夏だ花火だGOGGO☆ (みんなで琵琶湖♪) - 2015.08.18 Tue
_convert_20150809220108.jpg)
_convert_20150809220119.jpg)
ズンズンと元気よく花火を見に行こうとするものの、
行く手を阻まれ行けなかった ↑ お留守番シュリちゃんをよそに、
↓ ↓ ↓ (*^_^*)
_convert_20150809220132.jpg)
可愛いはしゃぎっぷりでしょ~ ↑ 突然大阪から
「今から行っていぃぃぃぃよぉごじぃぃやああああん

来てみたら
こんな爆発祭りがあってたなぼた状態の彼女

続き、
見に来て下さってる皆さん、彼女もきっと喜びます
有難う御座います (*^_^*)
ほんでもってね、
もの凄い事実をここで告白 (/_;)
_convert_20150809220144.jpg)
しゅりっちこと陽子は、
高校卒業後滋賀へ来て、
既に20年以上が経った今、てか、この20年ほどの間、
_convert_20150809220157.jpg)
この誰もが知ってる行ってる 琵琶湖花火大会 へ
一度も行ったことが なかった ので あった (ーー゛)
_convert_20150809220208.jpg)
イサファミリーの車にペイッ!と乗せて貰ってやって来たここは
シュリちゃんちから車で15分程度の 花火が上がる対岸

それに、イサチャンってね、
本当~~に本当~~に ナンでも知っててナンでも出来て
いい男まっしぐらのナイスガイ

ありがとぉねイサチャーーーーーン感謝だ~

_convert_20150809220218.jpg)
とか言うてたらーーーーー
たぁーーーまやぁああああああ \(~o~)/
_convert_20150809220228.jpg)
んのぉぉぅえぇぇぇん花火の設定全く知らぁぁ~~~~~ん

_convert_20150809220240.jpg)
あぁ~~~~~綺麗になんて撮れへーーーーーーーーーーーんっっっ

_convert_20150809220414.jpg)
逆に器用やー ↑ どんな撮影技法使ったら
こんな電磁波
撮れんねやーーー
ろくに花火もまともに撮れへん
この

キャーーーーーー





明日、これの4~5倍の 電磁波写真 が 打ちあがります





てへへへへへまた見に来て下さいね





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



年下の先輩っ子ちゃんはね、まだまだ若いなぁってところが沢山あるから、感覚ちとズレとるかもしらんけど、せっかく
GOGOに書くんですもん、私がだいぶ脚色してるとこありますわテヘヘ

で家居てはるから、無言で無音の空気。でもなんかもうそれが当たり前になって楽です(*^_^*) 親に会うだったら私だって
珠さんがご実家へちょっとのんびり帰れたらいいのにってずーっと前からすんごく思ってますよー

遠いですからねぇ、こればっかりはもう「しかるべき時」に期待ですよね(^_-)-☆ 溜まってた試験のゴチャゴチャを休みの
今日必死こいてやってやってます

眠たい~(^◇^)(^◇^)←やっぱ疲れてちょっとおかしくなっちゃってますねテヘヘ

本当に有難う御座います(*^_^*)

かけなきゃ大変ですものね、頑張って下さい!(^^)! 花火の写真は今日明日ですが、やっぱり琵琶湖の花火は凄いっ


おられましたわ

ぶっちゃんごめんね~キャハハハハー(^◇^) 帰省の疲れはもうどもないですか~

えらい喋りっぷりはしゃぎっぷりで、実のところ月曜の今日グ~~~ッタリ

だからやろうと昼前からきばってたけど、ダメでした


もっとちゃんと写真が撮れたらね~GOGO見てる人達にお伝え出来たってゆ~のに、私は真のへっぽこ万歳です




いつも忙しい中でもこうしてちゃんとコメントや応援して下さっている事に心から感謝してますよ…有難う御座います
みょんくるママさん








● COMMENT ●
花火の写真は難しいよ~!
私も電磁波撮ったことあるわ(笑)
三脚使って固定して撮らないとボケボケになるわ😞
来年もチャレンジしてね💪
しかし琵琶湖花火大会、初めてで偶然に穴場で見れてラッキーでしたね🎶
イサちゃんのおかげやね💪
福岡の近場の花火大会が9月にあって、昨年も行ってるから、今年も行く予定ですわ🎵
海の上から打ち上げるんやけど、凄い人だかりやけど、間近に見えるのでメチャクチャ感動しますよ🎆
私も電磁波撮ったことあるわ(笑)
三脚使って固定して撮らないとボケボケになるわ😞
来年もチャレンジしてね💪
しかし琵琶湖花火大会、初めてで偶然に穴場で見れてラッキーでしたね🎶
イサちゃんのおかげやね💪
福岡の近場の花火大会が9月にあって、昨年も行ってるから、今年も行く予定ですわ🎵
海の上から打ち上げるんやけど、凄い人だかりやけど、間近に見えるのでメチャクチャ感動しますよ🎆
うわぁ~~~~~圧巻ですねぇ!!すごいや!!
琵琶湖の花火大会・・・行った事はありませんが、有名なので名前は知ってますよ~~\(^o^)/
そっか・・よこにゃんも初めての琵琶湖の花火大会でしたか
その記念すべきデビューに、イサチャンや年下の先輩と出かけることが出来てよかったぁ!!
思い出に残る花火大会になったことでしょう こんなに特等席で見られた事も・・ね?
大きな花火の音が聞こえてきそうですよ~~~
私も地元の花火大会には、むか~~~し1度行ったきり(笑)
以前住んでいた家の物干し場からよく見えたので、もっぱら家でばかり見てました
引っ越してきてからは、高いところに上がった花火は家の中から見えますが、低いのは見えなくなっちゃった
でも混雑がいやで、出かける気にならずもっぱら家の中で見てます
明日の写真も楽しみです!!
珠さん!ちゅ~~るはたっぷり買い置きしてありますので、
ジミーちゃんもなつちゃんも、いつでも来てね~~待ってますよ\(^o^)/
休みがあった分、仕事が溜まってってヒ~~~コラ言ってますよ~(笑)
今日はこちらはすごく涼しいです 23度ですって・・
昼間に用事で帰宅したら、くるみが気持ちよさそうに寝てましたぁ
琵琶湖の花火大会・・・行った事はありませんが、有名なので名前は知ってますよ~~\(^o^)/
そっか・・よこにゃんも初めての琵琶湖の花火大会でしたか
その記念すべきデビューに、イサチャンや年下の先輩と出かけることが出来てよかったぁ!!
思い出に残る花火大会になったことでしょう こんなに特等席で見られた事も・・ね?
大きな花火の音が聞こえてきそうですよ~~~
私も地元の花火大会には、むか~~~し1度行ったきり(笑)
以前住んでいた家の物干し場からよく見えたので、もっぱら家でばかり見てました
引っ越してきてからは、高いところに上がった花火は家の中から見えますが、低いのは見えなくなっちゃった
でも混雑がいやで、出かける気にならずもっぱら家の中で見てます

明日の写真も楽しみです!!
珠さん!ちゅ~~るはたっぷり買い置きしてありますので、
ジミーちゃんもなつちゃんも、いつでも来てね~~待ってますよ\(^o^)/
休みがあった分、仕事が溜まってってヒ~~~コラ言ってますよ~(笑)
今日はこちらはすごく涼しいです 23度ですって・・
昼間に用事で帰宅したら、くるみが気持ちよさそうに寝てましたぁ
琵琶湖の花火大会も盛大なんでしょうね~
しゅりっちさん 初めてだったの( ´艸`)プププ
そして、その年下の先輩の彼女 スゴイツイてるO(≧▽≦)O ワーイ♪
実はcocopapaが逝っちゃってから花火は見に行ってないの。
地元のは、思い出あり過ぎて… (cocopapa花火のお手伝いしてた)
みなさんのところで花火見せてもらって 楽しんでいます。
いつか 私も滋賀に行って 一緒に見に行きたいなぁ~
地元のは、スターマインばっかりだったな^_^;
しゅりっちさん 初めてだったの( ´艸`)プププ
そして、その年下の先輩の彼女 スゴイツイてるO(≧▽≦)O ワーイ♪
実はcocopapaが逝っちゃってから花火は見に行ってないの。
地元のは、思い出あり過ぎて… (cocopapa花火のお手伝いしてた)
みなさんのところで花火見せてもらって 楽しんでいます。
いつか 私も滋賀に行って 一緒に見に行きたいなぁ~
地元のは、スターマインばっかりだったな^_^;
おじゃましま-すw
こんにちわ^^
混み合ってない特等席でみる花火は格別でしょうねー^^
あたしも琵琶湖の花火は見に行ったことがありません・・・
やっぱり花火大会って夏って感じしますよねー☆
混み合ってない特等席でみる花火は格別でしょうねー^^
あたしも琵琶湖の花火は見に行ったことがありません・・・
やっぱり花火大会って夏って感じしますよねー☆
花火ならバルブ撮影やね!
でも三脚ないとぜーーったいに無理^^;
なので手持ち撮影なら普通の設定でもバルブ設定でも
同じような電磁波花火になりますw
数年前、挑戦したけど撃沈しましたww
でも遠目の引きの写真はホントに臨場感あって素敵!
そして地元ならではのスポットもかっけーーです^^
でも三脚ないとぜーーったいに無理^^;
なので手持ち撮影なら普通の設定でもバルブ設定でも
同じような電磁波花火になりますw
数年前、挑戦したけど撃沈しましたww
でも遠目の引きの写真はホントに臨場感あって素敵!
そして地元ならではのスポットもかっけーーです^^
うおお〜すごい数の花火!
これはテンションあがりますわ〜
これは写真なんて撮ってたらもったいないですよ!
とはいえやっぱり撮りたいよね〜^^
今年の失敗を教訓にして勉強して来年こそはがんばってください。
シュリくんはね〜おうちでママに花火やってもらってね^^
これはテンションあがりますわ〜
これは写真なんて撮ってたらもったいないですよ!
とはいえやっぱり撮りたいよね〜^^
今年の失敗を教訓にして勉強して来年こそはがんばってください。
シュリくんはね〜おうちでママに花火やってもらってね^^
こんにちは~^^
ををっ! 琵琶湖花火大会ですねっ
ワタシも何年か花火大会ってものに行ってないけど、
ベランダから草加市の花火大会が見えるから、行くと混んでるからベランダでいいかな~って感じです(^_^;)
花火のキレイさ、豪華さ伝わりますょ♪
琵琶湖デカイから花火大会もスゴイ迫力だったかな!!?^^
電磁波は貴重映像かもww
ををっ! 琵琶湖花火大会ですねっ

ワタシも何年か花火大会ってものに行ってないけど、
ベランダから草加市の花火大会が見えるから、行くと混んでるからベランダでいいかな~って感じです(^_^;)
花火のキレイさ、豪華さ伝わりますょ♪
琵琶湖デカイから花火大会もスゴイ迫力だったかな!!?^^
電磁波は貴重映像かもww
灯台下暗しですよね。
かくいう私も広島在住42年、
宮島の花火大会には一度も行っておりませんww
凄い迫力でしょうねぇ〜。
いつか生で見てみたい・・・。
かくいう私も広島在住42年、
宮島の花火大会には一度も行っておりませんww
凄い迫力でしょうねぇ〜。
いつか生で見てみたい・・・。
おお~♪
どうしたらこの電磁波写真撮れるの?
電磁波は見えないものだけど・・・
いい場所で見られましたね。
明日も楽しみにしています。
どうしたらこの電磁波写真撮れるの?
電磁波は見えないものだけど・・・
いい場所で見られましたね。
明日も楽しみにしています。
ぶっちゃんママさん
またまた ぶっちゃん、テーブルの上に避難しましたかぁ~(~o~) ごめんね、ぶっちゃん つい笑ってしまうぅ~。。 かわいくってたまりませんよね~(≧ω≦)
みょんくるママさん 昨日からお仕事ですよね? 息つく暇もないようなスケジュールで せつなくなりますよ。。 どうか無理なくですよ!!
あら!?そちら最高気温23度の予報じゃないですかー(@_@) 8月でもそんなに低くなる日があるんですね!? いいなぁ~。こちらはまだまだ30度超えは続く続く…ひたすら続く(笑)
なつはちゅ~るが食べたくなったら そちらにひょっこりと、いや図々しくお邪魔すると思いますよ~。 その時はくるみちゃ~ん よろちくね♪
しゅりっちさん 先輩さん 何かあったのでしょうがしゅりっちさん、シュリちゃんに会って花火大会も見れて 元気になってくれたと思いますよ! (脚色も喜んでるでしょう(^_-))
嫌な事を忘れる時間って必要だと思うんです。
しゅりっちさんもはしゃいで とっても楽しそうなのが私も嬉しいです。(T_T)
昨日は試験勉強してたのですか? いやぁ…本当に大変ですねぇ。 他の方々もそうなのですか? お盆の間も家でお仕事関係のをするって すごくないですか?(@_@)
しゅりっちさん いろいろ考えてるから頭の中も心も身体も お疲れのはず。 少しゆっくりしてほしいです!!
琵琶湖まで15分で行けるなんて羨ましいですよ~! 来年もぜひ 花火大会にGOGOして しゅりっちさんが満足されるお写真をバッチリと撮りましょうよ~!
私も見に行きたかぁ~(≧ω≦)
またまた ぶっちゃん、テーブルの上に避難しましたかぁ~(~o~) ごめんね、ぶっちゃん つい笑ってしまうぅ~。。 かわいくってたまりませんよね~(≧ω≦)
みょんくるママさん 昨日からお仕事ですよね? 息つく暇もないようなスケジュールで せつなくなりますよ。。 どうか無理なくですよ!!
あら!?そちら最高気温23度の予報じゃないですかー(@_@) 8月でもそんなに低くなる日があるんですね!? いいなぁ~。こちらはまだまだ30度超えは続く続く…ひたすら続く(笑)
なつはちゅ~るが食べたくなったら そちらにひょっこりと、いや図々しくお邪魔すると思いますよ~。 その時はくるみちゃ~ん よろちくね♪
しゅりっちさん 先輩さん 何かあったのでしょうがしゅりっちさん、シュリちゃんに会って花火大会も見れて 元気になってくれたと思いますよ! (脚色も喜んでるでしょう(^_-))
嫌な事を忘れる時間って必要だと思うんです。
しゅりっちさんもはしゃいで とっても楽しそうなのが私も嬉しいです。(T_T)
昨日は試験勉強してたのですか? いやぁ…本当に大変ですねぇ。 他の方々もそうなのですか? お盆の間も家でお仕事関係のをするって すごくないですか?(@_@)
しゅりっちさん いろいろ考えてるから頭の中も心も身体も お疲れのはず。 少しゆっくりしてほしいです!!
琵琶湖まで15分で行けるなんて羨ましいですよ~! 来年もぜひ 花火大会にGOGOして しゅりっちさんが満足されるお写真をバッチリと撮りましょうよ~!
私も見に行きたかぁ~(≧ω≦)
おはようございま~す♪
ムフフッ シュリちゃんとっても楽しそう! お喋りの姿、食い入るように見ちゃいますよ!
おっ♪キリッと凛々しく勇ましく!シュリちゃん男らしいお顔だわぁ~(≧ω≦) ハンサムくんですよねぇ本当に!!
こげなシュリちゃんはなかなか見れないのでドキドキしましたー
琵琶湖花火大会の当日と気づかずに先輩さんと会ってたんですね。 それで急遽行く事になったとなったら ワクワク♪ルンルン♪盛り上がりますよね~!
しゅりっちさん…琵琶湖の近くにお住まいなのに一度も見てなかったなんて~(T_T) もったいないですよぉ! もっともっと滋賀ライフを楽しんでほしいです。 いいところ たくさんあるでしょうから♪
イサチャンさん さすが!! 空いてる穴場、よくご存じで。 こういうお友だちもいらっしゃるのですもの。 しゅりっちさんはいい方々に巡りあってますよ!
花火 とってもキレイ!! 急に決まったのだもの、カメラの設定にあたふたしちゃいますよ、そりゃあ。 でもしゅりっちさん キレイに撮れてるじゃないですかー(*^^*)
琵琶湖の湖面にも反射して 実際はすごいんでしょうね~♪♪
ムフフッ シュリちゃんとっても楽しそう! お喋りの姿、食い入るように見ちゃいますよ!
おっ♪キリッと凛々しく勇ましく!シュリちゃん男らしいお顔だわぁ~(≧ω≦) ハンサムくんですよねぇ本当に!!
こげなシュリちゃんはなかなか見れないのでドキドキしましたー

琵琶湖花火大会の当日と気づかずに先輩さんと会ってたんですね。 それで急遽行く事になったとなったら ワクワク♪ルンルン♪盛り上がりますよね~!
しゅりっちさん…琵琶湖の近くにお住まいなのに一度も見てなかったなんて~(T_T) もったいないですよぉ! もっともっと滋賀ライフを楽しんでほしいです。 いいところ たくさんあるでしょうから♪
イサチャンさん さすが!! 空いてる穴場、よくご存じで。 こういうお友だちもいらっしゃるのですもの。 しゅりっちさんはいい方々に巡りあってますよ!
花火 とってもキレイ!! 急に決まったのだもの、カメラの設定にあたふたしちゃいますよ、そりゃあ。 でもしゅりっちさん キレイに撮れてるじゃないですかー(*^^*)
琵琶湖の湖面にも反射して 実際はすごいんでしょうね~♪♪
20年花火を見ていない・・
うん!私の祖先も(笑)そのくらい見てないですよ
混みあいますしね~地元でも見てない人って
意外といるかも???
花火は暗いですし~難しいですよね
三脚があった方が良いのかもね~~
私も一度花火の写真撮ってみたいんですけど・・・
なんせ夜お出かけできないし(;'∀')
一度もチャレンジしてないです
いつか介護の手が離れたら~撮ってみたいな
明日も電磁波写真!楽しみにしてるよ~~~\(^o^)/
今日も応援ポチ3つ!していくね~~~
うん!私の祖先も(笑)そのくらい見てないですよ
混みあいますしね~地元でも見てない人って
意外といるかも???
花火は暗いですし~難しいですよね
三脚があった方が良いのかもね~~
私も一度花火の写真撮ってみたいんですけど・・・
なんせ夜お出かけできないし(;'∀')
一度もチャレンジしてないです
いつか介護の手が離れたら~撮ってみたいな
明日も電磁波写真!楽しみにしてるよ~~~\(^o^)/
今日も応援ポチ3つ!していくね~~~
あにゃあ
花火を楽しんできたのね。
特等席でたっぷり楽しんできたのね。
特等席でたっぷり楽しんできたのね。
すごい。すごいすごい!!
地元ならではですね♪特等先すぎる♪
さすがイサちゃん!!
花火素晴らしいです!
綺麗さが伝わりますよ♪
初めてみた琵琶湖の花火!
嬉しいですね(*^^*)
しゅりっちさんのはしゃぎ方かわいいです\(^^)/
シュリちゃんもお外あるいてかわいい!
地元ならではですね♪特等先すぎる♪
さすがイサちゃん!!
花火素晴らしいです!
綺麗さが伝わりますよ♪
初めてみた琵琶湖の花火!
嬉しいですね(*^^*)
しゅりっちさんのはしゃぎ方かわいいです\(^^)/
シュリちゃんもお外あるいてかわいい!
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2593-8bbf786b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花火を撮るのは知らないと難しいですよね。
最後の写真は手ぶれ感が良く分かります。
今夜も応援していきます。