fc2ブログ
topimage

2023-05

フォトコン佳作誕生撮影現場 - 2015.02.03 Tue

fcsr3-1

 

 今日も見に来て下さって有難う御座います(*^_^*)

      フォトコン佳作 作品の撮影現場と撮影法

   めっちゃへっぽこだけど良かったら見てって下さいね





fcsr3-2


     ↑ と ↓ は 自分の手も使って何か出来ないかと (^_^;)



   fcsr3-3


          


fcsr3-4



      ヴェィヤオギャギギギギギーーーーッ<(`^´)>




fcsr3-5





         fcsr3-6


       全く同じ部屋の同じ時刻

    へっぽこしゅりっちさんは これでも色々

         その場にあるもので工夫をされていた



ちなみに ↑ のこの写真を縁取る 【黒い影】、




       ↓ ↓ ↓  (*^^)v






     fcsr3-7

         わは~シュリちゃん去年の干支の着ぐるみやーん(^◇^)


   黒い影 が何なのかを分かりやすくする写真が

      探したらこれしかなかったーー(*^。^*)


 写真ってやっぱり いいカメラ じゃなくて

   アイデアとかセンスですね…


       

 だから誰でもこれ鍛えたら 

 そこそこにイイ写真が 撮れるんじゃあないだろうか



  とゆーーー完全に安易な発想
のシュリちゃんのへっぽこママ


fcsr3-8




        fcsr3-9

 本当にこの日、 ↑ 日めくり一言がこれだった~

  ああ、、  アイデア~~~ (*^。^*)





仕事がチビッと忙しくてチョコチョコ綴りで本当にごめんなさい(>_<)
 今日の日記で 身近な物で一味違った写真を に何か目覚めた方

 貴方だけにしか撮れない素敵写真
   楽しく撮ってイイお写真 残しましょうね (*^_^*)




今日載せたこの観葉植物の黒いボケ、これ使って明日
 佳作作品綴ります

 ↓ の応援、ここの更新の励みになるので宜しくです

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 myauさんへ…あ、あの「微睡」良かったですか、嬉しいなー(^◇^) イサチャンもあれなんで入らへんたんやろ、俺
 的にはメッチャええねんけどなぁって言うてました。シュリの眠そうな顔とチョコンと揃った前足さんがなんか可愛かった
 ですよね でもやっぱり「色」はあんま設定せん方がいいみたいですわ(^_^;) 年賀状、結局どうなったんだろう、時間
 あったら絶対郵便局で聞いたんねんっって思ってます 本当にすみません、少し待ってて下さいね

 naonaoさんへ…今年は例年よりも雪の日多いかもしれないですね でも滋賀って関西の中じゃ完全に「雪国」です
 よねぇ(+o+) 19歳の時、滋賀へ一人来た時にそう思ってその時は{騙された~極寒の地やここ…}って思ったのをいつも
 雪が降るたんびに思ってます シュリの写真、色々見て下さって有難う御座います!(^^)! 普段ここには載せない写真
 だから私も自分でブログ見て ほえぇ(*^。^*) でした

 珠さんへ…妹さん、なんか私がそっちの立場の人間だからピュゥ~されたのはちと妹サイドとしては分かるなぁですが
 珠さん達仲良し姉妹のこのやり取りや関係を聞いてると本当に心の底から羨ましいです うちはかなり不仲だからいつも
 私は罵倒ばかり浴びて来たのでね シュリの応募した写真、あの三角のお口の写真は以前GOGOに出したヤツだから
 そこまで思い入れが無いってったらオカシイけど、未公開作品しか応募したくないから書いてた通りA4 で残すのにいちお
 プリント注文してついでに出したものでした(^_^;) 黄ばんだあの左上のがそうです、佳作作品です ね!なんでアレが
 って誰もが思うと思うから、どうして黄ばんでるのか、すみません明日その全貌です 365日もあるもの、のんびり書いて
 もいいですよね(^_^;) 本当何年やってもこれですもん、よく飽きずに見に来て下さるなぁって私内心本当に感謝感謝の
 毎日です


 みょんくるママさんへ…ダヤングッズの事、「これから沢山使えます様に」 みょんくるママさんのお気持ちが凄く凄く
 伝わってちょっとジワッとしました、有難う御座います ホント、そうだといいです 来月には人事発表だからその時
 どうなるのか分かるみたいだけど、本当に私が働くには私にはちょっともったいなさ過ぎる世界なのでね、ある意味離れ
 ても逆にもう感謝感謝で去りたいなって思っちゃってしもてます(*^_^*) ダヤングッズはまだ届いてないけどでもいちお
 プライベートでも使える様なあのマフラーとかがあるのでね、今は取引先で猫好きさんに 「ギャーダヤンやー」って
 キャッキャされてるけど、普段使いにも会社去った後も愛用したいと思ってます!(^^)! 佳作作品はそうですそれです
 ね! あれのどこが~って感じだったでしょ 今日の日記はまだ序の口だけど、明日の日記でしっかり黄ばんでる理由
 を綴るのでまた良かったら見て下さいね 忙しくてまだ田渕さんのブログに回答コメントしてないんですよね 次の
 日記が綴られた時に書こうかな(*^。^*) ぶっちゃんママさん体調がすぐれないみたいですね、大丈夫かなぁ こんな時
 は「元気珠」みなで送らなきゃですね(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…アタ(>_<) 大丈夫ですか そんな時は本当にスルーして下さいね でもこんだけ毎日沢山
 のお友達さんと喋ってるんだもん、何も書いてないと心配掛けるって思うぶっちゃんママさんの気持ちもめちゃんこよく
 分かるから、その優しさ、ずっと大切にしたいなと思いました、ぶっちゃんママさん、そんな時までこんなところを開いて
 一言添えて下さって、有難う御座います 早くよくなれぇぇぇウオーーー(;O;)

 ごまさんへ…入選したのはあの左上の黄ばんだ写真です なんであんなのが…って自分でも思ったしたまに登場
 するイサチャンも同意見、そしてイサチャンの見解としてはあの茶色(セピア)の「微睡」、これは俺やったら特選だな
 とか、色々写真見て評価してくれてました(*^_^*) それからごまちゃん、ん~~なんて可愛いエピソードだろ、機械の音
 終わったらマイご飯ってちゃんと認識してるんや~可愛いー モノ言わぬ猫さんやペットさん達、日常の音や空気で
 色々理解してるんですね、余計愛おしくなりますねそんな彼らを見ていると(^-^) ぶっちゃんママさんちょっとしんどそう
 ですね、みなで「元気珠」発射です

● COMMENT ●

日めくりカレンダー最高!(笑)

センスとアイディア~(⌒‐⌒)
本当に持っていたいわ♪

しゅりっちさんの撮る写真は、それに加えて、シュリちゃんへの愛情がとても良く分かる写真ですよね♪
シュリちゃんの可愛さや綺麗さを引き出していますね♪

工夫しながらの写真、勉強になります。

続きです。

珠さん、ブチコさん、トライアルに挑戦してから、桜花賞なんですね是非、いい成績をおさめてほしいですねレースが楽しみです今日、横浜 中華街に、ベビースターラーメンを製造しているところがあって、テレビで映っていました揚げたてのベビースターラーメンがおいしそうでした
ぶっちゃんママさん、偏頭痛、治ってよかったですあの痛みは、つらいし、食欲も落ちますから私も、偏頭痛、肩こり、腰痛、めまい、持っています”体重を減らしなさい“と、お医者さんに言われますが、難しいですごまちゃん、ちゃんと、私たちのこと、見ていますでも、お腹がいっぱいの時は、知らん顔をしています
みょんくるママさん、風邪、ましになってきて、よかったです私も、腰痛とか、持っていますが、つい、油断して、繰り返し、発病して、困りますごまちゃん、いつか、起き上がった時の写真を撮りたいのですが、仕事を終わった時は、携帯、事務所、置いていて、なかなか、撮れません

みょんくるママさん、有り難うございます(*^^*)
ママさんも風邪大丈夫そうで良かったです
みょんたちゃん、常習犯ですか!(笑)
その場で怒れば、悪いことしてると認識するかもやけど、後のことだと難しいですね(笑)

こんばんは[i:63811][i:63893][i:63911]

しゅりっちさん、珠さん、ぶっちゃんママさん、みょんくるママさん、こんばんは
しゅりっちさん、オー、たたずんでいるしゅりちゃん、憂いをおびているみたいで、カッコイイですオレンジの光かな?きれいですね工夫で、写真も変わるんだって、感心しましたいろいろ、考えて、アイデアが出る瞬間がおもしろいと思いますアハッ、しゅりちゃんのお馬さん、見られて、とっても、おもしろいです似合っています心が、温かく、なりました
ごまちゃん、機械が止まると、スックと立って、伸びをしているのが、おもしろいです何をしていても、先に、ご飯をあげたいと、思ってしまいます

アイデアとセンス、これが一番難しいんですよね…。
私は絵のセンスが無いので、良い写真を撮るのは無理かも(^_^);

今日は風は弱かったですが、寒かったです…。
今夜も応援していきますね。

あれれ~~ぶっちゃんママさんと同じ位の書き込みになりましたね
 でも偏頭痛が楽になったようで安心しました
実は私も偏頭痛持ってるんで、辛さはわかるつもりですよ
お大事になさって下さいね
 ぶっちゃんも1度カリカリの袋を破って食べた事あるそうですが、みょんたは常習犯です(笑)
ある意味感心するほど鼻が効くんですよ~~(*^。^*)
 おかげさまで風邪のほうは楽になりました ご心配ありがとうございます

よこにゃんのセンスとアイデア・・素晴らしいです!ね?しゅりちゃん?
時には自分の「手」も使って撮ってみる
身近なものを利用して、いろんな撮り方を工夫してみるのもセンスですね(*^。^*)
ど素人の私なんて、みょんくるのぶれてない写真を撮ろうとするだけで必死(笑)
よこにゃんの腕前には「恐れ入りましたぁ!」のひと言です\(^o^)/
 気ぐるみ姿のしゅりちゃんがチョ~かわいいなぁ
そして、日めくりカレンダーのねこちゃん、おちりがプリチー(笑)
後ろ足の肉球もいい味出してますね ひゃっほ~~い\(^o^)/

来月には人事発表だそうですが、どうかどうかまだまだ今の会社で、よこにゃんの実力をドンドン発揮出来ます様に!!
やっぱり猫好きさんには「ダヤングッズ」を「おぉ~~!!」って見てもらえますよね
あの目の表情がなんともいいなぁ~~って、私思います
 佳作の作品はやっぱりあの左上の写真でしたね 大きい写真で早く見たいです
明日には見ることが出来るでしょうか? 楽しみです(*^。^*)

珠さん!YouTubeで、いろんなちゅーるを見せていただきました
CMはもちろん、一般のかたの我が家の猫ちゃんがちゅーる食べてるとことか・・楽しいですねぇ
CMは「食べ顔一杯篇」と「立っち篇」の2パターンがあって、どちらも楽しいです\(^o^)/
「ちゅ~~る・・ちゅ~~る」って、頭の中に歌がぁ・・・(笑)
 なつちゃんたちのお出迎えシーン、いまでも鮮明に覚えていらっしゃる・・
そうですよね!だって愛しの家族ですもの、忘れる事はありませんよね
私も「ワチョをもう一度抱っこしたいなぁ~~」って、今でも思いますよ♪
 ぶっちゃんママさんのおすすめのリップよさそうですね!早く私もゲットしなくちゃ!!

ぶっちゃんママさん!偏頭痛ですか?お大事になさって下さい
体調悪いと辛いですよね 寒いから余計に偏頭痛もお辛いでしょう
ぶっちゃ~~ん!!ママをお願いね!!

ごまさん!肩と腰が痛むそうで、お辛いでしょ?
どうかお大事になさってくださいね   そちらも随分と寒そうですね
 ごまちゃんは、工場の機械の音は止むと、ごはんかおやつがもらえるわかってるんですね
おりこうさんですねぇ 寝てても起き上がってくる様子が目に見えるようです かわいいなぁ\(^o^)/

昨日は心配してくれて有り難うございます
朝起きたら偏頭痛も治ってました(^^)v
ちょっと寝不足と気圧のせいと肩凝りとで
偏頭痛がいつもよりきつくなったみたいです!
シュリ君、昨年のお馬さんが可愛いな♪
また見れると思わなかったからラッキー♪
窓枠に和んでるシュリ君、日向ぼっこしてたのかな?
写真を撮るのに、同じ場所同じ時間を、
工夫して撮るのも素敵ですね♪
シュリ君の魅力をいろんな形から撮れるのが楽しいですね♪

珠さん、心配してくれて有り難うございました(*^^*)
気圧の関係で突然くるから困ったもんです(^o^;)
リップ届きましたか(*^^*)
そうなんですよ!朝まで潤ってるでしょ!
安いのに(笑)
唇に合って良かったです\(^^)/
なつちゃんのお出迎え、覚えてくれてることが、なつちゃん、虹の橋で、喜んでると思いますよ(^^)v

みょんくるママさん、みょんたちゃん、カリカリの袋破って食べたことあるんですね(笑)
可愛いじゃないですか(*^^*)
食欲あることは元気な証拠ですよね♪
ぶっちゃんも1回だけありましたよ(笑)
床に置いたままにして出掛けてたとき、
お腹がすいて破って食べてしまったのでしょう(笑)
風邪ひきかけ、大丈夫ですか?
早目に薬飲めたらのんでお大事にしてくださいね。

ごまさん、心配有り難うございました(*^^*)
今朝起きたら治ってました(^^)v
昔から肩凝りしょうで、永遠のテーマーでしょうね(笑)
寝不足も重なって!
ごまちゃんくろちゃん、工場が終ったら、
分かるんですね!賢い賢い(^^)v
意外と猫ちゃんて、人間のすること見てるからね(笑)

しゅりっちさん・・・シュリくんと、写す事にの
愛情と情熱が、すごいです
 
佳作の写真も考えて考えて写したのでしょう・・
新しいシュリちゃん発見って感じです

アイデアとセンス~
それがないのよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁ、私は下手の横好きで頑張るしかないですね。
最近WBなんて全く触ってなかったです。
こうして忘れていくのよね(*´д`;)…

このカレンダー私も持ってます。
頂きものでした(*^_^*)

最初はね、猫が撮れるだけで良かった、
そして構図等を考えながら、先日のハニーさんの
写真教室で、小物を使う工夫を知りました。
わたし、芸術系はその先生の主観がものすごく入るから、
絵画だってゴッホが好きな人もいればピカソが好きな人もいる、
だから主観が入る教えは好きではなく写真教室にも興味がなかったんですが、
もっともっとこっち側の基本的な工夫は目から鱗のことも多いんやなというのが
初めての写真教室の感想でした。
わかってることも知ってることも、カメラマンさんの口を通すと
新たな発見があったりね^^

私はアイディアもセンスも┐(´∀`)┌ヤレヤレ
よこにゃんが、カメラの世界極めて有名カメラマンになる前に
サインもらっておこうかな^^
いっぱい素敵な写真とって見せてね〜

おじゃましま-すw

こんにちわー

センスとアイデア・・・
それに好きって気持ちもかな^^
しゅりっちさん、とっても楽しそうにカメラ構えてるもの♪

こんにちは!
試行錯誤していいお写真を撮ろうと頑張っている姿に感動しました!
あ、シュリちゃんこっち向いたぁ~ちょっとキョトンとしててかわゆいなぁ~(≧ω≦)

アイデア、センス!写真ってホントそうなんですよね。 しゅりっちさんはセンスありすぎですよ~。
シュリちゃんお馬さんと仲良くしてね(^_-)☆

明日のことはあした ニャンコちゃんのオチリがプリティー♪♪ 今年も旦那さま日めくりされているのでしょうか!?

観葉植物を使っての作品だったんですね! タイトルはにゃんだろう?? まだ出てませんよね?

ぶっちゃんママさん 大丈夫ですか? 無理しないでくださいませね。
あのリップ昨日届きましたよ。 朝までしっとりしててびっくりしました! いいものをご紹介くださりありがとうございました♪
元気珠送りますね~!!!

ごまさん あ!桜花賞は阪神ですね。 トライアルレースに出るらしいです!期待しちゃいますよね ケガなく頑張ってもらいたいです。

みょんくるママさん うふっYouTubeご覧くださいましたか♪ 2バージョンあるみたいですよ~。 たまちゃんは12歳なんですねぇ。
あ!きっとくるみちゃんは女の勘が働くのかもしれませんよ~。 ママが来る来る~(☆o☆)ってわかるのかも♪ 慌てて来るみょんたちゃんも愛おしいですねぇ。。 私もなつたちのお出迎えのシーン、鮮明に覚えています。 こういうのは一生 忘れられないものなのでしょうね。
ぶっちゃんママさんオススメのリップめちゃいいですよ~(^o^)v

しゅりっちさん あの左上のお写真でしたかぁ! もしかしたらと思ってましたよん♪ とってもかわゆいお写真ですから受賞して当然ですよ!
どのお写真もシュリちゃんの魅力いっぱいで素晴らしいです。
うんうん!ゆっくりと存分に綴ってくださいね。 受賞作品を撮った日の様子まで日記で見る事ができて めちゃ嬉しいですから♪
しゅりっちさんとシュリちゃんの愛の結晶の作品ですね!

なぜ黄ばんでいるのか!?早く知りたいですよ~(≧ω≦)

妹は母から相当叱られるものと思われます。 さすがに母からは逃げられまい! ふっふっふ。心配かけた罰じゃあ~。

何気ない中に素敵なショットがあるのでしょうね。
いつも頑張るしゅりっちさんに癒されます。
シュリ君のかわゆいお写真は足があふれてます。

今日も頑張りましょうね。

弘法筆を択ばず
アラーキーがそうですよね。
できるだけ簡単に撮れるカメラを選んでいます。
いろんな考え方がありますが
コンデジのレベルも格段に高くなった今、
カメラにこだわる時間を
撮影する時間に費やした方が
いい写真が撮れるのかもしれません。

ほんとそうですよ~~~
センス!そしてアイディアですよね
センスを磨くって~良く言うけど・・・
そうそう磨けませんって
やっぱり持って生まれたものが大きいですよ
あ!あとは・・・成長過程で色々触れてきたものとか・・

iomocaは若干ハタチですけど(笑)
もう今からセンスは・・・・無理かも???(笑)
こうやって身近なものでアイディアも浮かばないし・・
情けないですね・・・とほほ
でもよこにゃんの写真のアイディア!参考にさせてもらいますね
たまには私らしい写真撮ってみたいな

明日も楽しみにしているね
今日も応援ポチしていきま~~~す

あにゃあ

シュリちゃんたくさんお写真を
撮ってもらってよかったね。

写真を撮ってるしゅりっちさんがいい表情ですね♡
ママに素敵な写真をいっぱい撮ってもらえて
シュリちゃんいいね~(●´∀`)v
全然へっぽこなんかじゃないよね!

幻想的なシュリちゃんもいいなぁ
私センスも腕もないので残念w


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2396-95565ecf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コンテスト写真のシュリと私なりの作り方 «  | BLOG TOP |  » 応募したフォトコン写真の面々

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー