る 花火...
イサチャンありがと


そしてこんな 「特別な日」 にやって来てくれた愛加ちゃん、
ありがとう…
愛を加える愛加ちゃん
逆に励まされたのは アタシだったね

忘れられない年となった、今年の夏の思い出でした 皆さん、皆さんへも アリガトウ…




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



正直バテてます(T_T) でももしかしたら一旦この仕事終了の噂もあるからね、今やれる事を多くの企業さんと
何かペット売り場に残せないか、うん(^-^)楽しく頑張ってます、だから珠さん本当に色んな事心配して下さったり
考えて下さったりと、本当に本当に有難う御座います感謝しています

って言うから「お~~来な来な~

して今日、滋賀って花火?」 って入って来て、そこで気付いたとゆーなんともおまぬけな大馬鹿しゅりっちでしたよ

でも、やっぱり頼れるイサオーー(イサ王なんです)だからね~、ただ草原でイス持ってってみんなで見ただけだけど、
とても心に響きました、あのドカンドカンの音と景色とみんなの声と…が

家の中はもうアスペ全快ワールドで、一切無言にご機嫌麗しい家族が居て、逃げ出す甲斐性がなくただ感情を
殺すとゆーより無くして尚も生き続けるこの環境に、これでも必死で耐えてはいるんですけどね

だけでも、どんな事よりも感謝ですものね、頑張りみゃすです珠さんと一緒にー(^◇^)


京都の取引先の人達の中にも何人かは必ず見に行くって言うてはって、滋賀県民なのに1度も行った事なかったって
のに、マジでビビッてはりましたわ


なんかめっちゃ自慢のツレですね、今更だけどつくづく思いましたわ

家のベランダからバッチリ見えるラッキーな人、中々にどーでもええと思ってる人…と、本当に様々ですよねこれ
ばっかりは

見てたのは打ちあがってる所の対岸だからかなりの距離があるんですよね! それなのにこんだけ綺麗に撮れてる
のは、そうです超望遠レンズ君持ってったからーヽ(^。^)ノ 本当言うと花火の設定はそこそこ知ってはいるんですが
三脚とかレリーズって言うて手元でポチッと押すシャッターとかの、「花火撮影基本セット」なるものが絶対に必要
なんですよ

へっぽこらしいですしね


づつゆっくりして疲れ溜めないで頑張って下さいね(*^_^*)


琵琶湖花火も完全に湖の上だから、水面に映った花火がもぉ幻想的過ぎるくらいに綺麗でね、なんかその景色も脳裏
に焼き付いてますわ

夏をエキサイトに過ごしてしまいました、大感動でした


「もう明日行かんでええわ、てか、行ってもこんなん見た後やったら多分おもんないなー

言うてました

今年の夏でした(*^_^*)
● COMMENT ●
こんばんは。
結構きれいに撮れていると思いますよ。
特に最後の写真は迫力が伝わってきます!
今夜も応援していきますね。
結構きれいに撮れていると思いますよ。
特に最後の写真は迫力が伝わってきます!
今夜も応援していきますね。
しゅりっちさん、たくさん写真撮りましたね
ゆっくりと、花火鑑賞出来なかったのでは?
でも楽しかったから、いい思い出ですよね
下の新作花火、面白いです
来年は行けると思うから、又上げて欲しいです
とっても楽しい、お友達ですね
元気を出そう・・しゅりっちさん
ゆっくりと、花火鑑賞出来なかったのでは?
でも楽しかったから、いい思い出ですよね
下の新作花火、面白いです
来年は行けると思うから、又上げて欲しいです
とっても楽しい、お友達ですね
元気を出そう・・しゅりっちさん
お久しぶりです!
しゅりっちさん、珠さん、ぶっちゃんママさん、みょんくるママさん、きよりんさん、こんばんは

ご無沙汰して、申し訳ありませんm(__)m めまいも、ありますが、携帯電話の調子が悪くて、コメント、できませんでした!ごめんなさいm(__)m
今日、修理交換の依頼に、行って来ました
これで、安心です
2、3日で、交換の電話が来るようです



ご無沙汰して、申し訳ありませんm(__)m めまいも、ありますが、携帯電話の調子が悪くて、コメント、できませんでした!ごめんなさいm(__)m
今日、修理交換の依頼に、行って来ました



みんなで花火楽しんでる中
お留守番になったシュリちゃんすねちゃってる( ´艸`)
花火の写真は難しいですよね。
私はそもそもカメラを持っていくことを放棄してますw
でも琵琶湖の花火のすごさは伝わりましたよ♪
横に広く打ちあがってますね!
こちらでは見たことないです!
お留守番になったシュリちゃんすねちゃってる( ´艸`)
花火の写真は難しいですよね。
私はそもそもカメラを持っていくことを放棄してますw
でも琵琶湖の花火のすごさは伝わりましたよ♪
横に広く打ちあがってますね!
こちらでは見たことないです!
ペタンと座ってるしゅりちゃんが、なんともかわいいです
お留守番だったから、ちょびっとスネちゃったかな?
昨日のにも増して、花火大会の様子は圧巻ですね
昨日も書きましたが、音が聞こえてきそうです すばらしい~~~い!!
花火撮影用の基本セットが揃っていなくても、
超望遠レンズくんの活躍で、迫力満点のすばらしい花火を見せていただきましたよ~~(*^。^*)
私も琵琶湖の花火大会に参加した気分になれました よこにゃんありがと~~ひゃっほ~~い\(^o^)/
日々の暮らしの中で、辛いことが沢山あって、しんどくてしんどくてたまらなかったなかでの花火大会
よこにゃんの心の中に、花火が威勢よく打ち上げられて、何かがちょびっと吹っ切れたかも?
もちろん現実はそう甘くないですが、よこにゃんの回りにはよこにゃんを大切に思う方々が沢山いますからね
頑張りすぎないでくださいね! 私も、よこにゃんが大好きな一人ですよ~~!!
珠さん!花火が上がってる間、くるみは私の寝室に閉じこもってましたよ~~
歳を重ねるごとに、人ごみノ~~サンキュ~状態になり(笑)家で見える花火だけ見て楽しむこの頃です
くるみは、なつちゃんが大好きなので、ず~~~っとこちらにいて欲しいくらいです
鹿児島、横浜の実家のほかに、青森も「なんちゃって実家」として、登録させていただけませんか?
頼りないくるみの「猫の手」より、なつちゃんやジミーちゃんの「猫の手」がずっと頼りになりま~~す\(^o^)/
お留守番だったから、ちょびっとスネちゃったかな?

昨日のにも増して、花火大会の様子は圧巻ですね
昨日も書きましたが、音が聞こえてきそうです すばらしい~~~い!!
花火撮影用の基本セットが揃っていなくても、
超望遠レンズくんの活躍で、迫力満点のすばらしい花火を見せていただきましたよ~~(*^。^*)
私も琵琶湖の花火大会に参加した気分になれました よこにゃんありがと~~ひゃっほ~~い\(^o^)/
日々の暮らしの中で、辛いことが沢山あって、しんどくてしんどくてたまらなかったなかでの花火大会
よこにゃんの心の中に、花火が威勢よく打ち上げられて、何かがちょびっと吹っ切れたかも?
もちろん現実はそう甘くないですが、よこにゃんの回りにはよこにゃんを大切に思う方々が沢山いますからね
頑張りすぎないでくださいね! 私も、よこにゃんが大好きな一人ですよ~~!!
珠さん!花火が上がってる間、くるみは私の寝室に閉じこもってましたよ~~
歳を重ねるごとに、人ごみノ~~サンキュ~状態になり(笑)家で見える花火だけ見て楽しむこの頃です
くるみは、なつちゃんが大好きなので、ず~~~っとこちらにいて欲しいくらいです
鹿児島、横浜の実家のほかに、青森も「なんちゃって実家」として、登録させていただけませんか?
頼りないくるみの「猫の手」より、なつちゃんやジミーちゃんの「猫の手」がずっと頼りになりま~~す\(^o^)/
おじゃましま-すw
こんにちわ^^
素敵な ホントに素敵な夏の思い出が出来て良かったですね^^
しゅりっちさん、頑張り過ぎないようにしてくださいね
たまに立ち止まることも 必要だなーって あたしも最近思います☆
素敵な ホントに素敵な夏の思い出が出来て良かったですね^^
しゅりっちさん、頑張り過ぎないようにしてくださいね
たまに立ち止まることも 必要だなーって あたしも最近思います☆
シュリ君がベタ~と座ってるのが可愛いな💕
花火、離れてる場所からでも綺麗に撮れてるね✌
迫力が伝わってますよ✨
流石1万発やね😍
淀川の花火、これ見たら行かなくてもよいと思った気持ちわかるな~❗
福岡の花火大会は、香椎浜片男佐海岸で、
7700発上がります🎵
琵琶湖花火大会ほどじゃないけど、淀川よりは迫力あり綺麗やと思いますわ😃
お腹に響き渡る音が快感です(笑)
カメラ持って行くけどたぶん綺麗に写せないから、肉眼で見るやろな~
昨年もそうやったから😉
花火、離れてる場所からでも綺麗に撮れてるね✌
迫力が伝わってますよ✨
流石1万発やね😍
淀川の花火、これ見たら行かなくてもよいと思った気持ちわかるな~❗
福岡の花火大会は、香椎浜片男佐海岸で、
7700発上がります🎵
琵琶湖花火大会ほどじゃないけど、淀川よりは迫力あり綺麗やと思いますわ😃
お腹に響き渡る音が快感です(笑)
カメラ持って行くけどたぶん綺麗に写せないから、肉眼で見るやろな~
昨年もそうやったから😉
うわあ!すごい花火よかったのにゃあ!
花火さんで元気がでてよかったにゃ。
心の中も花火さんでいっぱいになるといいね。
花火さんで元気がでてよかったにゃ。
心の中も花火さんでいっぱいになるといいね。
琵琶湖の花火 大迫力ですね~ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
花火って 難しいですよね。
私も過去、こんなへっぽこ写真撮ってるより
実際に目に焼き付けたほうがよいのでは!?なんて思いながらも
撮影してました(=´Д`=)ゞ
こういう美しいもの感動的なものは、
嫌な事とか忘れさせてくれる力ありますよね。
しゅりっちさんには、素敵な仲間がいるし
微力ですが、私たちも♡
日々いろんな事あるけど、過ぎてしまえば きっと何てことない事
頑張っていきましょ!
しゅりっちさん大好きです。これからも応援しています(*^。^*)
花火って 難しいですよね。
私も過去、こんなへっぽこ写真撮ってるより
実際に目に焼き付けたほうがよいのでは!?なんて思いながらも
撮影してました(=´Д`=)ゞ
こういう美しいもの感動的なものは、
嫌な事とか忘れさせてくれる力ありますよね。
しゅりっちさんには、素敵な仲間がいるし
微力ですが、私たちも♡
日々いろんな事あるけど、過ぎてしまえば きっと何てことない事
頑張っていきましょ!
しゅりっちさん大好きです。これからも応援しています(*^。^*)
凄いですねぇ〜!
この迫力とスケール!
人間ひとりの存在なんて小さいものですね。
ちっぽけなことで悩んでもしょうがない。
お互いに元気出しましょうねww
この迫力とスケール!
人間ひとりの存在なんて小さいものですね。
ちっぽけなことで悩んでもしょうがない。
お互いに元気出しましょうねww
見事な花火ですね!
お友達も元気になられてよかったです。
しゅりっちさんも元気出してくださいね。
シュリ君お留守番ご苦労様。
今日も頑張りましょうね。
お友達も元気になられてよかったです。
しゅりっちさんも元気出してくださいね。
シュリ君お留守番ご苦労様。
今日も頑張りましょうね。
ぶっちゃんママさん
そちらは9月に花火大会があるのですね♪ ぜひ堪能してくださ~い♪ 海から花火ってそれも凄そうですね
みょんくるママさん お家から高い花火は見れるなんて最高じゃないですか♪ 自宅からが一番ですよね(^_-) くるみちゃんは音にビビらないのかな??
なつは…また八戸に舞い戻っているような気が。。 くるみちゃんにまた来たのぉ?と言われても 平気でゴロンと寛いでるような気がしますぞ(^^;
連休明けはお忙しいんでしたよね。 猫の手も借りたい時は どうぞ なつを使ってやってくださいね。 戦力になるかなぁ?(^m^)
しゅりっちさん 先日の大阪での猫カフェやダヤンちゃんって もしかしてこの先輩さんと?だったのかな? しゅりっちさんは素敵な方々と巡り会う事が出来るのだから!自信を持ってね! きっと本物の方と出会えますよ、間違いありませんっ!!
ぶぶぶ。。 話さない事があちらの世界の方々は快適なんですね…。 だったら1人で暮らす、生きるのは簡単なのでは?? 自分のワガママで家族を苦しめないで 解放してあげるという考えはないのかしら? 人間というより男として判断してほしいですね。。
しゅりっちさんには辛いだろうけれど 今の暮らしに慣れてきたら 自分の気持ち、覚悟が少しずつ決まると思いますよ。 だからこそ今は友人さんとの時間を大切にしてほしいです。 視野も広がりますからね♪
お仕事 しゅりっちさんなら成せますよ! シュリちゃんの仲間のために頑張ってるしゅりっちさんをずっと応援しています!
しゅりっちさん、シュリちゃん! 明日へ向かってGOGO ですよ~\(^-^)/
そちらは9月に花火大会があるのですね♪ ぜひ堪能してくださ~い♪ 海から花火ってそれも凄そうですね

みょんくるママさん お家から高い花火は見れるなんて最高じゃないですか♪ 自宅からが一番ですよね(^_-) くるみちゃんは音にビビらないのかな??
なつは…また八戸に舞い戻っているような気が。。 くるみちゃんにまた来たのぉ?と言われても 平気でゴロンと寛いでるような気がしますぞ(^^;
連休明けはお忙しいんでしたよね。 猫の手も借りたい時は どうぞ なつを使ってやってくださいね。 戦力になるかなぁ?(^m^)
しゅりっちさん 先日の大阪での猫カフェやダヤンちゃんって もしかしてこの先輩さんと?だったのかな? しゅりっちさんは素敵な方々と巡り会う事が出来るのだから!自信を持ってね! きっと本物の方と出会えますよ、間違いありませんっ!!
ぶぶぶ。。 話さない事があちらの世界の方々は快適なんですね…。 だったら1人で暮らす、生きるのは簡単なのでは?? 自分のワガママで家族を苦しめないで 解放してあげるという考えはないのかしら? 人間というより男として判断してほしいですね。。
しゅりっちさんには辛いだろうけれど 今の暮らしに慣れてきたら 自分の気持ち、覚悟が少しずつ決まると思いますよ。 だからこそ今は友人さんとの時間を大切にしてほしいです。 視野も広がりますからね♪
お仕事 しゅりっちさんなら成せますよ! シュリちゃんの仲間のために頑張ってるしゅりっちさんをずっと応援しています!
しゅりっちさん、シュリちゃん! 明日へ向かってGOGO ですよ~\(^-^)/
おはようございます!!
シュリちゃ~ん テーブルにペタ~ンと引っ付いてるみたい! 尻尾もダランとして すっかり寛いでますね♪
うわぁ~
やっぱり琵琶湖の花火大会はひと味違って見えますよ! 湖面にも映ってダブルで楽しめるじゃないですかー(*^^*)
わ、わ、わぁ~! 白黒のお写真 すごく素敵!さすがしゅりっちさんですねぇ。いろいろ替えて撮ってみるなんて!! 私こういうお写真、好きですぅ~
ドドーンと音が聞こえてきそうです。
横に連なった花火は迫力満点ですね~。 これは新作なんて、イサチャンさんの奥さまもよくご存じだわぁ!!
先輩さんのおっしゃるのわかる気がします。 明るいところからしか大阪や横浜は見れないんじゃないかな? 暗いところから見るのってすごいんだと思いますよ。
最後の連発花火 こういうのが見たいです! 湖も燃えてるみたい♪♪
お酒の飲めないしゅりっちさんも花火には酔いしれたようで良かったです(*^^*)
先輩さんにお付き合いしていた、というより彼女を鏡のように見て しゅりっちさんご自身も心を癒していたんですよね。 きっとそうなんじゃないかあ…と思っていましたよ(T_T)
シュリちゃ~ん テーブルにペタ~ンと引っ付いてるみたい! 尻尾もダランとして すっかり寛いでますね♪
うわぁ~

わ、わ、わぁ~! 白黒のお写真 すごく素敵!さすがしゅりっちさんですねぇ。いろいろ替えて撮ってみるなんて!! 私こういうお写真、好きですぅ~

ドドーンと音が聞こえてきそうです。
横に連なった花火は迫力満点ですね~。 これは新作なんて、イサチャンさんの奥さまもよくご存じだわぁ!!
先輩さんのおっしゃるのわかる気がします。 明るいところからしか大阪や横浜は見れないんじゃないかな? 暗いところから見るのってすごいんだと思いますよ。
最後の連発花火 こういうのが見たいです! 湖も燃えてるみたい♪♪
お酒の飲めないしゅりっちさんも花火には酔いしれたようで良かったです(*^^*)
先輩さんにお付き合いしていた、というより彼女を鏡のように見て しゅりっちさんご自身も心を癒していたんですよね。 きっとそうなんじゃないかあ…と思っていましたよ(T_T)
思い出の夏が作れて良かったね^o^
イサちゃん家族や、愛加ちゃん、よこちゃんを想ってくれる人が
ちゃんと傍に居てくれてますよ~☆
これからも助け合いながら
「死にたい」だ何て考えずに頑張ってくださいね^-^
私もいつでも応援していますよ!!
イサちゃん家族や、愛加ちゃん、よこちゃんを想ってくれる人が
ちゃんと傍に居てくれてますよ~☆
これからも助け合いながら
「死にたい」だ何て考えずに頑張ってくださいね^-^
私もいつでも応援していますよ!!
ふふふ( *´艸`) きれいですよ~~~
花火の写真!!私は大好きです
きっと本当に感動ものだったんだろうな~~
すごく気持ちが伝わってきましたよ
私も同じような気持ちで見ることができました
人生いろいろ・・本当にいろいろ・・
語り切れないほどいっぱいありますよね
よこにゃんもほんといっぱい抱えてきてるんだろうなって
がんばれ~って言うのは簡単だけど・・
そう出来ない時もいっぱい!!!
うんうん・・無理せず~少しずつでも前に進んでいかなきゃですよね
元気なよこにゃん!!
私もずっと応援していますから・・・
今日もポチ3つ!していきま~~~~す\(^o^)/
花火の写真!!私は大好きです
きっと本当に感動ものだったんだろうな~~
すごく気持ちが伝わってきましたよ
私も同じような気持ちで見ることができました
人生いろいろ・・本当にいろいろ・・
語り切れないほどいっぱいありますよね
よこにゃんもほんといっぱい抱えてきてるんだろうなって
がんばれ~って言うのは簡単だけど・・
そう出来ない時もいっぱい!!!
うんうん・・無理せず~少しずつでも前に進んでいかなきゃですよね
元気なよこにゃん!!
私もずっと応援していますから・・・
今日もポチ3つ!していきま~~~~す\(^o^)/
壮大な花火ですね(*^^*)
迫力スゴーイ!
素晴らしいです。
しゅりっちさんの写真から、その迫力や楽しさが伝わりますよ!
イサちゃん!!すごい!
素敵な場所ですね\(^^)/
しゅりっちさん、色々大変なこともあるかと思いますが、こんなに素敵な友人がいて、繋がってるブログお友だちも沢山いる、しゅりっちさん!
元気出してくださいね♪
いつでも応援しています!
迫力スゴーイ!
素晴らしいです。
しゅりっちさんの写真から、その迫力や楽しさが伝わりますよ!
イサちゃん!!すごい!
素敵な場所ですね\(^^)/
しゅりっちさん、色々大変なこともあるかと思いますが、こんなに素敵な友人がいて、繋がってるブログお友だちも沢山いる、しゅりっちさん!
元気出してくださいね♪
いつでも応援しています!
たまや〜!夏の風物詩といえば、花火だすなぁ〜。しゅりっちさん、琵琶湖花火大会をブログで再現してくださって、ありがとう。
日々の何気ない暮らしの中で、生きて行く中で、様々なことに遭遇するけれど、元気でいてくださいね、しゅりっちさん!
日々の何気ない暮らしの中で、生きて行く中で、様々なことに遭遇するけれど、元気でいてくださいね、しゅりっちさん!
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2594-442c73db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
迫力はちゃんと伝わってきたよ~^^
それにカメラで一瞬を切り取るのもいいけど、
やっぱり目で見て記憶に残す、それが刹那な花火の醍醐味やもんね。
しゅりっちさんには素敵なお友達もたっくさんいるんやし、
シュリちゃんとカメラとお友達と大好き関係のお仕事、
楽しいことだけ考えて前に進みましょ^^