fc2ブログ
topimage

2023-06

鶏だよーーシュリーー(^◇^) - 2015.04.17 Fri

tyin1

嗚呼………猫と野菜が織りなす ボケハーモニィ~~ (^_^;)


 今日はね、

先日休みの日にこさえていた写真で、


  あの巨大有名猫ブログ 「スコクラブ の

 のん福レオのお母さん から、すんごい昔に頂いていた

     とある 鶏さんメニュー の紹介日記です





   tyin2





tyin3

      ヴァ(ーー゛)
 


そうなんですよねぇ、だいぶ前に セキスイハイムの田渕のおねにゃんが

   お客様のお家でこの 「鶏野菜味噌鍋」 を頂いた・美味しかったー


 って日記綴られてた時に、

     我が家にはこのタレがあったのに、使ってなかったから

  「わ~美味しそう~」 とボケたコメントしてもてたんですよね私





tyin4





   tyin5

          なんてテケトーな ↑ 煮込み方するんだアタシーーー





tyin6

 この前の 「テンダーキッス」 でお馴染だよーシュリ~




tyin7





          tyin8


        ちょっと忙しいからってね、

   これを のん福レオのお母さんから頂いたのはもう

     かれこれ半年前のこと。。。



  お母さん、今頃紹介して本当すみません (>_<)


      でも、




  美味しかったーーーー \(~o~)/


 途中の写真に書いてある通り、

 シュリちゃんちの今年最後の 「あったかメニュー」 は

  のん福レオのお母さんから頂いた、この

 【野菜タップリ鶏のお味噌ちゃん鍋】 と

         なりました (^-^)





 もう季節はスッカリ春
でもなんだかいまいちスッキリしないお天気続きですよね
 よこにゃんはまた今日大阪研修です。

せわしないけど、GOGOと皆さんちへの訪問が本当に
 【処方箋】 となってます、皆さん本当にアリガトウ…


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…まだ出勤はしてなかったでーす なんと休みにしてましたー イベントが日曜多いから
 その分は平日に休み持ってくるんですが、基本18日出勤なので、チョイチョイ休みは作れるんですが
 その分いっつも会社のPCでやたらと資料作りとか商談電話とか、なんか仕事ばっかやってる気がする
 新年度ですトホホ。午前中は日産へ支払に 午後は書類作りながら今日の研修で会う先輩に高菜を
 持ってく約束してたからそれ作ったりサーフショップの社長んとこへも結婚記念日祝い持ってったりと、
 なんかどうしてこう休みも必死でナンかやってんだろって、ちょっと始まってすぐなのにヴーー(ーー゛)と
 なってる事多いです でも、唯一GOGOがあるから人生楽しんでられるんですよね(^-^) アタフタ
 しながら綴ってるけど、これからもすみませんがどうじょどうじょ宜しくです未来が輝く珠さんっ!(^^)!

 naonaoさんへ…一ヶ月とまではいかなかったけど、せっかく買ったのに半月以上も触らなかったと
 ゆーか、触れなかったとゆーか 箱から出したら間違いなくカシャカシャし出すからね、先に仕事の
 書類とか作ったりせないかんのが山ほどあったんでそれやってたら月日が経ってしもてました(^_^;)
 長男くん頑張れですね でも若いですもんきっとナンでもドンと来いでしょうね !(^^)!

 みょんくるママさんへ…にゃはははー(^◇^) またしてものあの最後の一言、触れようかなって思った
 けど、きっとみょんくるママさんも多忙な中GOGOも見に来て下さってるんだろうしなぁと…でもしっかりと
 珠さんが爆笑して下さってたから盛り上がっちゃいましたねっ へっぽこじゃなくて良かったあですが
 なんかつまらん日記ばっかりダラダラ続けてるよなぁって思うんですよね、書き手の私達としては
 新しいレンズさんもね、もうしっかりとレンズ置き場に並んでシャキッと立っておられます そう何度もは
 使ってないですが、やっとゆーーーっくり撮影出来るぞ!って時に2~3時間くらい触れ合い戯れ合い
 ました 面白いくらいにイイって思う写真が撮れませんでしたーにゃははははー そのうち使い慣れ
 てくかな、多分来週には登場です 是非是非見て笑って下さいねー\(~o~)/ひゃああっほほほほほほ

 きよりんさんへ…すみませーん毎日大阪まで通ってる訳じゃなから本当ご心配ご無用であってね、私は
 ほぼ毎日、京都をえっちらおっちら走り回ってますよ 最近取引先が若干変わって、知らない道を走る
 事になり、やっぱナビの存在ってデカイなぁってつくづく思って走ってます、今はスラムダンクを見ながら
 ちなみにきよりんさんも、、、どうやら枯らし屋お姉さんの様ですねぇぇ 私もあのダイニングの巨大ウンベラ
 さんは大事にしなきゃって思ってますが、どうにも枯れてってしまうんですよねぇ…不思議ですよね、ちゃんと
 やる事やってんのにって感じで 


 ごまさんへ…お褒めに預かり光栄でーす(^◇^) 大した事ないなぁって写真でも、もうなんでも載せて
 みるものですねテヘッ イオンペットは私は京都しか行ってなくてね、うちの近所のイオンモールには
 生体入ってないから残念です(T_T) ごまさんが行かれるイオンに行かれてる先輩は奈良の人だから
 今日会うので何店行かれてるのか聞いてみます(^-^) なんか勉強勉強で、でも家では一切やれてなくて
 気持ちばかりが焦ります わんちゃんねこちゃんの為にももっと頑張らなくっちゃですよー

● COMMENT ●

続きです。

続きが遅くなり、ごめんなさいm(__)m
珠さん、珠さんも、カーセンサー、見られていましたか昔は、いろんな車があって、楽しかったですね今の車、よく、似ていますねジュード?、どんな車でしょうか?ジュークかな?
ぶっちゃんママさん、お父様、順調で、よかったですお義母さんも、お義姉さんが看てくださって、安心ですね
みょんくるママさん、くるみちゃん、ヒマラヤンですか可愛いでしょうね長毛を飼う悩み、毛玉とか、ありますね取るのが、大変です
きよりんさん、それは、大変です私も、ぶっちゃんママさんの助言に賛成です

こんばんは[i:63811][i:63893][i:63911]

又、文章、消えてしまいました
しゅりっちさん、珠さん、ぶっちゃんママさん、みょんくるママさん、きよりんさん、こんばんは
しゅりっちさん、お姉さん、どこの店に来られているんでしょうか?しゅりっちさんの報告、楽しみにしています奈良には、イオンモールが、郡山と橿原にあるんです私が、よく行くのは、橿原の店です
このお鍋は、おいしいと思います想像しただけで、私も、食べたくなりました旦那さんも喜んで、しゅりちゃんのいい顔もみれて、しゅりっちさんの家のほのぼのした雰囲気が伝わって、いい写真です

のん福レオのお母さんの
鶏野菜味噌鍋!!めちゃくちゃ美味しそう♪

トマトも大きなのあるしねぇ~
シュリちゃん!(笑)

今日はとっても暖かでした♪
最後のお鍋ですか?
心も体も温まるお鍋大好きです(⌒‐⌒)

美味しかったんだって~のシュリちゃんとってもかわいい~♪

こんばんは。
今日は午前中は初夏の陽気でしたが、午後は急に冷え込んできました…。
今夜も応援していきますね。

美味しそうな鍋ですね🎵
味噌味、私好きですよ🎵
主婦としては、良い物を貰いましたね🎵
私は最近、クリーニング屋さんで、うまかっちゃんのとんこつ味の鍋の元を景品で貰いました🎵
美味しかったですよ😻

しゅりっちさん、大阪研修お疲れ様です。

珠さん、みょんくるママさん、ごまさん、
きよりんさん、いつも有り難うございます🎵
入院中の父が、土曜に1日だけ外泊許可が出ました🎵
抗がん剤治療が順調です。
母から電話があって、声が喜んでて、安心しました😌
義母は、毎週木曜日に、ヘルパーの看護師さんが来てくれることになり、安心してます。
旦那も、23日に大阪出張で、夜は奈良に帰って2~3日様子見てくることになってます。

きよりんさん、旦那様のベスト、アイロンかけるか、クリーニング出すかで、元に戻らないでしょうか?

まだ肌寒い日もあるので、そんな時は暖かいメニューいいですね。
うちも今日はおうどん、もちろん関西風出汁です^^
わたしはお肉は食べなくなったのだけど、お野菜色々煮込んでも美味しそう!
シュリちゃん、今日のおやつはなんだったの?
うちはねぇ、シーバとちゅ~るだったよ~^^

しまったぁ~~私は長いことトマトを別の物と勘違いしてた~~(笑)
こりゃ大変・・・今日もGOGOに来てよかったわ
しゅりちゃ~~ん!間違いを教えてくれてありがと~~\(^o^)/
 まだまだ肌寒い日があるので、そんな日は鍋物にしたくなりますね
鶏野菜味噌鍋・・とっても美味しそうです 体もあったまりそうでね
こちら青森は今日は肌寒くて、なんだか鍋物にしたくなっちゃいました(^^♪
 おやつをねだるしゅりちゃんの様子がなんともかわいいです♪
そうよね~~ママたちが食べてると、しゅりちゃんも何か食べたくなるものね
我が家のくるみは、人科の食事時には当然のようにテーブルの上に座ってますよ~~(笑)
見てるだけ~~~ってやつなんですがi-229

またしても昨日ドジってしまいました トホホ
なんでこうそそっかしいんでしょうねぇ(笑)
 新しいレンズさん、少しずつ出番が増えてくることでしょうね
とはいえ、お忙しいのは相変わらずでしょうから、休みの日に少しずつさわれるといいですね
今日も疲れてお帰りでしょう 早く休んでくださいね

珠さん!どんどん開花してますよ~~桜  でも今日は肌寒いですけど(笑)
咲くのはあっという間の短い期間だからこそ、いさぎよくていいのでしょうね
今年は、開花が例年になく早いそうで、GW前に散ってしまいそうですi-229
 くるみは、おかげさまで毛玉がきれいになりました
すっかりカリカリに、パウチやかつおをトッピングするのに慣れてしまって
カリカリだけだと「なんかたりまちぇんよ~」って顔してこっち見たまま食べません(笑)

ごまさん!チンチラのさくらちゃん、お外に遊びに出かけて枯れ葉を体にいっぱいつけて帰ってきましたか
うわぁ~~大変だ くるみはヒマラヤンなのですが、外で枯れ葉をつけてきたら・・と想像してみました
ごまさんがおっしゃるようにハサミで取るのは大変ですね
でも、たぶんさくらちゃん自身はご機嫌さんでお外に出かけたのでしょうね

ぶっちゃんママさん!お義母さまやご実家のお父様はいかがですか?

きよりんさん!ありゃりゃ~旦那様のベストを、家で洗ったらシワクチャになっちゃいましたか・・・
しらばっくれるか、正直に言うべきか・・・こりゃ悩むところですねi-238
くるみちゃんが疲れるまで、ジャラシで遊んであげて、大喜びのくるみちゃんでしょうね♪

おぉー新種のトマトなのかな?
しゅりちゃん教えてくれてありがとう(^ー^)
お鍋美味しそう!簡単で美味しいから、おなべは最高ですよね!
おやつおねだりしゅりちゃん可愛い(^O^)
ヨーコちゃん、みょんくるママさん、珠さん、ごまさん、ぶっちゃんママさん 、旦那さんのベスト洗濯機で洗えるのもあるから、これも家で洗っちゃえ~って洗ったらシワクチャになっちゃった。旦那さんに謝るべきか、来年使うときに、そんなんあった?って知らないふりすべきか、お悩み中!
昨日なんて仕事から帰ってきたら、ご飯とお風呂以外ずーとゲームしてましたわ!私のスマホも使って一緒にやると貰えるアイテムが増えるらしい!
今日もスマホジャック会うんだろうなぁ~私は、くるみが疲れるまでじゃらしで遊んでました!
よく遊ぶと、いつもより遅くまで寝てましたわ!

おじゃましま-すw

こんにちわー

鍋料理は 簡単で美味しいから いいですよね^^
でもそろそろ暖かくなってきたし
鍋も終わりですね

大阪研修・・・
頑張ってくださいね

鶏野菜味噌鍋~美味しそう♪
私 夏でも鍋好き。エアコンの効いた部屋で暑い鍋を食べるの^^
今年は なんだか全然鍋食べなかったのでこれから食べちゃおうかしら。
あは トマトなのね・・・
これから 白菜見るたびにしゅりちゃん思い出しちゃいそう( ´艸`)プププ

シュリちゃんおっきいトマトさんのお料理おいしそうにゃあ!
鶏こぼう味噌鍋、石川県で有名だものね!
お家も前アタシの鶏さん買ってたお店の専用お味噌でよく作ってたよぉ!
それ用の専用お味噌があるとこがまたすごいのにゃあ!
おいしいプレゼントよかったにゃ!

トマトなんだ~。

おいしそうですね。
しゅりっちさん今日は大阪ですか?
ご苦労様です。
どうか無理のないようにね。

今日も頑張りましょうね。

こりゃ美味しそうだ!
鍋物は「えいやっ!」っと
分量も適当に造るのがいいんですよ。
暖かいものがまだまだ美味しい季節。
ラスト鍋を週末に造ろうかな?

おはよーございますー♪
は?へ!? どこにトマトがあるか探しちゃったぁ! ぶぶっ(~o~) シュリちゃんたら白菜をトマトって呼んでたのね~!
うわぁ~鶏野菜味噌鍋 めちゃめちゃ美味しそうですぅ。 しかも簡単に作れるなんて最高!
シュリちゃんも お口開けてごは~んって言ってるみたいでかわゆいです(≧ω≦)
のん福レオのお母さんから、という事は石川の味噌なのかしら? あちらはうまかもん たくさんあるでしょうねぇ♪♪

しゅりっちさんの久しぶりのお料理日記 やっぱりいいです~ 食べたくなりました♪

ぶっちゃんママさん そちらも暖かいでしょう? こちらもやっと気持ちいい気温になってきましたよ~♪

ごまさん 私も昔はカーセンサーとか買ってましたよ~! 今の車はみんな丸っこくて覚えづらいです(^^; 友達がジュード?が欲しいって言ってます。 どんな車か調べてみようかな!

きよりんさん くるみちゃんたら~ママさんたちのご飯をジィ~っと見るんですかぁ~ 健気ですね~♪ おねだり上手かしら?
今日もまた雨降るかもって予報です…イヤですよね、雨ばかりって(;_;)

みょんくるママさん あははは~ 私大声で笑っちゃいましたからね! ツボにハマって~(^m^) ツッコまずにいられませんでしたよ~ん。ママさん面白いです!(^_-)
桜どんどん咲いてるようですね。 GWが心配! 絶対にママさんには見て心を癒していただきたいですぅ。。
くるみちゃん 毛玉はもう取れましたか? お姫さまは美しくなくっちゃいけませんからね~

しゅりっちさん 今日は大阪ですね。 絶対にぐったりんこで帰宅されるでしょうから 前のようにコメントのお返事は極力短くしてくださいね。
ちゃんとご飯を食べてエネルギー補給して眠るんですよ?

え!? 昨日もそんなに多忙な1日でしたか…。 しゅりっちさんの高菜は絶品ですから先輩さん 大喜びなさいますよ~\(^-^)/ サーフショップの社長さん結婚記念日おめでとうございま~す。
休みの日にそうして人付き合いも頑張られてるなんて やっぱりよこにゃんは熱いおなごですなぁ。。 阿蘇山のようですぞ! 私も桜島のように熱かおなごで頑張りま~す!! オォ~(^o^)/

いいねー あったまるねー おいしそう。
今年最後なんだ^^  さすが本州。 こっちはまだまだあったかメニューいけるしw

あったかいんだから~~~~( ´艸`)
ふふふ!横浜もう初夏のようですよ~~~
でも美味しいものはいつ綴っても良いんですよね
のん福レオのお母さんも喜んでると思いますよん
ね!トマトさん(*≧m≦*)
トマトって~こんな形してたんだ~~~
初めて知ったわ( ´艸`) ほんと美味しそう~~~ジュルジュル(ヨダレ)
まだ3時だけど~お腹すいてきちゃいました(笑)
お子達に起こされちゃったし
ご飯でも食べるかな???(*≧m≦*)

大阪頑張ってくださいね
今日も応援ポチ3つ1していくね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2469-69fd2c55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ポインターがあるん忘れてた(ーー゛) «  | BLOG TOP |  » 綺麗な写真で地味~に続き(^_^;)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1394)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー