変わるキッカケ。 (重い重い、「想い」 障害日記♪) - 2014.06.30 Mon







全く文字無しですみません、
今日も見に来て下さった皆さん、
心から有難う御座います


沢山沢山彼に色んな事を話しました

沢山沢山言葉や心で教えました

日々、頑張っているけど 的外れ、
勇気がない、度胸がない、学がない、
でも、 色んな事をいっぺんにやるんじゃなくて、
少し前に彼に言ってみた言葉 がありました、
ムキになるのも分からなくもないけど、
そもそも7つも年下なのに、
アキってなんか 可愛くないね
そもそも7つも下なのに (ー_ー)!!
やっと気づいた、ここに気づいた

シュリは
何やってても
こんなに ↓ ↓ ↓
こんなにこんなに、
こーーーーんなに、
可愛いのに


にゃっぁあああああはははははーー(^◇^)
どんな重たい障害日記かと思いきやーー
家族みんなで明るく楽しく
笑いで綴る
シュリちゃん主役の
GOGO でしたーーーーー \(~o~)/
私だってもう42、大人げないとこ沢山あります

色々考えてます、最近考えつきました、
シュリちゃんのパパ、私よりも7コ下

小言言われて腹立てるのも分かるけど、
笑ってやり過ごせる 「可愛い男」
目指してみるのもいんじゃないかな (*^。^*)
ムキになって張り合おうとするからだ

笑いと喋りと下ネタの塊の奥さんだもん、もっと上手に舵取ってったら
この家はきっと楽しい家になるはずだってば

今日も見に来て下さった皆さん、
頑張ります、細々とでいいから頑張って楽しいお家を目指します☆
だからいつもこんなところを見に来て下さって、
本当に有難う御座います (*^_^*)
ちなみに明日からここは7年目



↓ の応援クリック、良ければ励みになるので押して応援して下さい (*^_^*)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



だって紙に書いて…とかも本当に色々やったし夕べ(土曜の夜)はご近所の大人のみでの外での団欒の会をやって
なんかしっとりと大人タイムを過ごしたりしてました。みんな子供育ててるから我が家の発達の障害については本当に
考えさせられるって言うてます。我が子がそうなるのを阻止したいと…親って本当に大変だなってそんな話をするたんび
につくづく思います…でもみんなは子供ならまだ諦めつくけど陽子さんみたいにもういい歳した大人にそれやらなアカン
のって絶対キツイと思うって…難しいですよね本当に…でもまずは体が健康で!と、なんか半分逃げだけどそんな風
に考えながらの 「ガンバロウ」です、ぶっちゃけまだまだ辛い場面は多々ありますけどね(T_T) お互い精神病まん
程度に、頑張りましょね(*^_^*)

行ってからの事全く知らないんですよ

終了したともなるとやっぱどっかでちゃんと見んといかんですね☆ 貴重な情報めちゃ助かります有難う御座いました
ぶっちゃんママさんっ!(^^)! ご主人様、単行本手に入るといいですね

シュリももう必死ですよガジガジするの

最近見ながら思う様になりました(*^。^*) 甘いの、私もついつい一緒んなって食べてしまいますよ

もするジムと、やれプロテインだの昨日のブドウ糖だの、他にもサプリとか、私がいくら使っても追いつかない程の金の
使い様ですわ(^_^;) 体の為のものだからギャンブルとかに使われるより全然いいですけどね、結果や成果が出てない
と嫁としては えーーーーー(ー_ー)!! なりますね

思ってもいなかったから正直神経やられそうだけど、もう一緒におらなあかん以上仕方がないですものね…本当に気が
狂いそうだけど、とにかく頑張るしか道がないから精一杯頑張ろうと思います(*^_^*) すみません応援して下さい、そして
ぶっちゃんママさんちみたいに本当になりたいです(#^.^#)

なったらもうえげつない程にクチの中・胃の中に入れてしまいますわ

よね


キーワードも、やっと、写真の加工や内容をここに綴るのだってやっと…なんか本当にもう嫌になった時って触れるのすら
嫌んなるから、私、本当に嫌だったんだろうなぁってめっちゃ思います…フッとおらんくならんだけまだ精神病んでへん
のかなぁとか、ボーッと自分を見つめるもう一人の自分が長年居てますが、もうどうにもならん事ってのは世の中沢山
ありますからね、あんまりムキになってもあかんし、かといって昨日書いてたみたいに 「頑張らなくてもいいよ」とか
「無理しないでね」とか、これに甘えてたら誰も変われないしで、、、でも、これこそが人生☆ ってやつですよね!(^^)!
だいぶスッキリはして来ました、時々キィってなる事もそりゃあるけど、単に性格がどうのじゃなくて普通に会話がまま
ならないという現実が私はキツイんだと思います(T_T) 彼を追い込んでしまうのも良くないけど、彼が望むんだったら
言わない方が陰険ですからね…でも言うたら言うたで彼の受け皿が出来上がってないからまた揉めるでね(^_^;) あ、
やっぱりまだ家族の話題は私には早いのかなぁ…この内容の日記の時だけ返事がやたら長いですもんね、ちゃんと
いちお自分の事はこうして見えてます


少し前に書いたあの適当な日記状態だったころのべっちょべちょのビニール紐、も~~さすがに大好きで愛して病まない
シュリのヨダレだったとしてもあれ触るんちと えええええーー(^_^;) ですよー

色々なのが本当に話聞いてて楽しいですよね!(^^)! みょんくるママさんが最近アイスアイス言うからやたらとアイスが
食べたなりますわ~~(*^。^*) スイカもたまにはいいなって思うけど、やっぱりアイスかなぁです(^-^) 人間と一緒で
サプリってやっぱり即効性ってないもんなんですか? 出来ればすぐに効能出る奴とか誰か開発して欲しいなぁなんて
超夢の様な我儘言いたくなりますよね

どうか長く臓器等を健康で維持して欲しいなって思います(*^_^*)
● COMMENT ●
おじゃましますw
こんにちはー
シュリちゃんの 顔・・・
ちょっと笑っちゃったw
そんなに してまで 食べたかったのねー(笑
難しい話だけど・・・シュリちゃんが 周りを楽しくしてくれてるんですね^^
少しずつ がんばろw
いつも 応援してますからw
シュリちゃんの 顔・・・
ちょっと笑っちゃったw
そんなに してまで 食べたかったのねー(笑
難しい話だけど・・・シュリちゃんが 周りを楽しくしてくれてるんですね^^
少しずつ がんばろw
いつも 応援してますからw
きゃ~~~~~っ
しゅりちゃん最高(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
重たい日記なんだな~って構えてたから不意打ちくらった感じ。
弟の病気のコト 昨日実家で愚痴って来たところです。
ビョウキダカラシカタナイ…
だけど 私も傷つくのです。
いよいよ7年目突入ですか!!
おめでとうございますヽ(^。^)ノ
すごいですよね~
私も11月で7年だわ。
この先も末永く10年20年と仲よくしていきたいですね(*^。^*)
しゅりちゃん最高(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
重たい日記なんだな~って構えてたから不意打ちくらった感じ。
弟の病気のコト 昨日実家で愚痴って来たところです。
ビョウキダカラシカタナイ…
だけど 私も傷つくのです。
いよいよ7年目突入ですか!!
おめでとうございますヽ(^。^)ノ
すごいですよね~
私も11月で7年だわ。
この先も末永く10年20年と仲よくしていきたいですね(*^。^*)
こんにちは♪
シュリちゃん、パパに甘えてお手手を膝に乗せてる~
旦那さまも嬉しそうですねぇ。 ちょっとデレデレしてませんか?
シュリちゃんも甘いお菓子 好きでしたよね!? ちょーだい!ってパパさんにすりすりしてるところなんですね♪
シュリちゃんたちニャンコちゃんは思うがまま まっすぐに要求してきますよね。
(*≧∀≦*)きゃはは~ 袋にお顔を突っ込んで必死に食べようと舌ペロンチョのシュリちゃん かわゆすぎますぅ~
シュリちゃん一生懸命ですね。 とっても、いとおしいです…。。
GOGO、明日で7年目…本当にすごいです!!
ぶっちゃん コロコロの粘着まで好きだなんて それは珍しいですよ~(@_@) ぶっちゃんには たまらないにおいがするのでしょうね~。 ホント面白いですね♪
みょんくるママさん くるみちゃんはビニール袋を丸めた物でサッカーしちゃうんですね。 ガジガジしないのはイイ事ですよぉ~! なつは、ちぎって食べようとしてましたから。 ホントひやひやしましたよ。 出しておいた私たちが悪いから叱れないし~(^^;
いやぁ~じゃがいもとスイカ、交換していただきたいですぅ。ご近所なら出来たのに~(T_T) じゃがいも5キロ以上いただきました…。。ありがたいのですが多すぎました。 毎日じゃがいも食べてます(^-^;
みょんたちゃん 口内炎だとカリカリは痛がりませんか? なつの前のニャンコ、缶詰めしか無理でした。 食べたくても食べれないのは辛いですものね。みょんたちゃんの口内炎が増えないよう 頑張ってサプリを飲ませてあげてください。 みょんくるママさんの愛がみょんたちゃんの身体に効きますように…。。
しゅりっちさん♪ そうですよ~! 身体や脳が 糖分を欲しているのですよ~。 一生でなく今だけでしょうから ゆっくり味わって甘い物、食べてくださいね。
文字にするって 大変な労力です。 旦那さまに理解してもらえるよう しゅりっちさんはいつも努力し続けてますよね。 少しずつでも きっといつか実を結ぶと思います。
人生に無駄な事はないって思いたいですものね。 (しみじみ…)
旦那さまの受け皿が少しずつでも大きくなっていきますよう 願っています!
お返事の最後の文章… そうです! 1人が頑張っても進まない。2人で力を合わせないと!ですよね(T_T)
しゅりっちさんご自身の 身体や心のケアも頑張ってくださいね!
一足早く、一段落できた私ですから何か思う事があったらお返事にバンバン書いて発散してくださいね。
シュリちゃん、パパに甘えてお手手を膝に乗せてる~

シュリちゃんも甘いお菓子 好きでしたよね!? ちょーだい!ってパパさんにすりすりしてるところなんですね♪
シュリちゃんたちニャンコちゃんは思うがまま まっすぐに要求してきますよね。
(*≧∀≦*)きゃはは~ 袋にお顔を突っ込んで必死に食べようと舌ペロンチョのシュリちゃん かわゆすぎますぅ~

GOGO、明日で7年目…本当にすごいです!!
ぶっちゃん コロコロの粘着まで好きだなんて それは珍しいですよ~(@_@) ぶっちゃんには たまらないにおいがするのでしょうね~。 ホント面白いですね♪
みょんくるママさん くるみちゃんはビニール袋を丸めた物でサッカーしちゃうんですね。 ガジガジしないのはイイ事ですよぉ~! なつは、ちぎって食べようとしてましたから。 ホントひやひやしましたよ。 出しておいた私たちが悪いから叱れないし~(^^;
いやぁ~じゃがいもとスイカ、交換していただきたいですぅ。ご近所なら出来たのに~(T_T) じゃがいも5キロ以上いただきました…。。ありがたいのですが多すぎました。 毎日じゃがいも食べてます(^-^;
みょんたちゃん 口内炎だとカリカリは痛がりませんか? なつの前のニャンコ、缶詰めしか無理でした。 食べたくても食べれないのは辛いですものね。みょんたちゃんの口内炎が増えないよう 頑張ってサプリを飲ませてあげてください。 みょんくるママさんの愛がみょんたちゃんの身体に効きますように…。。
しゅりっちさん♪ そうですよ~! 身体や脳が 糖分を欲しているのですよ~。 一生でなく今だけでしょうから ゆっくり味わって甘い物、食べてくださいね。
文字にするって 大変な労力です。 旦那さまに理解してもらえるよう しゅりっちさんはいつも努力し続けてますよね。 少しずつでも きっといつか実を結ぶと思います。
人生に無駄な事はないって思いたいですものね。 (しみじみ…)
旦那さまの受け皿が少しずつでも大きくなっていきますよう 願っています!
お返事の最後の文章… そうです! 1人が頑張っても進まない。2人で力を合わせないと!ですよね(T_T)
しゅりっちさんご自身の 身体や心のケアも頑張ってくださいね!
一足早く、一段落できた私ですから何か思う事があったらお返事にバンバン書いて発散してくださいね。
よく分からないけど・・・
人にはやっぱりそれぞれの性格があるからさー、かわいい男はシュリちゃんにまかせちゃった方がいいと思うのにゃあ!
シュリパパおにいちゃん、可愛げのない男子でもいいからさー、思い切って、しゅりっちおねえちゃんのこと甘えさせてあげちゃうって言うのもいいと思うのにゃあ!
みんにゃできることをすこぉしずつでいいからちよびっとだけがんばっちゃうにゃ。
・・・でもおやつはたくさんがいいと思うのにゃ!
収獲記念にお祝いメッセージありがとお!
アタシもがんばって猫又さんになるからね^^
人にはやっぱりそれぞれの性格があるからさー、かわいい男はシュリちゃんにまかせちゃった方がいいと思うのにゃあ!
シュリパパおにいちゃん、可愛げのない男子でもいいからさー、思い切って、しゅりっちおねえちゃんのこと甘えさせてあげちゃうって言うのもいいと思うのにゃあ!
みんにゃできることをすこぉしずつでいいからちよびっとだけがんばっちゃうにゃ。
・・・でもおやつはたくさんがいいと思うのにゃ!
収獲記念にお祝いメッセージありがとお!
アタシもがんばって猫又さんになるからね^^
重い日記と思いきや、シュリ君の顔が~!
かりん糖ですか?
袋に顔突っ込んでるシュリ君、メチャメチャおもろいがな(笑)
男前のシュリ君は何処へいった?(笑)
私も、ぶっちゃんのこんなおもろい写真撮ってみたいな♪
ついつい見てしまうだけで、カメラ手に取るの忘れてまう~(笑)
イニD、全部見てると思ってた!
最近ケーブルテレビで、イニDをやってて、近々最終回を放送するんですよ♪
マンガ単行本で読むより、動きがあるテレビの方が、面白いからね♪
珠さん、なつちゃんも、ビニール好きやったんですね(笑)
カリカリを食べた後とか、コロコロの粘着も食べた後になめるので、歯みがきしてる気がするのですが!
ねずみのオモチャで、カミカミして歯石をつきにくくするのがあるんですが、体の部分がアミアミになってて、そこをカムと良いのですが、ぶっちゃんは、尻尾や耳のとこをカムんで、意味ないやん!です(笑)
みょんくるママさんとこは、ビニールを転がして遊ぶんですね♪可愛いな(#^.^#)
ぶっちゃんは、あまり転がして遊ばないんですよ!つまんないです(笑)
しゅりっちさん、明日で7周年なんですね♪凄いですよ♪
明日楽しみです(^^)v
かりん糖ですか?
袋に顔突っ込んでるシュリ君、メチャメチャおもろいがな(笑)
男前のシュリ君は何処へいった?(笑)
私も、ぶっちゃんのこんなおもろい写真撮ってみたいな♪
ついつい見てしまうだけで、カメラ手に取るの忘れてまう~(笑)
イニD、全部見てると思ってた!
最近ケーブルテレビで、イニDをやってて、近々最終回を放送するんですよ♪
マンガ単行本で読むより、動きがあるテレビの方が、面白いからね♪
珠さん、なつちゃんも、ビニール好きやったんですね(笑)
カリカリを食べた後とか、コロコロの粘着も食べた後になめるので、歯みがきしてる気がするのですが!
ねずみのオモチャで、カミカミして歯石をつきにくくするのがあるんですが、体の部分がアミアミになってて、そこをカムと良いのですが、ぶっちゃんは、尻尾や耳のとこをカムんで、意味ないやん!です(笑)
みょんくるママさんとこは、ビニールを転がして遊ぶんですね♪可愛いな(#^.^#)
ぶっちゃんは、あまり転がして遊ばないんですよ!つまんないです(笑)
しゅりっちさん、明日で7周年なんですね♪凄いですよ♪
明日楽しみです(^^)v
自分が変わったら何かが動き出すことって結構多いかもね
1枚の写真で綴る!めっちゃ楽しみだ!
毎日応援に来てくれてありがとね!
1枚の写真で綴る!めっちゃ楽しみだ!
毎日応援に来てくれてありがとね!
いろいろあるのが人生だけど
やっぱり落ちついて暮らしたいですよね。
この年になっていろいろ考えることだらけです。
でも今日はシュリ君の勝ち~♪
シュリ君、ママとパパを癒してあげてね~。
やっぱり落ちついて暮らしたいですよね。
この年になっていろいろ考えることだらけです。
でも今日はシュリ君の勝ち~♪
シュリ君、ママとパパを癒してあげてね~。
せっかくシリアスな話をしてるのに
シュリくんが全部持っていったww
辛い事も家族でいると笑い飛ばせる、
それが理想なんですけどね。
そこに至るまでの道のりは険しい・・・
シュリくんが全部持っていったww
辛い事も家族でいると笑い飛ばせる、
それが理想なんですけどね。
そこに至るまでの道のりは険しい・・・
うんうん。うんうん。
自分が変われるのは素晴らしいことだと思うのであります。
いろいろあるだろうけどがんばろ~
自分が変われるのは素晴らしいことだと思うのであります。
いろいろあるだろうけどがんばろ~
ポチポチポチ~♪ の応援だけは私も出来るわよ~(^^)
やっぱり姉さん女房はいいなぁ~♡
世の男性が憧れるわけだぁ~☆
シュリちゃんちょびっとかりんとさん味わえて良かったね♪
それにしてもいつも仲の良いお二人さんで羨ましいわぁ~
やっぱり姉さん女房はいいなぁ~♡
世の男性が憧れるわけだぁ~☆
シュリちゃんちょびっとかりんとさん味わえて良かったね♪
それにしてもいつも仲の良いお二人さんで羨ましいわぁ~
最後のシュリくんのお顔~~~(*≧m≦*)
☆ヽ(最´∀`高)ノ★っす!
よっぽど食べたかったのね~~ぷぷぷ
カワ(・∀・)イイ!!よ~
そうそう7コも下
小学校なら・・・ん?同じ学校に通ってない??(;^ω^)
きゃ~~大先輩じゃ~~~~ん
カワ(・∀・)イイ!!もんだよね(笑)
楽しくいこう~~~~~
明日から7年目!!GOGOらしい7年目を
楽しみにしていますね~~~
ポチしていきますね
☆ヽ(最´∀`高)ノ★っす!
よっぽど食べたかったのね~~ぷぷぷ
カワ(・∀・)イイ!!よ~
そうそう7コも下
小学校なら・・・ん?同じ学校に通ってない??(;^ω^)
きゃ~~大先輩じゃ~~~~ん
カワ(・∀・)イイ!!もんだよね(笑)
楽しくいこう~~~~~
明日から7年目!!GOGOらしい7年目を
楽しみにしていますね~~~
ポチしていきますね
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2178-764cf07f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
パパさんも、しゅりちゃんに甘えんぼされてうれしそうですね 口もとが笑ってます
しゅりちゃん、袋にお顔を入れて、ベロ~~ンと舌のばしてお菓子なめてる姿がメッチャかわいい(*^。^*)
甘いお菓子が食べたいのね~~
みょんくるもそうですが、「こうしたい!」って直球できますよね そのまんまストレート!!
ご飯が欲しかったら、ご飯皿の前で「ニャ~~ニャ~」って鳴いて「頂戴!」って言う こういうところが好きです
明日からGOGOは7年目に突入!! おめでとうございます!! 明日の写真が楽しみです\(^o^)/
みょんくるはヒモで遊ぶの大好きなんですが、ガジガジはしないんですよ~
なんでかなぁ?ヒモを振ってあげるのを、捕まえるのが好きみたいです
もしくは私がヒモを持って走るのを追いかけて、やっぱりヒモを捕まえようとする(笑)
息切れしちゃって大変です
なのでしゅりちゃんがガジガジするシーンを見せてもらうと、ちょっぴりうらやましいです(^^♪
アイスは最近のくるみのマイブームにもなってて、目をキラキラさせておすそ分けを待ってます
なので、必然的に食後のデザート代わりにアイスです
サプリにも即効性があるとうれしいのですが、目に見えて効果がわかると言う感じでは、今のところないです
今現在、症状が深刻と言うところまで行ってないのが幸いですが、気長に使っていきますね
珠さん!くるみは一人サッカーが大好きで、床にビニール袋が落ちてます(笑)
みょんたはしないんですよねぇ なので「あぁくるみが遊んだのね」って、すぐわかります(^^♪
なつちゃんは、ちぎって食べようとしましたか ありゃりゃ~~
スイカとじゃがいも、近所でしたら取替えっこを楽しめたのにねぇ(笑)
昨日は、なすときゅうりが大量に届いて、うれしい悲鳴です でもありがたいです
今のところ、みょんたの口内炎、痛がる様子はないのですが(カリカリも普通に食べます)
ワチョのときは痛がって、時々「ギャッ」って悲鳴あげてました ズキンと痛みが走ったのでしょうね かわいそうでした
なつちゃんの前のにゃんこちゃん、缶詰しか食べられなかったそうで、痛かったのでしょうね かわいそうでしたね
ワチョを見てるんで、気持ちよくわかります サプリを、せっせとみょんたにあげます
ぶっちゃんママさん!ぶっちゃん、ねずみのおもちゃの尻尾や耳をかむのが好きみたいで、
ママさんとしては歯石予防で、体のアミアミ部分をかんで欲しいのに・・・
あ~~気持ちわかります 我が家は、そういう良いアイテムを持ってないんで、こんど探してみようっと!(*^。^*)
くるみがビニール袋転がして遊ぶ様子見てると、思わず笑ってしまいますよ
私はぶっちゃんがねずみのおもちゃをかんで遊ぶところ見てみたいです かわいいだろうなぁ\(^o^)/