壊れまくり(T_T) - 2014.09.11 Thu
昨日は 我が家の巨大なウンベラさんの
一歳の誕生日のお祝い のコメントをあんなに沢山
有難う御座いました
我が家のヒーロー セキスイハイムの鍵和田けんちゃん から買い直した
大事な大事なウンベラさんです、また二代目ウンベラさんも大切にしたいと思います (^-^)
さささ、また何か壊れた感じの今日のシュリちゃん日記、綴らせて下さいね !(^^)!
_convert_20140831121209.jpg)
シュリさん曰くの 「修理ビト」、、、
今日の日記はエアコンが壊れた~続き
「家電が壊れた第二弾」 です、皆さんこんにちは (*^_^*)
ヘトヘトならブログやりなさんなっ て思うかもしれないけど、
ここを綴らなきゃ仕事頑張れない、人生が頑張れないです、
ヨーーーシ元気よく
壊れた冷蔵庫ちゃんいーーーーっくぞぉーーです (^◇^)
_convert_20140831121236.jpg)
シュリちゃん、 「冷蔵庫」 のこと 「冷蔵子」 ですって
_convert_20140831121250.jpg)
シュリ優しいね~頑張るパパの事そんな風に想っててくれてるんやね、ありがとお
1日目に点検に来られ、
モーターが壊れてたから次の日にモーターを交換 !(^^)!
有り難い事に 買い替えないで済みました、良かったぁ
_convert_20140831121307.jpg)
ハイテクな時代になりましたよね、
↑ のスマホがレジキャッシャーしてました
シュリッ
スマホの数字んとこ
小さい数字 押せ押せっ(^◇^)
_convert_20140831121321.jpg)
なはははは~~さいでっか~ (^^ゞ
_convert_20140831121336.jpg)
我が家の冷蔵庫さんは シャープさん
お家が完成した年に買ってからこの日までの 約7年間、
頑張ってくれたけど7年目に壊れるのはちと早かったかな~でした
_convert_20140831121351.jpg)
7月初旬にはエアコンが壊れ、
その一ヶ月後にはこうして冷蔵庫が壊れていたシュリちゃんち…
あ、↑ のシュリ可愛いでしょ
あの記憶に新しいダイキンエアコンの修理の素敵なおじ様に引き続き、
今回修理に来てくれたシャープのお兄ちゃんもとっても人懐こい人でね、
「来月結婚するんですよ~
」 って元気いっぱい修理してくれてました
我が家はまだ他に シャープの製品で壊れた家電がお家にいます
それはお家の屋根の上に居るもんだから修理はまだまだ10月入ってから
シャープの製品沢山買ってるのにこれだけ迷惑掛けて申し訳ないと
冷蔵庫の修理代、安くして帰ってくれました、来月結婚のこのお兄ちゃん
そして、ダイキンのおじ様同様、このお兄ちゃんも個別で連絡先くれて、何かあったら僕また来ます って
どこの大手も素敵な人達ばっかりだ、繋がろう繋がろうです (*^_^*)
最後の写真のシュリちゃんが言ってるみたいに
家電って、どうしてこうも たて続きに 壊れるんでしょおねぇ (^_^;)
家電さん も、、、、、
私達の知らない所で
【お喋り】 してたり するのかな (*^_^*)
って、家電が喋るかボケーーー壊れ過ぎやろクソォーーーー
来月は ↑ に書いてた太陽光パネルの修理じゃ! 二度目じゃ! もーーーーっ<`ヘ´>
んもおおっ ↓ の応援クリック、すみません宜しくです
おもしろおかしく楽しく綴ったつもりです、壊れるもんは仕方にゃい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。
naonaoさんへ…今のところなんとかウンベラさん頑張ってくれてます(*^_^*) 前回のは約6年でしたもの、今回のは
もっともっと長く長く大事にしたいと思います
新しいレンズも絶好調で本当お気に入りですが、時間がなくて以前みたく
ちゃんと丁寧にしっかり撮れてないから早く多忙の波が終わるといいな状態ですトホホ
ぶっちゃんママさんへ…せっかくの凄いレンズ買ってたんだからもっとちゃんと「作品」みたいなの撮りたいけどもうそんな
時間全くなくて、実は月なんて撮るどころか見る事すらもしてないです…いちお「ああ月や!」って見たのは見たけど
家事とGOGO以外はもう完全に仕事に時間取られてて、今も部屋が一部屋仕事道具で埋まってる状態
なんか会社の
キャンペーンが始まるみたいで私らスタッフは今商品にオンパックするサンプルとかを家で必死で袋詰めしてあちこちの
取引先の何百とある商品に貼り付けて回ってますがさすがに先輩さん達もグッタリみたいで…いつか終わる、、、いつかは
終わる…って念仏唱えるみたいに走り回ってます
それにしてもぶっちゃんの愛くるしいその行動にメロメロですねぇ
付いて来られた時のご主人様が一番メロメロかもしれないですけどねっニャハーッ(^◇^)
ごまさんへ…あっちへ書いたりこっちへ書いたりすみません
昨日はね、スマホで旦那にごまさんのタント日記をあの
コメントの後読んで貰って色々喋ってました。あ、うちの次の車はフィットって決まってないですからね(^_^;) ただいいなぁ
ってだけの夢希望の話でしたわ(^_^;) 横浜でそんな事が
です、珠さんお家居てはらないから珠さん自身が心配で確認
されてるでしょうね
みょんくるママさんへ…研修会に病院さん、本当にあれもこれもとお疲れ様でした(*^_^*) 研修はもう仕事だから仕方ない
にしても病院(アレルさん)は余計な手間ですよねーーー(ーー゛) 私も過去一度本気で金属アレルギーを何とか出来る
とこまで治そうかなと皮膚科で相談したりした時あったんですが、パッチテストに3日掛かる言われて{もぉええわ
}と
アレルギーが何もない人が本当に羨ましいですよね
みょんくるママさんのアレルさんがどうか早く過ぎ去ります様に
本当に甘えて短い返事でいいですか? なんかいよいよドッサリ作業が自宅へ届いててんやわんやです
でもここを
何とか 「至って普通に綴る」 作業だけはさせて貰うことをお許し下さい(T_T) 私の多忙なんて気にせずどうかどうか
みょんくるママさん達のお陰でここは成り立ってるのでいつもの様にぶっちゃんママさんや珠さんに今はごまさん達との
楽しい会話を是非是非お願いします
多忙はいつか終わるーー(^◇^) この忙しさすらも楽しみながら越えますから
みょんちゃんに踏まれたりしつつもGOGOの事宜しくです
一歳の誕生日のお祝い のコメントをあんなに沢山
有難う御座いました

我が家のヒーロー セキスイハイムの鍵和田けんちゃん から買い直した
大事な大事なウンベラさんです、また二代目ウンベラさんも大切にしたいと思います (^-^)
さささ、また何か壊れた感じの今日のシュリちゃん日記、綴らせて下さいね !(^^)!
_convert_20140831121209.jpg)
シュリさん曰くの 「修理ビト」、、、
今日の日記はエアコンが壊れた~続き
「家電が壊れた第二弾」 です、皆さんこんにちは (*^_^*)
ヘトヘトならブログやりなさんなっ て思うかもしれないけど、
ここを綴らなきゃ仕事頑張れない、人生が頑張れないです、
ヨーーーシ元気よく
壊れた冷蔵庫ちゃんいーーーーっくぞぉーーです (^◇^)
_convert_20140831121236.jpg)
シュリちゃん、 「冷蔵庫」 のこと 「冷蔵子」 ですって

_convert_20140831121250.jpg)
シュリ優しいね~頑張るパパの事そんな風に想っててくれてるんやね、ありがとお

1日目に点検に来られ、
モーターが壊れてたから次の日にモーターを交換 !(^^)!
有り難い事に 買い替えないで済みました、良かったぁ

_convert_20140831121307.jpg)
ハイテクな時代になりましたよね、
↑ のスマホがレジキャッシャーしてました

シュリッ

小さい数字 押せ押せっ(^◇^)
_convert_20140831121321.jpg)
なはははは~~さいでっか~ (^^ゞ
_convert_20140831121336.jpg)
我が家の冷蔵庫さんは シャープさん

お家が完成した年に買ってからこの日までの 約7年間、
頑張ってくれたけど7年目に壊れるのはちと早かったかな~でした

_convert_20140831121351.jpg)
7月初旬にはエアコンが壊れ、
その一ヶ月後にはこうして冷蔵庫が壊れていたシュリちゃんち…
あ、↑ のシュリ可愛いでしょ

あの記憶に新しいダイキンエアコンの修理の素敵なおじ様に引き続き、
今回修理に来てくれたシャープのお兄ちゃんもとっても人懐こい人でね、
「来月結婚するんですよ~


我が家はまだ他に シャープの製品で壊れた家電がお家にいます

それはお家の屋根の上に居るもんだから修理はまだまだ10月入ってから


冷蔵庫の修理代、安くして帰ってくれました、来月結婚のこのお兄ちゃん

そして、ダイキンのおじ様同様、このお兄ちゃんも個別で連絡先くれて、何かあったら僕また来ます って

どこの大手も素敵な人達ばっかりだ、繋がろう繋がろうです (*^_^*)
最後の写真のシュリちゃんが言ってるみたいに
家電って、どうしてこうも たて続きに 壊れるんでしょおねぇ (^_^;)
家電さん も、、、、、
私達の知らない所で
【お喋り】 してたり するのかな (*^_^*)
って、家電が喋るかボケーーー壊れ過ぎやろクソォーーーー

来月は ↑ に書いてた太陽光パネルの修理じゃ! 二度目じゃ! もーーーーっ<`ヘ´>
んもおおっ ↓ の応援クリック、すみません宜しくです

おもしろおかしく楽しく綴ったつもりです、壊れるもんは仕方にゃい





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


もっともっと長く長く大事にしたいと思います

ちゃんと丁寧にしっかり撮れてないから早く多忙の波が終わるといいな状態ですトホホ


時間全くなくて、実は月なんて撮るどころか見る事すらもしてないです…いちお「ああ月や!」って見たのは見たけど
家事とGOGO以外はもう完全に仕事に時間取られてて、今も部屋が一部屋仕事道具で埋まってる状態

キャンペーンが始まるみたいで私らスタッフは今商品にオンパックするサンプルとかを家で必死で袋詰めしてあちこちの
取引先の何百とある商品に貼り付けて回ってますがさすがに先輩さん達もグッタリみたいで…いつか終わる、、、いつかは
終わる…って念仏唱えるみたいに走り回ってます


付いて来られた時のご主人様が一番メロメロかもしれないですけどねっニャハーッ(^◇^)


コメントの後読んで貰って色々喋ってました。あ、うちの次の車はフィットって決まってないですからね(^_^;) ただいいなぁ
ってだけの夢希望の話でしたわ(^_^;) 横浜でそんな事が

されてるでしょうね


にしても病院(アレルさん)は余計な手間ですよねーーー(ーー゛) 私も過去一度本気で金属アレルギーを何とか出来る
とこまで治そうかなと皮膚科で相談したりした時あったんですが、パッチテストに3日掛かる言われて{もぉええわ


アレルギーが何もない人が本当に羨ましいですよね


本当に甘えて短い返事でいいですか? なんかいよいよドッサリ作業が自宅へ届いててんやわんやです

何とか 「至って普通に綴る」 作業だけはさせて貰うことをお許し下さい(T_T) 私の多忙なんて気にせずどうかどうか
みょんくるママさん達のお陰でここは成り立ってるのでいつもの様にぶっちゃんママさんや珠さんに今はごまさん達との
楽しい会話を是非是非お願いします

みょんちゃんに踏まれたりしつつもGOGOの事宜しくです

● COMMENT ●
冷蔵庫が壊れたんですか…。でも、直って良かったですね。
昔は、電化製品が高価だった事もあって、電気屋さんが修理に来てくれましたよね。
1年ごとに点検した方が良いのかもしれませんね。
今日の雨は昨日以上に凄かったです。夜も降るみたいですが…。
応援していきますね。
昔は、電化製品が高価だった事もあって、電気屋さんが修理に来てくれましたよね。
1年ごとに点検した方が良いのかもしれませんね。
今日の雨は昨日以上に凄かったです。夜も降るみたいですが…。
応援していきますね。
この時期は勘弁して欲しいよね。
冷蔵庫って自動製氷が一番壊れやすいんだって。
うちの妹のとこも、2度修理してるよ。
うちも自動だからねー、いつ壊れるかビクビク^^;
冷蔵庫って自動製氷が一番壊れやすいんだって。
うちの妹のとこも、2度修理してるよ。
うちも自動だからねー、いつ壊れるかビクビク^^;
しゅりちゃ~ん!!冷蔵子さんがこわれちゃ氷作れなくて困っちゃうよね~~
パパさんがお仕事に行く時、氷の入ったお茶をいつも持っていくそうで、こりゃ何が何でも修理しなくちゃね
そっかぁ・・モーターが壊れちゃったのね
修理ビトさんが、モーターを交換してくれて無事に直ってよかったぁ
いつも使ってるものが、いつもどおり動いて使えるってこと、壊れてみるとありがたみを実感しますよね
私は昨日ドライヤーをうっかり落としてしまい、先っちょの送風口のノズルを割ってしまいました
まぁノズルがなくても使えるんですが、「あ~~あ・・やっちゃったぁ!」って思いましたよ
修理ビトのシャープのお兄さん、来月ご結婚ですか・・・どうかお幸せに!!
シャープ製品愛用のしゅりちゃんち・・・修理代を安くしてくれて、お兄さんありがとうございま~~す
「何かあったらまた僕来ます」っと、心強いお言葉 人と人の繋がりがうれしいですね(*^。^*)
昨日のウンベラさんの写真、とっても素敵でしたよ ベビーちゃんの誕生もしっかり確認出来ましたしね♪
ウンベラさんが、これからも元気ですくすく育ってくれますように!!
アレルギーとはこの先も付き合っていかなきゃならないので、お互い何とか折り合いをつけてうまく付き合っていきましょね(^^♪
よこにゃ~~ん!返事くださるなら、1行で是非お願いします 長いのはあきまへんでぇ(笑)
疲れを取るには、なんたって睡眠が一番の薬です!!なるたけ早く、しゅりちゃんとおねんねしてくださいね(*^。^*)
珠さん!福島はいかがですか?いろいろと大変でしょうが、しっかりご飯食べてくださいね♪
会社のお向かいの方から福島産の桃をいただいたんですが、ホントに美味しいです
わが社でイワシや鯖をお届けするので、毎年福島の桃をいただくんです 物々交換かな?(笑)(*^。^*)
ぶっちゃんママさん!各地で大雨になって心配ですね
午前中こちらも集中的に降って、会社の中まで雨が逆流して入ってきました でも今は晴れてます
旦那様、この時期からお仕事かなりお忙しいようで大変ですね
帰宅して、ぶっちゃんの顔見るとホっとするんじゃないかしら?(*^。^*)
ごまさん!ごまちゃんとくろちゃん、お互いに警戒してるんですね
みょんくるもそうでしたからわかりますよ~~
天気が崩れてきましたか?嵐の予感・・とのことですが大丈夫でしょうか?
ごまちゃんもくろちゃんも、雨にぬれない安全なところにいてくれますように!!
パパさんがお仕事に行く時、氷の入ったお茶をいつも持っていくそうで、こりゃ何が何でも修理しなくちゃね
そっかぁ・・モーターが壊れちゃったのね
修理ビトさんが、モーターを交換してくれて無事に直ってよかったぁ
いつも使ってるものが、いつもどおり動いて使えるってこと、壊れてみるとありがたみを実感しますよね
私は昨日ドライヤーをうっかり落としてしまい、先っちょの送風口のノズルを割ってしまいました
まぁノズルがなくても使えるんですが、「あ~~あ・・やっちゃったぁ!」って思いましたよ

修理ビトのシャープのお兄さん、来月ご結婚ですか・・・どうかお幸せに!!
シャープ製品愛用のしゅりちゃんち・・・修理代を安くしてくれて、お兄さんありがとうございま~~す
「何かあったらまた僕来ます」っと、心強いお言葉 人と人の繋がりがうれしいですね(*^。^*)
昨日のウンベラさんの写真、とっても素敵でしたよ ベビーちゃんの誕生もしっかり確認出来ましたしね♪
ウンベラさんが、これからも元気ですくすく育ってくれますように!!
アレルギーとはこの先も付き合っていかなきゃならないので、お互い何とか折り合いをつけてうまく付き合っていきましょね(^^♪
よこにゃ~~ん!返事くださるなら、1行で是非お願いします 長いのはあきまへんでぇ(笑)
疲れを取るには、なんたって睡眠が一番の薬です!!なるたけ早く、しゅりちゃんとおねんねしてくださいね(*^。^*)
珠さん!福島はいかがですか?いろいろと大変でしょうが、しっかりご飯食べてくださいね♪
会社のお向かいの方から福島産の桃をいただいたんですが、ホントに美味しいです
わが社でイワシや鯖をお届けするので、毎年福島の桃をいただくんです 物々交換かな?(笑)(*^。^*)
ぶっちゃんママさん!各地で大雨になって心配ですね
午前中こちらも集中的に降って、会社の中まで雨が逆流して入ってきました でも今は晴れてます
旦那様、この時期からお仕事かなりお忙しいようで大変ですね
帰宅して、ぶっちゃんの顔見るとホっとするんじゃないかしら?(*^。^*)
ごまさん!ごまちゃんとくろちゃん、お互いに警戒してるんですね
みょんくるもそうでしたからわかりますよ~~
天気が崩れてきましたか?嵐の予感・・とのことですが大丈夫でしょうか?
ごまちゃんもくろちゃんも、雨にぬれない安全なところにいてくれますように!!
こんにちは[i:63903][i:63893][i:63911] 今後、雷、来そうです[i:63651]
しゅりっちさん、タント、旦那さんとの会話で、してもらえて、嬉しいです

次の車が、決まったら教えてくださいね
冷蔵庫、無事に、直って、よかったです

急に、壊れると、困りますね
次は、太陽光発電、無事に、直ること、願っています
みょんくるママさん、ごまちゃん、くろちゃん、お互い、警戒をしているようです
ぶっちゃんママさん、急に、暗くなってきました
嵐の予感です
だから、今日は、コメント、短めになります
ごめんなさいm(__)m




冷蔵庫、無事に、直って、よかったです





みょんくるママさん、ごまちゃん、くろちゃん、お互い、警戒をしているようです

ぶっちゃんママさん、急に、暗くなってきました


だから、今日は、コメント、短めになります

おじゃましま-すw
こんにちわ
冷倉子さんって シュリちゃん 可愛い^^
家電製品って 壊れだすと 一気に きますよね(汗
でも7年は ちょい 早いですね(> <)
駆け足コメント&応援で ゴメンね
冷倉子さんって シュリちゃん 可愛い^^
家電製品って 壊れだすと 一気に きますよね(汗
でも7年は ちょい 早いですね(> <)
駆け足コメント&応援で ゴメンね
家電は確かに一気に来ますよね〜不思議ですよね。
そしてどんどん性能のいいものが出てくるので
買い替えた方が結果安く済むと言われても
やっぱり壊れないと買えない貧乏性な私です^^;
そしてどんどん性能のいいものが出てくるので
買い替えた方が結果安く済むと言われても
やっぱり壊れないと買えない貧乏性な私です^^;
電化製品の連鎖反応で壊れるの、勘弁してほしいよね(>_<)
保証期間過ぎてて残念やったけど、親切なお兄さんで良かった(^^)v
それも結婚前で、心はハッピーやったから、しゅりっちさんに話したくなったんやね♪
シュリ君も、荷物が気になってクンクンしてるし、可愛いね♪
最後の写真のシュリ君、可愛く撮れてるよね♪
ぶっちゃんは、きちんと座ったポーズの写真があまりないんですよ(^^;
撮ろうとしたら、動いてしまい寝てる姿になってまうんやわ(笑)
さっき、ウェウェウェしたから、慌てて新聞紙でキャッチしました(笑)
カリカリ食べた後やったんで、いつものことですわ(笑)
あっ!吐く前にうんピしてたから、今回は
もらしませんでしたよ(笑)
しゅりっちさんメチャメチャ忙しいね!
この時期から旦那も忙しくて、土曜日も展示会出勤ですわ!
昨日まで、業績評価の作成に追われてて、
休みの日も部屋にとじ込もって会社のパソコンにかじりついてましたわ!
来週は出張会議で広島行くから、資料作成もあるし!て、ぼやいてましたよ!
秋から冬にかけて、展示会が増えるから、
毎年しんどいみたいですね。
だから、しゅりっちさんが忙しくて体力奪われるのが、わかりますよ。
シュリ君に癒されながら、睡眠とってね。
スーパームーン撮れなかったんやね!
来年挑戦できたらいいね♪
みょんくるママさん、札幌市の方が大雨で
水害でてるし、東京方面も水害でてるしで、青森県は大丈夫みたいやけど、災難が来ませんように願います(*^^*)
ごまさん地方も、災難来ませんように願います(*^^*)
珠さん、福島は、大丈夫でしょうか?
とにかく、これ以上どこも災難来ませんように願うばかりです。
保証期間過ぎてて残念やったけど、親切なお兄さんで良かった(^^)v
それも結婚前で、心はハッピーやったから、しゅりっちさんに話したくなったんやね♪
シュリ君も、荷物が気になってクンクンしてるし、可愛いね♪
最後の写真のシュリ君、可愛く撮れてるよね♪
ぶっちゃんは、きちんと座ったポーズの写真があまりないんですよ(^^;
撮ろうとしたら、動いてしまい寝てる姿になってまうんやわ(笑)
さっき、ウェウェウェしたから、慌てて新聞紙でキャッチしました(笑)
カリカリ食べた後やったんで、いつものことですわ(笑)
あっ!吐く前にうんピしてたから、今回は
もらしませんでしたよ(笑)
しゅりっちさんメチャメチャ忙しいね!
この時期から旦那も忙しくて、土曜日も展示会出勤ですわ!
昨日まで、業績評価の作成に追われてて、
休みの日も部屋にとじ込もって会社のパソコンにかじりついてましたわ!
来週は出張会議で広島行くから、資料作成もあるし!て、ぼやいてましたよ!
秋から冬にかけて、展示会が増えるから、
毎年しんどいみたいですね。
だから、しゅりっちさんが忙しくて体力奪われるのが、わかりますよ。
シュリ君に癒されながら、睡眠とってね。
スーパームーン撮れなかったんやね!
来年挑戦できたらいいね♪
みょんくるママさん、札幌市の方が大雨で
水害でてるし、東京方面も水害でてるしで、青森県は大丈夫みたいやけど、災難が来ませんように願います(*^^*)
ごまさん地方も、災難来ませんように願います(*^^*)
珠さん、福島は、大丈夫でしょうか?
とにかく、これ以上どこも災難来ませんように願うばかりです。
あらら・・・冷蔵庫でしたか・・・
そういえばうちの冷蔵庫も数年前 勝手に氷が作れなくなり
呼んだ気がします。
有償だったか、無償だったか忘れちゃった?
cocopapaいたころ 期限内だったかしら?
電化商品って壊れだすと続いたりするんですよね。
うちも 家建てた時に買ったもの多いの。
今9年、ヤバ( ̄◆ ̄;)ヤバ ~
そういえばうちの冷蔵庫も数年前 勝手に氷が作れなくなり
呼んだ気がします。
有償だったか、無償だったか忘れちゃった?
cocopapaいたころ 期限内だったかしら?
電化商品って壊れだすと続いたりするんですよね。
うちも 家建てた時に買ったもの多いの。
今9年、ヤバ( ̄◆ ̄;)ヤバ ~
冷蔵庫さん大変だったのにゃあ!
しゅりっちおねえちゃんもお忙しい時に修理で在宅大変にゃあ!
家電って続くよねー・・・
これで打ち止めになりますように!
しゅりっちおねえちゃんもお忙しい時に修理で在宅大変にゃあ!
家電って続くよねー・・・
これで打ち止めになりますように!
あら。。。
エアコンも困るけど一番困るのは冷蔵庫ですよね。
それに洗濯機も壊れると慌てますね。
7年で無事に修理できてよかったです。
後は太陽光パネルですか。
我が家もエコキュートーがリコール対象です。
ネットで申し込んで今連絡待ち状態。
点検保守の方々は大変でしょうね。
今日も頑張りましょうね。
エアコンも困るけど一番困るのは冷蔵庫ですよね。
それに洗濯機も壊れると慌てますね。
7年で無事に修理できてよかったです。
後は太陽光パネルですか。
我が家もエコキュートーがリコール対象です。
ネットで申し込んで今連絡待ち状態。
点検保守の方々は大変でしょうね。
今日も頑張りましょうね。
7年ですかぁ〜。
ちょっと早いように思いますね。
でも修理するとは偉い!
自分ならめんどくさいから即買い替えます。
でも電器製品ってどうして同じ時期に壊れるんでしょう?
申し合わせているのかなww
ちょっと早いように思いますね。
でも修理するとは偉い!
自分ならめんどくさいから即買い替えます。
でも電器製品ってどうして同じ時期に壊れるんでしょう?
申し合わせているのかなww
おはよいございま~す。。
家電って立て続けに壊れちゃいますよね。。
まるで伝染していくみたいです~^^;
7年目でちょっと早い気もしますが
ここで直しておけば、より長く使えるかもですよ。。
修理のお兄さんも人懐っこい方で良かったですね^-^
何よりもシュリちゃんがとっても可愛く説明してくれてありがとう~^o^
家電って立て続けに壊れちゃいますよね。。
まるで伝染していくみたいです~^^;
7年目でちょっと早い気もしますが
ここで直しておけば、より長く使えるかもですよ。。
修理のお兄さんも人懐っこい方で良かったですね^-^
何よりもシュリちゃんがとっても可愛く説明してくれてありがとう~^o^
ほんとそうですよね~
うちは随分前だけど・・・テレビでしょ?レコーダーでしょ?
あとなんだっけかな?他にもあったような・・
冷蔵庫は壊れる前に今年買っちゃった
でも買ってよかったかな?
多分10年以上つかっていたと思うし
エコじゃなかったしね~~~
これからは長く頑張ってもらわねば
直ってよかったですね~~~ヽ(*´з`*)ノ
シュリくん!報告ありがとうね
応援ポチしていきますね
うちは随分前だけど・・・テレビでしょ?レコーダーでしょ?
あとなんだっけかな?他にもあったような・・
冷蔵庫は壊れる前に今年買っちゃった
でも買ってよかったかな?
多分10年以上つかっていたと思うし
エコじゃなかったしね~~~
これからは長く頑張ってもらわねば
直ってよかったですね~~~ヽ(*´з`*)ノ
シュリくん!報告ありがとうね
応援ポチしていきますね
あにゃあ
冷蔵庫さんが壊れちゃったんだ。
修理できてよかったねぇ。
家電って立て続けにこわれるよね。
なんでだろ?
修理できてよかったねぇ。
家電って立て続けにこわれるよね。
なんでだろ?
遅ればせながら、ウンベラさん、1歳の誕生日おめでとうございます♪
我が家の冷蔵庫も調子が悪いのですよ。そろそろ寿命かもなぁ。こちらのアパートは、ほとんどが冷蔵庫付きです。アパートのオーナーに連絡をして取り替えてもらわなくちゃ。
我が家の冷蔵庫も調子が悪いのですよ。そろそろ寿命かもなぁ。こちらのアパートは、ほとんどが冷蔵庫付きです。アパートのオーナーに連絡をして取り替えてもらわなくちゃ。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2250-c26031e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それは大変でしたね。
シュリちゃん!人好きでいいなぁ。
とっても可愛くて職人さんも嬉しいでしょうね。
羨ましい!
また素敵な方で良かったですね!
本当にシュリちゃんの写真かわいい((*^^*)
しっぽさんも立派で、モデルだなぁとうっとり!
本当…家電壊れ出すと続きますよねー(/ー ̄;)
次はもっと大変そう…
頑張って~