fc2ブログ
topimage

2023-06

今日はフォトコン入選写真が登場です!(^^)! - 2015.08.04 Tue

       issr3-1

          チョリースチョリィースチョリィイイイーース (^◇^)

 

 今日で3話目になります、

カメラのキタムラフォトコンテスト4個目の受賞を頂いた

     昨日はモデル君登場、

  そして今日は 『佳作』 だけど、入選した作品の登場です


    ボケボケイサオ兄ぃ と一緒に綴りますので、

      続き、楽しくご覧下さいです (*^_^*)






issr3-2


大きく引き伸ばした入選作品の写真と

    イサチャンに選んで貰ったフレームで 


      入選お祝いをしました



  てか、



  ここまでしてもろて飾らんかったら

    ツレやめるわボケェ



と、二人で大はしゃぎしながら、




           ↓ ↓ ↓





   issr3-3


                   は (ーー゛)






   issr3-4

           イサチャンは キャノラー君  (canonユーザーの意)

   なにやらバズーカ砲のレンズが欲しいと、

         かれこれ100年前からボヤイてま

      自分で買え~~~~ (*^。^*)


 いつかイサチャンも自分が欲しいレンズ手に入れて、
   んでもって自分が一生涯大事にしたくなる様な写真が撮れて
  より一層 カメラや写真 が大好きになったらいいね




と、そうこうしてたらカウンターからおじ様が、













          issr3-5


   カメラのキタムラフォトコンテスト 佳作作品です、

     
 しゅりっちさん、頑張りました、とっても素敵な

           シュリとイサチャンの お写真です



          このお話の最後にちゃんとした写真ここにペタります




んでもって、そしたらまたしても、





   issr3-6

 こらボケェ~~~意味合いちとちゃうぞーいさおぉぉ (^◇^)


  車の中で待ってた息子:一徹(イッテツ)

 あまりに遅いから中入って来ました





      issr3-7

             ん、シュリちゃんごみん (/_;)

  明日からのお日記さんはもう

    お家の中で、今回応募した作品の紹介日記綴るけん、

    またシュリちゃん宜しくやで (*^_^*)






みんなでカメキタでお別れ前に記念写真撮りました☆





   issr3-8

 「ナナ」 ちゃう言うとるやろーーーーボケェ~~~

   イサチャンがね、

  シュリを可愛がる理由の一つが、以前もお伝えした

      
 彼も長年 

  チンチラシルバーの ナナちゃん と暮らした大の猫好きさん






   issr3-9


              イサチャンにとって、

 昔、自分が可愛がった ナナちゃんと瓜二つの 

      ツレのヨーコの愛猫・シュリ
との

          今回のこの写真は、

   


  もしかしたらだけど、

イサチャンにとって ナナちゃんを忘れない


        記念に残る写真 になったんじゃないかな…


   



   {入選したいな、イサチャンのためにも

    天国で私達を見てくれてるナナちゃんのためにも…




そう思って これは 『ペット』 ではなく

   

 イサチャンとシュリとの 自由な関係を表現した作品として

      意を決しての 【自由部門】 応募でした




  改めてもっかい


    シュリ・イサチャン 入選 おめでとう (*^_^*)






  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…いさちゃんの事も私の友人なのに色々と覚えてて下さって凄く嬉しいです、有難う御座います!(^^)!
 珠さんの読みどーーりね、カメキタでおじ様に必死で 「俺はこいつんちの猫をナナってしかねー」 って喋って
 ましたわ 応募するかどうかは分からないけど、身近なツレが同じペット好きだったりカメラもそこそこ好きで
 撮ってる~ってなると俄然仲良さは増しますよね(^-^) それにまたそろそろイサチャンとこでオイル交換せな
 いかんし、またその時この日記の事で盛り上がって来ます イサチャンがシュリをむんぎゅう~~してるのが
 もうあまりにも当たり前過ぎて、しない時がないからね、なんかイサチャン自体が親戚みたくも見えて来る時
 ありますわ あそこまでシュリを可愛がる人おらんのでね(*^。^*) 珠さんももしもいつの日か、シュリのことを
 むんぎゅ~ってやる時でも来たら、その時は全然遠慮なく 「なつぅ~(^◇^)」 とかやっちゃって下さいです
 
 naonaoさんへ…もうすっかり私の友人なのに顔を覚えて貰ってるみたいで本当に感謝ですよーnaonaoさん
 有難う御座います!(^^)! イサチャンも見てくれてるといいんだけど、いかんせんブログごときで「ねぇ見てるー!?」
 なんて連絡までは取らないから、また次にイサチャンと会う機会あった時にでも聞いてみますね!(^^)! 

 ぶっちゃんママさんへ…2日分の用意とはいえ、やっぱ結構な距離の小旅行感覚にはなりますからね、準備も
 それなりに大変だとは思うけど、存分にご実家を堪能して来て欲しいなーって思います(*^_^*) やっとシュリと
 イサチャンの写真も登場だけど、最後の日記でちゃんとしたのが登場します 本当にいくらでも見てられる二人の
 イイ写真だなって撮った自分すらも思いますよ、今回のこの写真 もう完全に二人の世界ですものね、こんな写真
 撮らせてくれた二人に本当に心から感謝でした(*^_^*)

 みょんくるママさんへ…カメキタのあのフォトコンが国内最大級の写真コンテストらしいですよ、初めて応募する時に
 カメキタおじ様が言うてましたわ でも毎回何万人からの~っての、イサチャンはそーゆーとこもしっかり見てるけど
 私気にした事ないから、今回もあの写真のセリフはまんまその時のリアルセリフで作ってて、今日のおじ様の ↑ この
 セリフもね、本当にカウンターの奥からこうやって声掛けて下さってました(^-^) 私達が商品棚の前でギャーギャー
 してたもんだから イサチャンが喜んでくれてるといいんだけどなーですよ(^_^;) んでもってみょんくるママさんさすが
 の白熊くんアイス大量買いでしたん 私も今日帰りにスーパー寄ってアイス買って来たんですが、残念ながらあの
 白熊くんが売ってなかったんですよねぇ(ーー゛) パルムの類似品で諦めて来ました 小さいアイスだと本当にそんな
 感じなりますよね、その日一日の自分へのプチご褒美的な(*^。^*) 私も寝る前ついつい食べてしまいます、この季節
 限定で

● COMMENT ●

改めておめでとう♪
本当にイサさん、シュリちゃんの写真、心から優しい気持ちになれる写真ですね(^-^)

しゅりっちさんの気持ちがよくわかりました。
人の気持ちを考えて素敵なしゅりっちさんですね♪
てっ…めちゃくちゃかわいいじゃないですかーっ!しゅりっちさん!!
何度かふわっと顔見ていましたが、若いっ!
素敵な写真は、素敵な方から生まれるんだなぁ…しみじみ!

いささんとの掛け合いもとっても楽しいですね(^-^)

次回も楽しみにしてますね(^-^)v

こんばんは。
最初の写真のシュリ君、決まってますね(^_^)

今日も暑かったです…。
今夜も応援していきます。

1枚目のしゅりちゃん・・と~~~っても綺麗(*^。^*)
毛並みのふわっふわ感も素敵だわ~~~

イサチャンに選んでもらったフレームに入った二人の写真
ふわ~~っと、やさしさやあたたかい愛に包まれてるというか・・・
うまく表現出来ないけれど、よこにゃんはとっても素敵な瞬間をカメラに収めましたね
これは「自由部門」での応募がまさにふさわしいでしょうね
イサチャンは、もちろんしゅりちゃんも愛してくれて、
そしていっしょに暮らしたナナちゃんのことをいつまでも愛し続けてるのでしょうね
きっとナナちゃんもニコニコしながら見ててくれるかも?

カメキタのフォトコン、何万人もの応募って・・・選ぶほうも大変ですよね
・・で、その何万人の中から入賞者に選ばれたって事はすごいってことで、しかも4連覇ですものね!!
よこにゃん!どんだけすごいかたなんでしょ?
 毎日1本、しろくまくん・・・もうね!サイコ~~(笑)チョ~~うまい!!
アイスの中に入ってるフルーツやあずきがなんとも絶妙
今朝、ソファーに何か落ちてると思ったら、夕べ食べたしろくまアイスから落ちたあずき(笑)
思わず笑っちゃいましたぁ・・・

珠さん!しろくまくんって、カップに入ったのがスタンダードなんでしょうね
先ほどググってみたら、まぁ美味しそうなのがいっぱいでうらやましいです
こちらでは棒状(あずきバーとか呼ぶたぐいのアイスみたいな)のやつしか見当たらなくて・・
カップにたっぷり入ったしろくまくんが食べてみたいです\(^o^)/
くるみは以前バニラアイスがお気に入りだったのに、最近では食べなくなっちゃって(笑)
 館鼻岸壁の朝市やってましたか?銭湯も確かに朝5時ころから開いてますね
以前ケンミンショーで、こちらでは車に入浴セットを誰もが積んでいて、出社前に銭湯に入るって言ってました
そんなことありませんからぁ~~(笑)少なくとも我が社でそうしてる人知りませんからぁ(笑)
ですが他所に比べて銭湯の数は多いですし、利用者が多いのは事実ですね もちろんなかには朝早くに入る人も・・

しゅりっちさん、シュリちゃん、イサチャン
入選おめでとうございますー!!
みんなの愛情が詰まったお写真ですねヽ(*´∀`)ノ
素敵なフレームに収まって
きっと大事に飾ってくれますね♪

改めまして しゅりちゃん イサチャン しゅりっちさん
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
愛情がにじみ出てますね。
しゅりちゃんを見ながらナナちゃんを見て~
さすが佳作 いい写真です。
他の今日のしゅりちゃんの写真 キレイ~
ペット部門でダブル受賞とかしちゃいそうです。
私も、こんな素敵な写真撮れるように
また心入れ替えて頑張りたいです。
最近、写真すらあんまり撮ってなくって(=´Д`=)ゞ

改めて、おめでとうございます。
そうでしたね、ナナって呼んではるんですよね(^m^)
そういう意味での自由部門、そこもかなりぐっときました^^
最後の全員集合のしゅりっちさんの表情もすごくいいですね〜!

おじゃましますw

こんにちわ^^

そういう深い意味があったんですねー
優しさと愛が溢れる写真だって 素直に思います^^
本当に入選 おめでとうございます!!

一枚目のシュリ君可愛い~💞
男前~💞
イサちゃんとシュリ君の写真、温かい気持ちにさせてくれますね💕
ほんと良い写真ですよ🎵
息子さんも、お父さんの自慢話をあちこちでしたのではないでしょうか?
イサちゃんもフォトコン挑戦してほしいですね😄
気になったのが、イサちゃんの腕が逞しいね💪
何か鍛えてるのかな?
しゅりっちさんとのツーショットが、お似合いな二人に見えてしまいます(笑)
今度、オイル交換行く時は、勿論シュリ君も一緒に行くよね🎵
また、ナナ~!💕て叫ぶんでしょうね(笑)

いい写真ですよ。
異種交流、
いや、人間と猫さんのふれあいが
実にいいじゃないですか。
表情がいいですね。
ほのぼのしますよ。

愛が溢れる渾身のショットですね。
イサちゃんの優しさが溢れてます。
ほんとにナナちゃんいえシュリ君愛してるのが
表情に出ていますね。
改めてしゅりっちさんおめでとうございます。

ぶっちゃんママさん あっ!そうですよね旦那さまも関西の方でしたね(^^; ママさんが帰ってくれるのがお土産ですなぁ~(*^^*)
絶対、博多も大阪も人が多いでしょうから 体力つけておいてくださいね。 押されても負けないでぇ~!!

みょんくるママさん しろくまくん、そんなに美味しいですかぁ~ ん?棒になってるなんて?見たことないですよ!(?_?) 自分のためにご褒美って必要ですよね。 食べてパワーつけてお盆を乗りきってくださいね! あ、くるみちゃんはアイスには興味ないのかしら? ジミーはバニラが好きでしたよ~
そうそう、昨日、舘花岸壁の朝市 テレビで放送されてましたよ!青森の方々は早起きなんだそうで、銭湯も朝から行くんですってね~! びっくりでしたよ。

しゅりっちさん 自由部門で応募したの納得しました! イサちゃんさんのナナちゃんへの想いも含まれているんですものね(;_;) イサちゃんさんとシュリちゃんの男同士の友情みたいなのも感じます♪ そのいろんな想いをきっちりととらえたしゅりっちさん 貴女はただ者ではありませんぞ!
ナナちゃんも喜んでるでしょうね~。 そう思うと涙が出ちゃいます。。。

あ!今度イサちゃんさんのところへ行くんですね! シュリちゃんも一緒かなぁ!? たくさんお喋りして楽しんでくださいね(^o^)

シュリちゃんに なつぅ~なんて言えましぇ~ん! シュリちゃんはシュリちゃんなのだ、のだのだぁ~\(^-^)/
今日も暑いでしょうね、暑さに負けずファイトですよぉ~!

おはようございます♪
んのぉぉ~(≧ω≦) シュリちゃんカッチョいい~!
そうよね、シュリちゃんもモデルさんとして毎年頑張ってくれてるんですよね!えらいよ~シュリたぁ~ん♪♪
おぉ~フレームをプレゼントですか! 絶対に飾ってくださいますよぉ! イサちゃんさんも刺激を受けたでしょうからフォトコンに一緒に応募できるのでは??
あらら~息子さんをお待たせしてましたか。 息子さんもびっくりだったでしょうねぇ! お父さんが大きな写真に写ってるんですもの! このお写真、たくさんの方々に見ていただいてると思うと嬉しさが倍増ですよね(^_-)

あははっ!やっぱりナナァ~って言ってましたかぁ(^m^) そうじゃないかと想像しておりましたぞ~
ナナちゃんをずっと想ってるっていうのがお友達としても嬉しいですよね。。

おはようございま~す。。
そうだったのね、イサチャンもチンチラシルバーの猫ちゃんを飼っていたのね。。
イサチャンにとってもこの写真は思い出深い大切な一枚でしょうね^-^
とても心温まる写真ですよ~♪
あらためて、入選おめでとう~^o^

あにゃあ

入選おめでとうございます。
知らない人はシュリちゃんのパパさんだと思うんだろうなぁ。
愛があふれてる写真だね。

1枚目のシュリくん!可愛い~~~( *´艸`)
やっぱりiomocaのシュリくんだけあるわ~~~
なんて言ったら・・・よこにゃんに怒られちゃいそう(;'∀')
だって~ほんと可愛いんだもん

とっても素敵な写真だよね~~
よこにゃんの思い!イサ兄さんの思い・・・いろんな思いが
いっぱいいっぱい詰まってるんだよね~
写真ってすごいな~~って・・改めて思いました

素敵な写真をよこにゃん!ありがとうね~~
そして本当におめでとうです
これからもいっぱい素敵な写真を撮ってくださいね

今日のお日記さん(笑) とっても良かったです
また明日も期待していま~~~すヽ(^。^)ノ

今日も応援ポチ3つ!していきますね

あらためて、shuriちゃん、イサチャンさん、しゅりっちさん、入選おめでとうございます。
あたたかさが伝わる、いい写真やねぇ。

こんばんは~^^

今日お写真公開て昨日のブログに書いてたから急いで来たよん♪

佳作作品、イサ兄とシュリ君、2人共いぃ顔してるぅぅぅぅi-237
それにしゅりっちさんが今回【自由部門】にした理由が分かりました。
そして読んでてイサ兄の愛猫ナナちゃんへの今も変わらない愛情もすごく伝わって、読んでて感動して泣きそうになっちゃったi-241
天国できっとナナちゃんも見ててくれてると思うし、イサ兄がいまも変わらずナナちゃんを愛してるってことがナナちゃんに届いてると思う。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2579-89e5880a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フォトコン応募したボツ作品集~ヽ(^。^)ノ «  | BLOG TOP |  » フォトコンモデル登場☆

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1392)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー