fc2ブログ
topimage

2023-12

と、と、トイレのとある、、、その② - 2014.09.17 Wed

  srgm2-1


           なーーーーーーーーーーーーーーっ

   大好きなシュリにーー


          あの人 ダレダロウ って言われたーーーー って


      当たり前ーーーーー




  酷いおかんが居たもんですわ の

      昨日の続きの シュリちゃん日記、 

  「閉じ込めたんじゃなくて遊んでたのー」 


           タイトル: その② です




昨日、怖かったんでしょうね、シュリ、

  中々出て来てくれなかったところだけを綴りました


       その後のシュリさんです





        srgm2-2


            最初は ↑ こんな感じで出て来ませんでした


   猫ちゃんなりに絶対色々考えてたんだと思います


          ホント ゴメンね シュリ          








   srgm2-3





            srgm2-4







      srgm2-5



             恐る恐る、でも、出て来るシュリ


           アタシ の シュリ







  シュリ



           シュリー





        な、  シュリーー






          しゅううううりぃぃぃぃぃ 






      

          srgm2-6



           ドンッ!!!!!


             これ ↑ は、シュリが私に体当たりの音 (T_T) ごーめんって













        srgm2-7


                      よこにーーーコケたっ(>_<)



srgm2-8


       本当にひっくり返ってたんだけど、 優しいシュリ


       写真ボケたけど、 気にして振り向いてくれた



    言葉喋れないシュリなのに、

          優しい気持ち持ってるんだ












   srgm2-9


     プロやセミプロのカメラマンの


  「そこまでするか~~~」 って話をたま~に行くカメキタのおじ様から聞きます。



 そりゃ 「いい写真」 は多少は撮りたいですよね。


   でも、行き過ぎた事やっちゃあダメです、

        ましてや愛する我が子にこんな (>_<)



   srgm2-10

 節度を持って撮影にのぞみましょう、

   互いが楽しい 撮影を心がけましょう




      の、シュリちゃん、もしもおトイレに閉じ込められたら

       どうするの? こう ↑ するの




            の、巻でした (*^_^*)








昨日沢山の人達が 「我が家も閉じ込めたりとかあるある~~」 なエピソード
 沢山書いてって下さってて、また100キロ以上走って肉体労働もして帰宅して、でもいつもの
仲良しブロガーさん達の家での 「閉じ込めエピソード」 を読んでたらなんかやたら可愛くって
 めっちゃ元気でました、有難う御座いますコメ読んでるとめっちゃ元気出るし何よりも嬉しいです

今日は確実に 肉体労働&200キロ走行魔のXデーです、でも
 
  見に来て下さる人がいたり、コメントやランキングサイトへの応援クリックして下さる人のお陰で

           頑張れます、ありがとうです 大感謝です(*^_^*)


    
       ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
          にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪








 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 naonaoさんへ…みんなそれぞれに何かと忙しいですよね…私も今の仕事は波があり過ぎてまだちょっと困惑して
 ますが、今日は間違いなく200キロ走る事になるのでこれを書いてる前日の火曜の夜、絶対に10時半には寝たる~
 って思いながらもすでに10時の今やっとGOGOを見ました、沢山コメントが書いてあるのがもう何年やってても嬉しくて
 嬉しくて それにしても今日フツーーに真夏でしたよね(T_T) 汗だくで仕事しました、だから気温の差が激しいこの
 季節は体調壊しやすいんでしょうね、お互い気を付けましょね(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…ご主人様のその動きもかなりハードだぁ(ーー゛) 大丈夫かなって心配なります…でも男のヒト
 だもの頑張ってナンボですものね そんな頑張るパパを支えるぶっちゃんママさんと我らがぶっちゃん(^-^) なんか
 ぶっちゃんママさんちのお話しがここのコメント欄で繰り広げられるのも今となってはここの醍醐味って感じで楽しいデス
 みょんくるママさんちの歩く洗濯機だけど、うちもいちお下に洗濯パンがあるから歩かないけどあれが無かったら間違い
 なくうちのも歩いて前へ出て来てただろうなってみょんくるママさんのコメ読みながら思いましたわ♪ なんかあの表現が
 めちゃ可愛かったですよね 昨日猫さんのトイレ事情で色んなエピソードを皆さんが書いてって下さってたけどどこの
 お家もやっぱトイレでのお話しあるんやなぁって、めっちゃ疲れて帰って来たけど夜遅くにやっと貰えたコメント読みながら
 ニヤニヤしてはその家の猫ちゃんの写真や顔を思い出してしまいました ぶっちゃんも閉じ込められても逆に探検精神
 やっぱり大物の風格そのものだぁでしたー!(^^)!

 珠さんへ…ワーーィ絶対絶対カメラです大賛成です買った際には是非是非ここに書いてって下さいねー(^◇^) 私の
 応募してたのに大ハズレしてた納豆の懸賞商品はね、ただの近江牛でした 元々毎日納豆食べるから集めなくても
 自然と集まるんで、一番嫌いなあのパッケに記載のバーコードをチョキチョキして葉書に貼って送ってってやったのにキィ
 でも関西は納豆食べないって今じゃ分かってるけど最初滋賀来た時は{へぇ~}でしたよ、地域柄ってあるんやなぁって。
 九州普通~に納豆王国ですもんね(^_^;) なっちゃんもぶっちゃんに負けず劣らずの大物にゃんこちゃんしてたんだ、なんか
 いつか気づいてくれぬぅ~って爆睡してたあのモフモフなっちゃんを想像したら萌えりんこでしたよ さすがに3時間も
 となるともともと気長でのんびりの猫さん達はもう大好きなスヤスヤへと移行されるのかな、でも結構な時間なだけに
 そんな対応してくれて助かりましたね、さすがなっちゃんだ!(^^)! 昨日の写真の最後、シュリがどう思ってたかを小さな
 文字で沢山書き込んでたけど、きっと携帯で見ている珠さん達には絶対にあの文字は読めないと思って本文に同じ文面
 を記載して更新したんです、写真の加工も本当はもっと万人に伝わる様に作らなきゃ失礼なのにまれにどうしても昨日
 みたいなんが出て来てしまってすみません…でもこれからも是非宜しくですよ(*^_^*)
 追コメ←初単語ちょっとナイス 地震どうもなくて良かったです でもあのコメからしてきっと相当怖かっただろうなって
 思いましたよ、まだ揺れてるんや…絶対日常生活の中で何かしらの備えはしときましょうね!ね!

 ごまさんへ…ブログを書く以上、たとえ一人でも読んで下さる人がいるってゆーのはもう何よりも有り難い話ですよね
 私もこのブログを始めた時、訪問者が最初は0で、それが書くにつれてフワフワと増えて来た時にはとってもとっても
 嬉しかったの今でもしっかり覚えてます ごまさんがまた次の日記を書いて下さるのを楽しみに待ってますからね!(^^)!
 タントのその後もめちゃ気になるし ごまちゃんとくろちゃん、マッタリ日常送れてるみたいで何よりですよー(^◇^)

 みょんくるママさんへ…ふふ~~~んっ(^・^) このトイレに閉じ込め日記のお陰で私達はぁつい最近みょんくる家の
 ベランダで起きた事件を知る事が~あ、出来たのだぁ~~んのだのだっ 色んなブログを書いてみるもんですねぇ
 うっふふふふみょんちゃんちょびっとビックリしたかな~(*^。^*) でも外の空気を沢山頂けた時間でもあったかもしれない
 から物は考えようかもしれないですよね(^-^) ただベランダから飛び降りたりとかが無かったから良かったですよ
 つい考えてしまいませんか、もしベランダから下へぴょ~んされてそのまま一目散にどっか走ってかれたらどうしよう
 とか。。。私は本当にビビリでヘタレでしょ~そんな事考える暇あったらもっと…って感じで自分で自分のこと情けなー思う
 事よ~ありますわ そうそう!今日(昨日の火曜です)初めて出向いた先の店舗の責任者のお兄ちゃんがね、以前
 猫ちゃん生活をしてた事があって…って話でもーーーーとにかくひたすら猫トークで、本当だったら1時間そこらで作業
 終わって次行けたのに結局2時間半近くもおってしもてね 保護猫ちゃんで真っ黒にあんよが白の靴下にゃんこちゃん
 やったらしくて、でも福岡からの転勤で関西来られてるらしくて泣く泣く諦めて里親募集かけて、でもすぐに見つかって
 今でもそのお母さんから定期的に写真がメールで送られてくるんですって 一昨日も来てた~とか、猫ってグルグル
 喉鳴らして可愛いーとか、ツンとしてるよ~で実はめっちゃよ~見たり聞いたりしてるとか、「なんせ全部が可愛くって
 仕方ない」 などなどなどなど、もうこのお兄ちゃん心底極度の猫好きやん!って思いながら「そーそーーー」って
 とにかくよ~喋りました、初対面の取引先のお偉いさんと猫話で 関西連れて来たくて頑張ってフェリー乗り場まで
 一度車に乗せて試してみたけどたった2時間弱の車内でもぉ暴れてしがみついてお兄ちゃん自身も結構血まみれなって
 諦めたんですって…何度も「一緒に来たかったとばってん(-_-;)」ってつぶやいてたのが仕事そっちのけで印象的だった
 昨日の大仕事のとある一部分でした

● COMMENT ●

そっと出てくるシュリちゃん!かわいい!
それにお目めが黒目がちでまたそれがかわいい((o(^∇^)o))

ママを心配して振り向くのも優しいなぁ。
しあちんは、猛ダッシュでさよならだわー♪

最近お仕事お疲れモードのしあママ…家に帰りバタン気味!
本当にしゅりっちさんすごい!
お疲れをブログ更新やシュリちゃんの時間に代えて頑張ってますものね♪
私もGOGO 読んで励まされます。
シュリちゃんのかわいい姿元気でます!
あにがとう!

表情豊か

今晩は寒い位の夜です
忙しい日が続いてるのですね、運転を気をつけて
身体にも気を付けて下さい
 
少し考えて出てきたシュリちゃん・・・色々と考えてたのでしょう
ちょっぴり、心細い表情になってる気がします

写真に付いてる言葉から素敵な関係が伝わって来ます

しゅりっちさんが、ちょっぴり羨ましいかも・・・

こんばんは、遅くなり、ごめんなさいm(__)m

こんばんは昼に、コメントを書いて、いざ、送信しょうとしたら、いきなり、携帯電話の電源が落ちて、すべて、台無しですショック
しゅりっちさん、しゅりちゃんのアップの顔が、可愛いですずんずんと出てくる様子が、リアルで、いい雰囲気を出しています200キロも、走るんですか疲れをためないように、気をつけてくださいねしゅりちゃんに、癒してもらいましょう
ぶっちゃんママさん、こちらも、朝晩は、涼しくなりました寒い時も、ありますよごまちゃん、くろちゃん、工場にいる時間が多くなりました
珠さん、タントのあの色、きれいで、気に入っていますモデルチェンジ前は、その色がなかったので、新型が出るまで、待ってて、よかったです
みょんくるママさん、みょんたちゃん、くるみちゃん、みょんくるママさんが、気がつくまで、ドアの前で、待っているのが、けなげですごまちゃん、くろちゃん、お外にいているし、閉じ込めるということがないんですが、お外から、帰ってきて、ドアの空くのを、待っている時が、あります

うちだと開けた途端に猛ダッシュて飛び出すよ^^;
シュリちゃんは思慮深いにゃんこだなぁ^^
プロの方々はお外でも這いつくばって猫さん撮ってますよー。
わたしはさすがに外では…w
もちろん家の中では猫目線で転がってますw

ママにドンってぶつかってきたけど、しゅりちゃんなりの愛情表現ですよね~(^^♪
ママがこけちゃったら、ちゃ~~んと気にして振り返ってるし・・
やさしいしゅりちゃんですものね♪
 ごく普通のドアノブだと自分で開けられるみょんたなんですが、ガラス戸の引き戸なのでさすがに重くて開けられないんです
なので開けてくれるのをジ~~っと待っていたというわけなんですが、ホントに可哀相なことをしました
3年ほど前に、ベランダをガラス戸(網戸付き)で覆い、天井もつけたので見た目は「なんちゃって温室?」状態で
1階の地面に飛び降りることは出来なくしてあります
普段は日中網戸にしておき、みょんくるが外の風(空気)を感じられるようにしてますよ~(^^♪
 仕事先のお店の責任者のかた、福岡から関西に来てるんですか 猫ちゃん大好き感がヒシヒシと伝わってきます
そっかぁ・・一緒に関西へ連れてきたかったでしょうに・・・でもにゃんこちゃんの為を思って里親さんを探したのですね
未だに時々メールで様子を知らせてくださるなんて、里親さんもすばらしいかたです
白いソックスを履いた黒にゃんこちゃんがしあわせに暮らしてる様子を見て、嬉しいような寂しいような・・そんなお気持ちでしょうね
 今日は肉体労働&200キロ走行ですって?うわぁ~大変だぁ  おつかれさまです!!

珠さん!珠さんがおっしゃるとおりで、くるみはポヨヨ~~ンとしてるので、閉じ込められたってわかってないかも?(笑)
なぜならケロっとしてますから・・とは言え、時々申し訳ないことをしてしまうダメママですi-229
今はやりの洗濯機はドラム式ですが、お日様にあてる方式でず~~っとやってきましたので我が家も縦型にしました♪
そうなんです・・パンがないままで置いているので、洗濯機が歩きま~す(笑)
 なつちゃん、自分も人と思ってたかな?うふふ おっとりした感じですよ~なつちゃんは(*^。^*)

ぶっちゃんママさん!みょんたには、かわいそうなことをしました
みょんくる共に、うっかり閉じ込めてしまっても、鳴かないんで気がつかないんですよ
ほんとにダメママです でも最近は姿が見えないと安否確認(笑)してますi-229
ぶっちゃん、バッタ(コオロギ?)を見つけて、しっぽぶんぶんしてましたか  かわいいなぁ♪
・・え?旦那様の見た夢がぁ・・・コメントはスル~~しとこっとv-421

ごまさん!ごまちゃん&くろちゃんは、のんびりおねんねでしょうか?
こちらはだいぶ涼しくなって、みょんくるも丸くなって寝ています(^^♪

おじゃましま-すw

こんにちわー

少し考えてから 出てきたシュリちゃんって ホント 人間みたいですね^^
なにもかも 分かってる みたいな 素敵な関係が 羨ましいなーと 思います~
表情も いつも豊かに変わって・・・
一緒にいると 絶対たのしいんだろなーと いつも 羨ましく思いますもん^^

トイレからトコトコ出て来るシュリ君が可愛いな♪
しゅりっちさんにドン!てぶつかってくるのも可愛い行動やね(笑)
ぶっちゃんもわざとぶつかって来るよ(笑)
お尻の方でドン!て(笑) この時尻尾を巻き付けようとするから、可愛のよ♪
しゅりっちさんがこけたのを、シュリ君が振り返って見るとこが、優しいね♪
仕事先の店のお兄さん、福岡から関西にきてて、猫ちゃん飼えない事情が辛いね(>_<)
代わりに可愛がってくれる方が見付かって写メ送ってくれるなんて、良い話ですね♪
猫好きな方は、初対面でも猫談義に花咲かせますよね♪
しゅりっちさんがその場を離れられなかったのがわかりますよ♪

珠さん、地震、怪我などなくて良かったです(*^^*)
いきなり警告音が鳴ったらビックリしますよね!手が震えた気持ちもわかりますよ。
私も以前、福岡で初めてスマホが鳴り響いた時、ビックリしたし、震えたもん(^^;

みょんくるママさん、みょんたちゃん、ベランダに閉め出してしまったんですか!
開けてくれるのを逃げずに待ってたなんて
せつなくなりました。抱き締めたくなりましたよ♪
わざとじゃないから、申し訳ない気持ちがいっぱいで、ママさんも辛かったのではないでしょうか。
鳴いてくれたらよかったんやけど、ママさんを信じてたんでしょうね(^^)v
良い猫ちゃんですね♪

ごまさん、奈良県の方が朝晩の気温差があるでしょうね!
旦那の実家も冬はメチャメチャ寒いですよ!
福岡も、外より室内の方が暑いですわ!

昨日ぶっちゃんが網戸の前で日向ぼっこしてたら、尻尾ブンブン振って、網戸にチョイチョイしてたから、何か虫さんがいるのかと見に行ったら、サッシのレールに、
茶色いバッタ?コオロギ?がいてました!
逃がしてあげようと網戸をあけたら、虫さん跳んで行きましたわ(笑)
ぶっちゃん諦めたよ(笑)
一昨日の夜、夜中に旦那が、「わ~!」て叫ぶからビックリして起きて見たら、
「恐い夢見たん?」て聞いたら、なんと!
「私が側にきて旦那の首を締めたらしい!」なんでやねん!失礼な!(笑)
まじ、なんにもしてないし!(笑)
ほんまよう変な夢見たり金縛りにあったりするから、困るわ( ̄▽ ̄;)

シュリちゃん・・・しゅりっちおねえちゃん、ホントに反省してるのにゃあ?
反省したならおやついっぱいくれると思うのにゃあ。
あまやかしちゃあいけないにゃ!
今日はハードなお仕事なのにゃあ!
がんばってにゃ!早くお家に帰れてお風呂においしいごはんでまったりりんできますように!

こんにちはー!
しゅりっちさん トイレに閉じ込めたんじゃなく お遊びだったのでしょう? でもシュリちゃんの気持ちを考えて辛くなったその親心 よくわかりますよ!
大好きなよこにゃんが意地悪するなんてシュリちゃん思ってませんよぉ!

きっとニャンコそれぞれの性格で怖がったり楽しむんだと思いますね。 ジミーとなつが正反対の性格だったから よくわかりましたもの。
トイレから出てよこにゃんにドーンとぶつかって行ったなんて シュリちゃんやるぅ~! あらま、 よこにゃん倒れてるー!! さあさあ!仲直りしましょ♪

皆さま 閉じ込めた経験がおありで私もホッとしました。。

ぶっちゃんママさん ご心配をありがとうございました。 久しぶりにドンッときたのでびっくりして焦りました~(;_;) うちにニャンコがいたら焦ってなんていられないですよね。 反省しました…。。

ごまさん あのタント ホントきれいな色ですよね♪ もう乗り慣れましたか?

みょんくるママさん そうでしたね。くるみちゃんはじ~~っと待つタイプでしたよね。 泣き叫んでくれたらすぐにわかるのに~ってせつなくなりますよね。 でもくるみちゃんもなつもあまり鳴かない(鳴けない!?)タイプは のんびり屋さんかもしれません。
あ、洗濯機はうちも買い換えの時にドラム式にするか悩みましたが やっぱりお日さまで乾かしたくて普通のにしたんですよ♪
一戸建てだとパンがないから歩くんですよね(^m^)

しゅりっちさん 今頃てんてこ舞いかなぁ? 運転だけでも重労働…。 無理しないでくださいね。 お返事はお休みしてもOKですからね!

あぁ~あの面倒なバーコードを貼って応募したんですね!? こらぁ!当ててやらんかぁ~おかめちゃん!!(笑)
納豆はね、うちは千葉に引っ越してからよく食べるようになったけれど 九州も老舗の納豆屋さんありますよね? 鹿児島に帰るといろいろ食べ比べしてますよん♪

なつは今思うと 人を信用しきってたニャンコだったようです。 ん~自分も人と思ってたのかな?(*^^*)

あ!ごめんなさい!基本的にセリフはだいたい読めてるんですが たまに読みきれなくて想像してコメントしてる事があります。 その事を私が想像ですって書けばいいんですよね! ごめんちゃい!! ですからよこにゃんは悪くないんですよ~(;_;)

しゅりっちさんのお仕事が上手くいきますよう祈っています!

シュリくん、結構楽しんでたりして^^
わんこと違って物音立てない天才のにゃんこは
飼い主もあやまって閉じ込めたりはさんだりってあるからね
6にゃんもいると日常茶飯事まではいかないけど
まぁまぁ起こりうる事件ww

シュリ君はほんとに人みたい。
こんなに表情豊かな猫ちゃんって可愛い!
しゅりっちさんをすごく信頼してるんですよね。

昨日の関東の地震はすごかったみたいですね。
お昼休みのTVに警報音が鳴り響きどこ?
ってなりました。
どこで起きるかわからない地震です。
どう対処するか今一度考えたいですね。

今日も頑張りましょうね。

あまり永く閉じ込められていると
ドアを開けてもなかなか出て来なかったりしますよね。
きょとんとして「どーしたの?」って表情をしてたり・・・。
シュリくんもそんな感じだったのかな?

シュリちゃん、トイレに閉じ込められちゃったのね~^^;
トイレから出てくるシュリちゃん
いつもより神妙な様子ですが、可愛いです^-^

うちはこの季節の良い時は全てのドアをフルオープンにしてあるんですよ~^o^
猫ズがダダダダッーと走り回っています♪

なんか今日ネット?PCがめちゃ調子悪いです
すぐ固まる・・・(>_<)
やっとコメント入れられた~

カワ(・∀・)イイ!!シュリくん!見られて良かった
あにがと~~~( ´艸`)

今日は魔のXでーなんですね・・・
ファイト!ですよん

短コメでごめんね・・・PCがご機嫌なおしてくれないと
困る~
ポチしていくね

あにゃあ

シュリちゃん閉じ込められてショックだったのかな?
それともトイレが気に入っちゃったとかかな?

仲良く楽しく遊んでいたんだよね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2256-3851ba6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新発売タムロンさんで(*^_^*) «  | BLOG TOP |  » とある、、、その①

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (356)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー