fc2ブログ
topimage

2023-12

元旦早々襲われたっ(゜o゜) - 2015.01.04 Sun

  oykt1

    外のドカ雪に注目の、

  滋賀県の 元旦翌日の2日は一面の雪景色で始まりました (^^ゞ

     今日で正月休み終わりの方多いかな、


  私もいちお今日まで、、、良かったら今日ものんびり

          GOGO見ていって下さいね (*^_^*)






oykt2





    oykt3







                  ↓ ↓ ↓  (゜o゜)




   
oykt4

    日記のタイトルの 襲って来たもの:其の壱は ↑ 竹次郎君




           oykt5



          
         なかったのだっ



        のだのだっ ↓ ↓ ↓  !(^^)!










   oykt6

     この日は 1月2日、、、セキスイハイムの今年初のお客様

     あの 【久保田会】 で賑わせてくれた イケメン久保田君 (^-^)





oykt7

 実物見たら絶対ドン引きすると思われるシュリさんの破壊力、

     久保田君、しっかりと手触りも確認していたところへ、、、







      oykt8

             あっはははは(^_^;)

          シュリちゃんそれはもう言ぅたらんときぃ
 の、


     シュリちゃん、久保田君の声がしたから
 
           ちゃーんとすぐに2階から下りて来てのご挨拶 (^-^)







彼にはこの家の家具やラグを選んでる最中に

   チョイチョイ写真送りながら 「ちょっとーーどっちがええと思うーっ<(`^´)>」 を多々



  oykt9

       ん~~良かった彼にも大ヒットしたっ (^◇^)





   でも、、、、、、、、、


        肝心の、我が家の担当営業マン 鍵和田氏 が (-_-;)




      と、思うでしょ (^^ゞ  ↓ ↓ ↓ 






    oykt10

        去年の11月末かな、いやもっと前かな、

            鍵和田さんにもしっかり 【合格】 頂いてました (*^_^*)

        相変わらず素敵な笑顔の鍵和田さん、去年は年末会えず、

             そして今年もまだとゆ~ なので、

      ハイムさん今年も頑張って下さいね☆ をこちらから





んでもってね、

oykt12

積雪は更に深まり 滋賀へ来て

      これまでで一番の積雪となった2015年の 1月3日の朝でした


 家の中からなんとか素敵雪景色写真を撮ろうとこの時ちょこっと撮りました
   全く撮れなかったけど、またそのうち日記に綴らせて下さいね

 「色がない季節:冬」 なのでGaviちゃんから貰ったこのキラキラサンキャッチャーさんの色
     ソッと使わせて貰いました (^-^) 今年も写真も頑張るぞ




         oykt11


      2日の朝、起きて来たら 竹藪に襲われてました

         その数時間後に今年初のお客様・久保田君に襲われて


        3日の昨日の朝には20センチ越えのドカ雪に襲われていたとゆー今日の

               シュリちゃんち日記でした (^-^)





なんとか上手に纏めて書く ので
 これからものんびりでいいので是非見に来て下さいね
 
   ↓ のランキングの応援クリックも是非です(*^_^*)

       ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
       にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…珠さんさすがーートレセンの積雪情報を知ってるなんてもう完全なるお馬ちゃん好き そのトレセンとは
 車で20分そこそこの距離のシュリちゃんちも、ええ(ーー゛)すんげぇ雪の ↑ これでしたわ でも本当の雪国とは違う
 から天気さえよければそのうちすぐ溶けるとは思うけど、私は明日(月)から仕事出ようと思ってるのでちとビビッてます
 京都も積雪同じくらいってニュースで言うてたからハァ。。。ですよ、やですね雪は 妹さん、本当に優しいですよね
 うちも姉貴ら夫婦が2日に実家行ってるハズだけど、私もまたそろそろ親とじゃれてぇなあってこの前電話で喋った時に
 めっちゃ思いました…何も変わりなかったから良かったけど、出来る事を出来る時に…が頭から離れなくてね 珠さん
 今日はちびっとお仕事なんですね、ちょびっと頑張って、んでもってまたのんびりして下さいね(*^_^*) ラストのオチ、
 大爆笑ーーーひゃっほナナァ\(~o~)/

 naonaoさんへ…酷い雪ですねこりゃ(^_^;) 我が家も昨日ハイムさんが来たから雪かきしてもろてたけど、夜にかなり
 降ってたから、逆戻りとゆーよりもそれ以上となりましたね~ naonaoさんのコメント読んで {あ、うちも今日はもう絶対
 食パン買わな…} って思いましたよ 息子さん、無事帰って来られて良かったぁ…なんか世間のニュース見てたら事故
 多過ぎですね(>_<) 昨日来られたお客様は水口から来られてたらしいけど、名神通行止めによりもう草津近辺えらい
 大渋滞で3時間かかった言うてはりましたわ 三が日の参拝者でただでさえ混んでるのに、こりゃもぉ本当に引きこもって
 た方が無難な正月となりましたね今年は


 ぶっちゃんママさんへ…あのね、あのね、可愛い可愛いおじぎをしたまねき猫ちゃんとツーショットの可愛いぶっちゃんの
 写真でしっかりと年賀状届いてます!(^^)! 有難う御座います嬉しかったぁ 私は29日に出したからきっと九州方面とか
 絶対着いてないか、早くて2日、遅くて明日になるのかなぁ本当忙しかったもんだからごめんなさいです でも確実に
 嫌でもポストに入りますよイシシ 箱崎行かはったんや、あの巨大鳥居で何度家族写真を撮ったことか、、、懐かしかー
 でも何よりも懐かしかったんがね、「梅ヶ谷餅」ですよアタシこれチョーー好き 熱っつーいのんハフハフして食べるんが
 めっちゃ好きで、でもこれは確かここでしか食べれないんですよね? もー完璧です和菓子好きの私の好みを総取りしてて
 兎に角必ず買ってその場で食べながら歩き、持ち帰り様にもパックで買ぉてました、あ~ええなーぶっちゃんママさん
 イサチャンとこにも出店とか来て貰ったらええのにな…不良品の羊さん、あんな喜んで貰ってくれたからこっちが嬉しかった
 ですよ~本当最高でしょイサチャンって おみくじ、ぶっちゃんママさんもええ感じの引かれてますね 吉 の前後辺り
 がナンか一番無難な感じしませんか(*^。^*) ぶっちゃんもしっかり専用お守り買って貰って、うっふふふ可愛いなぁ首輪に
 下げて過ごしてるんや(^-^) 猫さん達にも人間界の行事事、一緒に味わって楽しんで欲しいですよね 


 みょんくるママさんへ…イサチャンちへと嫁いで行きましたよあの不良品羊さん まさかあんなに天気悪いと思わなくて
 また今年も家上がり込んでワイワイ出来るかなと思って持ってったけど、それどころじゃなかったからね、もうシュリにも
 着せて写真も撮ったし、ベルちゃんに使こて貰おと思ってあげましたピョイって シュリが胴長短足だからいつも買う時の
 服のサイズがMD(ミニチュアダックス用)なんで丁度良かったんですよね あ! みょんくるママさんとこにも年賀状が
 届いたって事はもう全員届いてるのかな、今年は思った以上に年賀状出す枚数が多くてビックリでした。もう疎遠の人ら
 にはいっかなーって思って最初50枚しか買わなかったんですよ 結局倍要った、、、どこの誰の分が増えてるんだろう
 とちょっと摩訶不思議だったけど、やっぱりあの年賀状で繋がる遠方のツレとその家族に子供の成長ぶりが見れるのは
 嬉しい限りですよねぇ(*^_^*) 地元のツレらから一個も来てないです(ーー゛) ナニしとんにゃろですよ~ お出掛けされて
 もちゃーんとコメント下さるみょんくるママさん、本当は早くお礼のSP日記を綴りたいけど、こうした行事事の時期ってつい
 撮る写真も増えたりお出掛けだ来客だで、、、だから本当にすみませんm(__)m でも確実に喜んで貰えるのは自信あるから
 それまで我が家の今年の正月写真、良かったらのんびり見て下さいね

● COMMENT ●

三日間襲われたのね!
雪は大変でしたね。

イケメン久保田君も新年からいらして、華やぎましたね♪
やはりイケメンはいいわぁ(笑)

鍵和田さんにもしっかり 【合格】 頂いて良かったですね!
もちろん素敵だもの!当たり前ですが、嬉しいですよね♪

シュリちゃんのお写真まだ沢山あるんですね♪
楽しみです!

明日からお仕事ですね!
私は嫌々病が出てまーす(笑)
頑張って行きますが…

しゅりっちさんも、車の運転気を付けて下さいね。
明日から頑張りましょうね(^^)v

続きです

珠さん、こう、寒いと、ごまちゃんも、遠出ができないんで、早く、パトロールしたいと思います車で、ちょっとでも、滑ると、焦りますねそうそう、新年のカウントダウンの時は、横浜港では、汽笛を鳴らすと聞いたんですが、今も、その名残はありますか?
ぶっちゃんママさん、ぶっちゃんにお守り、素敵ですねベット用だから、可愛いでしょうねにゃんこちゃんの足跡、可愛いです見つけると、嬉しいです
みょんくるママさん、寒いから、すぐ、帰ってくるところは、みょんたちゃんも、ごまちゃんも、同じですねごまちゃんも、早く、パトロールを行きたくて、うずうずしていると思います

こんばんは[i:63811][i:63893][i:63911]

しゅりっちさん、珠さん、ぶっちゃんママさん、みょんくるママさん、こんばんは
寒い日々が続きますねごまちゃん、くろちゃん、出て行っても、すぐ、帰ってきますね
昨日、買い物に出掛けたら、日陰のところは、凍てていて、少し、滑って、焦りました(;>_<;)
しゅりっちさん、竹が折れるほど、積もって、びっくりしました大変でしたね車の運転、大丈夫でしたか?久保田さん、フレッシュな感じがいいですね鍵和田さんも、元気そうで、何よりです最後のしゅりちゃんの写真、可愛いですねまっすぐ、見つめる瞳が、可愛いです

おじゃまします^^

こんばんわ^^

あたしも明日から仕事です~
しかしすごい 雪がつもったんですねー
こちらは 寒かったけど 雪はホント少しだけ降ったかな??程度です
すぐ止んだし^^

冬は秋に比べてたしかに色が少ない季節ですよね
でもサンキャッチャーで色をつけるなんて さすがですー

雪、結構積もっていますね…。
こちらは寒さは厳しいですが、雪はまだ降っていません。

今日も応援していきますね。

うわぁ~~すごい積雪ですね 
竹次郎くんも雪の重みに耐え切れず、しゅりちゃんちに襲ってきたというわけですね
車でお出掛けの際は、十分お気をつけ下さいね
ピッカピカのスタッドレス+よこにゃんの運転技術で大丈夫とは思いますが
雪道は何があるかわかりませんので・・・

久保田さん、しっかりとしゅりちゃんの仕事ぶり(笑)もチェックなさいましたねぇ
もちろん、しゅりちゃんにしたら、パパさんがドロドロさんをうっかりこぼしちゃった件を教えたいのよね~~(笑)
久保田さんが座ってる写真、こうして見せていただくと、
イケメン久保田さんはもちろん素敵ですが、クッションもホントに素敵です(*^。^*)
 鍵和田さんはお忙しいようで、なかなかしゅりちゃんちにはお見えになれないようですね
でももう昨年のうちに、新しいお家の中を見ていただきましたものね
きっと近いうちにまたおいでくださることでしょう!!

イサチャンちに嫁いでいった羊さん、スペシャル縁起もんですもん、福もたらしますよ~~\(^o^)/
すごい雪ですもの、しゅりちゃんに歩いてもらうのはかわいそうです
バスケットの中からでも、ちゃ~~んとかわいい羽織袴姿がわかりましたので、十分見せていただきました♪
 素敵な年賀状ありがとうございました 宝ものが増えましたよ~~大事に飾っておくのだ!のだ!のだ!(*^。^*)
そして、夕べは遅いコメントでしたのに、結局返事を書かせてしまってすみません m(__)m

珠さん!イサチャンのお人柄、すばらしいお方ですね 気配り心配りのお方だと思いました
 みょんたはすっかり甘えん坊になってしまって、私がPCの前に座ると、あわててPCの隣に上がってきます
ただ隣で寝てるだけ~~とも言いますが、何気にそれがうれしいんですよ(笑)
 おぉ~~っと!!宝くじの結果確認は次のを買ったらなんですね 当たっていますように!!

ぶっちゃんママさん!私も最初は鈴のついた首輪をみょんたにしていたんですが、次に鈴をはずして使っていました
どんどん太って(笑)健康診断の時に少しでも体重を少なく量ってもらいたくて、
首輪をはずして計ってもらうというセコイわざを使うようになりました(笑)
「この首輪1キロ位あるんで~~」とか言って・・・病院では大うけ(笑) で、そのままはずしっぱなしです

ごまさん!そちらも雪まだそのままでしょうか?
お車でお出掛けの際はお気をつけくださいね
年末年始の休みもあっという間に終ってしまいました 明日から仕事です!
ごまさんもでしょうか? がんばりましょうね!!(*^。^*)

関西すごいとは聞いていたけど
真っ白ですねぇ(*_*)
ははは!しかも竹藪まで?
笑いごっちゃないですね^^;
昨年は関東がものすごい雪で交通網がマヒしました。
今年は暖冬って聞いていたけどこの雪じゃねぇ。

あらら~!積もったね♪
竹が倒れてきたんやね!ビックリ(笑)
お外を見てるシュリ君の後ろ姿のフサフサの尻尾、触りたいな~(*^^*)
久保田君が来てくれたんやね♪
ちゃんとシュリ君専用のバリョバリョを触って確認(笑)
シュリ君は、久保田君のことがわかるんやね♪側に来てくれると久保田君、嬉しかったでしょうね♪
あっ!鍵和田さんもダイニングに座ってる~(*^^*)
良かったですね♪
私も座ってみたいよ~\(^^)/

梅ヶ谷餅、そうそう焼きたてが美味しいんですよね♪
初めて食べたのが、太宰府天満宮に行った時に歩きながら食べて、旨い!
これなら沢山食べれると思いましたよ♪
火傷しそうなんやけど、あんこの熱いのが美味しいんよね♪

しゅりっちさん、写メールしたので見てね~

珠さん、梅ヶ谷餅、食べたことないんですか?
九州の人は食べてると思ってました(笑)
美味しいですよ(^^)v
妹さんは食べたことないかな?

みょんくるママさん、ぶっちゃんに首輪しても、嫌がらずにつけてましたが、夜、鈴の音で人間が眠れなくなるかもと思い、外しましたわ(笑)
こんど動物病院行くときにでもつけようかな♪

ごまさん、明日から仕事かな?
もとのリズムにもどすのがしんどいね!
福岡は明日から天気が悪くなるみたい!
ほんま、雨が多いわ(>_<)

お隣のタケさんが襲ってきた‼

草津でもそれだけ積もったって珍しいですね。
ここと変わりませんよ!
道路は除雪されてるから車の運転には支障ありませんが
歩道はまだ雪があるから明日朝次男はちょっと大変かな?
主立地さんも明日から仕事ですね。
お互いに運転気を付けましょうね。
今日は3日ぶりに買い物に行きました。

本当にたくさん降ったんですね~Σ(´∀`;)
こちら今日はちらほら降ってるっていうより舞ってます。
雪や竹の襲来は・・・ だけど
久保田さんの襲来は良かったですね♪
明日から仕事~って思うと どんより~
明日は 「会社方針説明会」とかで 本社(関東)まで行かなきゃなので
いつもより朝が早いのです。
最近、朝コタローも起してくれなくなっちゃったし・・・
 起きれるかしらね~┐(´-д-`)┌

こんにちは(・∀・)ノ
わぁ…真っ白白すけ。。 まるで雪国みたいですね。
シュリちゃんもびっくらこだったかな? 雪の重さで竹が倒れてきてるのですね。 危ないですから気をつけてくださいね。
あら、もう久保田さんいらっしゃいましたか! 明けましておめでとうございます。 シュリちゃんのスツール どんな手触りになってるのかしら~気になります。 あらら、ピャピャのあのお話は内緒にしてあげてね、シュリちゃ~ん(^m^)
えぇ~シュリちゃん、久保田さんの声を聞いて下りてきてくれたなんて~羨ましいですぅ~(≧ω≦) シュリちゃんは女性とイケメンさんがお好きなのかにゃ!?
鍵和田さんもそのうちいらっしゃるでしょうね、楽しみですよね


ぶっちゃんママさん 梅ヶ谷餅がどんなのか気になってます!(?_?) イカ焼きとか美味しいものを食べるのも楽しみですよね(^_-)
私は今年は今のところ初詣は行かないかもです。 罰当たりでしょうか?(^^; だってめちゃくちゃ混んでるんですものぉ~。。

ごまさん そちらの雪もまだ残ってますか? ごまちゃんたち元気にパトロールしてるかなぁ??(*^^*)

みょんくるママさん イサチャンさんが遠慮されたお話、感動しましたね。 ホント出来た方ですよね。。
ママさんのお帰りでみょんたちゃんはすぐに騎士になるくらいママさんが大好きなんでしょう♪ 洋服に乗ってくれてるのって嬉しいですよね(^_-)
あ、私は宝くじね次のを買ったら確認するんですよ~。だから3月に確認の予定です(ま、当たってないでしょっ)

しゅりっちさん ホントお休み中の大雪でまだ良かったですよね。 京都もすごい映像でしたからねぇ。 でも雪がなくなるまで気をつけてくださいね。

ねぇ~本当、親に会いたくなりますよねぇ。 妹からお雑煮の写メが送られてきて 無性に食べたくなりましたよ~(;_;) とにかく親には元気で暮らしてもらいたいですね。
お姉さま夫婦とお母さまお父さま 賑やかなお正月が迎えられて良かったです! お母さま大喜びだったでしょう♪♪

はいっちょっくら 仕事してきますわぁ~(~o~) 初仕事だから頑張ります。

そうそう、2日にはよこにゃん年賀状届いてましたよ~ ひゃっほ~い\(^o^)/ 私は大晦日に出しました。遅すぎてごめんなさいです。。

全国的に雪の正月でしたね。
これが仕事始めだったらかなり辛かったかも。
明日から仕事が始まります。
無事に社会復帰できるかなぁ〜。
三が日は襲われっぱなしだったんですねww

すごいね~
雪は見るのは好きだけど・・実際降ってしまうと
大変だものね(ーー゛)
去年の電車が止まってしまった・・あの時を思い出す~
大変だった・・・
都心はこういうところダメなんですよね

よこにゃんも明日からはお仕事!
運転にはくれぐれも気をつけてくださいね

色がない世界か~
でも綺麗ですよね・・・大変なことを抜きにすれば
雪が降ったあとの、空気が澄んでる感じ!
あれは大好きだな~
その昔スキーをやっていたころ
あ!多分私の祖先(笑)
そんな雪の朝が好きでしたね・・・・・
今は寒くて~絶対やりたくないけどね
あ!私の祖先の話ね ぷぷぷ

今日1日のんびりして~明日から頑張りましょうね
応援ポチしていくね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2366-8a970bdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

元旦ピンポンの行く末(^-^) «  | BLOG TOP |  » 今年のシュリちゃんの初詣は♪

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー