fc2ブログ
topimage

2023-06

どっちが悪いっ(*^。^*) - 2014.08.04 Mon

          mrgr1

   昨日、森井のしょちょにゃんから貰った 「寄せ植えさん」 が

          どーーーーなっているのか日記、


  今日も見に来て下さった皆さん、 有難う御座います (^-^)
           

       シュリはねーー ↑ よこにゃんが枯れさせたーって言ってるけど、





mrgr2

  シュリの写真の中に、

         青々と写り込んでいるこのグリーーーーンは、寄せ植えさんでーす






   mrgr3

          ふっふっふっふっふ~~シュリめぇ~~

     なんとかして枯れさせた方向へと持って行きたいねんなぁ (*^。^*)


       こっちこそ 見てろよぉぉぉ (^◇^)









          mrgr4

          見事な青々とした緑さんでのアーチ写真です !(^^)!


  全貌を暴いてやる~って言ってたけど、

           その物的証拠写真が ↓ ↓ ↓  (;一_一)



     mrgr5

           枯れて、、、、るんじゃあないなぁこれ ↑ って (;一_一)





   mrgr6

      何者かがっ(;O;) かっ、齧ってるーーーーーーーー


      うぉ~~~いシュリィィィィィ!!!




    mrgr7

           枯れたーーーーー 


  けどぉぉぉぉぉ

          をーーーーいシュリィィィィィィィィィ <(`^´)>





   mrgr8

          しゅぅうううううりぃぃぃぃぃぃぃ こっちさ向けぇぇぇぇ (ーー;)



 どーしてこー都合よくあっち向くかねぇ、

        人並みなリアクションが大得意の シュリちゃああああああんっ (ーー゛)








   mrgr9

               ん~~~~~ん(ー_ー)!!

   シュリちゃんが、可愛い顔 ↑ して〆めの挨拶しちゃったから、

         なんか 「齧るなーーー」 が言えにぇっ (T_T)



  なんとかまだ枯れさせてはいない状態ですが、

   チマチマチマチマと

   シュリが知らないうちにガジガジ 
しちゃっててね、


      ちょびっと不安・心配な今日この頃の寄せ植えさん

  大切にしてるのになぜか私は観葉植物を枯らしてしまう枯らし屋さんです、

      こればっかりはシュリに齧るな言えへんのでね、

     枯れさすなよぉぉ頑張れアタシ です (^_^;)





でも、緑とシュリのこんな綺麗な写真が撮れました な日記でもあります!(^^)!
 枯れさせるつもりは全くないけど、青々とお部屋を明るくしてくれてるこの
 森井のしょちょにゃんからの大切な寄せ植えさん写真、撮れる時に撮っとかなきゃと
シュリがあの位置に居る時に大事に撮ってた昨日今日のお写真でした (*^_^*)

 
  今日も ↓ の応援クリック、少しお疲れぎみのここですが宜しくお願いいたします

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 naonaoさんへ…やっぱり自分が思ってる以上にちょっと疲れが溜まって来てたのかなぁ、なんかやたらフラフラと
 吐き気がしてちょっと怖かったです(-_-;) naonaoさんは大丈夫ですか? 以前撮ってた写真のこのお話しですが、
 少しでも緑をGOGOに! と思って必死でこさえた写真日記でした お互い体調管理に気を付けて過ごしましょうね
 いつもご心配を本当に有難う御座います

 ぶっちゃんママさんへ…なんですってぇ春雨の麺のラーメンですってぇ(*^。^*) えっと、知らなかったでぇす 昔
 おかんがたまに食卓に出してた春雨がやたらとマズくて、小さい頃は私春雨全然嫌いでしたーー 今となってはこんな
 旨いもんないって感じで大好きですけどね(^-^) ぶっちゃんのお水さん事情、ご主人様の優しさと、えっとえっと、
 結果的にどーちまちょな今、、、ぶっちゃんママさんこればっかりはもう私、「ぶっちゃんママさん頑張ってっ(>_<)」です
 ただ毎回思うのが夜中でもちゃんと起きてぶっちゃんの要求に答えてあげてるぶっちゃんママさんが優しいなって事
 私、ゲボゲボはすぐにガバッ!と起きるけど、水の要求で果たして起きてあげれるか不安(ー_ー)!! ぶっちゃんは本当
 幸せです(*^_^*) ご主人様の食器のお片付け、ナイスです☆ 簡単な事ですもん、やっぱやってくれる人の方がいい
 ですよね うちも最近それやって、プラスアルファで食洗機の中まで入れられる様になりましたよーめちゃ助かります
 些細な事ですがね

 珠さんへ…心配さす様な事を書いてしまって本当すみません(T_T) やっぱちょっと疲れて来てたのかもしれないです
 土曜は夕方からワラワラとみんな集まって来てまたお肉焼きながら、結果夜中の3時がお開きでしたが、本当に私には
 もう有り難くて有り難くて嬉しかったです元気貰えました友人みんなに 旦那はツレから一回だけ喋りかけられてそこ
 だけ音声発したけど、きっとそれだけでも嬉しかったと思います。 中々前途多難で言いたい事は山程あるけどもう私も
 これが自分の人生ですもん仕方ないですよね諦めなきゃ…全く面白くも楽しくも幸せでもないけど生きていかなアカン
 この状況、これが私なんだ…って、夕べは女性陣がもうこの内容の話でウギャーーでしたよ、珠さん来てたら間違いなく
 盛り上がって参加されたと思います どこも本当に色々ですね、最終的には「健康…」って思う自分がちと大人になった
 かいね~(*^。^*)って感じかなぁです いつも私の心配をして下さって本当に有難う御座います珠さん

 みょんくるママさんへ…さすがにもうどこのお宅もエアコン付いてると思うけど、みょんちゃんきっと涼んでるんだろうな
 想像したらめちゃ可愛い~ 応接間ってゆー言い方は私んちも実家でよくじぃちゃんが普段居る部屋がね、応接間って
 ゆー呼び方してました。 なんか昔ながらの向かい合ったソファーがあって、よくそこでじぃちゃんが何かしらやってる時
 私がソーッと入って来て隠れながらじぃちゃんに遊んで貰ってたのをみょんくるママさんのコメントの「応接間」ってゆー
 単語で思い出しました…うちは旦那が本当に感情がなくて喋らないから、きっともう仕事の疲れと人生の疲れから来る
 絶望感も含めた体調不良なんだと思います(T_T) このまま我慢するか新しい道を自分で切り開くか、人に頼る事じゃあ
 ないですもんね(-_-;) 寂しいです、誰か心が通い合う人が欲しいです ワチョちゃんの写真も服も、きっと手に取って
 見つめると涙が溢れるんだろうな…私もいつの日かそんな日が来るんだって思うと、みょんくるママさんのコメント読んで
 たらたまにジィワ~~ッてなってますよ。。。生きてるうちにやれる事、やらなあかん、やっとかなアカン大事な事、私も
 現状にグチッてばっかりいないで頑張らなきゃいけないですね

● COMMENT ●

グリーンが綺麗なお写真ですね~♪
シュリちゃんの綺麗な白い毛色ととっても合っていてロマンチック!

あーっ!生きてた(^0^)
良かったーっ!

ふふふ…でもカジカジさんの跡がー
ほんとシュリちゃんかわいい!
爆笑ですね~♪
楽しくて大好き!
一人Macで吹き出しました(≧∇≦)b

枯れるまでの全ぼ~~をあばくってさ~・・・って、言ってるしゅりちゃ~~ん!ママにあばかれちゃったよ~~(笑)
葉っぱさんをガジガジしちゃったのね~~うふふ

しゅりちゃんち~ 今日も平和に終わったよ~のお日記でした
・・・ってしゅりちゃんに言われちゃ、「了解っす!!」って言っちゃうわ(笑)(^^♪
でもでも、森井所長にいただいた寄せ植え、いつまでも元気で青々としていて欲しいです

みょんたは、猫草は喜んで食べますが、観葉植物は何故かかじらないですねぇ
くるみに至っては、猫草も食べないです
その子その子で、違うものですね
 応接間、そうですそうです ソファーセットがドド~ンと部屋を占めてますよ我が家も(笑)

仕事の疲れと、精神的な疲れ・・両方からくる体調不良なのは、よこにゃんのおっしゃるとおりでしょう
どうにもこうにも辛いですね お客様がみえると、気分転換になっていいのではないかと、つい思ってしまいます

珠さん!ワチョは抱っこしても重さを感じないような軽さでした お風呂に入れてぬれると超貧相でね(笑)
濃いブルーの瞳は、(親バカもいいとこですが)本当に綺麗でした 
きっとジミーちゃんのブルーの瞳も綺麗だったことでしょうね
 ご実家のお向かいさん、にぎやかですねぇ 新しい人生を手に入れて、幸せになった子が沢山いるのでしょうね
お母様に返事をしてくれるにゃんこちゃんにも、楽しい毎日が待ってますね!!

なるほどぉ!枯れたんじゃなく
シュリちゃんがガジガジやっててんだ?w
確かに他の葉はイキイキしてますもんね(^^)
うちも娘の部屋のモンステラさんが元気がないので
わたしが引き受け再生を試みてるんですが
もっと枯らしそうな予感^^;

今、ぶっちゃんの写真メールしました(^^)v
テーブルの上に、ドン!と寝てるのと、
舌だし手を舐めてる変顔、ボックスに顔半分出して寝てるのと、おっぴろげ~のぶっちゃんん4枚です(*^^*)
癒されたら良いねんけど(笑)

おじゃましますw

こんにちわ^^

しゅりちゃん かじったの??
どんな お味だったのかしら??
でも かじったくらいで 枯れないような・・・
たぶん 日差しの当たり加減と 水のやりすぎ又は 少なすぎかも?って 思います^^

結局 誰のせいでもないと 思いますー

やっぱり枯れてなかったね♪
で、犯にゃんはシュリ君?(笑)
カジカジしたんや!
食べても大丈夫な植物なんかな?
猫ちゃんに、かじるな!て言っても無理かもね(笑)
緑が綺麗に撮れてるね♪
白いシュリ君ともバッチ(^^)bグー

珠さん、そうそうタイピーエンです(^^)v
熊本名物なんですね♪
珠さんは食べたことありますか?
私はまだ無いです。
低カロリーなんで女性に人気らしいです!

さっき、ぶっちゃんカリカリ食べ終わったら、急に、ポン!と軽く飛んで、唐草ボックスに入ったんやけど、ぶっちゃんに、
なんで飛んだの?て聞いたけど、無視された(笑)
何かにビックリしたのか?器をのせてるトレイに足があたってビックリしたのか?
わからん?(笑)
でも面白かったわ(笑)

明らかに齧った痕ですなぁ
でも猫に齧るなと言っても念仏な訳で^^;
枯れた。と齧られた。は別物だしね。
夏場は根腐れしやすいから放置プレーがいいかもね。

緑のアーチかっちよいいにゃ!
シュリちゃんは茶色くなりかけた葉っぱさんや、しぼんじゃったお花さんお手入れしたげてるんだよねー!
よぉくょぉくできにゃんこちゃんなのにゃあ!
しゅりっちおねえちゃんも見習うにゃ!

こんにちはー!
うわぁ~グリーンとシュリちゃん…やっぱり素敵!! とても清々しくて心洗われるようです♪
森井さんからいただいた寄せ植え 艶々してて元気で安心しましたー。
あらまぁ~ シュリちゃんカジカジしちゃったのですか。 かじりたいだけかな? それとも食べたかったのかなぁ?
なつは猫草とかグリーンは全く食べないコでした。
シュリちゃんは猫草は食べるんでしたっけ!?

森井さんからの寄せ植え いつまでも艶々みどりみどり してほしいですね♪

ぶっちゃんママさん 春雨みたいなのって タイピーエンじゃないでしょうか? 熊本名物のはずです!

みょんくるママさん
ワチョちゃん 小さいまんまだったのですね。 とてもせつなくなりました…。 だからこそブルーの瞳が印象的になったのではないですか? ブルーの瞳に何か深い意味があったように私は感じますよ。
お向かいさんは捨てられたニャンコちゃんを連れ帰るご家族です。 だから新入りニャンコちゃんなのかなぁ? 黒に焦げ茶の入ったブチ?だそうですよ。 ニャンコだけでなくワンちゃんも軍鶏もいるんです♪ 賑やかな鳴き声ですよ~

しゅりっちさん しゅりっちさんのメールのとおり この人生は神様の決めた運命なのでしょうかねぇ!? 乗り越えられる試練って…あまりにも酷ですよね。。でも大どんでん返しがある!と思いたいです。
しゅりっちさん昨日はゆっくり出来てるのか ずっと気になっていたのよ。 それなのにまた丁寧なメールをいただいてしまって 心苦しかったです。 私が返事したらまたお返事なさると思って遠慮しました。 でもしゅりっちさんの2回目のメールは ホント!そうですよね~。。。
きっといつか転機がくる…そう思ってそれまではいざというときのために準備しますわ!

土曜日のお客様から元気をいただけたようで良かったです♪ Rちゃんご家族ですよね!?
今日からお仕事ですよね? 体調が万全じゃないでしょうから 無理しないようにお願いしますね。 倒れてしまったらシュリちゃん、旦那さま、会社のほうにも心配かけちゃうのですからー!
今月は無理せんでよか!です!

しゅりちゃん、味見!?
素敵な人から頂いた観葉植物のお味は格別?
このくらいのガジガジはしょうがないよね。
そしてあのくらいの萎れもしょうがない(;;;´Д`)
まだまだ元気 
植物は愛情も栄養だから いっぱい愛情注いで育ててね。
あちこちで枯れていくCocomamagardenの植物たち
私の愛情が足りない!?
私は放任主義で 弱肉強食に育ててるから(;;;´Д`)

あはは、な〜んだ、シュリくんが噛っちゃったのね?
きっとシュリくんに取って、いい感じの高さのところにある葉っぱだったのかな?
観葉植物の管理ってほんと難しいよね〜
ワタシも絶対向いていないと思うもん(自信有り!!)

あ!今日名前入れなかったもんね〜
今日の登場にゃん物は、靴下履いてるから風ちゃんだよんヾ(=^▽^=)ノ

あらあら。
齧ってたんだ。
シュリ君の体には齧っても大丈夫な葉っぱさんかな?
観葉植物はよくないのもあるから。
シュリ君が齧れないところに置くとかしないとやっぱり齧っちゃうよね。
今日もお天気いまいちですね。
暑いですが頑張りましょうね。

あにゃあ

シュリちゃんガジガジしちゃったんだね。
葉っぱってかじりたくなっちゃうから仕方がないよね~。
少し枯れてるところもあるのね。

そんなこともあるよね。

やっぱり齧ってましたかww
猫さんに「齧るな」という方が無理ですよね。
ウチだったら数十分でバラバラにされるでしょう。
つまり枯れる前に解体されてしまいますww

大切にしているのばかり・・・ってことはやっぱり水をあげすぎなのかもね^^;
植物が枯れるのはたいてい根ぐされと聞いたことがあります。

ガシガシされちゃうのはこまりますねぇ。なんでだろうね。

緑のアーチ綺麗ですね~
さすがよこにゃん!素敵な写真だわ~~
私にはこんな写真絶対撮れないもん
羨ましいですわん

えっと・・結局誰のせいだったのかな?(笑)
ガシガシはね~~仕方がないよね
そこにガシガシしたい対象があるんだもんね(*≧m≦*)
ちょびっと枯れたところもあるみたいだし~
どっちもどっちってことで(爆)

シュリくん!最後しめてくれてありがとうね~~ヽ(*´з`*)ノ

ではでは・・・私もこのへんで!
ポチしていきますね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2212-00874a6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

セピアのシュリ «  | BLOG TOP |  » 夏の風物詩シュリちゃん(=^・^=) {にしとこ、タイトル}

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1392)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー