fc2ブログ
topimage

2023-12

夏の終わりのプチご馳走☆ - 2014.08.31 Sun

     gkss1


       アタシのシュリちゃんかしこーーーーーーっ

        全部ぜ~~~~んぶ当たってぬーーーーっ \(~o~)/




  今日もうっさいGOGOへ

  見に来て下さって本当に 有難う御座います (^-^)





gkss2

↑ しゅりっちさん、盆明けから忙しくなるって会社に言われてて

  ジワジワとフラフラし始めたから頭イッてもーてます





      gkss3

 近所の平和堂さんで 食の祭典的な祭事やってたから

  奮発してめちゃ高いの (一つ1500円はせんけど


    
買って来ました !(^^)! 
 て、高けーーっ(>_<)





gkss4

や~んこのシュリの写真素敵ーーー (^◇^)


   誤魔化すな~~しゅりっち最悪サイテー誤魔化すな~~(ーー゛)





シュリちゃんに、買って来た 【高級ちらし寿司】 を、




         gkss5

 わーー(^◇^) 綺麗なシュリの写真に

       しゅりっちさんの綺麗なお指も加わったーーヽ(^。^)ノ




        ちょっと自分達だけエエもん食う日記だもんだからって

           このから騒ぎはマヂウザイッ(ーー゛)





   gkss6

     動かん被写体 ↑ ↓ は、カメラがいいからこんなに綺麗にハイ、カッシャッ

     gkss7


      我が家はまだまだ

      3000万越えの住宅ローンをランドセル、、、、、、いや

           背負ってます !(^^)!






      gkss8




gkss9

 嬉しくって夕飯が待ち遠しくて、

      ついつい眠そうなシュリにちょっかい出してた私です






一眼レフもだいぶ色々撮れる様になりました (*^_^*)

       この時は ↓ ↓ ↓   これ





     gkss10


 囲まれたこのダイニングチェアでの撮影、

  大好きな前ボケさんはなんと シュリの尻尾



    薄らと撮影するシュリの表情

         
   私なりの自己満足写真ですが、また1枚、

       自分の好きなシュリの写真が誕生
 しました





          gkss11









         









        さーーーー高級ちらし寿司食うぞーーーーっ \(~o~)/







   今日で8月(夏休み)も終わりですね (*^_^*)

 本当~にジワジワと日々忙しくなって来ました、相変わらず毎日約100キロ走行のしゅりっちです
 最近やっと京都の3~40店舗もある取引先へナビなしでも走れる様になり、先週見たかったゾンビ映画
 見ながら行ったけど、気色悪くてオエーでした、って、何のこっちゃ

  と、そんな中、少しだけ、少しだけ珍しく ↑ こんな贅沢しました、秋からの怒涛の日々に喝入れる為に
   さ、また頑張ろうです
  夏の疲れ、溜めない様に次は 「今年の秋」 をそれぞれに、楽しみましょうね

 今日も良ければ ↓ の応援のクリック宜しくお願いいたします

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 naonaoさんへ…さすがにこれだけ出席されてたら…と、お察しいたします…そんな中GOGO開いて下さって
 なんか申し訳ないです…ご友人様のご冥福を心よりお祈りいたします…

 珠さんへ…昨日は本当にすみません(>_<) 夕飯はもう業務スーパーのピリ辛ホルモンっつーのをただ焼いただけ
 お肉食べて体力付けとかな、、、と、珍しく肉を食べた自分のことを、ああ、結構体が悲鳴上げとんなあ…とご理解済み
 でも食べた後にバタンで、本当すみませんでした申し訳なかったです…それにぶっちゃんママさんの質問にも答える事
 なく返事書いてましたもん、せっかく旦那が 「ケンミンショーで見たで肉巻 めっちゃ美味しそうやったで~」って言って
 くれてたのにこんなナイスエピソードも添えず… でもやっぱ珠さんはご存じやったんですね、私は実は知らない~
 自分で作ってみよっかなって思いました、やっぱ体力付けるには肉だー(^◇^) お母さんと妹さん奄美だなんてめちゃ
 イイですね~ 種は何度も行ったけど奄美は一度もなくってサーファーの先輩後輩は誰ぞがよく出向いてました。
 いい思い出旅行されてるでしょうね(*^_^*) 珠さんも一緒に行きたかっただろうな… 珠さんもまたお友達さんとかと
 なんかしらの楽しい時間を是非是非ですよ!(^^)! いつも私の心配して下さって有難う御座います、珠さんのこともしっかり
 ちゃっかり応援してますからねーーー\(~o~)/


 みょんくるママさんへ…昨日はもう本当にすみませんでした、どうにもこうにも体がグッタリで、PCに向かって座った
 事が奇跡でしたが目が殆ど開いてない状態(T_T) 少し体力作りせな今の仕事で倒れそ、、、だけど私の場合は他の
 スタッフよりも走行距離が格段に長いってだけでね、それ以外は大した事してないんですが、それでも営業なだけに
 大型店舗の偉いサンとの商談等できっと相当気を使ってるのも手伝ってのダダ疲れでしょうね、本当にすみませんでした
 くるちゃんが50センチクリアした時(があれば~ニヒ~)教えて下さいよー これ書いてる今、カンペーちゃんが凄い
 チャレンジしてます24時間テレビで みんな凄いですね、私もお家の幸せのこと、頑張ろうと思います(*^_^*) そうそう
 今日から楽天セール でも、家具の買い替えでもう我が家は自由な金が底を付き、これから旦那と本当に節約生活
 に入ります 先週2日続けてインスタントラーメン食べました でも、玉子入れたから贅沢です、って↑この日記は
 なんじゃいですよね 最後のゴングの高級弁当でした

 ぶっちゃんママさんへ…やっぱしっかりしてはりますね、保障期間か 私、今までそれを使ったのって何があったやろ、
 今回の冷蔵庫はモーターの破損でしたわ 出張費と点検費と技術料って書いてあってのあの値段だったけど、これが
 5年以内やったらモーターは無償やったんですって! ん~残念(T_T) でも直ってしっかり氷が出来てるし、一旦溶けた
 歪なアイスもビニールをベベベ~ってめくって食べてます そうそう「肉巻」ね、昨日返事がもう書くのも精一杯でこの事
 書けてなくてすみませんでした 旦那が知ってるって言うてますわ 以前ケンミンショーで出て来たんですって めちゃ
 美味しそうやった言うてるから偽物自分で作っちゃおかなです(*^_^*) それにしても旦那様とぶっちゃんってどうしてそう
 仲がイイんですか凄いです(;O;) うちもそれくらいなってくれるといいけどなぁ ぶっちゃんママさんはお世話係かも
 しれないけど、我が家は旦那が歯磨き担当者的扱いですね でもこれだけでも関わり合い持って貰えてるから有り難い
 です(*^_^*) それより体調、どうですか? 何も書いてないところを見るとマシに、、、ん~まだ用心用心ですよね

● COMMENT ●

美味しそうなちらし寿司ですね(^_^)
シュリ君にはちょっと贅沢かな。

今日も応援していきます。

コメント入れたら、珠さんから2度目のコメント入ってました~~♪

やっぱり八戸のリンクでしたか  羽生選手・・・
・・・って、八戸に来る事知りませんでしたぁ~~(泣)
・・・ということで、リンクには行ってません  車で5分位の場所なのにi-229  とほほ

わぉ~~豪華な海鮮ちらしですねぇ  う~~ん!!美味しそうだぁ\(^o^)/
毎日お仕事に家の事にと、頑張ってるんですもの 自分をねぎらってあげなくちゃね(*^。^*)
もちろん、お仕事頑張ってるパパさんもですよ~~
ね?しゅりちゃん?そうよね\(^o^)/
 しゅりちゃんのしっぽ君での前ボケさん、フワ~~っとしててとってもいいですよ~~!
セルフ前ボケさん・・ってことね?うふふ
一番最後の写真、安心しきって、気持ちよさそうにおねんねしてるしゅりちゃんのお顔、なんとも癒されます
見てるこちらまで、幸せな気分になりますよ しゅりちゃんばんざ~~い!!

毎日お疲れさまです  今日は日曜ということで、多分お休みではないかと思いますが、睡眠たっぷり取れましたか?
普段お仕事してると、休みの日でなければ出来ない事もあるので、まるっとお休みというわけにもいかないでしょうが
少しでもしゅりちゃんとのんびり出来る時間があるといいなぁ・・って思います
 そうそう・・くるみが50センチクリア出来たら、ぜ~~~ったいご連絡しますからね 金メダルもんですよ(笑)
住宅ローンの返済もありますし、家具の買い替えに随分と諭吉さんバイバイしたそうですから、節約ファイト~!でっす♪
インスタントラーメンも、よこにゃんのことですもん、ちゃんと栄養バランス考えて具を添えてるはず
ほらね!ちゃんと玉子も入ってるし! 私は、昼間会社から戻ってインスタントラーメン食べたりしますよ
最近はね、麺を半分だけ使って野菜や玉子でボリュームアップした量が、自分にはちょうどよくなりました
1食で2食分ってわけです 2回目はね、クックドゥから出てる香味ペーストで汁の味付けると普通にラーメンの味です(笑)

珠さん!おせんべいは、今朝ポチリましたよ~~~(笑) 珠さんは、焼きとんびですね♪
昼間ね、ず~~~っと同じ格好で寝たまんまのくるみに「まだ寝てるの~~?」って心配になって声掛けました(笑)
そしたら一旦起きて、アクビしてノビをしたらまた寝ちゃいましたぁ   どんだけ寝るの?
そうそう「缶詰食べるひと~~~??」って聞くとね、「ウエェ~~~」って、ちゃんと返事するんですよ(^O^)
 あと10日くらいしたら福島に行かれるんですね 随分涼しくなりましたので、風邪をひかないようにしててくださいね♪

ぶっちゃんママさん!咳がまだ治りきらないそうで困りましたね 
結構体力うばわれますからね咳って・・   早く良くなりますように!!
 24時間テレビはまだ見てなくて、HDDに録画予約してます(全部じゃないですが)
羽生選手は八戸のリンクですべったのかしら? う~~ん・・・録画した時間の中に入ってるといいけど(^O^)
 あらら~~ぶっちゃんが蜘蛛を追いかけっこ・・ちょっと今、頭の中で想像してます ♪

あ!そうそう!ぶっちゃんママさんのコメントで思い出しましたぁ。
昨日 八戸のアイススケート場に羽生クンが来て滑ってましたね! 私、羽生クンのファンなので興奮しましたー
まさかみょんくるママさん見に行ってましたか?

シュリ君、ご馳走なくて残念やったね!
毎日一生懸命働いてるしゅりっちさんに、
元気でいてほしいから、たまには、自分へのご褒美として、美味しいご馳走あってもいいよね♪
綺麗に撮れてるね♪
海鮮チラシ寿司が光ってるわ\(^^)/
実は私も昨日、イオンに買い物行く前に、
近くのイタリアンで、1500円のランチ食べました\(^^)/
旦那と、美味しい~♪て言いながら、食べたよ(笑)
生ハムサラダ、冷製スープ(ビシソワーズ)これ、メチャメチャ美味しかった!
パンにオリーブオイルつけて食べて、
メインのスパゲッティーは、カラスミとホタテのスパゲッティーで、これも美味しかった(^^)v デザートは、ティラミスケーキ、アイスコーヒー(大阪では、レーコーて言うの知ってますか?)
普段は、この店、高いから、記念日とかに行くようにしてます(*^^*)

しゅりっちさん、旦那様、肉巻きおにぎり知ってたんですね!嬉しいな♪
私もケンミンショーで見たことあります♪
これ、自分流にアレンジして作ることできると思います(^^)v
いつか作ってみてくださいね♪

体調は、やっぱり動きすぎるとしんどいてすわ(^^;
咳が、まだ出るので、家や車の中やったら
咳してタン出すことできるけど、外やと、
ちょっと辛いよね!
明日また病院行って薬もらいますわ(*^^*)

珠さん、奄美て、遠いね!でも綺麗なとこなんでしょうね♪
私も飛行機苦手やから、気持ちわかります。

みょんくるママさん、昨夜は、青森に、
アイススケートの羽生さんが来てたみたいやね!24時間テレビでしてたみたいやけど
出かけてたので見れませんでしたが、みょんくるママさんは、見ましたか?

昨夜、蜘蛛が出たので、ぶっちゃん見つけて追いかける追いかける(笑)
テレビの後ろに逃げるし、ぶっちゃん必死で、でも、捕まえられませんでしたよ!
私が退治しました(笑)
食べられても困るしね(笑)

美味しそう!そろそろランチの時間なので
お腹がぐーーーですw
ふつーの海鮮チラシよりすんごく豪華(≧∇≦)
シュリちゃんは欲しがらないなんていいこだね!
うちだと立って食べることになりそーだわw

めちゃくちゃ美味しそう!
私大好きですよ~♪
毎日大変なお仕事だもの。
自分へのご褒美してくださーい。

尾じりのシュリちゃんの前ボケ、とっても綺麗!
シュリちゃんの寝顔癒されますね~♪
本当にかわいいお顔(*^^*)

明日から9月、心新たにお仕事頑張りましょう!

こんにちは♪
シュリちゃん まん丸になって眠るところかなぁ!? めちゃめちゃかわゆいです♪ 抱きしめたくなりますよね~。

おぉ~ なんて豪華な夕飯なのでしょう!! じゅるるる~。 とっても美味しそうですぅ~
うんうん、たまにはいいですよね♪ お仕事で疲れてる時くらいお弁当やお惣菜を買ってきても! 全然 OKですよぉ~\(^o^)/
今日の日記を読んで少しだけホッとしました。 いつもいつも夕飯作ってたら 身体が持ちませんから。。

あらら~シュリちゃん横見してるわぁ~♪ いいにおいしてたでしょう?
でも ホント シュリちゃんはお利口さんですよね。ちょーだいちょーだいってねだらないんですもの~。

尻尾の前ボケのお写真 シャがかかってて とってもキレイ!! プロのかたが撮ったみたいですよ~
ねむねむシュリちゃん おやすみ~ブッチュ~(^3^)/

ぶっちゃんママさん 保障期間はやっぱり長いのがいいですね~!
うぅ~肉巻きおにぎり 食べたくって食べたくってしょうがないですよぉ~(;_;)

みょんくるママさん くるみちゃんはジャンプはちょっぴり…だけれど くるくる高速回転で走れるんですものねぇ~ すごいですよ~くるみちゃんは!
あはは(^○^) またセールでおせんべいを狙いますかぁ~♪ 私は焼きとんびを買う予定ですわよぉ~\(^o^)/
あと10日くらいで福島に行くので 私も体調を整えておかなくちゃ! みょんくるママさんもお風呂で暖まって風邪ひかないように気をつけてくださいね。


しゅりっちさん 毎日 運転だと目も疲れるでしょう!? 昨日も疲れはててのご帰宅だったようですね。 今日は少しでもゆっくりしてね!お願いね!
そうよ~お肉や栄養のある物を食べて体力を温存しなくちゃ!

あら!旦那さまは肉巻きおにぎりをご存じとは! ホント美味しいですよ~♪ しゅりっちさんなら作れると思いますー! 旦那さまと食べてみてください!
うぅ~私も奄美に行きたかったけどこちらからだと飛行機に合計4回も乗らなくちゃいけないなんて… 私には耐えられましぇ~ん! (T_T) 飛行機が大丈夫になりたいですぅ。。。

わぁ!
おいしそう!
それに高級な食材がいっぱい^^

シュリ君の素敵なお写真。
大きく引き伸ばしてパネルに飾りたいですね。

あ~。
今夜の夕飯なんいしようかな?

凄いごちそう!
我が家では正月くらいしかありつけませんよ。
いいなぁ〜、羨ましい!
シュリくん、食べられなくてふて寝かな?
ちょっと不機嫌な寝顔ww

おはよう~~
美味しそうなお寿司( ´艸`)
朝からヨダレが出ちゃいました(笑)

今日も応援ポチしていくね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2239-43aa4bce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

合わせ鏡のリベンジシュリちゃん☆ «  | BLOG TOP |  » 誘う誘う誘う♪

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー