野菜泥棒が出た! - 2015.02.15 Sun
_convert_20150202223619.jpg)
_convert_20150202223645.jpg)
_convert_20150202223656.jpg)
たま~~にこうして盗み食いを試みる
シュリちゃんちの今日の日記、
日曜なのに見に来て下さって有難う御座います (*^_^*)
_convert_20150202223708.jpg)
キッチンの下へと身を隠したよこにゃん、、、
そして ↓ ↓ ↓
_convert_20150202223725.jpg)
さ せ ま す か い な っ っ っ っ

またしても仲良し二人のワキャキャ写真が
↓ ↓ ↓ 撮れましたっ (^◇^)
_convert_20150202223736.jpg)
あっはははは二人して んぎぃ~ ごっこぉ (*^。^*)
_convert_20150202223747.jpg)
たたたたたたたた確かに



でもね、 ↓ ↓ ↓
_convert_20150202223759.jpg)
分かっておますかシュリ夫っさんっ

この後ね、 ↓ ↓ ↓ (*^_^*)
_convert_20150202223810.jpg)
_convert_20150202223821.jpg)
_convert_20150202223833.jpg)
しょ~~もないような
でも ちと賢い様な、何はともあれ
相変わらず些細な場面も
ダイスキ仲良しこの二人 (^-^)
って感じの日記でしたね今日の日記

リビングでグォ~~~とグ~タラシュリちゃんのパパへも応援宜しく、、、でもないか

皆さんちの猫ちゃんも
盗み食いしちゃう子いてますか

ちゃんと自分のご飯へと向かう賢い シュリちゃんへ ↓ の応援 宜しくです




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


私、旦那にもシュリにもなんにも~~



naonaoさんとしてはちと辛かったですね、お疲れ様でした

山積に…セッセと所用に明け暮れた土曜でした



そうそう歯医者なんですが、やっぱりあれは定期的に行くに限りますね、それと月1の美容室でのトリートメント

分かってて限界まで行かない自分が悪いんですが、私もうだいぶ歯医者行ってないからここ最近の珠さん達のコメの
やり取り見ながら、{嗚呼…アタシもや…}って思ってました

写真を実物にして飾る作業は簡単で以外とやらない人多いですもんね、このデジタルな時代…私はもうどんなに汚くても
いいから、兎に角常に常に目に留まるところにシュリを掲げていたいです、是非ともなっちゃんもそうして一生涯大切に
して欲しいにゃあですよー!(^^)!

マズさに人間用をあげたくなった事があったのを思い出しました(^-^) で、その後に尿路結石になったから、その時
獣医さんに色々教えて貰って、猫さんにはにぼしも基本あげちゃダメって事を知り、、、なーんかやっぱり可愛いから
飼いたいってだけじゃダメなんだなぁって反省したり勉強しとかなアカン事の多さに愕然としましたっけ(*^_^*) シュリ達
の健康と寿命は全て私達にかかってますものね…今の仕事も仕事柄色々と聞かれる事多くて、金曜にね、とある取引先
で犬の4歳って人間の何歳?って客に聞かれたスタッフさんが居たんですが、たまたまその売り場には猫の年齢表しか
なかったから、客にいちゃもん付けられたみたいです

あの年齢表もサイトや獣医さんによって本当に完全に違いますもんねぇ…やすやすと答えてトラブルになっても怖いし
なーんかあと一ヶ月とはいえ、身が引き締まる思いで、、、、あれ、お返事が完全に偏ってしまいました、ごめんなさい
会長さーーん\(~o~)/ひゃぁぁっほぉぉぉいぃ\(~o~)/


までには寝てますよ


けどね、早寝早起きって

肌の調子が良くないと、結局早寝早起きもそないに良くはないんかなっておもっちゃいますわ

のおねーさんちの猫ちゃんとごまちゃんはなんかめっちゃ野性味が似てます

はママに見せてママをビックリさせたり、外の鳥、取れないのに木に向かってブッ飛んでるんですって

ありゃしないですよね(^◇^)


本当に色々分かるそうですもんね、日々の状態が

尿路結石後、ph値も戻って、最初の頃はちゃんと調べてはいたけどパタッと。去年からの血液検査は今回もひとまず何も
以上ナシで良かったんですが、ぶっちゃんもシュリももう若い年齢ではない分、日頃の食生活とか運動量、気を付けて
あげなきゃですね

ヒェ~って思ったけど、でも距離も距離なだけにね、ん~~~(ーー゛)な気持ちもちょこっと浮かびました

気の利いた事上手に言えないけど、でも人の身に何かあった時に献身何かしらやった人って後々の自分の危機を何か
しらの形で救う様な気がします…だから今回のぶっちゃんママさんの行為・行動が、この先のぶっちゃんママさんに良い
形で帰って来る事を切に願ったりなんかしてしまってます(*^_^*) 辛いと思います、応援してますから、めいっぱいやって
来て今後の人生に活かして下さいです

るんですよね。奈良ってもうすぐそこって感じです、近くでぶっちゃんママさんが頑張ってはるんやって思いながら走ります

● COMMENT ●
わぁ。シュリちゃん!
サニーレタス食べるのですね!
うふふ♪しゅりっちさんとのやり取りいつも可愛くて好き♪
そうよねーっ。いつもと違うもの食べるとお腹ゆるゆる…( ̄▽ ̄;)
心配ですよね!
しあは、猫草は食べるけど他の野菜には興味ないみたい。
でも…( ̄▽ ̄;)猫の餌は盗み食いします。
袋を低いところに置いて置くと大変なことにぃ~つ!
野生児なので…
リビングでグォ~~~とグ~タラシュリちゃんのパパ♪
ガンばれーっ♪
サニーレタス食べるのですね!
うふふ♪しゅりっちさんとのやり取りいつも可愛くて好き♪
そうよねーっ。いつもと違うもの食べるとお腹ゆるゆる…( ̄▽ ̄;)
心配ですよね!
しあは、猫草は食べるけど他の野菜には興味ないみたい。
でも…( ̄▽ ̄;)猫の餌は盗み食いします。
袋を低いところに置いて置くと大変なことにぃ~つ!
野生児なので…
リビングでグォ~~~とグ~タラシュリちゃんのパパ♪
ガンばれーっ♪
シュリくんサニーレタスが好きなんだね
たくさん食べると、毛玉と一緒に、もどしてしまうから
たくさんは食べない方がいいかもね
翔は家族がキャベツを食べる時、ほんの少しを、みじん切にしてます
盗み食いをするかどうか??みじん切が出来るのを、ひたすら待ってますよ
たくさん食べると、毛玉と一緒に、もどしてしまうから
たくさんは食べない方がいいかもね
翔は家族がキャベツを食べる時、ほんの少しを、みじん切にしてます
盗み食いをするかどうか??みじん切が出来るのを、ひたすら待ってますよ
おじゃまします^^
こんばんわ^^
シュリちゃん 違うもの食べたらお腹壊しちゃうもんね(> <)
ここは ぐーっと我慢して・・・って
思うけど やっぱりあげたくなっちゃうな^^
いつも幸せいっぱいの日常が綴られていて 見ていて ホンワカ気分になっちゃいます^^
シュリちゃん 違うもの食べたらお腹壊しちゃうもんね(> <)
ここは ぐーっと我慢して・・・って
思うけど やっぱりあげたくなっちゃうな^^
いつも幸せいっぱいの日常が綴られていて 見ていて ホンワカ気分になっちゃいます^^
今夜は応援クリックのみで失礼しますね。
ぐふふ~~サニーなレタスさんをイギイギしてるしゅりちゃんのかわいいこと!!\(^o^)/
みょんたは野菜を食べることはないんですよね~~
なのでこういうシ~~ンは見ることが出来ません
お刺身だと、ちゃっかりとテーブルについて、「ぼくの分は?」ってやってますけどね(笑)
いつもと違うの食べちゃうとおなかにきちゃうから、しゅりちゃんにはいつものヒルズさんのご飯がいいね(^O^)
安心して美味しく食べられるものね~!!
にぼしは、尿路結石になりやすい子にはあげないほうがいい食べ物ですものね
みょんたの大好物なんですが、今はたま~~におかかをちょびっとあげるくらいかな?
おかかもほんとはあげないほうがいいのですが、ちょびっとあげて香りをカリカリにつけてます
にゃんこの年齢の数え方も少し幅があるようですよね
ネットで調べると、微妙に違うようでした わんちゃんもそうなのかしら?
今日はなんだか頭が痛くて、薬も飲んだのですがいっこうに治まりません
吐き気もしてちょっとゲンナリです でも明日には元気になる予定ですよ~~(*^。^*)
珠さん!そうそうそうですよ~!!多くは望まないほうがいいんですよね~(笑)
・・と言って、世の男性を敵にまわすつもりはサラサラございません
珠さんは、秘書として採用おめでとうございます!
お互い(株)GOGOのスタッフですね~~がんばりましょね ひゃっほ~い\(^o^)/
にゃんこのご飯、私が食べても味は「??」ですが、お刺身はみょんたも私も美味しくいただきます(笑)
ぶっちゃんママさん!お義姉さんのこと残念です いろいろ大変ですね
ぶっちゃんのワクチンに行かれたようで、おしっこの採取あるあるです
体はちょびっと大きくなってるようで、う~~ん・・この件はノーコメント
帰宅後おしっこが取れてまた行って、こちらは菌の心配なしでよかったです
ママさんとこも1時間に1本ですかバスが・・運転出来る人はみんな車なので、実家の方はバスは空席ばかりです
ごまさん!ごまさんのお住まいのほうも、車は一人に1台という感じなのですね
実家のほうもそうですが、私の住む地方もそうですね
私一人ではくるみの手入れは出来ないんですよ じっとしてないのでくるみが・・(笑)
なので夫が抱っこして、私が手入れするという感じです ごまちゃんが怒るのと、くるみもいっしょです
暴風雪の警報時、走るの怖かったです 前がよく見えないんですよ~~
みょんたは野菜を食べることはないんですよね~~
なのでこういうシ~~ンは見ることが出来ません
お刺身だと、ちゃっかりとテーブルについて、「ぼくの分は?」ってやってますけどね(笑)
いつもと違うの食べちゃうとおなかにきちゃうから、しゅりちゃんにはいつものヒルズさんのご飯がいいね(^O^)
安心して美味しく食べられるものね~!!
にぼしは、尿路結石になりやすい子にはあげないほうがいい食べ物ですものね
みょんたの大好物なんですが、今はたま~~におかかをちょびっとあげるくらいかな?
おかかもほんとはあげないほうがいいのですが、ちょびっとあげて香りをカリカリにつけてます
にゃんこの年齢の数え方も少し幅があるようですよね
ネットで調べると、微妙に違うようでした わんちゃんもそうなのかしら?
今日はなんだか頭が痛くて、薬も飲んだのですがいっこうに治まりません
吐き気もしてちょっとゲンナリです でも明日には元気になる予定ですよ~~(*^。^*)
珠さん!そうそうそうですよ~!!多くは望まないほうがいいんですよね~(笑)
・・と言って、世の男性を敵にまわすつもりはサラサラございません
珠さんは、秘書として採用おめでとうございます!
お互い(株)GOGOのスタッフですね~~がんばりましょね ひゃっほ~い\(^o^)/
にゃんこのご飯、私が食べても味は「??」ですが、お刺身はみょんたも私も美味しくいただきます(笑)
ぶっちゃんママさん!お義姉さんのこと残念です いろいろ大変ですね
ぶっちゃんのワクチンに行かれたようで、おしっこの採取あるあるです
体はちょびっと大きくなってるようで、う~~ん・・この件はノーコメント

帰宅後おしっこが取れてまた行って、こちらは菌の心配なしでよかったです
ママさんとこも1時間に1本ですかバスが・・運転出来る人はみんな車なので、実家の方はバスは空席ばかりです
ごまさん!ごまさんのお住まいのほうも、車は一人に1台という感じなのですね
実家のほうもそうですが、私の住む地方もそうですね
私一人ではくるみの手入れは出来ないんですよ じっとしてないのでくるみが・・(笑)
なので夫が抱っこして、私が手入れするという感じです ごまちゃんが怒るのと、くるみもいっしょです
暴風雪の警報時、走るの怖かったです 前がよく見えないんですよ~~

こんにちは~
えっ?ドロボー?
あらあらぁ~シュリちゃんサニーレタスをかじかじしたかったのね~。
うふふ。キッチンの下からソオッと覗いて見てたんですか、しゅりっちさんかわいいなぁ~(*^^*)
んぎぃ~ごっこ めちゃ楽しそうです! あ、シュリちゃんは楽しくはなかったかもね。ゴメンねシュリちゃん。
サニーレタスなどは猫草のようなにおいがするのかしら? うんうん、シュリちゃんは食べたらお腹壊しちゃうものね。 かわいそうだけれど我慢してね。
このシーン見てたらキャベツ食べる翔ちゃんを思い出しました(^m^)
盗み食い うちのニャンコみんなしてましたよぉ~。 なつなんて味噌汁まで舐めようとしてました(熱くて断念してましたが) ジミーはお煎餅を! しょっぱい物に興味があったみたいですね。
ぶっちゃんママさん お義姉さんご自分の母親の事なのにキレるなんて そりゃあないですよ~(;´д`) 母親より自分の心配してるように感じません? なんだかやるせないですよね。
ぶっちゃん、検査頑張りましたね! 奈良に行く前に確認できて良かったです! ママさんの心配事が一つでも減りますよう願ってますよ!
は?バス4時で終わりって(@_@) うわぁ…大変すぎます。。私なら泣いちゃうかも。。。
ごまさん 雪融けて良かったですね! ごまちゃんたちも安心して散歩できますよね♪ ゆっくり休んでくださいね!
みょんくるママさん! 私、秘書として採用されました! うふふシュリちゃんとずっと一緒にいられる~
ニャンコちゃんたちのご飯 こんななんだ?って驚きますよね。 だからたまにのお刺身に大喜びするのかな?と思いました。
あはは!確かに確かに! 父や旦那には多くを望まない。これが一番いいのかもですね。 下手に手を出されて二度手間よりいいですな!
ママさん先日書かれてましたが 皆さまいろいろあって辛かったりするけれどここにくるとホッとしますよね。
しゅりっちさん ひゃっほ~い\(^-^)/ ありがとうございます。秘書だなんて光栄で~す♪ 頑張りますよ~(^o^)v
写真、これいい!って物はやっぱり飾って眺めていたいですよね。 妹がデジカメで撮った写真から選んで引き伸ばそうかな~と考えてます。
そうそう、そちらで向井理くん主演のドラマ永遠の0は放送されてないですか? 今夜私の出身地で撮影された場面が出るんですよ。 楽しみです!
歯医者さんは年を取るとおかしいなと思ってから行くとかなり悪くなってる事が多いかもですよ。 将来のためにも診ていただきましょ~!

えっ?ドロボー?
あらあらぁ~シュリちゃんサニーレタスをかじかじしたかったのね~。
うふふ。キッチンの下からソオッと覗いて見てたんですか、しゅりっちさんかわいいなぁ~(*^^*)
んぎぃ~ごっこ めちゃ楽しそうです! あ、シュリちゃんは楽しくはなかったかもね。ゴメンねシュリちゃん。
サニーレタスなどは猫草のようなにおいがするのかしら? うんうん、シュリちゃんは食べたらお腹壊しちゃうものね。 かわいそうだけれど我慢してね。
このシーン見てたらキャベツ食べる翔ちゃんを思い出しました(^m^)
盗み食い うちのニャンコみんなしてましたよぉ~。 なつなんて味噌汁まで舐めようとしてました(熱くて断念してましたが) ジミーはお煎餅を! しょっぱい物に興味があったみたいですね。
ぶっちゃんママさん お義姉さんご自分の母親の事なのにキレるなんて そりゃあないですよ~(;´д`) 母親より自分の心配してるように感じません? なんだかやるせないですよね。
ぶっちゃん、検査頑張りましたね! 奈良に行く前に確認できて良かったです! ママさんの心配事が一つでも減りますよう願ってますよ!
は?バス4時で終わりって(@_@) うわぁ…大変すぎます。。私なら泣いちゃうかも。。。
ごまさん 雪融けて良かったですね! ごまちゃんたちも安心して散歩できますよね♪ ゆっくり休んでくださいね!
みょんくるママさん! 私、秘書として採用されました! うふふシュリちゃんとずっと一緒にいられる~

ニャンコちゃんたちのご飯 こんななんだ?って驚きますよね。 だからたまにのお刺身に大喜びするのかな?と思いました。
あはは!確かに確かに! 父や旦那には多くを望まない。これが一番いいのかもですね。 下手に手を出されて二度手間よりいいですな!
ママさん先日書かれてましたが 皆さまいろいろあって辛かったりするけれどここにくるとホッとしますよね。
しゅりっちさん ひゃっほ~い\(^-^)/ ありがとうございます。秘書だなんて光栄で~す♪ 頑張りますよ~(^o^)v
写真、これいい!って物はやっぱり飾って眺めていたいですよね。 妹がデジカメで撮った写真から選んで引き伸ばそうかな~と考えてます。
そうそう、そちらで向井理くん主演のドラマ永遠の0は放送されてないですか? 今夜私の出身地で撮影された場面が出るんですよ。 楽しみです!
歯医者さんは年を取るとおかしいなと思ってから行くとかなり悪くなってる事が多いかもですよ。 将来のためにも診ていただきましょ~!
シュリちゃんサニーレタスさんなサラダバーよかったのにゃあ!
生の新鮮なもの、酵素いっぱい栄養いっぱい、体のために働いてくれる水分いっぱい、うれしいもんねー!
明日はサニーレタスさんの緑の前ボケ、きれいなお写真かにゃあ?
楽しみにゃ!
生の新鮮なもの、酵素いっぱい栄養いっぱい、体のために働いてくれる水分いっぱい、うれしいもんねー!
明日はサニーレタスさんの緑の前ボケ、きれいなお写真かにゃあ?
楽しみにゃ!
シュリ君食物繊維が目の前に。。。
ちゃんとしゅりっちさんのいうこと聞いてる^^
賢いですよ。えらいですよ。
お休みでもなんだかんだと用事があります。
しゅりっちさんも忙しいですけど
暇を見つけてはシュリ君を遊んでくださいね。
ちゃんとしゅりっちさんのいうこと聞いてる^^
賢いですよ。えらいですよ。
お休みでもなんだかんだと用事があります。
しゅりっちさんも忙しいですけど
暇を見つけてはシュリ君を遊んでくださいね。
レタス、白菜、キャベツ、
必ずと言っていいほど食べますね。
あ、正確には齧る、かな?
食べてるかどうかは疑わしい。
あの食感が好きみたいです・・・。
必ずと言っていいほど食べますね。
あ、正確には齧る、かな?
食べてるかどうかは疑わしい。
あの食感が好きみたいです・・・。
うちはもう、立ち食べをしなきゃなほど
食欲大魔神がいるので、買い物袋もそのままにしておけません。
そもそも、キッチンは立入禁止で、ちょっと前に侵入されて
パキラの葉っぱ食われました(-_-)
それでも猫に悪いモンステラは齧ってなかったので馬鹿ではないのかもw
野菜はほとんど好きですよ。ほうれん草の茎はシュウ酸が多いのでNGやけど
それ以外はほぼ食べますよー。生肉にもお野菜トッピングするし^^
きゅうりなんかは置いておくとポリポリ盗み齧りされるかもww
パパさん、今のソファ、かなりお気になんですね!^^
わたしもね、無印のクッションと出会って
人生変わりましたよ!(大げさw)
食欲大魔神がいるので、買い物袋もそのままにしておけません。
そもそも、キッチンは立入禁止で、ちょっと前に侵入されて
パキラの葉っぱ食われました(-_-)
それでも猫に悪いモンステラは齧ってなかったので馬鹿ではないのかもw
野菜はほとんど好きですよ。ほうれん草の茎はシュウ酸が多いのでNGやけど
それ以外はほぼ食べますよー。生肉にもお野菜トッピングするし^^
きゅうりなんかは置いておくとポリポリ盗み齧りされるかもww
パパさん、今のソファ、かなりお気になんですね!^^
わたしもね、無印のクッションと出会って
人生変わりましたよ!(大げさw)
うちもうんPがゆるゆるになるので・・
あげないようにしています
盗み食いする気まんまんのお猿さんはいますけどね(笑)
絶対させないよう・・・睨みきかせてますよ(*≧m≦*)
でも食物繊維は必要よね~~~
キャベツ食べる子いっぱいいるもんね
たまにはあげてみようかな?と思うんだけど
でもやっぱりうんPのことが気になって・・
あげられないんだよね
ちょっと可哀想かな・・と思っちゃいます
今日も応援ポチしていきますね
あげないようにしています
盗み食いする気まんまんのお猿さんはいますけどね(笑)
絶対させないよう・・・睨みきかせてますよ(*≧m≦*)
でも食物繊維は必要よね~~~
キャベツ食べる子いっぱいいるもんね
たまにはあげてみようかな?と思うんだけど
でもやっぱりうんPのことが気になって・・
あげられないんだよね
ちょっと可哀想かな・・と思っちゃいます
今日も応援ポチしていきますね
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2408-b9504afb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
レタスのグリーンとしゅりちゃんの白がキレイ
コタローは 中身じゃなくって外のビニールを盗み噛みするの(;´∀`)
コタローは葉っぱ類興味ないみたい
NAILはちょっと欲しそうなんですけどね。
COCOがいなくなってからあんまり与えてない…
ちゃんとわかってヒルズさん食べるしゅりちゃん偉いね。