新発売タムロンさんで(*^_^*) - 2014.09.18 Thu
_convert_20140907092248.jpg)
昨日・一昨日と 愛するシュリちゃん 「おトイレ閉じ込め最悪日記」 を
見て下さった皆さん、本当すみませんでした、よこにゃんサイテーでしたね(T_T)
なので今日と明日はね、
7月に購入していたにも関わらず全く日記にしていなかった
【16-300mm F/3.5-6.3
Di II VC PZD MACRO (Model B016)】 の日記、
しょ~もない写真で綴りますが、良かったら見てって下さい (*^_^*)
_convert_20140907092326.jpg)
前回のとの大きな違いはそんなに無いけど
「MACRO」扱いになってる、、、だけにやっぱり以前のよりも
何もしなくても明るい気がする


_convert_20140907092342.jpg)
これ、↑ 何の写真か分かりますか (*^_^*)
_convert_20140907092401.jpg)
へっぽこの素人がただただシャッター切っただけで
こんなに明るく綺麗な玉ボケさんが
所狭しと写り込むこの威力

_convert_20140907092418.jpg)
ふふ~~んな~~んだぁ (^◇^)
_convert_20140907092433.jpg)
短い日記でごめんなさいね (^^ゞ
この 【丸い玉ボケさん】
良かったらシュリちゃんと一緒に考えてみて下さい (*^_^*)
あとこのレンズ、調べたい方は ↓ に商品リンク貼っておきますね

しゅりっちさん、今週はもぉとんでもない忙しさ で計算したら
今週 4日で5~600キロも走ることになってます

さすがにちょっとゲェ~~ってなってるけど頑張るニャンッ(=^・^=)
明日シュリとお答え日記を綴ります!(^^)!
今日も ↓ のシュリちゃんのブログの応援クリック宜しくお願いいたします





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


出来る事ならもう日本をソッとしといて…って切に思いますね… 昨日(17日)また木之本~彦根へ行ってました。主さん
ちこの辺やな~って思いながら彦根走ってましたよ。高速では八日市の看板も見るからnaonaoさんの事も(*^_^*)
ちょっとヘトヘト、短い返事ですみませんがいつもありがとうですnaonaoさん




誰でも楽しく見るのがブログの醍醐味なのに、この先はもう少し考えて写真加工せんとあきませんね…ジミちゃんと
なっちゃんの正反対性格も今となっては色んな猫トークの中から浮かび上がる素敵な素敵ないい思い出だろうなぁ

一昨日と昨日のあのシュリの行動写真は私の中ではとっても貴重なシュリの思い出写真になった様な気がします

いっろんな瞬間を切り取っておかなきゃってやたら思うんですよね。でも本当の理由は「それだと写真が上手下手関係
ないしーーーヽ(^。^)ノレロレロレ~~」ですニャハ~(^◇^) お言葉に甘えて返事短いですがあともう少しこの多忙が
続くのでそれが終わったらここは多分リビングリニューアル日記へと突入します。また時間あったらでいいので是非見て
下さいね(*^_^*)

昨日のコメでみんなして「旦那さーーん(^◇^)」ってなっちゃったかもですよ~

こうおもろいんやろ、やっぱ関西人って凄い素敵素晴らしい~~にゃははははー(^○^) 本当に楽しい暮らしされてます
よね、ぶっちゃんママさんって(*^_^*) 昨日チョロッと書いてた取引先の福岡のお兄さん、出身は「柳川」なので熊本は
「山鹿」の私んちだと以外と近かったりするんですよね。仕事忘れて二人で猫トーク炸裂だったけど、もう一度、出来れば
もういっかい、猫ちゃんとの人生を味わって欲しいなって今めっちゃ思ってます(*^_^*)って言い残して帰ってきました

もう見せたかったですこのお兄ちゃんが我が子との話をあーだったこーだったってデレッデレの顔して喋ってる姿を

週末まで怒涛の日々です少し返事少ないけどいつも有難う御座いますですよ、またオ~モロォ~

みゃーす(^◇^)


話題出してみるもんやなぁホンマに我が子への愛と愛情と情熱が凄いですわみょんくるママさんってスバラシイ

アッパレって読むとこでーす(*^。^*) そうそう歩く洗濯機ですがね、我が家はお家に引っ越す際に家電全部買い替えた
んですが、その時に洗濯機買う時に下に敷く洗濯パンの有無を聞かれましたよ! 絶対いる!って即答したけど聞いて
くれないところもあるのかな、今さらかもしれないけどあれは絶対必要ですよねえ(>_<) でも珠さんが言う様に私も最初
ドラム式のカッコよさだけに憧れたタイプの人ですデヘヘ、そしてすぐにフツーーのを買った昭和の人

結果ね、ドラム式って「漬け置き」が出来ないですよね。たまに漂白剤で漬け置きとかする時ないですか?でもこの話を
誰ぞとすると意外とみんな「そらそやわ!ドラム止めよ。。。」って言うんですよね

死にもの狂いで乗り切りますね

中についつい書いてしもたですよ 「アタシ今日どこ旅行行ってんろーーっ<`~´>」って

● COMMENT ●
今日も双子のしゅりちゃんが見れましたぁ \(^o^)/
かわいいしゅりちゃん×2 ということで、超かわいいでっす!!
このキラキラ光ってる丸い玉ボケさんなんでしょう?
珠さんと同じですが、我が家の浄水器のノズルがこんな形なので、水道の蛇口かなぁ?
サンキャッチャーというご意見も多いですね
う~~ん・・難しいです
明日の答えを楽しみにお待ちしますよ~~♪
家を建てるときにはベランダには覆いを掛けなかったので、冬になると雪が屋根から落ちてきてド~~ンド~ンと音が・・
それにみょんたが家族になってからは、私が付き添っている時しかベランダには出しませんでした
やはり、下に落ちたら大変なことになりますからね
それで天井をつけ、手すりから上の部分をガラス戸(網戸つき)にして、なんちゃって温室(?)みたいにしたんですよ
普段は網戸にして、洗濯物を干して会社に行ってます よほど強い雨でなければ洗濯物がぬれることは無いので安心です
みょんたは、手すり部分がキャットウォークになるんでお気に入りですよ 網戸から外の風も感じられますしね
ちなみにくるみは、手すりには上がれません(笑)←書かなくても想像つきますよね(*^。^*)
洗濯機の防水パンはやはりあったほうがいいですね 万が一水漏れしたときにも安心だと思います
義母がドラム式を使ってるんですが、一旦洗濯を始めると途中で開けられないのが不便だと聞いたんですよ
もちろん全部のドラム式がそうではないかもしれませんが、私は「あぁそうだこれも~」って、追加投入したいんで
(お水を溜めてる間にね)なので従来型にしました よこにゃんがおっしゃる「漬け置き」も時々しますしね
昨日の走行距離210キロ以上ですって~~??うわうわうわ~~・・・大変なんてもんじゃな~~い
もちろん今日も沢山走ってるでしょうからね 返事はホントに結構ですので、帰宅したらなるだけ早くお休みください
珠さん!お友達の腰痛持ちのかた、ドラム式は中腰になるんでちょっと辛いかも?従来型のほうが腰には楽でしょうね♪
おひさまに当てた洗濯物のかおり、ホワ~ンとやさしいあのかおりが好きです
明日はお彼岸の準備で、いろいろ買い物やら仏壇の支度で~~す
入り彼岸、中日、彼岸明けと3回お寺にも行ってこなくちゃ(^^♪ 頑張りまっす
珠さんの体調はいかがですか?落ち着いていますか?ご無理なさいませんように!!
ぶっちゃんママさん!な~~るほど・・火山灰から洗濯物を守るためにガラスの囲いのテラスですか・・
我が家のベランダもそれと似てるかもしれません
ちなみにこちらでは雪から守るため、玄関の前に「風除室(ふうじょしつ)」と言って、
直接雪が吹き込まないように、玄関の前に小部屋を設けてる家もあるんですよ
昨日の旦那様の夢には「あちゃちゃ~」でしたぁ(笑) なぜにそんな夢??
ぶっちゃんに今日はチョイチョイされて起こされましたか?かわいいなぁ・・ぶっちゃん(^^♪
ごまさん!そちらも急に涼しくなったようですね
私はつい先日まで半袖で寝ていましたが、今は長袖着て寝ています
夜はもう網戸では寒くてダメです
車にはもうすっかり慣れたでしょうが、ドライブしたときのエピソードがあればいつか教えてくださいね(^^♪
かわいいしゅりちゃん×2 ということで、超かわいいでっす!!
このキラキラ光ってる丸い玉ボケさんなんでしょう?
珠さんと同じですが、我が家の浄水器のノズルがこんな形なので、水道の蛇口かなぁ?
サンキャッチャーというご意見も多いですね
う~~ん・・難しいです

明日の答えを楽しみにお待ちしますよ~~♪
家を建てるときにはベランダには覆いを掛けなかったので、冬になると雪が屋根から落ちてきてド~~ンド~ンと音が・・
それにみょんたが家族になってからは、私が付き添っている時しかベランダには出しませんでした
やはり、下に落ちたら大変なことになりますからね
それで天井をつけ、手すりから上の部分をガラス戸(網戸つき)にして、なんちゃって温室(?)みたいにしたんですよ
普段は網戸にして、洗濯物を干して会社に行ってます よほど強い雨でなければ洗濯物がぬれることは無いので安心です
みょんたは、手すり部分がキャットウォークになるんでお気に入りですよ 網戸から外の風も感じられますしね
ちなみにくるみは、手すりには上がれません(笑)←書かなくても想像つきますよね(*^。^*)
洗濯機の防水パンはやはりあったほうがいいですね 万が一水漏れしたときにも安心だと思います
義母がドラム式を使ってるんですが、一旦洗濯を始めると途中で開けられないのが不便だと聞いたんですよ
もちろん全部のドラム式がそうではないかもしれませんが、私は「あぁそうだこれも~」って、追加投入したいんで
(お水を溜めてる間にね)なので従来型にしました よこにゃんがおっしゃる「漬け置き」も時々しますしね
昨日の走行距離210キロ以上ですって~~??うわうわうわ~~・・・大変なんてもんじゃな~~い

もちろん今日も沢山走ってるでしょうからね 返事はホントに結構ですので、帰宅したらなるだけ早くお休みください
珠さん!お友達の腰痛持ちのかた、ドラム式は中腰になるんでちょっと辛いかも?従来型のほうが腰には楽でしょうね♪
おひさまに当てた洗濯物のかおり、ホワ~ンとやさしいあのかおりが好きです
明日はお彼岸の準備で、いろいろ買い物やら仏壇の支度で~~す
入り彼岸、中日、彼岸明けと3回お寺にも行ってこなくちゃ(^^♪ 頑張りまっす

珠さんの体調はいかがですか?落ち着いていますか?ご無理なさいませんように!!
ぶっちゃんママさん!な~~るほど・・火山灰から洗濯物を守るためにガラスの囲いのテラスですか・・
我が家のベランダもそれと似てるかもしれません
ちなみにこちらでは雪から守るため、玄関の前に「風除室(ふうじょしつ)」と言って、
直接雪が吹き込まないように、玄関の前に小部屋を設けてる家もあるんですよ
昨日の旦那様の夢には「あちゃちゃ~」でしたぁ(笑) なぜにそんな夢??
ぶっちゃんに今日はチョイチョイされて起こされましたか?かわいいなぁ・・ぶっちゃん(^^♪
ごまさん!そちらも急に涼しくなったようですね
私はつい先日まで半袖で寝ていましたが、今は長袖着て寝ています
夜はもう網戸では寒くてダメです
車にはもうすっかり慣れたでしょうが、ドライブしたときのエピソードがあればいつか教えてくださいね(^^♪
キヤノンでもこの手のマクロ望遠発売になったんだけど
マクロ中望遠すら使いこなせなかったわたしにはとても^^;
それより手軽な22mmとか、単焦点ばっかり見てますw
玉ボケさん、とっても綺麗。
シュリちゃんもよく映えてるね!
マクロ中望遠すら使いこなせなかったわたしにはとても^^;
それより手軽な22mmとか、単焦点ばっかり見てますw
玉ボケさん、とっても綺麗。
シュリちゃんもよく映えてるね!
こんにちは[i:63903][i:63893][i:63911]
しゅりちゃんがふたり、魔法みたいで、おもしろいです

ちゃんと、こっちを向いてくれるしゅりちゃん、可愛いですね

いいレンズですね
この白いのは、水滴ですか?
ぶっちゃんママさん、チョイチョイしているぶっちゃん、可愛いでしょうね

実際、見てみたいです

珠さん、地震、恐かったでしょうね
急に来ますからね
備えはしないと、思いますが、私は、してないですね
車も、形、色、希望に合うのが、なかなか、無いと、困ります
長く、乗るから、希望に合うのが、いいですね
みょんくるママさん、ちょうど、いい気温を通り過ぎて、いきなり、寒くなるから、辛いです
海からの風も、寒くないですか?







ぶっちゃんママさん、チョイチョイしているぶっちゃん、可愛いでしょうね






珠さん、地震、恐かったでしょうね





みょんくるママさん、ちょうど、いい気温を通り過ぎて、いきなり、寒くなるから、辛いです

シュリ君が明るく綺麗に毛並みが撮れてますね♪
鏡に写ってると、双子ちゃんがいてる錯覚になるね(笑)
ん~?前ボケさんは、何かな?
ケトルかな?水滴がついて光ってるのかな?
旦那の話題でも笑ってくれて有難うございます♪
今朝は、旦那がいないからゆっくり寝坊できるとおもいきや、ぶっちゃんに起こされた!しつこく手を顔にチョイチョイ頭にもチョイチョイして、たぶん風呂場の水が飲みたいからと、トイレしたから起こしにきたんやと思うわ(笑)
起き上がって歩こうとしたら、足にチョイチョイしてきて歩かれへんやん!(笑)
起こしといて歩くの邪魔するから、何考えてるのかわかりません(笑)
珠さん、鹿児島の実家は、ベランダに洗濯物が干せるように、火山灰から守るようにガラスの囲いのテラスを取り付けてますか?前にテレビで見たので、あれだと猫ちゃんも安心やなと思いました(^^)v
みょんくるママさん、ベランダから出れないようにしてたのですね!
よかった♪ だから、みょんたちゃんは、落ち着いて待ってたんですね♪
可愛いですね♪
ごまさん、ブログのネタができたら、ゆっくりでいいから時間ができたら、また車のことでも、見せてくださいね♪
鏡に写ってると、双子ちゃんがいてる錯覚になるね(笑)
ん~?前ボケさんは、何かな?
ケトルかな?水滴がついて光ってるのかな?
旦那の話題でも笑ってくれて有難うございます♪
今朝は、旦那がいないからゆっくり寝坊できるとおもいきや、ぶっちゃんに起こされた!しつこく手を顔にチョイチョイ頭にもチョイチョイして、たぶん風呂場の水が飲みたいからと、トイレしたから起こしにきたんやと思うわ(笑)
起き上がって歩こうとしたら、足にチョイチョイしてきて歩かれへんやん!(笑)
起こしといて歩くの邪魔するから、何考えてるのかわかりません(笑)
珠さん、鹿児島の実家は、ベランダに洗濯物が干せるように、火山灰から守るようにガラスの囲いのテラスを取り付けてますか?前にテレビで見たので、あれだと猫ちゃんも安心やなと思いました(^^)v
みょんくるママさん、ベランダから出れないようにしてたのですね!
よかった♪ だから、みょんたちゃんは、落ち着いて待ってたんですね♪
可愛いですね♪
ごまさん、ブログのネタができたら、ゆっくりでいいから時間ができたら、また車のことでも、見せてくださいね♪
おじゃまします
こんにちわー
車の走行距離・・・凄いですね(汗
くれぐれも 気を付けてくださいねー
前ボケさんは なんか キラキラ光ってるから 指輪(?)に見えちゃいました
きっと 違うんだろなー
なんだろ・・・気になります^^
車の走行距離・・・凄いですね(汗
くれぐれも 気を付けてくださいねー
前ボケさんは なんか キラキラ光ってるから 指輪(?)に見えちゃいました
きっと 違うんだろなー
なんだろ・・・気になります^^
シュリちゃん、もう1人のシュリちゃん こんにちは♪
ちょっと上目遣いのシュリちゃんの瞳 とってもキレイですね♪ チャームもアクセントになってかわゆいなぁ~
明るく見えるお写真ですね。
丸い物?に包まれた前ボケならぬ珠ボケお写真 女優さんライトみたいですね~♪ あ(;゜0゜) ところ狭しの珠ボケ すみませーん。お邪魔しちゃってぇ~(^m^) なんちって。
この丸く見える物って私ものりちゃん♪♪さんと同じく蛇口のカランかなぁ? それかケトルの取っ手かなぁ?と思いました。 ステンレスっぽいですよね!?
ぶっちゃんママさん ホント!ぶっちゃんだけでなく旦那さまもユーモアがあるから コメント読んで吹き出す事がありますよ(^_-) 明るい家庭が一番ですものね♪ 笑顔溢れるぶっちゃんファミリーが羨ましいですよぉ~
ごまさん あたた!電源が切れちゃいましたか。 タイミング悪かったですね。
やっぱり女性はカラーにもこだわりますよね♪ 素敵なカラーが見つかって本当に良かったですね!
みょんくるママさん 友人も先日、洗濯機を買い換えたのですが昔ながらのにしたんですよ!彼女は腰痛持ちでドラム式だと腰を悪くしそうだからやめたのだとか!
私はやっぱりお日さまに当てたいなぁって思います♪ママさんもですよね~
そうそう、ママさんは週末からお忙しくなりますよね? 無理せず頑張ってくださいね! 風邪にもお気をつけください!そちら、もう朝晩は寒そうです。
しゅりっちさん 激務!お疲れさまですね。
とにかく毎日無事に帰宅できますよう祈ってますからね! シュリちゃんもよこにゃんが忙しいのをわかってると思うのよ。 パパさんにも協力してもらって乗り越えてください!
それと、字の小ささとかお返事なんて気にせんでよかよかぁ~! 今はお仕事に集中してください。
シュリちゃんのあのトイレでの出来事、忘れられないひとこま に なりましたね。
新しいリビングを見るの楽しみにしてます! ワクワク♪
今日も応援してますからね!よこにゃん ファイトー!
ちょっと上目遣いのシュリちゃんの瞳 とってもキレイですね♪ チャームもアクセントになってかわゆいなぁ~

明るく見えるお写真ですね。
丸い物?に包まれた前ボケならぬ珠ボケお写真 女優さんライトみたいですね~♪ あ(;゜0゜) ところ狭しの珠ボケ すみませーん。お邪魔しちゃってぇ~(^m^) なんちって。
この丸く見える物って私ものりちゃん♪♪さんと同じく蛇口のカランかなぁ? それかケトルの取っ手かなぁ?と思いました。 ステンレスっぽいですよね!?
ぶっちゃんママさん ホント!ぶっちゃんだけでなく旦那さまもユーモアがあるから コメント読んで吹き出す事がありますよ(^_-) 明るい家庭が一番ですものね♪ 笑顔溢れるぶっちゃんファミリーが羨ましいですよぉ~

ごまさん あたた!電源が切れちゃいましたか。 タイミング悪かったですね。
やっぱり女性はカラーにもこだわりますよね♪ 素敵なカラーが見つかって本当に良かったですね!
みょんくるママさん 友人も先日、洗濯機を買い換えたのですが昔ながらのにしたんですよ!彼女は腰痛持ちでドラム式だと腰を悪くしそうだからやめたのだとか!
私はやっぱりお日さまに当てたいなぁって思います♪ママさんもですよね~

そうそう、ママさんは週末からお忙しくなりますよね? 無理せず頑張ってくださいね! 風邪にもお気をつけください!そちら、もう朝晩は寒そうです。
しゅりっちさん 激務!お疲れさまですね。
とにかく毎日無事に帰宅できますよう祈ってますからね! シュリちゃんもよこにゃんが忙しいのをわかってると思うのよ。 パパさんにも協力してもらって乗り越えてください!
それと、字の小ささとかお返事なんて気にせんでよかよかぁ~! 今はお仕事に集中してください。
シュリちゃんのあのトイレでの出来事、忘れられないひとこま に なりましたね。
新しいリビングを見るの楽しみにしてます! ワクワク♪
今日も応援してますからね!よこにゃん ファイトー!
鏡いいな〜
シュリさんが2倍!
これはキッチンの蛇口?
それにしても光ってる...うちじゃこういかないわ^^;
サボってないで掃除しよw
シュリさんが2倍!
これはキッチンの蛇口?
それにしても光ってる...うちじゃこういかないわ^^;
サボってないで掃除しよw
ん〜形的に水道のカランかな?
今日の写真は、レンズの撮影例みたいだね〜ww
よこにゃんのお家は明るいから綺麗に撮れるのかなぁ?
仕事忙しそうだね!がんばれ〜!
今日の写真は、レンズの撮影例みたいだね〜ww
よこにゃんのお家は明るいから綺麗に撮れるのかなぁ?
仕事忙しそうだね!がんばれ〜!
このレンズいいですね~
単純な私は、すぐ欲しくなっちゃう(^_^;)
玉ボケさん、う~~~なんだろう?
みんなの言うようにサンキャッチャーかしら?
とっても素敵なしゅりちゃん写真ですね。
スゴイ走行距離(;;;´Д`)
疲れてるようですから、十分に気を付けて運転してくだささいね。
しゅりちゃんの為、パパさんの為 私たちの為♡
単純な私は、すぐ欲しくなっちゃう(^_^;)
玉ボケさん、う~~~なんだろう?
みんなの言うようにサンキャッチャーかしら?
とっても素敵なしゅりちゃん写真ですね。
スゴイ走行距離(;;;´Д`)
疲れてるようですから、十分に気を付けて運転してくだささいね。
しゅりちゃんの為、パパさんの為 私たちの為♡
シュリちゃんが二人いるみたい!
綺麗な写真ですね♪
丸い光に囲まれたのもすごく素敵ね♪
ぇーなんだろう?
サンキャッチャーさんのキラキラ?
キラキラが不思議でいいですよね(^_^)v
すごい距離走るんですねー
びっくりです。
どうぞ気をつけてくださいね!
格好いいしゅりっちさんの運転姿も見てみたくなりました♪
綺麗な写真ですね♪
丸い光に囲まれたのもすごく素敵ね♪
ぇーなんだろう?
サンキャッチャーさんのキラキラ?
キラキラが不思議でいいですよね(^_^)v
すごい距離走るんですねー
びっくりです。
どうぞ気をつけてくださいね!
格好いいしゅりっちさんの運転姿も見てみたくなりました♪
ん~?
なんだろ?
サンキャッチャー?わかんない。
毎日大忙しですね。
走るの好きなしゅりっちさんでも
これだけの移動はしんどいですね。
ほんまに体のこと考えてくださいね。
しゅりっちさんが具合が悪くなると
シュリ君パパさんが困りますよ~。
昨日もちょこっとやらかしてくれた例の社員さん。
ほんまに忙しい時にやめてほしいと思いました。
今日も頑張りましょうね。
なんだろ?
サンキャッチャー?わかんない。
毎日大忙しですね。
走るの好きなしゅりっちさんでも
これだけの移動はしんどいですね。
ほんまに体のこと考えてくださいね。
しゅりっちさんが具合が悪くなると
シュリ君パパさんが困りますよ~。
昨日もちょこっとやらかしてくれた例の社員さん。
ほんまに忙しい時にやめてほしいと思いました。
今日も頑張りましょうね。
手前のモノですよね?
何だろう?
メルヘンチックで素敵ですね。
何だろう?
メルヘンチックで素敵ですね。
なんだろう??わんないよ~~
最後答えが出てくると思っていたのに(笑)
違っていた~~~
え~~~~~何何何??
早く答え教えてほしいっす
やっぱりレンズの影響は大きいですよね
私の場合はもっと前の段階だけどね(笑)
よこにゃんはちゃんと使いこなしてるし
すごいな~~~
色々と忙しいとは思うけど~いっぱい写真撮って
アップしてくださいね
楽しみに待っていますので~~
ではでは!今日も応援ポチしていきますね
最後答えが出てくると思っていたのに(笑)
違っていた~~~
え~~~~~何何何??
早く答え教えてほしいっす
やっぱりレンズの影響は大きいですよね
私の場合はもっと前の段階だけどね(笑)
よこにゃんはちゃんと使いこなしてるし
すごいな~~~
色々と忙しいとは思うけど~いっぱい写真撮って
アップしてくださいね
楽しみに待っていますので~~
ではでは!今日も応援ポチしていきますね
あにゃあ
なんだか不思議写真が撮れてるね。
シュリちゃん妖精にゃんみたいね。
シュリちゃん妖精にゃんみたいね。
ま〜るい光の正体は…、サンキャッチャーのキラキラ光りかなぁ〜!?トイレ閉じ込めの話ですが、我が家はほとんど開けっぱで用を足すので、ルーさんが閉じ込められたということはないです。ハイ!(お下劣ですんません・笑)用を足しているとき、ルーさんはすぐ横にいます。連れション!?クサい仲!?うひひ♪
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2257-400ba942
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今日も応援していきますね。