fc2ブログ
topimage

2023-06

写真が好き・カメラが好きってどんなこと?こんなこと??? - 2014.02.18 Tue

brkt3

今日の写真は

 珍しく ↑ ブランケットの上で寛ぐシュリちゃん (*^_^*)







brkt1

帰宅した時 ↑ だったから大急ぎでまた ガッシャガシャー







brkt2

    撮ろう撮ろうシュリちゃん写真を沢山撮ろぉ ヽ(^o^)丿











brkt4

よこにゃん設定の 「mazentaさん」 の、露出がかんなり上へ上へ写真 (^-^)






 んじゃお次は、、、











brkt5

設定カラーは 「mazentaさん」 のまま

  露出一つでこうも変わる もんなんですね写真って面白い (*^_^*)







ここでよこにゃん場所移動 ←船で移動はしておらんっ








brkt6

一眼レフ買った頃、

  よく隣の奥さんに撮った写真を見せて指導仰いでたっけ


 「陽子さん、ピントやわ


   この一言が本当に大きかったです、私の中では 



   ※ペット撮影って難しいですよね…でも、いい写真撮る為にはここをクリアしなきゃって
    つくづく思ったこの時でした、私の写真、どれもこれもピントグチャグチャ






brkt7

このキャットタワーの柱の部分を使って何か… と、

  やってみたけどこの時の写真はね、あんまりイイの


      撮れませんでした (^_^;)







brkt8

 ん~~麻の網目が綺麗綺麗~~~ ヽ(^o^)丿


   奥でぼんやり写り込んでる被写体を 


 「どんなんかな~」 って

     
見つけ探す楽しさ だってあるものさー

    そんな写真も、あるものさーー







今日の 「シュリとしゅりっちさん写真」 の


   最後の感想 ↓ ↓ ↓  (^_^;)








         brkt9


         結局そこそこ (^-^)


 ここのところカメラだ~写真だ~ってドへたっぴーのクセに熱く語ってるもんだから

   昨日久々に他県のツレが

 「どーしたヨ~コ~カメラもええけどいつもの

    お笑いや賞味期限切れ話は尽きたかー(*^。^*)」 
って、LINEくれました

 
さっき隣の奥さんの事が出て来たからの、今日の日記のタイトルの ↓ 



  余談:隣の奥さんはもう一眼レフもデジタルも卒業してフィルムカメラでカメラライフを
    楽しまれている素敵な奥さんだけど、もう超越してるからかなぁ、たま~に写真を見せると
    「このシュリちゃん好き」 とか、「この写真なんか好き」 とか
    言い方褒め方が凄く上手なんですよ 

 言われたら嬉しいもっと頑張ろう って気持ちを掻き立てる、

 どんなへっぽこの写真でも、褒められるその大きな器が素敵で、
    そんな奥さんに憧れてたりもするし、
    
私自身も昔っからあちこちのブログでそんな事言いい続けて来たつもりだけど
     
  本当にカメラが好きな人って 
    
  こんな人達のことを言うのかなぁ 
  
   この写真イイね! とか、 これ好き~って、
   
    そう言いながら写真見る人見れる人…

   
  中々居てないですもんねこうして いいねって言える人。。。
     先日も書いた様にプロでもないクセに上からウンチクが一番タチ悪い

   一生懸命私の写真見てどこを褒めたらいだろうってきっと隣の奥さん毎度大変だと思います(+_+)
      
  私も隣の奥さんや昨日「いいね!」って言って帰って下さった皆さんみたいに
 人の写真を 「素敵ー」 って今まで以上に言える腕ないしへっぽこだけど、
    
 そんな皆さんみたいな 「カメラ好き・写真好き」 になりたいです


     見せて貰えた写真で、自分がイイなと思ったりしたとこ探して、イイネって言いたい
      そうやって どんどんみんなで沢山 「イイ写真」 を増やして行けたら、、、

            それって最高だ






 今日も見に来て下さってる方々有難う御座います
  明日はどんな写真にしよぉ、なんか心穏やかにこうして
  大好きな大好きなシュリの写真をズラズラッと並べて
  綴っていられる今がとっても幸せです(*^_^*)

  ツレが言うて来てくれたみたいにたまにはいつものアホゥ丸出し日記とかでもいいかなぁ
  いつもシュリちゃんの応援 ↓ して下さってる方有難う御座います ギャンバルゾッ !(^^)!

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。


 naonaoさんへ…良かった(T_T) 最後の写真好きって言って下さって 誰も書いてってはくれないな~やっぱ
 自己満足ってこーゆー事かぁって凹んでたところに 「好き」 って書いてあったからすっごく嬉しかったですnaonaoさん
 有難う御座いました カメラ熟知の隣の奥さんもそんな言い方されるんですよ、「あこのシュリちゃんの写真私好き
 って! なんか私程度の写真なんてナンにも物語ってへんのにそんな言い方をする隣の奥さん達はもう色々超越した
 本当のカメラ好きって人らなんだなぁって感動して隣の奥さんにも憧れてるんですよね(^-^) もっとそんな風に言って
 貰える様な写真、頑張って撮るぞぉです!(^^)! naonaoさんちの叔父様その年齢でもカメラは無理なく出来ますもの、
 素敵です宜しくお伝え下さい☆ ずっとずっとそうやってカメラ片手に素敵写真撮り続けて下さいってお伝え下さい

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃーんササミやキャツオの夢だったか~い(^◇^) それともビクッって事はちょっと
 高いとこから落っこちたりした夢だったのかな、猫さん達も夢を見るって言いますものね、可愛いな(*^_^*) そのビクッの
 瞬間を見れた事にいつも感動しませんか? ヤッタアこの子のビクッが見れたーって(^-^) 昨日の写真、色んな
 設定や構図載せたけど、さすがに同じブロガーさんには全くカスリもせんかったけど、ぶっちゃんママさんもイイねって
 沢山評価してって下さって本当に有難う御座いました嬉しかったぁ(^◇^) 私は子供だから褒められたら素直に嬉しいし
 大声で喜びます テヘヘいつまで経ってもガキンチョ~ イイと思った写真をイイねって言って行ける人も凄いなって
 思います 私は昔っからちょっとナメラレキャラなのでね、よほどでもない限り「イイね」とかないので、だからここだけ
 ワーィ写真が褒められたああこれからも頑張るぞぉぉ(^O^)/でーすぶっちゃんママさんあになとぉです

 追記レス:私はごまさんのあのヒントを元にね、ごまさんのブログに返事書きにいってファイナルアンサー書いて
 来たんですが、私は 「ドン臭い」 にしました!(^^)! さ~て明日には答え書いてくれはるかなぁ(*^。^*)
 なんか私が滋賀来た頃にみんなが私に難しい関西弁の単語のクイズをやってオモロがってたんですよ
 それ思い出してなんかめっちゃ懐かしいです楽しい


 珠さんへ…にゃははははシュリは確かに 「昭和」 を知りませんでしたねーーーナイスつっこみです珠さんあになとぉ
 ございました!(^^)! こりゃ早速シュリに昭和な写真でも見せんとあきませんねっ 1Fはそんなに日当たりいいとは
 言えないけど2Fのベランダ前は凄く凄く明るいです めっちゃんこ天気のいい日にはシュリの早い動きもへっぽこの
 私でもそこそこに撮れるからそんな日に恵まれたら凄く嬉しくていそいそと仕事終わりとか休みの日とか、カメラ握って
 キャッポーー(^O^)/って上がってってます 縦写真もね、本当の事を言うと以前のPCは画面が小さくてそしてPCが
 とにかく重くてもうこのブログを作るのにもヘトヘトになるくらい作業が大変だったんですよ、でもって画面小さい=縦写真
 がスクロールせなあかんって時もあってね、今ではもうサクサクPCになったし、そしてカメラさんもチビチビ勉強したしで
 やっとこさ私も縦写真を撮ったり載せたり出来る様になりました!(^^)! 喜んで貰えて本当に本当に嬉しいです珠さんいつも
 見に来て貰って嬉しいって思うコメント沢山書いてって下さって感謝してます有難う御座います それから、仕事が
 忙しくなると色々と忘れられる事とかあって、それはそれでいいもんでもありますよね…とにかく色んな事頭の中で
 グルグル状態かもしれないですが、健康であり、そして事故等何事もなく、まずは「なんでもない日常」を、、、そして
 そんな中少しでも はぁ~これで良かったぁってゆー人生を、お互い目指して頑張りましょうねずっと応援しています


 みょんくるママさんへ…昨日のあの写真日記はこれまでの色んな設定やボケを終結させたつもりだったけど、写真
 自体の評価はイマイチでしたね(^_^;) それなのにみょんくるママさん達ブログやられてない方達はみな良かったよって
 書いてって下さった事がな~~んかすっごく嬉しくてちょっと感動しました、見て下さって有難う御座いました
 いつも写真撮って日記書いてらっしゃる方々はレベルが高いからこの程度ではまだまだって事でしょうね、私も早くあんな
 方々の仲間入りしてみたいものです(T_T)  そうそう話は変わってみょんくるママさんちにあるそのニンニク材料はまさか
 の業務さんですか(*^。^*) 私ね、スライスがいつも結構長期間居てる事になるんですが今回はもう購入時にツレと半分こ
 しましたわ(^_^;) 腐るもんじゃないからいいし安いもんだからどうにかなってもいいんですけどね、貰える方も助かるかな
 思てアザァバァ~ッとツレんちでボールにドッサリ入れて来ました そうそう雪ですが、ニュースでもチラッと聞きました
 物流のこと…そりゃあれだけの積雪が都内やその近辺の道路を覆ったんじゃぁ運転手さんがまず危ないですよね
 物なんてまた作ったらええだけやけど、人命第一 こんな時まで「あれ食べたいのにー!」なんて言う人もおらんでしょう
 から、とにかく安全第一で運搬して貰わなきゃですよね みょんくるママさんもあの雪道運転さばきで本当にあれ聞いた
 時にはスゥッゲーーーー(゜o゜)ですたもん、みょんくるママさんとの長きに渡るコメントのやり取りの中では完全にトップ10
 に入る話題でしたこれ 私の中の一番はね、すみません嫌な事を書きますがあの毎年書いてって下さる合同慰霊祭
 です。 我が家に置き換えたり自分だったら…に置き換えたり、色んな気持ちが交差しながらあのお話を読んで来ました
 この数年間… お!せっかくだから30万円の冷蔵庫ちゃんも入れましょか~(*^。^*)にゃはははは でも先日ケーズで
 私もそれくらいの奴をめっちゃナデ回しながら これ欲しい~~ってやって来たとこだからなんか分かります分かります
 スクエアタイプのカクカクーッとした奴でしょ? ランクも3段階くらいあって! 出来ればそれゲットして欲しいなぁ(^-^)


 きよりんさんへ…あ、良かったぁきよりんさんコメント来たぁ 私さっきごまさんとこにお返事書きに行った際に、
 きよりんさんは器の大きな優しくて気遣いの出来る「ご理解ある出来た女性だから」って勝手に書いてきちゃった後な
 だけにホーーー みんなブログやコメでの失敗って何かしら大なり小なりありますもんね(^-^) そんな事で
 イチイチ怒ってたらこんなん出来ないですものきよりんさんわざわざコメントを有難う御座いました!(^^)!そして、、、
 新たなクイズまでぇぇぇーーーーなんだろ、えっとね普通に「むらさきしま」じゃないだろうから「パープルアイランドー
 完全に分からんバージョンの私の答え方ですねテヘヘ 上からつっちゃん笑ってるかな(*^_^*) 本当に写真をありがとう
 御座いましたですよ頂けるんですもの本当光栄な事です きよりんさんも本当に猫ちゃんが大好きなんだなぁって
 昨日のコメでまた改めて思いましたー(*^_^*) 見かけるだけで疲れが飛ぶ、、、出来れば一緒に暮らしたいだろうな…
 すみません、こんな事をイチイチ書いたって仕方ないのに…でも、いつか、いつの日かこれだけ猫さん大好きの
 きよりんさんが、猫さん生活が出来る様になります様に

● COMMENT ●

ブランケットの上で寛ぐシュリちゃん、めちゃくちゃかわいいヾ(o´∀`o)ノ

露出ひとつで全然違う写真になるんですね!

お隣さんとの関係素敵ね~
なかなか尊敬したりできないわ~
しゅりっちさんの人を大切にする人柄が良い関係をらつくっているんですね!
とってもいいなぁ。

好きな写真をいっぱい撮ってる、しゅりっちさん!
いいです、とっても!

ご無沙汰しちゃいました。
またよろしくお願いしますね~!

いや~、しゅりっちさんの写真も
以前と比べるとやっぱり全然違う気がしますよ。
素人なんで、何がどう違うと言われると
よくわかんないんだけど(笑
まぁ、こういうのは感覚ですからね。
ホント、こういう写真見てると、
やっぱり一眼で撮りたくなってきちゃいます。
・・・と言いながらなかなか手が出せないんですけど。

ありゃりゃ~~しゅりちゃんがブランケットの上でくつろいでる~~~!   すごく珍しいような気が・・(*^。^*)
なかなか見かけませんものね・・こりゃ急いでシャッター切らなきゃ(*^。^*)
しゅりちゃ~~ん!!ブランケットの上あったかいでしょ?今日も素敵な写真ですね
ソファーの赤いクッション(?)がまるで三角の帽子みたいに見えて、
ちょうどしゅりちゃんの頭にのってるように見えますよ~~~
これは思いがけないカメラのマジックになったかも?
 お隣の奥様の言い方褒め方がなんとも素敵ですね
もちろんいろんなことご存知でしょうが、知識をひけらかさず「これいいねぇ~」と褒めて下さるし
で、アドバイスを求めた時には、的確に「陽子さん、ピントやわ」って教えてもらえる
カメラの腕前以前に、人として素晴らしい方なのでしょうね
 そういえば、しばらく「賞味期限かってに延長」の話、聞いてないわぁ(笑)
順調に期限クリアしてるとか???
ううんにゃ!!よこにゃんのことですから「だいじょうび~!」って食べてるやつあるかも?v-411
または「やっちまったよ~~」な話とか、是非教えて下さいね \(^o^)/
 私みたいなカメラ初心者にとっては、ぼかしとか露出などの設定を変えることで
いろんなしゅりちゃんに会える事が素直に「新鮮な驚き」ですし、素敵だなって思うんです
何よりも、愛しい我が子を、ママの愛情あふれる視線で撮影した写真ばかりなんですもの
カメラ素人でも、「いいわぁ~~!!素敵!!」って素直に思いますよ(*^。^*)
 よこにゃ~~ん!業務スーパーでにんにく買ってますよ~(笑)
ですがこの前友人に沢山いただいたので、暫くはそれ使いまっす!!
お友達と半分こだなんてサイコ~ 喜ばれたでしょ?私も友人にいただいでホックホクでしたもんv-426
 合同慰霊祭、年に一度の行事ですが、和尚さまに読経してもらって、わが子の名前も読み上げてもらって・・
なんだろなぁ・・・間違いなくこの子たちはこの世にいたんだ!今も心にいるんだ!って改めて存在を感じるんですよね
 冷蔵庫、買うつもりですよ~5%のうちに多分(笑) 上を見ればキリがないですが、いいものはいい・・ですねi-229
 珠さん!家政婦は見た!の、にゃんこちゃんの名前覚えてらっしゃる~~すご~~いv-405
ちなみに私は覚えてないんですよ トホホ はるみちゃんでしたか?
この大雪で沢山の方々が大変な思いをしましたし、まだしてますよね 早く通常の生活に戻れますように願います!
冷蔵庫、珠さんのお宅は壊れてないんですものね 使えるうちは使うのが一番です
我が家はGE(アメリカ製)の古いやつなんで電気代がかなり掛かってるし、2ドアなんで使い勝手が悪いんですよ
冷凍室の物が取り出しにくいんです 奥のものが何かわからないんです(笑)
 ごまさん!正解は「面倒くさい」でしたか  う~~ん!見事にはずれましたぁi-229
でも久しぶりにごまさんの関西弁が聞けたのでうれしいです
今日の問題は「いらう」ですね はてさて??「いる」かな? 「いる・いらない」の「いる」じゃないでしょうか?
冷蔵庫、なんとか3月中には購入したいと思ってるんですが、なかなか決まりません
結局ズルズル使い続けることになったらどうしましょ(笑) 使える事は使えるんですよ
でも十何年も使ってて、そろそろ変え時かなって思うんです
 きよりんさん!「柴島」って難しいですね 「しばじま」じゃないでしょうから「しじま」かな?(*^。^*)

今夜は応援クリックのみで失礼します。

こんにちは[i:63893][i:63734]

しゅりっちさん、みょんくるママさん、珠さん、ぶっちゃんままさん、きよりんさん、お返事、ありがとうございますm(__)m
きよりんさん、怒っていなくて、よかった安心しました
クイズの答え、残念、みなさん、はずれです正解は、面倒くさい、です
例 「父ちゃん、うたてなって、風呂、はいらひんわ(入らないわ)」
例 「ここにある商品、みんな、検品しやな、あかんわ(検品しないといけないわ)」 「エー、おとろし!」です又、問題、「いらう」です普段、使っているんで、問題として、だしやすいですよかったら、考えてくださいね
きよりんさんの問題、「柴島」、しばと?しとう?かな?難しいです
今日のしゅりちゃんも可愛いですチンチラちゃんのふんわり感が、いいですね最後の写真が、後ろの赤のクッションが、赤のとんがり帽子みたいに見えて、可愛いし、おもしろいです
みょんくるママさん、いい冷蔵庫、見つかると、いいですね家電販売店でも、値段、色とか、合うものが、なかなか、無いですね
しゅりっちさん、珠さん、私も、みょんくるママさん、冷蔵庫をお買いになると思います

おじゃましま-すw

こんにちはー

あたし 1枚目のシュリちゃんが なんか好きです^^

そういえば あたしの一眼レフ・・・
妙に 息子が いじってて(汗
なかなか あたしの 手元に 来ないの笑
これといって 何も 写してないみたいだけど 説明書読んで うなづいてますw

おぉ!! ピント~~~ そうだよねφ(・ω・ )メモメモ
ブランケットに乗ってるしゅりちゃん いいわ~。
1枚目の写真、本当にいいわぁ♪
私もこんな写真撮りたいな。
我が家では今、コタロー旋風にかきまぜられちゃって
落ち着いた写真がなかなかなんですけど・・・
NAIL、COCOの困った顔特集とかね^^;

雪被害の心配ありがとうございます。
cocomama地方はこの辺でも積雪少ない方なんですけど
今回は酷かった~
孤立してしまった地域も結構近いんですけど
この辺ってちょっとの距離で天候も積雪も全然違ったりするんです。
早く通常に戻って欲しいですね。
Cocomama地方は車の運転に気を付けなくっちゃいけなかったりするけど
大丈夫です。ご心配 ありがとう(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

こんにちは~
あら~かわゆいわぁ~ 1枚目からシュリちゃんのかわゆさ全開ですね♪
え?シュリちゃんはあまりブランケットに乗らないのですか? しゅりっちさんが大急ぎで撮影するくらい珍しいことなのですね。
シュリちゃんは ふみふみしないニャンコちゃんですか? ふみふみするニャンコちゃんは毛布やブランケットが大好きですよね。 なつも大好きでしたよ~!

マゼンタ いいですねぇ~。 渋くてレトロっぽくて。 これも昭和っぽく見えますね。 シュリちゃん平成生まれ! 羨ましいなぁ~!
しゅりっちさん カメラの事をいろいろ書いてくださるから私も勉強になります!
キャットタワーの奥にぼんやりして見えるシュリちゃんに こっちにおいでよ~って呼びたくなりました♪ シュリちゃん 三角帽子をかぶってるのかと思ったらクッションだったのですね。 ありゃりゃ~私の目の錯覚ですね。

ごまさ~ん! ヒントなのにヒントも難しかったです! 答え合わせ、楽しみにしてま~す♪

みょんくるママさん 家政婦は見た のニャンコちゃんの名前… はるみちゃんでしたっけ? うろ覚えです(^^;
あ、やっぱりそちらも物がないコーナーがありましたか! あの立ち往生した運転手さんたちがお気の毒で…。 雪ってこんなに恐ろしいものだったのですね…。
みょんくるママさんの気に入る冷蔵庫、見つかるといいですねぇ! 私もおしゃれでなくていい人なのでガラス面でないのがいいです。 うちは冷蔵庫は来年かなぁ~。

きよりんさんの問題は 柴島 しばしまと書いて… うーん(¨;) しとう? うわぁ~ん難しいぃぃ~!脳が破裂しちゃう~(笑)

しゅりっちさん お仕事から帰った時に シュリちゃんがあまりにかわいいから すぐにカメラ撮影する光景が パァーっと広がって見えましたよ!
こんなかわゆいニャンコちゃんがお家で待っててくれるって 幸せですよね♪
これからもかわゆいシュリちゃんをたくさん見たいです!
いつも上手くしゅりっちさんのお写真を褒められなくてごめんなさいです。。
今日は少し気合い入れて仕事します。 行ってきま~す!

ブランケットに座ってるシュリ君
やっぱり可愛い(^^)v
暖かいんやろね(*^^*)
ぶっちゃんも、いつもソファーの上にひいてる毛布で寝てますよ(^^)v 毛だらけになるから、コロコロしまくりです(笑)
最後のシュリ君の写真、頭の上が
赤い三角帽子をかぶってるように見える~♪

シュリ君は、しゅりっちさんの足の先を手でツツキませんか?
ぶっちゃんは毎日、私が歩く立つたんびに、足の先をチョイチョイしてツツキます(笑)
痛いし、歩きにくくて、ぶっちゃんに当たってしまいます!
朝、起きた時も布団から出る私の足をチョイチョイするから、困ってます!獲物にみえるのか?(゜〇゜;)?????
たぶんご飯の催促してると思うんやけど(笑)
シュリ君は、こんなことしないのかな?

そういえばシュリちゃんがブランケットの上に乗ってることって珍しいですよね!
わかるわかる!大急ぎでカメラ取りに走っちゃう!(笑)
ウチの場合は取ってきて戻ったら撤収あとだったことも^^;
タワーと猫ってやっぱり絵になる(^^)
おお!?タワーに置いてあるのはANKOさんのPONDEですよね!
うちにもありますよ〜(^^)シュリちゃんもポンデ仲間なんですね(≧∇≦)

ペンタさんの25年前くらいのフィルム一眼持ってるんだけどねぇ〜
きっともう使いこなせないなぁ〜^^;;;;;
んでも、にゃんこを写すならデジイチじゃないと私みたいなへっぽこ
何本フィルムあっても足りんわ!
いい写真ってなんだろね?きれいな写真がいい写真?
北海道人は、美味いと思うラーメンの味は人それぞれの好みがあるって
良く言うんだけど、その店その店で店主は自信持って出しているんだろうから
それと同じかなぁ〜(ぜんぜん違うかも(笑))
なので私、カメラに頼りっきりで、うちの子こんなに可愛く撮れた〜を
モットーに頑張ってます( ̄w ̄) ぷっ

ほめ上手、育て上手のお友達がいてよかったのにゃあ!
それでしゅりっちおねえちゃん、どんどんお上手になられてるんですねー。
でもね・・・(¬_¬)チラッ やっぱりねー・・・おやつ上手も大切だと思うのにゃあ!
おやつ上手はお写真上手!
ささみとにゃんこのお写真、早くいっぱい撮ってほしいのにゃあ!o(;>△

シュリ君暖かいブランケットの上でほんわか気持ちよさそう。
カメラの進歩もすごいです。
それを使いこなすカメラマンもすごいね。
もっともっとカメラが一眼レフが身近になってくるといいですね。
この何気ない日常がうれしいです。

今日もまたさむくなりますね。
暖かくして過ごしてくださいね。

ブランケットに乗ってるシュリちゃんが可愛い~♡
帰宅して真っ先にこの光景が待ってるなんて
どんだけ幸せな瞬間だろう☆彡
“マゼンタ” 味があって良いですね。
ポストカードみたいになるんですね。

最新のデジカメは本当に遊べます。
その「遊び」の次元の高い事!
プロも納得するレベルなんですよね。
それが10万円以下の機種で出来るんですよね。
これはもう本当に凄い事ですよww


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2049-89ee5d59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いい写真奮闘中の一コマ!(^^)! «  | BLOG TOP |  » イイ写真って、、、ナンダロウ

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1393)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー