「カメラ本体」 で出来る様になりたかったの(-_-;) - 2014.02.20 Thu

個人的には好きな設定の よこにゃん設定 「mazentaさん」
今日はこの色のみの日記を作りました

お時間ある方だけで結構ですので
もし良かったら mazentaシュリちゃん
見て貰っても いいですか (*^_^*)

対角線上に整えた (つもり) の構図


余白部分に着目して被写体を置いてみた (つもり) の構図

背景の影みたいな部分もいちおこうなる様考えてみたけど
あんまりグワッと下から にはならんかったです (^_^;)

シュリちゃんの瞳にピントキラリ

でもね、↓ ↓ ↓ (+_+)

ちょっとでも被写体さんが動いちゃうと ↑ このザマァ (*^。^*)
でも、このお陰で露出覚えられたんだもの
そんなチョコマカシュリちゃんに感謝感謝です

場所を変えて、シュリちゃん追いかけての
↓ ↓ ↓ ここ南向きのベランダの前の窓


ん~~~コンセントがピントも綺麗~にで、写っとぉぉぉる (~o~) フゥ


この色で撮影してると 実際の天気って全然分からないですね

シュリちゃんの 「これ普通」 は、色以外は何もいじってない状態

カチャカチャピコピコ
ピピピピピーーーーーーーー


マブチィーーーー(^◇^)
カメラ本体でこうやって色々出来る 様になった事が
ただただ嬉しくて

昔はフォト加工ソフトでばかりだったけど
やっぱりカメラ本体で出来る様になる
が、ひそかな【夢】でした(-_-;)

この写真、びっくりするくらいどーーーでもええですにゃはははは(^◇^)

んにゃっシュリちゃんに色が付いたあ

今日は mazentaシュリちゃん オンパレード でしたが
あの、大した写真じゃなくてすみません





私がただただ楽しくて

シュリが最後に色が付いたから、
明日は 色付きシュリちゃん、
綴らせて貰ってもいいですか (*^_^*)
ここはもう読みたい人だけ読んで下さい、ただのボヤキです(T_T)




それに昨日は写真のことの感想書いていって下さった方が殆どで、それが
とてもとても嬉しかったです、私はアラフォーのおばさんだけど、中味は正真正銘「コドモ」です…
せっかくの写真ブログだもの、凄腕の色んなカメラやレンズ持ってるベテランブロガーさんも
見に来て下さるし、少しでもその方達に近づくべく、私もカメラや写真少しくらいは上手に
なりたいです

その家でしか撮れない見れないあの素敵な素敵な可愛かったり面白かったりの、あの 「写真」 が
見たくて見たくて仕方ないこの数年でした…どんな写真でもいいんです、見れるこのブログの世界が
本当に素敵で素晴らしい……去年、Gaviちゃんちで紹介されていたとある「写真ブログ」を
日々欠かさず見に行く様になりました。 これだけ写真が好きと言っておきながらGOGOには
写真ブログのリンクがありません… 先日も何度か綴ったみたいに、本当に写真が好きな人ってもう
いちいちしょーもないカメラの歴史がどうのだ、性能がどうのだって言わないですものね、
隣の奥さんもカメキタのおじ様もあの海辺のカメラマンさんも、なんかみんな「写真撮ること楽しもう

滲み出てて、話すとなんか湧き上がるんですよ、
ニャーーーーーアタシもなんか写真撮るーー(^◇^) って


下手くそですよ



言って貰えたり自分満足な写真が撮れたら そんでいい、それが写真だカメラだワーイワイッ



今日も ↓ シュリちゃんランキング見に行ってみて下さった方
もしいらっしゃったらすみません、有難う御座います(#^.^#)
見に行ってくれてる人が居るという事、本当に励みになりますね

何よりも感謝していますアリガトウ…




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


そーーゆーー事か~~なんかめっちゃ納得でね、私多分ソレですわソレ! 何回かね、あのフレームが頭に当たって
起きてるんですよ夜中に

貰ったーー ん~~ぶっちゃんママさん目からウロココメント有難う御座いましたなんかスッキリー(^◇^) 今は上に
行かないぶっちゃんママさん、是非一緒に上へ上へ



ママさんです! 今はお互い住んでる国が逆転してもーてるけどさすがはなにわ育ちぶっちゃんママさん☆ そして
見事にばちもん関西人の私はカスリ程度の回答率でしたね、これもなんか納得ー(^-^) なんか楽しかったです



しないんでしょぉねぇ

るのによ~~落としてますよ~~


確かに布団がいつも上来ててね、足元のシュリが窮屈そうですもん


久々だけど、週末時間ある時には結構今でもチャレンジしたりはしてますが、なんせ飽き性のしゅりっちさん

もう ↑ こんな感じのアート(へっぽこが言うなー(ーー;))みたいなんに走ってしまわれました

撮りたいです


丁寧に使われたなんて思いもせんかったから、あんな素敵な女性様ですもん、ちょっとホンマにめっちゃピカピカのええ
冷蔵庫デデーンと置いて欲しいですよね!ね! 珠さんのお母様もお優しい


珠さんとこ届いて良かったです(*^_^*)

大正解の 「寝ながら上へのよこにゃん」 でした

覚ました事あってね、最初「へ?」だったけど、自分で落としてるんや

足元のシュリ見てしまいました


触れてって下さって本当に有難う御座います

みょんくるママさんも愛する可愛い可愛いみょんちゃんくるちゃんを、どんなでもいいから、彼らがちゃんと元気で居るうち
に、もう飛べない…いやもしかしたら少しくらいなら軽い移動でピョイッ

てもいいから、「これみょんちゃんなのよ~(*^。^*)」って誰にでも見せて自慢出来る写真、撮ってあげて下さい

撮り過ぎて有り余ってるシュリの写真だけど、色々想うとやっぱり足りない(T_T) ○○な場面・△△な場面・□□な場面
と、まだ写真すら撮ったことないシュリ絶対沢山ありますもん

のんびりなんてしとれんですよね!ね! 昨日勝手に慰霊祭の話出してすみませんでした、なんか仲良しさんちの子も
天に召されて、飼い主さん全然元気なくて…「みんなこんな想いしながら乗り越えてってるんですね…」って鍵コメに
書かれてたんです、数日前…ダァーーって泣けましたそこ読んで

移しますビューーン


お身内さんの事もだしご自身の体の事とかも色々踏まえてとにかくそれでも笑顔笑顔でひゃっほーーいって言い続けてる
みょんくるママさんですもの、、、「日常生活に不可欠なもの(冷蔵庫)」くらいええのん使ってるんるんでお料理して欲しい
です(-_-;)

今もそうされている? わ、何だろ何を撮られてるんですか


多分ね、なんかいちお勉強してみたから分かるけど設定はもう誰だって出来るからあとは「イメージ通りが撮れるか」
なんでしょぉねぇ、naonaoさんもそうとちゃいますか(*^。^*) naonaoさんが言う難しいのって何だろ、頑張ってええの
ゲットして下さいね!(^^)! 今日は帰宅が4時半とかでもうちょびっと暗かったので一枚も撮ってませんわ(^_^;) 最近はもう
土日ばっかりですね撮影してるのって


ました、朝大急ぎでお返事書いてのこれですが、本当にせっかく書いていって下さったと言うのにごめんなさい(>_<)
漢字、思いっきり読み間違えてました


ごまさんにみょんくるママさんや珠さん達が参加して盛り上げて下さったからなんかめっちゃ嬉しかったぁ(^◇^)
それに、大阪だけでも次々読めない漢字の地名があってめちゃ面白いですよね(^-^) また是非お願いしますね


それにしてもきよりんさん可愛いーー

似顔絵を、しかも色鉛筆で書くとゆうきよりんさん、、、嗚呼ますます好き



ダメすかーー(^◇^) 見たいな見たいな見たいなぁ(^-^)

● COMMENT ●
mazentaシュリ君素敵~♪
白黒のコントラストがいいですね!
バ~ンと引き延ばして飾りたい。
子供が小さいとき遊びながら写真撮るのむずかしかったぁ!
実家にいたチワワやわんこ撮るのも難しかったです。
そのころはデジカメのないときでフィルムだったからすぐに見られなかった。
明日も楽しみにしています。
白黒のコントラストがいいですね!
バ~ンと引き延ばして飾りたい。
子供が小さいとき遊びながら写真撮るのむずかしかったぁ!
実家にいたチワワやわんこ撮るのも難しかったです。
そのころはデジカメのないときでフィルムだったからすぐに見られなかった。
明日も楽しみにしています。
こんばんは[i:63893][i:63831]
さらは、新品のことです

今日のmazentaシュリちゃんいいですねぇ (*^。^*)
ほわっとあたたかくて、柔らかい感じに写ってる気がします
白いしゅりちゃんに色が加わって、また別の表情が見れるというか・・
カメラど素人の感想は、知識がないだけに直球で思ったことズバっと書いてまっす(笑)
1枚目のしゅりちゃんの写真、瞳のなかにキラキラがいっぱい
しゅりちゃんのおめめは、本当に吸い込まれそうな位にきれいです
よこにゃんがおっしゃる、「その家でしか撮れない見れない写真」・・私はそれをしゅりちゃんに見せて頂いてます
な~~るほど、フレームが夜中に落ちるのは、よこにゃんが上へ上へと寝ながら進む人だったからなんだぁ(笑)
ぶっちゃんママさんの観察するど~~い!! 納得ですね \(^o^)/
天に召された子がいると、そりゃ落ち込むし、辛いし、悲しいし、後悔が頭にこびりついて離れません
自分なりに精一杯のことをしたつもりでも、ほかに正しい選択があったのではないかとね・・
心が揺れるままに任せたらいいと思うんです とことん落ち込んで、泣いて・・
でも段々と時間が解決してくれる気がします ある日ふと事実を受け入れられるし、悲しいながらも心が少しずつ軽くなります
その子の体はもうこの世にはないけれど、確かに存在したし感触も覚えている 違う形でこの子はそばにいるってね・・
だって私は、毎朝写真のあんずとワチョに声掛けて、お線香あげて「今日も見守ってね」ってお願いしてる
抱っこは叶わないけれど、私の心に寄り添ってくれてる気がしますもの(*^。^*)
珠さん!珠さんもよこにゃんも、そしてごまさんも気に掛けてくださってありがたいです 冷蔵庫の件
買わなくっちゃ~~ですね(笑) 3月中に届くように買って、届いたらお知らせしますね~~
大雪のニュース見て、心配で心配で何度も野菜を送ってくださったのですねお母様
親ってほんとにありがたいですよね こちらが心配する以上に、子供のことを気に掛けてくれる
いつまでたっても親にはかないません 冷蔵庫に入りきらない量の差し入れ、ムシャムシャと食べてくださ~いファイト
珠さん調べて下さったのですね ありがとうございます やっぱりはるみちゃんだぁ!!
ごまさん!「おが」って「カメムシ」のことでしたか またはずれでしたぁ~~(笑) 連敗です
こちらの雪事情、吹雪いてはいませんが、先日の大雪で片側2車線の道路が雪で1車線になってるところが多々あります
ワダチにタイヤが捕られて、走りにくいです
あら!ごまさんちはちょっと前に冷蔵庫を替えたばかりですか うちは野菜室が狭くてギュ~ギュ~詰め込んでます(笑)
ぶっちゃんママさん!「さら」って「新品」の「まっさら」の意味でしょうか?
「新品」で、ファイナルアンサーお願いします
きよりんさん! 「くにじま」はわかりませんでしたぁ すごく難しい読み方ですね
ばんざ~~い ← 意味は「お手上げ」で~~す (*^。^*)
ほわっとあたたかくて、柔らかい感じに写ってる気がします
白いしゅりちゃんに色が加わって、また別の表情が見れるというか・・
カメラど素人の感想は、知識がないだけに直球で思ったことズバっと書いてまっす(笑)
1枚目のしゅりちゃんの写真、瞳のなかにキラキラがいっぱい
しゅりちゃんのおめめは、本当に吸い込まれそうな位にきれいです
よこにゃんがおっしゃる、「その家でしか撮れない見れない写真」・・私はそれをしゅりちゃんに見せて頂いてます

な~~るほど、フレームが夜中に落ちるのは、よこにゃんが上へ上へと寝ながら進む人だったからなんだぁ(笑)
ぶっちゃんママさんの観察するど~~い!! 納得ですね \(^o^)/
天に召された子がいると、そりゃ落ち込むし、辛いし、悲しいし、後悔が頭にこびりついて離れません
自分なりに精一杯のことをしたつもりでも、ほかに正しい選択があったのではないかとね・・
心が揺れるままに任せたらいいと思うんです とことん落ち込んで、泣いて・・
でも段々と時間が解決してくれる気がします ある日ふと事実を受け入れられるし、悲しいながらも心が少しずつ軽くなります
その子の体はもうこの世にはないけれど、確かに存在したし感触も覚えている 違う形でこの子はそばにいるってね・・
だって私は、毎朝写真のあんずとワチョに声掛けて、お線香あげて「今日も見守ってね」ってお願いしてる
抱っこは叶わないけれど、私の心に寄り添ってくれてる気がしますもの(*^。^*)
珠さん!珠さんもよこにゃんも、そしてごまさんも気に掛けてくださってありがたいです 冷蔵庫の件
買わなくっちゃ~~ですね(笑) 3月中に届くように買って、届いたらお知らせしますね~~
大雪のニュース見て、心配で心配で何度も野菜を送ってくださったのですねお母様
親ってほんとにありがたいですよね こちらが心配する以上に、子供のことを気に掛けてくれる
いつまでたっても親にはかないません 冷蔵庫に入りきらない量の差し入れ、ムシャムシャと食べてくださ~いファイト

珠さん調べて下さったのですね ありがとうございます やっぱりはるみちゃんだぁ!!
ごまさん!「おが」って「カメムシ」のことでしたか またはずれでしたぁ~~(笑) 連敗です
こちらの雪事情、吹雪いてはいませんが、先日の大雪で片側2車線の道路が雪で1車線になってるところが多々あります
ワダチにタイヤが捕られて、走りにくいです

あら!ごまさんちはちょっと前に冷蔵庫を替えたばかりですか うちは野菜室が狭くてギュ~ギュ~詰め込んでます(笑)
ぶっちゃんママさん!「さら」って「新品」の「まっさら」の意味でしょうか?
「新品」で、ファイナルアンサーお願いします

きよりんさん! 「くにじま」はわかりませんでしたぁ すごく難しい読み方ですね
ばんざ~~い ← 意味は「お手上げ」で~~す (*^。^*)
すっかり写真にはまっているようですね(^_^)
今日も応援していきますね。
今日も応援していきますね。
こんにちは[i:63893][i:63734]
しゅりっちさん、みょんくるママさん、珠さん、ぶっちゃんママさん、きよりんさん、コメント、ありがとうございますm(__)m
きよりんさんのクイズ、難しかったです
くにじまと呼ぶんですね
ぶっちゃんママさんの問題、わかるけれど、先にいっては、いけないですね
オー、みなさん、いいとこまで、いっています
私のクイズの正解は、「おが」とは、カメムシのことです
「おが、飛んでいる」とか、「おが、おるから、くさい」とか、言います
奈良だけ、おがを使うのかもしれませんね
しゅりちゃん、マゼンタ色、とっても、きれいですね
しゅりちゃんのいろんな表情、カラーの時と違う雰囲気がありますね
カメラ目線と、目を閉じているしゅりちゃん、可愛いです

珠さん、競争馬って、長時間、揺られて、移動が、大変でしょうね
飛行機に乗って、海外に行く時は、ヒヤヒヤするでしょうね
みょんくるママさん、そちらは、吹雪とか、大丈夫ですか?冷蔵庫、迷ってしまいますね
うちも、数年前に買い換えましたが、又、いいのが、出ているでしょうね
私のところは、冷凍室は、あんまり、使わず、冷蔵庫が、いつも、満杯です
きよりんさんのクイズ、難しかったです







しゅりちゃん、マゼンタ色、とっても、きれいですね





珠さん、競争馬って、長時間、揺られて、移動が、大変でしょうね


みょんくるママさん、そちらは、吹雪とか、大丈夫ですか?冷蔵庫、迷ってしまいますね



おじゃましま-すw
こんにちはー
やっぱり すごいですねー^^
写真w
しゅりっちさんの 楽しそうな光景が 目に浮かびます☆
ドンドン 上達していってません??写真の腕!!
スゴイです~^^
やっぱり すごいですねー^^
写真w
しゅりっちさんの 楽しそうな光景が 目に浮かびます☆
ドンドン 上達していってません??写真の腕!!
スゴイです~^^
ますますズッポリはまり込んでますね^^
私は逆に撮る時は出来るだけそのままで撮って、(RAW画像で)
あとから色とかコントラストやスタイルを変えてます。
だって設定いじってる間に被写体がどっかに行っちゃうんだもんw
どうしてジッと待っててくれないのかしらね^^;
シュリさん、うちの子にモデルの心得を教えてやって〜
私は逆に撮る時は出来るだけそのままで撮って、(RAW画像で)
あとから色とかコントラストやスタイルを変えてます。
だって設定いじってる間に被写体がどっかに行っちゃうんだもんw
どうしてジッと待っててくれないのかしらね^^;
シュリさん、うちの子にモデルの心得を教えてやって〜
このmagentaの設定温かみを感じていいですね~。
私これ好きです♪
そしてマクロの写真大好きです。
しゅりちゃんの宝石のようなお目目が輝いてる☆
私がいい写真を撮るにはもっと日中写真撮るべきなんですよね。
明るさのせいにしてる(^_^;)
私これ好きです♪
そしてマクロの写真大好きです。
しゅりちゃんの宝石のようなお目目が輝いてる☆
私がいい写真を撮るにはもっと日中写真撮るべきなんですよね。
明るさのせいにしてる(^_^;)
こんにちは~
シュリちゃんまん丸お目目でよこにゃんを見てるのね~(*^^*)
お耳の毛もふわふわ~♪ あぁ~触りたい!なでなでしたいですぅ~!
やっぱりMazentaいいですね。 シュリちゃんの横顔もいつもと違って大人っぽく見えます。 アイラインもキレイだなぁ~。 見とれてしまいますよ。
きゃあ~ シュリちゃんの歩く後ろ姿が きゃわゆい。 なつに似てるって思ってしまったわ~。
冬場はやっぱり日差しを浴びたいでしょうね。 お気に入りの場所で日向ぼっこしながらパパとママの帰りを待ってるのね~シュリちゃん!
Mazentaのお写真のあとに色のついたシュリちゃんを見ると ホント色白さんだなぁ~って 改めて思います。 キレイよ~シュリちゃん!!
ぶっちゃんママさん さらってまっさらって意味でしょうか!? 新品かな? ただ も考えられるけれど新品にしてみます!
きよりんさん 柴島って えぇ? くにじまって読むのですかぁ? これは全く予想がつきませんでした!
ごまさん おが カブトムシじゃないですよね~ 思いきって ゴキ○リにします~(^^;
みょんくるママさん 旦那さまが冷蔵庫を買い替えたがってるですってぇ? なんて羨ましいのでしょう! それなら3月中に新しい冷蔵庫さんいらっしゃ~い♪になりそうですね(^^)v
あの大雪のニュースで関東は野菜の値段も高騰してると知り また今日も野菜が届きました。 食べきれないくらい大量に…(-_-;) 冷蔵庫に入らないし どうしようって感じです。
あ、調べたらやっぱりはるみちゃんでしたよ~♪
しゅりっちさん ニャンコちゃんブログだけでなく写真ブログもご覧になってるのね。 いろんな方のお写真を見て勉強されているの本当にすごいですよ! 私には写真の良し悪しはわからないですが こうして毎日 かわゆいシュリちゃんが見れる!それだけで私はハッピーです!
そうかぁ!しゅりっちさんは寝ながら上にずり上がっちゃうのね。 頭をぶつけないようにくれぐれも気をつけてね!

シュリちゃんまん丸お目目でよこにゃんを見てるのね~(*^^*)
お耳の毛もふわふわ~♪ あぁ~触りたい!なでなでしたいですぅ~!
やっぱりMazentaいいですね。 シュリちゃんの横顔もいつもと違って大人っぽく見えます。 アイラインもキレイだなぁ~。 見とれてしまいますよ。
きゃあ~ シュリちゃんの歩く後ろ姿が きゃわゆい。 なつに似てるって思ってしまったわ~。
冬場はやっぱり日差しを浴びたいでしょうね。 お気に入りの場所で日向ぼっこしながらパパとママの帰りを待ってるのね~シュリちゃん!
Mazentaのお写真のあとに色のついたシュリちゃんを見ると ホント色白さんだなぁ~って 改めて思います。 キレイよ~シュリちゃん!!
ぶっちゃんママさん さらってまっさらって意味でしょうか!? 新品かな? ただ も考えられるけれど新品にしてみます!
きよりんさん 柴島って えぇ? くにじまって読むのですかぁ? これは全く予想がつきませんでした!
ごまさん おが カブトムシじゃないですよね~ 思いきって ゴキ○リにします~(^^;
みょんくるママさん 旦那さまが冷蔵庫を買い替えたがってるですってぇ? なんて羨ましいのでしょう! それなら3月中に新しい冷蔵庫さんいらっしゃ~い♪になりそうですね(^^)v
あの大雪のニュースで関東は野菜の値段も高騰してると知り また今日も野菜が届きました。 食べきれないくらい大量に…(-_-;) 冷蔵庫に入らないし どうしようって感じです。
あ、調べたらやっぱりはるみちゃんでしたよ~♪
しゅりっちさん ニャンコちゃんブログだけでなく写真ブログもご覧になってるのね。 いろんな方のお写真を見て勉強されているの本当にすごいですよ! 私には写真の良し悪しはわからないですが こうして毎日 かわゆいシュリちゃんが見れる!それだけで私はハッピーです!
そうかぁ!しゅりっちさんは寝ながら上にずり上がっちゃうのね。 頭をぶつけないようにくれぐれも気をつけてね!
Nikonはカメラ側での設定が豊富でいいですね!
CANONもできるんだけど、まだ使ったことないんです。
うちはほら色の違う子たちが5猫もいるので
とにかく基本設定はマニュアルで、白黒コンビを撮る時は
ダイアルをクリクリしながら、です^^;
CANONのソフトはすごく優れているので
RAWの加工もしやすいんですよ、なのでどうしてもって時だけ(^^)
わたしも見に行く写真ブログが何箇所かありますが
被写体はやっぱりお外の猫さんってことが多いです。
まぁ元々猫を撮りたくてデジイチにしたんだから
それでいいかなって思ってます(笑)
シュリちゃんの横顔、すごく綺麗。
キャッツアイのガラス玉にピントが合うと
幻想的な写真になりますよね(^^)
CANONもできるんだけど、まだ使ったことないんです。
うちはほら色の違う子たちが5猫もいるので
とにかく基本設定はマニュアルで、白黒コンビを撮る時は
ダイアルをクリクリしながら、です^^;
CANONのソフトはすごく優れているので
RAWの加工もしやすいんですよ、なのでどうしてもって時だけ(^^)
わたしも見に行く写真ブログが何箇所かありますが
被写体はやっぱりお外の猫さんってことが多いです。
まぁ元々猫を撮りたくてデジイチにしたんだから
それでいいかなって思ってます(笑)
シュリちゃんの横顔、すごく綺麗。
キャッツアイのガラス玉にピントが合うと
幻想的な写真になりますよね(^^)
よこにゃん、楽しんでるね〜
カメラが趣味なんですってかっちょいいセリフが
似合うようになってきたんじゃない?(笑)
カメラ本体でいろんな事出来るって楽しいよねぇ〜
って私はまだまだニコンさんでは、普通の写真の勉強中ww
明日は、どんなシュリくんかな?
カメラが趣味なんですってかっちょいいセリフが
似合うようになってきたんじゃない?(笑)
カメラ本体でいろんな事出来るって楽しいよねぇ〜
って私はまだまだニコンさんでは、普通の写真の勉強中ww
明日は、どんなシュリくんかな?
わ~!綺麗に撮れてますね(^^)v
2枚目のシュリ君の頭とお耳が、
萌え~(*´ω`*) かわいか~
3枚目のお目目の透明感が見える~♪
なんかめちゃ安らぐシュリ君の写真ですね(^^)v
朝からほっこりしました(*^^*)
ごまさん、おが?
虫の名前?なんやろ?
聞いたことないなぁ!
蜘蛛で、ファイナルアンサー!
まじわからん(笑)
私からの問題です。
「さら」の意味は、なんでしょうか?
例題、これ、さらなん?
この服、さら?
関西で使う言葉です(^^)v
2枚目のシュリ君の頭とお耳が、
萌え~(*´ω`*) かわいか~
3枚目のお目目の透明感が見える~♪
なんかめちゃ安らぐシュリ君の写真ですね(^^)v
朝からほっこりしました(*^^*)
ごまさん、おが?
虫の名前?なんやろ?
聞いたことないなぁ!
蜘蛛で、ファイナルアンサー!
まじわからん(笑)
私からの問題です。
「さら」の意味は、なんでしょうか?
例題、これ、さらなん?
この服、さら?
関西で使う言葉です(^^)v
日本人はモノクロから色を感じる事の出来る唯一の存在なんだそうです。
水墨画などからその感覚を養ったそうなんですね。
豊かな四季の存在がその感覚に磨きをかけたのでしょう。
セピアはいいですよね。
秋もいいけど春もいい。
水墨画などからその感覚を養ったそうなんですね。
豊かな四季の存在がその感覚に磨きをかけたのでしょう。
セピアはいいですよね。
秋もいいけど春もいい。
おはようございま~す。。
確実にカメラの腕を上げているよこちゃん、素敵ですよ~^-^
最近ではこちらの写真を見るのも楽しみの一つになってきました♪
つくづくと私もカメラの勉強をしなくてはと思います~^^;
(いつも、しょうもない写真ばかりを羅列しているので~)
でも、基本は猫ちゃんを撮ることを楽しむことですよね☆
私もちょっぴり頑張ってみます^o^
確実にカメラの腕を上げているよこちゃん、素敵ですよ~^-^
最近ではこちらの写真を見るのも楽しみの一つになってきました♪
つくづくと私もカメラの勉強をしなくてはと思います~^^;
(いつも、しょうもない写真ばかりを羅列しているので~)
でも、基本は猫ちゃんを撮ることを楽しむことですよね☆
私もちょっぴり頑張ってみます^o^
あにゃあ
シュリちゃん素敵♪
いつものシュリちゃんよりほわほわで
別のにゃんこさんみたい。
表情がなんか違って見える。
いつものシュリちゃんよりほわほわで
別のにゃんこさんみたい。
表情がなんか違って見える。
mazenta写真、いいですね♪私好み〜。
プロのフォトグラファーでも、構図、光、シャッタースピードなど、すべてがうまい具合に合わさった納得のいく写真は、数えるぐらい、といいますものね。(友人のプロフォトグラファーもいっておりました)だから、カメラ(写真)は奥が深くて面白いんでしょうね。しゅりっちさん、じゃんじゃん楽しんじゃってくださいな♪
プロのフォトグラファーでも、構図、光、シャッタースピードなど、すべてがうまい具合に合わさった納得のいく写真は、数えるぐらい、といいますものね。(友人のプロフォトグラファーもいっておりました)だから、カメラ(写真)は奥が深くて面白いんでしょうね。しゅりっちさん、じゃんじゃん楽しんじゃってくださいな♪
セピアっぽい色合い、渋くてアーティスティックでステキなのにゃあ!
でもささみがまたありませんねー・・・
ささみとシュリちゃんの構図もいいと思うのにゃあ!
でもささみがまたありませんねー・・・
ささみとシュリちゃんの構図もいいと思うのにゃあ!
いいですね~((≧ω≦))これはまさに私の夢です。
いつか私も出来る日が来たらいいな~と憧れてしゅりっちさんのを見てます♪
でもしゅりっちさんのを見てるだけでも楽しい♪
それにしても一番最初のシュリちゃんが
「今日はね~」と言ってる写真がめっちゃ良いですぅ~♡
1枚売って下さい!な~んてねッ( ●≧艸≦) キャッ♪
いつか私も出来る日が来たらいいな~と憧れてしゅりっちさんのを見てます♪
でもしゅりっちさんのを見てるだけでも楽しい♪
それにしても一番最初のシュリちゃんが
「今日はね~」と言ってる写真がめっちゃ良いですぅ~♡
1枚売って下さい!な~んてねッ( ●≧艸≦) キャッ♪
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2056-72be67b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スゴーイ!
渋いですね~
好きです!この設定!
シュリちやん、カラーでなくてもシュリちやんの美しさが際立っていますよ~
素敵!すてき!
しゅりっちさんの、カメラの色々な話、なるほどと思ったり、全く知らない事が多いので未知の世界を見れて面白いです。
カメラ好きな方は、いろんな目線があり素晴らしいですね~
これからも素敵なかわいいシュリちやんし写真楽しみにしていますね~♪