fc2ブログ
topimage

2023-12

沢山の…ありがとう。と、サヨナラと… - 2009.04.09 Thu

ons1

ons2

黄色の○の中の文字を見て、「はっはぁ~んっ」と
思われた方は、さすがですっ

ons3

ons4

ons5

先日、セキスイハイムの営業マンにお誘いを受けて、
厚かましくも、新築の「あったかハイム」を建てられた
スッゴいお家に、私もお邪魔させてもらいまして…

手ぶらじゃナンだな~と、本当にしょ~もないけど、
観葉植物の新築祝いを持って、お宅拝見を
させて頂いたのですが、早速こうしてワザワザ
お礼の品を送ってこられたのです

で、偶然にも、この日は、その奥さんと一緒に
滋賀県は草津にある巨大な展示ハウス会場(ABCハウジング)の
セキスイハイム」さんへ遊びに行く予定でしたので、

寝てるシュリのところまでワザワザ行って
ブッ叩き起こして写真をシャラァ~ッと撮って…

急っそ~げ~ 急っそ~ぉげぇ~

ons6

ご丁寧に、すぐにお礼の品をお送りして頂いたのは
まだ若いのにシッカリしているこちらの彼女と、横の愛らしい娘さん

(あ、ご主人様も、その節は遅くまでお邪魔して
すみませんでした 素敵なお家を拝見させて頂いて
本当に、光栄でした ありがとうございます
ヒジョ~に、ボケたい所ですが、いかんせんブログ
もので、控えさせていただきおま…)

ons7

そうなんです…
この日は、4/6(MON)で、こちらハイム展示場で
お勤めされていた彼女が、退社される日
だったので、
沢山お世話になった分、せめて最後の最後まで
見送ってあげたいなぁ…と思いまして、
駆けつけたのでありました

キャラ的には、私と同じで三枚目やな」 って、
最初は思ってたんですが、ドンドン・ドンドン…
あの「セキスイ」とゆ~巨大な看板を背負う自覚と
責任感からか、とても優雅で、微笑ましい接客を
私達にもたらしてくれる様になった彼女は

ある意味、超大手ハウスメーカーのここ、ハイム展示場の中で
オアシスの様な存在感すら覚えた様にも思いました
(とにかく明るいんすよね、彼女元気に輝いておられました

ons8

そして、数日間の引継ぎ作業も終わり、新たに

家の建築は終わったものの、これから長い長い年月を
お世話になる私達をサポートしてくださる
、これまた
まだお若いのに、関西一の膨大な展示ハウスの数を誇る
大阪:千里中央にある「セキスイハイム」から
大抜擢されて就任された彼女もまた、

テキパキ・ハキハキ・シャキシャキした、
あ~、出来はる女性さんやなぁ~」って雰囲気の
でも、やっぱり優しさと温かみのある素敵な方でした

※テーブルの上の、あまりにも庶民的な差し入れは、
ちょっとだけ、ロォ~ンとかに追われておりまして、
差し入れのおランクをお下げ致しましたわたくしの
へっぽこ差し入れの山なのです…
(天下のセキスイさんには失礼だったかも…って
後でだいぶ後悔しました…


ons9

センターで、思いっきり素敵な笑顔をしてくれた、
今日で最後のこちらの彼女は、
来ると分かってた私達にこんな素敵なプレゼントまで用意してくれてたのです

客の私達が、お世話になったハウスメーカーさんに物を貰うなんて
立場じゃないのに、本当に「セキスイハイム」の
スタッフの方々の優しいお心遣いや接客は、

噂以上に質の高い、そして、「あったかハイム」とうたわれる
その 「あったか」 の言葉の意味には、

スタッフ一人一人の心のあったかさ  

が篭ってるんだなぁ…って、

新緑も鮮やかに、新しいスタートを切るこの季節の
こんな天気の良い午後のひとときに感じた、
心温まる瞬間でした…

ons10

何分、ペットブログなもので、基本、この方メインに
記事を書くつもりではいるんですが、
や~っぱ、どうしても綴っておきたいこと…って、

ありますよね~

今日は本当に、ナチュラルに日記とゆ~ものを
書いてみました。
遊びに来て読んで下さった方、ありがとうございました



 Tちゃんへ…
この日は結局、展示場・閉店まで自分ちみたく
居座ってくつろいで、ぐぅ~~たぁ~~って
ユックリ二人のハイム姉~さんを独占出来て、楽しかったね
メンズのイケメン勢ぞろいな営業マンも誰もおらんかったし
そしてそして、素敵な贈り物まで、本当にありがとうっ
まだ若いのに、シッカリしてるね~!
これからはもうガッツリ友達だからさ、
気兼ねなく、マッタリゆっくり・ゆるゆるでい~から
お互いのあったかハイム」で末永~く
暮らしていけたらいいね…
これからもどうぞ宜しくお願いしますっ


Oちゃんへ…
たとえ少しだとしても、会えて本当に嬉しかったよ~
なんかさ、漠然とそ~思える人間っていてるやん
きっとハイムの皆さんもOちゃんの事、そ~思ってたんと
ちゃうかな~  (ねー イケイケ鍵和田営業マンさ~んっ
まだまだ若いんやもん! 死ぬ気で夢の一つや二つは
追っかけなー
前にうち来てくれた時言うたっけかな?

自分が最後死ぬ時にさ、人生振り返った時に
沢山の経験して思いを綴った、まるで広辞苑くらいの
分厚くて重い本の様な人生にするか、

見やすいだけの薄っぺらいパンフレットみないな
厚みも重みもない少しの紙を綴じただけの人生にするか


み~~~んな、どんな本をこさえて終了するかなんて
その人次第だかんね~


ヨーコさん、もうだいぶ分厚くなって来てるっ
波乱万丈の人生も、それはそれでまた楽し…

ん~~、んで、オチとしては、その本、
私の場合、厚みはあったとしても、大きさが

メモ帳くらいだったりしってーーー
(湿っぽいのは淋しいから、笑って閉めようぜぃ)

本当に、お疲れ様でした お世話してくれてありがとうねっ


田渕さんへ…
配属早々、客の中でも一番やかましいのにこの日は
とっ捕まっちゃいましたね~
ビックリしたでしょ! ごめんなさいね…
チョット、アクもキャラも濃い~ヨーコさんだけど、
ずっとずっとお世話にならなければいけないから、
お互いに、鍵和田さんを間に、またユックリと
お付き合いしていけたらなぁ…って思ってます
これからも宜しくお願いいたしますねっ
(頼むから面倒見てよ~んっ
職場に早く慣れて、めいっぱい、新しい職場や
この滋賀県や草津を楽しむ時間も作ってね

● COMMENT ●

Tちゃんへ

ちゃ~んと、ここでもお返事書くよ~んv-10

まさかコメントくれるなんて思いもしてなかったから、今、スゲー感動! ありがとうv-343
お互い、最大級のものを手に入れてしまったけど、人生ってさ、気が遠くなるほど長いし色々襲って来るし予測も付かんけど、
せめて健康で、細々とでも心穏やかに、
ず~っとニコニコ(←ウフッ)して暮らして行きたいねっv-353
マジでコメントありがとう!こ~ゆ~のってね、ブログの管理人にしたら、めっちゃ嬉しい事なのどぅわ~v-433
また家遊びに行くねんv-297

しゅりっちさんへ

今頃コメントしちゃってスイマセン

たいしたもんやないのにブログに登場さしてもらっちゃって…
ありがとう
嬉しかったでぇ

ほんとあの日はのんび~りまった~りできたなぁ
楽しかったわ

こちらこそ末永~くよろしくね~

またシュリちゃまに会いに行くわ~

テトママさんへ

んどひゃっv-12
なんで知ってるんですかーー?凄いですね~~v-91 さすがですよ!!!
なんかね、滋賀県民はね、そんなコジャレた方の呼び方じゃなくて、結構「たねや」で店の名前言うんですよねv-356
(あ、私の周りだけかもしれないけど…)
以前、とんねるずの「食わず嫌い~」で、芸能人の誰かが「おみや」で紹介したのがキッカケって聞きましたが、確かに美味しいんですよね~v-10
あの外がわのザラメ状に巻き固めてあるお砂糖の部分がv-343
私は厳しいしつけの旧家で育てられたので、イチイチうるさい事を強いられて来ましたが、最近の若い方々にそれ言っても、ほんっと、逆に嫌われちゃうんすね…
時代も変わりましたね~i-241
だから、何も言わずにこうして普通に当たり前の事を、当たり前に出来る若い方達って、親のしつけが良かったり、ご自身がかなり成長されてる方なのでしょうね…
こういう若い方に出会うと、なんか刺激にもなるし、甘えてられんな!って気合も入るし…
結局そんなこんなが「良い大人の付き合い」になるんでしょうね~v-353
昔、だいぶチャラチャラしてたんですが、もう、自然とこんな雰囲気のお付き合いの方が自分が楽になって来ました…=(イコール)老けたi-198
って、事っすかね~i-278

にゃんこさんへ

わ!!「あったかハイム」の正体をご存知な感じですねっv-12 さすがっすねーーーv-364
私、もしこちらの展示場に入ってなかったら、あやうく違うメーカーにするところでしたv-356
設計士の夢にはもう気力が残ってないので、諦めてますが、もう、時代は見た目じゃなくて性能・機能の家造りになってしまってるんですね~。
草津のABCハウジングも大きいですが、私、彦根のハイム展示場には行った事あるんですよね!
ただ漠然と、見てるだけで楽しいですよね!展示ハウスってv-291
シュリ君、お行儀宜しいでしょ~!
も~、慌てて一瞬のこの1枚を撮って、「あ、も、いらんな」って撮影やめて展示場行きましたi-229
私は本当にシュリを可愛がってるんでしょうかね~i-229
もちょっとにゃんこさん見習わないとあきませんねっv-354

みこらびさんへ

バームクーヘンにもかなり興味ありありなシュリさんですよ!
なんか彼は比較的甘いものが好きみたいですねi-229
お互い一切あげられないのがチト辛いですよね~i-241
私、この県の人間じゃないから、多分周りの人達に本気で助けられてここに居てるんやと思うんですよね…
だから精一杯お礼やお返しとかしないと、絶対罰当たっちゃいますよ~んi-240
本音はピリピリな日々ですが、そんなこんなもまた
歳取ってくと、自然と付いて来るもんなんでしょねぇ…i-229
今はこうしてネットの中での、でも気を使い合いながらもただ好きなもの同士で好きな事を喋ってられるのが、本当に癒しの空間です~i-282
みこらびさ~~んっ、これからもヨロシクですしねーi-277i-234

うん!クラブハリエだねv-218
大好きで取りよせたり、都内で買ったりしてますよ~
シュリちゃんは食べないでしょ?
気のきいたプレゼントが出来る、って心配りが出来る、ってことでしょ~
いい人間関係がある、って幸せですよね~v-218

ハイムさんのお家は、スタイリッシュで機能的。
あったかハイムの性能には、驚きですよね~
草津の住宅展示場は、多くのメーカーがそろっていて大きいらしいですね♪
いつか見に行きたいな~って思っています。好きなんですよ。
しゅりっちさんがこだわって建てられたお宅も、ブログでいろんなお写真を楽しみに拝見しています。

シュリくん、なんて上手にご挨拶ができるの~!
お行儀よくて、かしこいね♪
揃った前足が、なんともキュート☆

周りの方々はもちろん、やっぱしゅりっちさんの人柄って
ものすごぉいんだなーっていつもながら思いましたぁ(*^_^*)
こんな素晴らしいお話なのにテーブルの上の山ほどある
お菓子に目がいってしまいましたぁ(笑)くぷぷ
そしてシュリくんの可愛い首輪にも目が♪
さすがイケメンシュリたん♪何でも似合うなぁe-328
シュリくんはバウムクーヘンも食べるのですかぁ?
くだらない質問ですいませーん(笑)

びびさんへ

なにをおっしゃいますやらですよ~i-179
びびさんも、離れた地元大阪から、ご友人さんが訪ねて来られたり、ご自身が帰省された時、早速昔の戦友に会って楽しまれたり…の記事を読んで、
ブログとは言え、書いてらっしゃる方の人柄ってのが、こんな機械の画面上からでも伺えるんだなぁ~って、凄く温かい気持ちになれてましたよv-353
やっぱり地元を離れた人って、どこか、新しい土地での生活や交友に必要以上に勤めてしまいますよねv-363
きっと気持ちは同じなんでしょうね、びびさんと…
(私も本音は淋しいって時ありますもん)
セキスイハイムさんは、やはりさすが!って感じのスタッフばかりで、なんか、それが本気でビックリでした!
デカイ企業ってのは人の育て方一つにも力注いでるな~って感じでv-353
私の方がハイムさんに人間育てられた場面が、まだ2年なのに多々ありましたv-356

知らない土地での、もうおっぱじまってる自分の人生なので、精一杯手を抜かず、丁寧にお付き合いしていきたいものですよねi-189
お互い、頑張りましょうねっv-10
(こちらこそ、朝から素敵な褒め言葉をありがとうございました!私も朝から気分が良いです~v-22

電気屋さんといい、セキスイハイムさんといい、
本来ビジネスやお買い物だけで終わりそうな場所の人たちと
こうやって気持ちのこもったおつきあいが続くのって
しゅりっちさんの人柄なんですね~
実家に帰られてもどこからもひっぱりだこなのも
それゆえですね^^
あ~やっぱりお付き合いって大事だな~って思います。
私も地元を離れてるので、こっちの友達、とても大切に思うし
ブログでのお付き合いも心の支えになってる・・・
いや~朝からいい気分になれました ^^ノ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/253-5e088955
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

猫の連続写真でコメントなし… «  | BLOG TOP |  » 全国の猫諸君に物申す!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー