fc2ブログ
topimage

2023-11

特選写真、さぁ飾るぞぉ(^◇^) - 2014.10.17 Fri

       ssst1


        でも、シュリってば可愛いなぁ (*^。^*)

   ちゃんと昨日自分がここで 「写真飾ってー」 って言ったこと


    覚えてくねてる ↑ 写真届いても喜んでくれてぬ





   ssst2


  今日も見に来て下さっている皆さん、

      本当に有難う御座います (*^_^*)

 

  一緒にこの フォトコンテスト「特選シュリ写真」 

       飾ってるとこ見ていただけますか





           ssst3

                     このクチの悪い子、、、どこの子や(ーー゛)





ssst4

  しゅりっちさん、なんやかんや言うて 

  ↑ よっぽど嬉しかったんでしょうね (*^_^*)







    ssst5

 こんなに全部がキラッキラの真っ白けで

      綺麗な写真なのに 黒 なんかに入れたら最悪だ



    By、カメキタの写真に超詳しくてうるさくて、でも、素敵な拘り持ってる頼もしいおじ様より








    ssst6


          せやせや ↓ これこれっ !(^^)!






   ssst8

      大きくて重たい、でも人生最高の勲章、一緒に飾りました


   入選理由も フォトカルチャークラブの本に書いてありました。

         思っていた通りの受賞理由… 


   私も少しは写真が見れる様になったかな でした (*^_^*)





       ssst9
                   









       ssst10
         嬉しくってちゃんとお礼言おうと登場、皆さんいつも本当に有難う御座います

            



     シュリと勝ち取った写真、


   誕生の瞬間の連続写真をちゃんと記録しています



            またそのうち綴らせて下さい、



        嬉しかったです、一眼レフカメラを手にして実に

   一年にも満たない最短283日目に撮影した写真での受賞



    カメキタのおじ様が言ってました、

        「もうこの記録は当分破られないだろう、

    本当に凄かったです おめでとうございます
 

  






      あの、本当に有難う御座います有難う御座います有難う御座います

   


     私はシュリが大好きです

       シュリを写すカメラさんも 大好きです 







 昨日 「maccat」のANKOさんのコメント読んでビックリしました
 このフォトコンの審査員のプロカメラマンの方の写真教室に行ってるよって…
 凄い人達が本当に居るんだ、あの雑誌の人と実際に会ってカメラな事してる
 世界の人がこんな身近に居るんだと、仕事の合間に読んだコメントで感動で
 震えてしまいました、ANKOさん凄いーーーー
 私は教室行った事ないし猫展すら行ったりした事ない、田舎モンでただの我流
 カメキタのおじ様からも別に撮影技法等何も教わったりした事もないしいつもただ
 タイトルだけ一緒に考えて貰ってる… 羨ましい…凄い人達が居るもんだと本当に
 感動したANKOさん達の世界でした ただ写真撮ってるだけだけど、でも私も
 自分なりにシュリのいい写真これからも頑張って撮ろうと思った昨日でした(*^_^*)

  ↓ の応援、いつも有難う御座います皆さんに感謝…
 
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 naonaoさんへ…カメキタのおじ様ってプロなのかな? すみません私それ知らなかったです 今度聞いてみよ
 次の目標ひとまずもう無いです(^_^;) そのうちまた何か見えてくるかなぁです 本当連日自慢話ばっか書いてすみません
 でも見て下さって本当に有難う御座いました!(^^)!

 珠さんへ…もうこの先何を目標にしたらいいやらがちょびっとあります またそのうちああしたいこうしたいが出て来る
 んだろうけど、これってもっとリアルタイムで綴るべきでしたよね…もう何か月も経った今ですもん、私の気持ちもあの受賞
 当時とは少し違ってて、なんか勿体ない気分のここ数日のGOGOでした レンズが買えたのは嬉しいけど、本当言うと
 あんまり基本的な事以外は未だに分かってないし撮影方法もあんまり知らないんですよね 家の中でただシュリを撮る
 だけだから本当はもっと勉強した方がいいんだろうけど…もう今日まででこのお話し一旦終わるんですがまたいつかこの
 受賞写真の連続写真日記を綴るので良かったら是非見て下さいね(*^_^*) 有難う御座いました珠さん

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんロイカナって言うてましたよね確か…お互い療法食ユーザー、、、でも健康と長生き
 には代えられないですもん、めいっぱい生きてるうちに猫孝行してあげなきゃですよね(^-^) カメラ購入時の最後の
 あのレンズね、本当にワーワー言うてたんですよね、こんなんとちゃうねーんって しかもまだカメラも何一つ知らんくせに
 やっぱり何やるにも多少の授業料はいるって事かなぁ、でも結果今こんな事になって本当に嬉しいです 連日自分の
 自慢話ばっかりになってすみません、明日はねもうちょこっとお話し反れます(*^_^*) それはそうとぶっちゃんママさん阿蘇の
 あの火口付近行かれてるんや凄い凄い 私ら小学生の頃のバス遠足で阿蘇に行く事がなんか麓の学校の恒例行事
 って感じだけど今でもあの済んだ綺麗なあそこでしか見れないであろうカルデラの水たまりちゃん、しっかり覚えてます
 日帰りだと限られてしまうけど、でも九州居てるうちにまた是非どっかへGOGOですよ  昨日は夕方突然来客あって
 そのまま12時過ぎても~て少しお返事がアレレでごめんなさいです それにしても冒頭いつも優しいコメント書いてって
 下さっているのに癒されてます、ありがとうですぶっちゃんママさん

 ごまさんへ…謝らせてしまって本当にごめんなさい 私も大人げないですよねぇ本当に(^_^;) 自分が基本人にあれこれ
 意見せんもんだからね、自分がされても結構困惑するタイプで若い頃はこの気性のせいでよ~トラブッてましたよテヘヘ
 でもそれ以降、シラコくてもいいからもう人に意見したりするんよほどの事でもない限りせんとこうでした シュリもきっと
 私の性格分かってるだろうからオヤツみたいなんよりもシュリの長閑な時間や場所に私は費やしますね(*^_^*) こんな
 ブログでもこうしてまた毎日見に来て下さっては皆さんと楽しく会話されてるごまさんになって下さった事に本当感謝してて
 そして良かったなぁって思ってますよ、有難う御座います

 みょんくるママさんへ…この季節のアレルさんのこと、すみません何も触れてなくて 大丈夫ですか ちゃんと薬の
 予定も立てられてるみょんくるママさんが素晴らしい~☆ 今日取引先の男性の人で椎間板ヘルニアから来る右足全部の
 激痛の話を聞かされてて、薬飲んで楽にはしてるけどこの薬が無かったらもう仕事も…って覚悟した感じの話して下さってて
 やっぱ「健康」が一番だなぁって想いながら聞いてました…みょんくるママさん、あの、めっちゃすみません!今日ね、夕方に
 ちょっと急な来客あって帰宅夜中でそっから会社の日報やってやっとGOGO見たのがもう1時回ってて、今もう2時過ぎで
 ダメだ目がもたない、明日ちゃんとお返事書きます、さっきkkkkkkkkkkを2行分書いててしもたです(ーー゛) 
                                                 

● COMMENT ●

フレーム白が断然いいと思う〜
飾るのはフレームじゃなくて写真だもんね
受賞理由なんて書いてあったのかな?気になるな〜

うんうん!昨日の今日で、すでに写真が出来上がってる~まさにブログマジックだわぁ(笑)
白いフレームの中に白い写真・・と~~っても素敵ですよ\(^o^)/
楯を真ん中にして、向かって左に白いフレーム、右に黒いフレーム・・・対比がすごくいいですね!!
よこにゃんもおっしゃるように、人生最高の勲章です  すごいわ!!
 そしてガッツポーズのよこにゃんの表情が活き活きとして、ほんとにうれしそう!!
こちらにまでうれしさが伝わってきますよ~~~ね?しゅりちゃん!
自分撮りの写真も、表情豊かでとってもよく撮れてると思います 心から、おめでとうございます\(^o^)/
 一眼レフを手にして、283日目に撮った写真での「特選」入選 ギネス級の快挙でしょうね!!

取引先の男性のお話、椎間板ヘルニアからくる右足全部の激痛のこと・・・お辛いでしょうね
私はそこまでは行ってませんが、気持ちはよくわかるつもりですよ 腰痛持ちですので・・・
運転席の座席もほとんど直角気味にして座ってるんですが、そのほうが楽です
何かのテレビで見てそうしてるんですが、夫からはもう少し座席を倒して座った方が良いと言われるんです
でも先日のテレビで、名医と言われる方がやっぱりイスに座る時はなるだけ直角に座る感じで、
おしりとイスに隙間が出来る時は、タオルを畳んではさむとよいって言ってました
年齢を重ねると、どこかしら弱いところが出てきますから、なんとか上手に付き合っていきたいですね
そうそう・・おかげさまで私のアレルギーもおとなしくなってくれました(笑)
よこにゃんのほうこそ、お顔にトラブル起きてませんか?大丈夫ですか?
 ななな~~んと、2時過ぎまで起きてましたか  あちゃちゃ~~はよ休まんとあきまえんえ~~!!i-240
お客様がお帰りになられてから、会社の日報仕上げて・・・そこですぐ休んでくださいなぁ
私いっつも書き込みが遅くてご迷惑かけてばっかりなんですから、返事の心配などいりませんよ~~
「早く寝る!」←これすごく大事!!です 

珠さん! よこにゃんは頑張りやさんですから、独学で一生懸命勉強して、それが「特選」という結果に繋がったんでしょうね
私たちまで誇らしいですよね\(^o^)/ よこにゃんすご~~い!!
寒くなってくると珠さんの体調がお辛くなるようでので、どうか十分お体を労わってくださいね
 そうそう・・高枝切りバサミ買いましたよ~~ でも木のてっぺんのイチジクは鳥さんのご飯になって(笑)
あれれ~?ハサミ使わなくても手で取れるかも~? いいんだい!!鳥さんと半分こってことでぇ(*^。^*)

ぶっちゃんママさん!え~~??ぶっちゃんは掃除機で吸われても、気持ちよさそうにしてるんですね?
わ~~見てみたいなぁ  テレビでは見たことあるんですよ 掃除機が大好きってにゃんこちゃん
我が家のみょんくるは、音がしただけでピュ~~っと逃げます(笑) チキンハートと呼んでくださいi-229
東通村で突風ですか・・随分離れてはいるんですが、こちらも風が強くて、昼休みに走ったらハンドルとられましたよ
東通村は年間を通じて風が強くて、風力発電を行っているんですが、被害が出るほどの強い風とは・・・

ごまさん!ごまちゃんも掃除機逃げますか  みょんくるとおんなじだぁ♪
大きい音が苦手みたいで、ドライヤーもいやがります
にゃんこちゃんて狭いところが好きみたいですから、きっと秘密基地も狭いところかもしれませんね?
みょんたは、病院に連れて行こうと考えただけで、テレパシーか何かで感じ取るらしく
狭いところに隠れますよ~~ で、本人なりに気配を消してます バレバレですが・・・i-229

こんにちは[i:63903][i:63893][i:63911]

しゅりっちさん、謝らないでくださいねそうやって、言ってくださるほうが、嬉しいですりよ急に、音信不通になったり、コメントを拒否されたりするより、はっきり、言ってくださるほうが、すっきりしますしゅりっちさん、大好きよ
キャー、しゅりちゃん、可愛くて、又、目尻下がりっぱなしの私ですいい写真です又、思い出の写真が増えて、しゅりっちさん、嬉しいですね階段のところから見えるから、2階から降りる時に見れて、素敵だなと思いましたカメキタのおじさんと同じく、私も、、このフレームがいいと思いました家の白が背景に溶け込んで、家全体が、背景みたいに見えて、カッコイイなと思いました
ぶっちゃんママさん、珠さん、みょんくるママさん、ごまちゃん、くろちゃん、それぞれの秘密基地を持っていて、私たちが入れない、狭いところかもしれません!ぶっちゃん、掃除機、恐がらない、すごいごまちゃん、逃げます

わ~!素敵やね♪
白い額がシュリ君の色やソファーにもマッチして優しい感じが出てて、凄く和みます♪
しゅりっちさんも笑顔が素敵やね♪
良かった良かった(^o^)v
シュリ君は、しゅりっちさんの家族になれて幸せですね♪

昼前に、二階の部屋を掃除機かけてたら、
ぶっちゃんが来て、南側やからお日様が当たってるから、カーペットの上を、ニャゴニャゴ言いながらゴロンゴロンしてるから、掃除の邪魔やけど、可愛いからナデナデしたら、腕をホールドされて足で蹴り蹴りされた!素早く抜きましたよ(笑)
少しひっかかれたけどね(笑)
お返しに掃除機のブラシで軽くお腹回りを吸ったけど、逃げへんかったわ(笑)
気持ちよさそうにじっとしてるし!(笑)
あんなにゴロンゴロンニャゴニャゴ言いながらは、初めて見ましたよ(^o^)v

珠さん、なつちゃんは掃除機は、大丈夫でしたか?
長毛さんの猫ちゃんは、掃除機だと、引っ張りすぎそうでヤバイかな?(笑)

ごまさん、洗濯機、快適に使えて良かったですね♪

みょんくるママさん、みょんくるちゃんは、掃除機大丈夫ですか?
逃げ回るかな?
そうそう、青森県の東通村?の方で、突風がきて30棟が被害にあってるニュース見ましたよ!
ママさんの地域から離れてそうやから、大丈夫だと思うけど、怖いよ~
停電になったとこもあったみたいですね!
台風が去ったばかりやのに!

おじゃまします

こんにちわ^^

ホントにホントに おめでとうございますー
カメキタのおじさんの この記録は 当分破られない!!って ホントすごい!

しゅりっちさんの満面の笑みで 受賞の嬉しさが伝わってきます!
これから まだまだ がんばって いろんな笑顔に包まれて下さい!

改めておめでとう*\(^o^)/*
本当に素敵な写真、私もカメラ習ったりしたけど、それはそれで良かったと思ってるけど、
しゅりっちさんの素晴らしさに ただただ尊敬です。
これからも、私のまえで素敵な写真たくさん撮って刺激してください。

こんにちはー!
シュリちゃんバビュ~ン 久しぶり~! カッコいいなぁー
写真、引き延ばして飾るってイイですよね。白いフレーム とってもいいです!
どんどん自慢しちゃいましょうよ~(o^o^o)
よこにゃん嬉しくって子どもみたいになってるのが私は嬉しいです。 やったぁーってなりますよ、そりゃあ。 1年で特選受賞なんですから。

そうそう! その受賞したお写真、どんなふうに撮ったのかその前後を知りたいって思ってたのです。 日記にしてくださるんですね~ めちゃめちゃ楽しみです~~~。

ぶっちゃんママさん 転勤は大変ですよね(;_;) 父も転勤族だったのでよくわかりますよ。 福岡が住みやすいって九州人として とても嬉しいですよ~(o^o^o) 福岡生活、存分に楽しんでくださいね!
ぶっちゃんの猫だんご姿 かわいいでしょうねぇ♪♪

ごまさん 新しい洗濯機やっぱりイイんですね♪ 洗濯するのが楽しくなりますね。
ごまちゃんだけでなくくろちゃんも秘密基地が? どんなところなのか知りたいですね~(^m^)

みょんくるママさん 独学で特選を受賞するって もんのすごい事ですよね。 ただただ驚愕! そんなよこにゃんとお友だちだなんて、よこにゃんは私たちの誇りですよね!
あ、秋のアレルギーは落ち着いてきたんですね。 良かったです(;_;)
私はこれから寒くなるとヤバいので気をつけておりますよ~。 仕事もスロースタートながら順調です~(^o^)v ママさんも多忙な時期ですよね。 お互いに頑張りましょうね(^_-)

しゅりっちさん 新しいラグ、ソファーにシュリちゃんのお写真も加わり 素敵なリビングになりましたね♪
そのリビングで家族団らん 寛いで笑って過ごしてくださいね♪

ANKOさんの行ってる教室のカメラマンさんが審査員だなんて 何かご縁を感じますね。 私もびっくりしましたよ。

なぬぅ? 昨夜はお客様がいらして お返事を書いてるのが2時?ですって?
何してますの~? お返事なんて書いてないで 爆睡GOGOしなくちゃ!
本当に無理しないでくださいね。

ほんとにおめでとう~。
素敵なお写真だね。
大きくなってフレームに入れて飾って^^
いつでも観られますね。

しゅりっちさんの笑顔がステキです。
また時間ができたらゆっくりみんなでお話ししたいですね。

今日も頑張りましょうね。

あらためて、再度おめでとう!
そりゃ嬉しいよね、最愛の我が子をフレームに収めて
それが賞を取ったのだから^^
ちなみに入選理由、知りたいです!
白いフレーム、とっても綺麗^^
ホントに良かったねぇ!!

さしみさんの体重、一桁補いました^^;
ありがとうね!
それと今はまだベビー(離乳食用)なんです。
キトンはもうちょっと先かな。
あとベビーを3パック消化した頃に
断乳とキトンに切換しようと思ってます^^

いい写真ですね。
うん、
この写真には白いフレームがいいでしょう。
モデルさんにはなにか御礼をしたんでしょうか?
これからのこともあるから
ちゃんとお裾分けをしておきましょうねww

本当に素敵で美しい写真ですね!
白色の額も素敵です♪

シュリちゃんを愛してやまない、しゅりっちさんが撮ったのだから、画面いっぱいのシュリちゃんが輝いて見えるんですね♪

とても、シュリちゃんが美しく、かわいいですね!

これからも大切に撮ったシュリちゃんの写真いっぱい見せてくださね♪

それにしても、しゅりっちさんかわいい♪
嬉しそうな表情が素敵です♪
私も、知ってる方がこんなに大きな賞を取るなんて誇らしいです(^-^)v

嬉れしーい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ホントにホントにおめでとうございます♪

あらためて、よこちゃん本当に良かったね~。。
素敵なお部屋に
素敵で可愛くて、そして受賞した記念すべき1枚の写真が飾ることができましたね♪
うんうん、私も白のフレームがお洒落で良いと思います~^o^
これからももっともっと素敵なシュリちゃんを撮ってあげてね☆

よこにゃん!改めて・・・おめでとう~~~
おめでとクラッカー( ・_・)。∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
ほんと素敵な写真ですね
フレームも綺麗~~~~
しかもデカイ\(◎o◎)/!
やっぱりセンスありますよね~~~
よこにゃん!記念の写真ができましたね
一生の宝物ですよね

あ!よこにゃんなら~まだまだこれから
いっぱい賞取れるでしょうね~~~
でも最初の1枚ですものね
いつかその写真を生でみたいです

ほんとおめでとう~~~
よこにゃんの嬉しそうな顔がまた☆ヽ(最´∀`高)ノ★だね

思わずポチ2回しちゃうよ~~~(笑)
意味ないけど(*≧m≦*)
本当に私も嬉しいです

ポチしていくね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2286-ecc2b0c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カメラ好き、、、なのに持ってなかった(ーー゛) «  | BLOG TOP |  » フォトコン入賞によりレベルアップ☆

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (204)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー