fc2ブログ
topimage

2023-12

【合皮】 の正体。。。皆さん合皮を買う際は気を付けて!! - 2014.09.25 Thu

  sfkk1-1


      皆さんこんにちわ (*^_^*)

 シュリが説明してくれた通りのこのお家、

      とうとう

共に生きて来た家具を買い替える事になった日記の 何個目かいね、今日のは


  

      続き、見て貰ってもいいですか ^_^



昨日 「買い替える理由」 をササッと書きました

   sfkk1-2


 本日、画像参照付きで 具体的に 綴ります ふぅぅぅぅぅぅ(T_T)



    買い替えたくなかったなぁ…

         

sfkk1-3

       


     シュリ、この時 ↓ 都合よくこんなこと




   sfkk1-4


               しよりました (ーー゛)   ア~タは人かいっ(ー_ー)!!


       




     そもそもシュリがバリョバリョするからやなぁ


     sfkk1-5


        そう、シュリのせいじゃあないんです



           これ ↓  (@_@;)
















         sfkk1-6


    sfkk1-7


        家具屋さんがね、 

  ↑ この症状を分かりやすく一言で説明 してくれました



  「合皮はね、一旦どこかが破けると、

 ストッキングの伝線と同じ状態で どんどんどんどん


    広がってゆくんですよ、


         破けていってしまうんですよ



     モォ、、、止マラナインデスヨ………」




高級家具屋さんのお姉さんがこんなに分かり易い一言で

  【合皮】 を説明して下さいました、我が家には大きなストッキングが

      長年リビングに鎮座してたことになります (^_^;)




   sfkk1-8


        そもそも 

一旦どこかが破けたら

  ベリベリベリベリ広がってくこのストッキングソファーに


  このブログの主役ちゃんが違う形で参戦 

           

 するんだもん、、、、、

     もぉ限界







           sfkk1-9


   7年間、私は

  【シュリとこの家と家族の写真】 を撮り続けて来ました


      


   GOGOを綴る為、


   シュリと共に生きた証を ここへ記録しておくため、


   シュリの写真が1枚でも多く残せるため






      それがまさか 家具を買い替える時の

   【家具も家族家具の思い出写真
  


            となるなんて思ってもいなかったです




 色んなリビングの景色やソファーに座った人達で

       ボロボロソファー写真の掲載だ 





それにしてもこのボロッボロの合皮には皆さんビックリされたでしょ(^-^)
  
いつもうちを綺麗って書いてって下さった方、本当の実態はコレでした、
 騙し騙しのシュリちゃんち、でも この日記の最後にはおニューのソファーが登場します

毎日のんびり綴るので、 ↓ の応援と共に、シュリちゃんソファー宜しくです

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 naonaoさんへ…至って普通~のソファーにしたんですが旦那の腰の事を考えて、とにかく彼が楽に寛げるヤツを彼に
 しっかり選んで貰いました!(^^)! もう既にシュリがばーーーりょばりょに励んでボロッて来てますけどね 主さんからコメ
 入ってて嬉しかった~結構日記ちょいちょい書かれてたんですね、今さっき見て来てかなり下の方のコメ欄しかなかった
 からそこに書いて来たけど、やっぱり頑張るマンさんですねぇあの会議室があんな事に…ビックリだけど心底嬉しくて
 やっぱまた北へ行く機会があったら絶対寄りたいです、宜しく言うといて下さいね(^◇^)

 珠さんへ…やけに九州の味を全否定されるけど、何かあったんですか? こっちの人間は結構熊本のもんとか食べたら
 みんな味濃いいって言いますよ 東北のを食べる機会がきっとこの先あまり無い様な気がするけど、現地には行けず
 とも、食べる機会がもしもあったならばまたその時感想お伝えしますね 私自身が極度の辛党だからきっと東北の味
 でも薄いって言いそうな気が(^_^;) なんせタバスコの瓶1瓶3日そこらで使い果たすピリカラ女ですからね私って
 色んな健康法あるけど、辿り着いた先は早寝早起き、、、本当自分がどんどん年寄りになってくのを日々実感してるけど
 でも営業になってからやっと自分に金使う様になって、去年の化け物事件もあるし、これってとっても大事な事なんだなぁ
 ってつくづく思う毎日です ぶっさいくな営業マン来たら取引先だってやっぱええ気はせんですもんね、出来る所まで
 自分磨き頑張ろうって心底思う今の仕事です(^_^;)

 ぶっちゃんママさんへ…避難場所ーーーー\(~o~)/ すいませんなんかもう毛玉の吐く場所やら結局避難してもいつもの
 テーブルの【上】 だったりと、どうしても笑けてしまう~ぶっちゃーんすまんすまんだ~(*^。^*) でもぶっちゃんママさんち
 本当にほっこりと賑やかとたまにぶっちゃんのソワソワと、何よりもご主人様の夢物語と、楽しさ溢れるお家ですよね
 もう新しいソファーで沢山沢山寛ぐシュリを見られて本当に幸せだけど、一瞬で糸もびぃんよよよんなってます!(^^)!
 いちおね、「これこれワーー(;O;)」とは言うけど、本当にお気に入りみたいでいーーっつもソファーに寝てくれてるのがもう
 今までにない景色で、買って良かったぁ…って思いました。でもキャンペーンで色々得点付いてて安くなったヤツだけど、
 本来だったらウン十万です(@_@;) でも座り心地も抜群で、以前の全然好きじゃなかったから私は全く使わなかったけど
 今のになってからやたらと座ったり寝転んだりしに行く様になりました、「座り心地」をこの歳にして実体験している今です

 ごまさんへ…おーーー洗濯機イッてまいましたか~そりゃ困りましたね~、、、での悩みの種のドラム式…数日前に
 ちょうどみょんくるママさんとその洗濯機はどっちの方がいいコメントのやり取りしましたが、私達はもう完全に普通のを
 押す派ですね(*^_^*) ドラム式かっこいいから憧れるけど、私の場合は浸け置きが出来ないってゆーのと、洗濯機の上に
 洗濯カゴを置いとけないってゆー理由でどんなにかっこよくてもドラム式はアウトォォ(^◇^)なんですよね。でもね、内心は
 あんなのお家に置いてみたいなぁって憧れだけはめちゃ有りますよ(^-^) いい洗濯機が決まるといいですねっ!(^^)!

 みょんくるママさんへ…まさかまさかの次はごま邸が「洗濯機」の様ですねーどんなん買わはるんやろ楽しみー(^◇^)
 自分ちが買わなくっても友達んちの家電で喜べる私ですやっぱ家電ってなんかイイですよねー(^-^) そんな男前の
 隣の看護師さんちもね、テレビ買い替えたって言うからもぉ食い気味に「何買ぉーーたん幾らしたん」で、でも今のテレビ
 って以前のに比べたら本当に格安になりましたもんね、それに映像がやっぱり買い替える価値あるくらいに綺麗なんで
 すって 5万までのをって言うてたけど、結局あれこれ説明聞いてたらええのが良くなって15万使った言うてたけど、
 生きてる上でかなりの頻度で、しかもテレビ本体そのものすらをも番組見る際に目に飛び込んでくるんですもん、私はやっぱ
 超オキニイリのもんゲットしてる方が長く愛用するだろな~って思います(*^_^*)って、シレッと分かった風~な事言うとき
 ながらこの合皮ソファーの買い替え日記はナンナンダ(ーー゛)ですよね 日々シュリがばりょばりょしてくれてます、見てる
 だけで癒されます(*^_^*) 超気に入ってくれてていーーつもソファーでゴロゴロゴロゴロ 写真撮り放題、なのに私が
 時間ない(T_T) でも少しでも新しい景色の中での綺麗なシュリとか撮ってあげたいから頑張るのでまたこれからも是非
 見て下さいね!(^^)!

● COMMENT ●

合皮はそういう性質なんですね。
確かに革靴も合皮のものはひび割れを起こすとあっという間にダメになりました。
勉強になりますね。

おぉーーーー!

うちも同じ記念日です。2010年1月11日完成ですというか住み始めです。
いんや~変なところに反応してしまいました(^0^;)
しかし、ストッキングとはショックです。そうなんだ・・・といっている今も
私の足下で合皮のPCチェアをバリョバリョしておねだりしてるジーナ!
やめなさい(ToT)

ありゃりゃ~~7年間いっしょに暮らしたソファーさんですが、そろそろ・・・のよこにゃんの想いがわかりますよ
ストッキングの伝線と同じように・・・ですか  な~るほどね
毎日のようにGOGOの日記の写真にソファーさんが写ってましたが、気づかなかったですよ~
思い出日記、たっくさん見せてくださいね
そして・・思い出は沢山あるでしょうが、新しいソファーさんを迎えて、またしゅりちゃんとの楽しい時間を過してください(*^。^*)
 ごまさんちの洗濯機が壊れてしまったそうで、どんな洗濯機を選ばれるのか気になりますね
私もパンフレットもらっていろいろ検討しました で、そのうち頭が痛くなってきたぁ(笑)
 よこにゃんもおっしゃるように、ひところと比べるとテレビって安くなりましたよね 
とはいえ、最先端の優れものの大きいやつとなるとかなりの値段がしますが・・・
この位の予算で・・・って思っていても、いろいろ機能とか調べていくうちにやはりいいものが欲しくなっちゃう(笑う)
 しゅりちゃんのバリョバリョ・・見てるだけで癒されるっていうの、よくわかりますよ(*^。^*)
私もね、毎日同じセリフ言っちゃあ夫にあきれられてるんです
「くぅちゃん!くぅちゃんは何でそんなにかわいいの?」とか「みょんたはかわいいねぇ」とか(笑)
「耳タコだぞ~」ってあきれられてます え?耳にタコが出来るほど言ってるかしら?私3歩歩くと忘れちゃうもんでぇi-229

珠さん!明日でお彼岸の行事も終わりです もうひとがんばりでっすi-236
え~?珠さん覚えててくださったんですね はいそうなんですよ!
向かいの家は床屋さんなんですが、そこにイチジクをおすそ分けしてます 
鳥さんにもあげるけど、我が家も少しは食べたいので、収穫しなくちゃね(笑)
にゃんこの額ほどのちっちゃな庭なんですが、果物が収穫出来るのはちょっとうれしいです(^^♪
横浜のお天気は大丈夫ですか?夕こちらは、夕べは雨でしたが、今日はくもりで落ち着いてます
お仕事忙しくなるようで大変ですね お体ご自愛くださいね!!

ぶっちゃんママさん!高枝切りバサミゲットしたら、感想を書きますね~~
だんだんイチジクが色づいてきて食べごろにぃ~~(笑) 急がなくっちゃ!!
はっきりしないお天気で困りましたね 風邪をひかないようにご注意ください
今朝も早くからぶっちゃんに起こされましたか?うふふ~~ぶっちゃん元気で何よりです!!
そうそう!季節の変わり目でボリュームが出たように見えるだけですよ♪
くるみなんて、お風呂に入れてぬれるとすごい貧相になりますよ

ごまさん!洗濯機の大きさは8キロ以上希望なんですね わかりますよ~
シーツとか、いろいろ大きい物を洗うこともありますからね
我が家も大きめの洗濯機が欲しくて、パンフレットもらってきていろいろ見比べましたっけ・・
気に入った洗濯機が見つかりますように!!

こんにちは[i:63903][i:63893][i:63911]

しゅりっちさん、合皮は、一回、破けると、ダメなんですね知らなかったしゅりちゃんは、こう、都合よく、バリョバリョして、さすか、演技派です思い出と一緒に、ソファーとさよなら、さみしいですが、新しいソファーも楽しみです
ぶっちゃんママさん、ぶっちゃんが起こしに、可愛いでしょうね乾燥機、電気代、かかるんですかそりゃ、困りますどうしょうか、迷います
珠さん、こちらは、雲っています早朝というか、深夜に、かなり、雨が降りましたごまちゃん、今、帰ってきて、ご飯を食べ、外で、のんびりしています
みょんくるママさん、本当に、洗濯機、どれにするか、迷ってしまいます又、決まったら、お知らせします母の希望は、8キロ以上、大型の洗濯乾燥機です

おじゃましますw

こんにちわ^^

シュリちゃんが やっちゃっただけじゃーないんですねー
合皮って 確かに そうかもしれない・・・
ボロっとなってくると ドンドン広がってく感じですもんね(汗


イロイロと 想いでは 有るかもだけど
どんな新しいのが くるのかも・・・楽しみです^^

そうよね、遠目で見たりブログの写真くらいなら
細部まで見えないもんね。
うちも越してきてソファを買いに行った時
合皮は候補に入れませんでした。
絶対ばりょばりょやられるしね^^;
でもストッキング電線とは!知りませんでした。
ということは?新ソファは合皮じゃないんですね?^^

あはははははっ 我が家のもまさにこの状態でした(^_^;)
ストッキングの電線状態とはすばらしい表現。
うちのはね~1回私が布でカバーを作ったのだけど
COCOさん、それもバリバリと生きてる証を付けてくれてね…
張り替えて何年だろう?すでに4.5年たっちゃってるかも。
しゅりっちさんがこの度買ったソファーはどんなんだろう
楽しみにしています♪

あらら~(笑)見事に傷んでるね!
いつも写真に間近で写ってないから、わからなかったわ(笑)
シュリ君、バリョバリョしてるね~!
気持ち良さそうやね(笑)
家も、ニトリで買った安いソファーあるけど、ぶっちゃんはバリョバリョしませんね!助かってます(*^^*)

朝から耳鼻科行くのに外出たら、雲ってるけどお日さまが出てるとこもあって、薄いけど虹がでてました\(^^)/
雨が降ったり止んだりで、帰りは降ってなかったのに、バス降りたらどしゃ降りやんか~Σ(゜Д゜)
空は晴れてるとこと黒い雲があるとこと、
変な天気ですわ( ̄□ ̄;)!!
今朝も早くから、ぶっちゃんに起こされましたよ(笑)
旦那のとこには起こしに行かなかったみたい!
ヤクルトの人に、ぶっちゃん太った?て言われた(笑) 私は、季節の変わり目で冬毛になりつつあるから、太ったように見えるかも!て言っといた(笑)
食欲の秋やからね~食べる食べる(笑)

珠さん、なんぼでも笑って笑って~
ぶっちゃんに会って観察したら、笑うこといっぱいかもよ?(笑)
たぶん初めて会ったとしても、ゴロンとお腹出してくれると思うわ(^o^)

みょんくるママさん、高枝切りハサミゲットできたら、使った感想など教えてね♪
私は使ったことないから、興味あるわ(笑)

ごまさん、洗濯機、私もドラム式が欲しいと思ってるんですよ!
乾燥機がついてると便利やし、靴の消臭や
乾燥までできて、便利やと思いました!
ただ、ドラム式使ってる皆さんが、乾燥機は、電気代がかかるから、結局あまり使ってないと言ってるので、つぶれて買い替えの時は、悩むかも~(^o^)

思い出は大切だけどそうじ力ってのに言わせると
部屋の汚れや汚れたものをおいて置くと悪い気が入ってくるって言うから
買い替えて正解なのかもよ〜
これで、よこにゃんに新しい幸せが舞い込んでくるかもね!

家具さんも家族の一員、いろぉんなドラマ見ていてくれたものね・・・
こうして最後に思い出記録してもらえるとうれしいと思うのにゃあ^^

お家も合成のものは・・・化学繊維なんかアタシもおねえもかぶれちゃうから嫌いで・・・
ただ命がない死んだもの・・・風水なんかでもそうだと思うけど・・・
プラスチックなんかの合成されたものの他にも革や乾燥させたものなんかも苦手で・・・
家具や置くものはできるだけ無垢の木があれば木や、天然繊維、命があるものにしてるにゃあ。

ついた傷や色の変化、何かそういうひとつひとつに思い出があるような気がするにゃあ^^

おはよーございます♪
ええぇぇ~? 全く気づきませんでしたよ! シュリちゃんがばりょばりょしてるところはわかってましたけどそれ以外はキレイなソファーだと思っていました。
あらま、シュリちゃん堂々と(笑)ソファーにばりょってぬぅ~(^m^) すんごいタイミングですよね。シュリちゃん言葉がわかるんだわぁ!
そしてそして 合皮はストッキングだなんてショッキングー(@_@) へぇ~知らなかったです。 そういえば、義弟宅、義兄宅のソファーもガムテープが貼られていました(^m^) そうなんですね。広がらないように貼ってたんだぁ~と今 わかりました。
目からウロコ、勉強になりました!
ソファー一つでも話が広がるんですね。 ソファーは別として しゅりっちさん宅はいつもキレイに掃除され、片付いてますよ(^-^)v

ぶっちゃんママさん すみません。どうしても笑ってしまうのです。 いえ、ぶっちゃんがあまりにもかわいいからですよん! 避難場所がテーブルの上って本当に可愛らしいですもの~! 思い出し笑いしちゃってるんですよ~(*^^*)

ごまさん もう雨はやみましたか? ごまちゃんたちのお散歩のためにも晴れてくれるといいですね♪

みょんくるママさん 明日またお寺ですよね? あとひと踏ん張り!頑張ってくださいね。
鳥さんに食べられる前になんとか無花果をゲットしてほしいですぅ~! 美容室の方にも差し上げる予定ですか?
しっかし、ママさん宅はガジュマルや無花果のある素敵なお庭なのでしょうねぇ。
今日はそちらが大雨かもしれません。 気をつけてくださいね。
秋のアレルギー、楽になってきたとの事、良かったです♪\(^-^)/

しゅりっちさん そちらは雨かしら? 運転に支障のない雨ならいいのですが…。。
そうでしたね~。しゅりっちさん辛党の党首でしたね~(^m^) 昨夜、辛党の人は頭いい人が多いってテレビでやってましたよ~(納得~~)
なんかネ、美味しいものが食べたい!と思うと九州のもの!に、なっちゃうんです私。 懐かしい味を味わいたくなりませんか?よこにゃん!? まぁ、一番は母の手料理なのかな? (T_T) 美味しいものを食べて早寝早起き!これが一番健康的なのかもしれませんね。

私は今週までしかゆっくりできないから 大まかな衣替えしようと思ってまぁす! がんばるゾー! うまかもん食べた~~い。

なるほど~。
合皮ってそうなんだ。
家族の思い出の詰まった家具とさよならして
新しい家具を迎えてまたいっぱい思い出が増えますね。
シュリ君もまたバリョバリョしちゃうね。
主さんはいろいろあっても負けないで頑張ってますよ。
時間できたら会いたいですね。

今日も頑張りましょうね。

経年変化もありますよね。
この辺が合皮と天然皮革の違いでしょう。
一緒に暮らしてきた家具達には
やはり愛着がありますね。
ウチにもボロボロの家具がありますが
なかなか買い替えられなくて。

なるほどね~~合皮ってそうなるんだ・・・
知らなかった~~~
頭の中にいれておきますね

いろんな思い出がつまってるんでしょうね~
私は意外とぽいぽい捨てちゃうんで( ̄▽ ̄;)
あとで・・・捨てなければ良かったと思っちゃうタイプなんですよ
ほんとしょうもないですよね

思い出は大切にしないとね~~~
でもいっぱい写真があるんだもん!
思い出せるよね
また明日も楽しみにしているね

ポチしていきま~~~す

あにゃあ

シュリちゃんが張り切ってばりばりしたわけじゃないんだね。
ベリベリがどんどん広がっていくんだねぇ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2264-7bbeaaba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サヨナラソファーで……… «  | BLOG TOP |  » もうこの景色ともお別れだからね。。。

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (360)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー