fc2ブログ
topimage

2023-05

書くのをスッカリ忘れてた、あの夏のフォトコンテスト!! - 2014.02.03 Mon

ftkn1

去年の3月の末、

  念願だった 一眼レフ をやっと手に入れて、

 へっぽこのクセに一生懸命愛するシュリを撮り続け




  7月には 

 人生初の カメラのキタムラ・フォトコンテスト 


       恥ずかしながらも初参加 (^_^;) 






ftkn2

 ゥオオオイコラァ <(`^´)>  

     
でも、 ↑ この大きな写真さん達ね、





ftkn3

カメキタのA4サイズ、3枚¥980パック を利用して、


   ↑ の写真をこの時応募したんです (^_^;)





発表があったのは去年の秋ごろ…





     入選者には、直接主催側から一報あるとの事でしたが、







           ↓ ↓ ↓  (^O^)/ ウオーーーー







          ftkn4

         白黒だぁ って、そこ言うたらいかーーんっ (^。^)


      にゅっ、、、にぃぃにゅうううしょを した








 もう今年で42歳、、、



        でも、私はだいぶ おこちゃまです ↓ ↓ ↓  (^_^;)









ftkn5

私の担当のおじ様 ↑ がね、

  封筒掲げて 「うわああいヤッタァなんか来たよーー ってお店入ってったら


    本当に 親が我が子に微笑むかのごとく


       素敵な笑顔で、  

 「こっちも今通知来て知ったとこでしたよ~

     おめでとうございます」 
って








ftkn6

ドキドキしながら応募しようとしてた時のカメキタのカウンターです、この写真

  今日の日記の上から3枚目の写真、戻って来てないのは


          入賞作品は返却されないとの事。






この日、生まれて初めてのフォトコンテスト入賞で

   へっぽこさん、 ↓ ↓ ↓  景品を手にした、素直に素直に


           嬉しかった (*^_^*)



ftkn7

  アカーーーーーンッ <(`^´)>


     この景品はあかんねん、ちゃんと



   「渡す人」 が おるねんっ (>_<)











ftkn8


 一眼レフを買おうかどうしようか、

    せっかく就いた仕事先でちょっとしたトラブルに見舞われて首になり、


   落ち込みながらも {いつかは、、、カメラ…} 


        悩んでた私をソッと  


「今年はカメラでもやって少しユックリしぃって神様が言うてはるんよ」 


     もう一眼レフも卒業して ネガフィルム専門のカメラ通


         

   隣の奥さんが居てくれたから




     


     思い切って買えた 私の 人生初の

              念願だった大好きなカメラ






ftkn9

まだ今のところ応募するかどうかは決めかねてるけど、

   写真に対する考えや技術、そして 

   「写真に込める撮り手の想い」 が、



 ちょびーーーーーーーーーーっとだけ、

      分かってきた様な気がします








去年の6月、

 伊勢は国府の浜で撮ったシュリです、 タイトルは  「夜明け」  佳作
 


ftkn10

本音は、 {これのどこがええんやろ(ーー;) } でした。

  コンテストで大事な事なんかも沢山教えて貰いました。


 写真の仕上げなんかも勿論だけど、 

このタイトルが大きく響くってカメキタのおじ様が言うから


 慣れない私はおじ様に 「ちょっとこれ何にしよーー って、助けて貰っての、




          タイトル 「夜明け」




  今、PCの中にあるシュリの写真、大していいのはまだ見当たらないけど、


    この後少しでもいいのが撮れたりしたら、



     その時はまた

        頑張って応募してみようかなって 思ってます (*^_^*)





  今年の年賀状はこの入賞作品の写真を使って送りました、


     写真って、本当に本当に本当に本当に




      いいですね、私はカメラ、 大好きです (#^.^#)





 見に来て下さる皆さん、こんな写真だし
  基本うちは 「実写真で猫漫画」 のブログです
  でも、見て貰える事の有り難さを5年も6年も痛感しています、


     本当にいつも見に来て下さって有難う御座います
      もっとイイ写真が撮れる様、これからもシュリのこと
        家族のこと、大切に撮りたいと思います



  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。


 珠さんへ…やっぱり観葉植物の、しかもあんな巨大サイズをなんとかしようとするのは私には至難の業なのかも…本当は
 去年の11月末くらいに一枚目の黄色さんがお目見えしたんです 不安になりつつも言われた通りの育て方してたけど、
 空調の関係だったりその木その木の性質だったりもあるでしょうからね、今回また久々に山本さんにアレコレ聞いて、これからは
 もう少し厳しく管理していこうと本当にめっちゃんこ心底思いました シュリのあの歩く写真の事触れて下さって嬉しい
 有難う御座いました なんかあのあんよがいいですよね! ああいうののもっとちゃんと綺麗なのが「流し撮り」ってやつ
 です(^_^;) 私はまだ出来ない~  ※努力は報われる、、、「信じる」ってゆーのはもろく壊れやすいものだけど、そうする
 しかないのが究極に極論の世の中なのかもしれませんよね、、、頑張りましょうです本当に いつも色々ご自身だって
 あれこれあるのに私みたいなもんの心配して下さってすみません、珠さん、ありがとうですいつもいつも感謝してます

 naonaoさんへ…ここ数日ちょっと真冬にしてはの雨模様続きですよね 土曜の夜に長時間に渡る今後の人生や離婚
 についてだいぶ論争繰り広げられてて、結局またこのままに…海行くって言うてた旦那も結局行かずにジム行ったりゴロゴロ
 したりで、あと二人とも勉学中なのでなんかただ無言の味気ない日曜を過ごしました。。。本当に正念場なんですがね、
 亭主の病気の事を考えると普通に会話が出来ないトコがあるから相当鍛えられてますが、きっと私の頭は行き過ぎてる
 のかもしれないです なんか自分が悪い・彼とは良くも悪くもつりあわないって思うと私が病気になっちゃいそです


 みょんくるママさんへ…色々と優しい気遣いのメールを本当にすみませんでした、有難う御座いますみょんくるママさん
 頑張んなきゃなぁ(*^。^*) 辛い人たちなんてまだまだ沢山いるのに、病気と闘ってる人達は五万といるのに私ら程度が
 ギャーギャー言うてるなんてその人達からしたらムカツクでしょうね、たったこれだけの事でって。。。ん、少し吐いて沢山
 フォローして下さったからもうすみません頑張ります頑張ります みょんくるママさんは植物や猫さん育てるもう私から
 したらプロ同然って感じで見えてますよ 特にガジュ君の話を聞いて以来スゲーーしか出て来ないですもん(^-^)
 ウンベラさん、この季節は葉が黄色くなるし、下の方に多くないですか?って言われたけど、全然上の方のデッケェ葉っぱ
 でも今超真っ黄色さんがデデーンと居てます 土もね、まだじんわりと湿ってるんですよね。カラカラになるまでナイナイ作戦
 ちょっとやってみますね、色々とご心配等本当にすみませんでした有難う御座いますみょんくるママさん (本当は
 食後のみょんくるちゃんエピソードが凄く可愛かったです(*^_^*) 聞かせて下さって有難う御座いました癒されたぁ


 ぶっちゃんママさんへ…ん~~~なんかそのガスおじさんとのエピソードがめっちゃ可愛かったですん~~~ ぶっちゃんの事
 可愛いとか人懐こいとか、我が子の事に触れて貰える事程嬉しいもんはないですよね(^-^) それにアメショさんを知って
 はったってとこもポイント高い~ ますます嬉しくなりますねー(^◇^) それにそのおじさんのね、「ガス臭いよ~」って、
 ちゃんとぶっちゃんの事を考えて下さった発言がイイ 優しい方なんでしょうねその方(*^_^*) いいお話しが聞けました、
 なんか凄く心がホワホワします、有難うですぶっちゃんママさん、それにぶっちゃんとガスおじさん!(^^)!  観葉植物さん、
 ん~~本当に難しいですねぇ 今もね、大きな葉っぱで真っ黄色のがいてるんですよ、めっちゃヒヤヒヤです(T_T)
 ペットさんだろうと植物さんだろうと、真心込めて大事に育てなきゃですね

● COMMENT ●

おめでとうなのにゃ

あっという間に使いこなしてるねぇ。
入賞おめでとうございますにゃ♪
これからもばんばん撮ってね。

すごーい!
すごすぎます。しゅりっちさん!
おめでとうございます(*⌒▽⌒*)

一眼レフ買って何ケ月もしないでの応募、そして入賞!
素晴らしいですね。

しゅりっちさんのセンスのすばらしさですね~!
うんうん!もう嬉しいなぁ。
シュリちゃんの可愛さももちろんですね。

また是非ともチャレンジしてください。
楽しみにしています(*⌒▽⌒*)

すごいね〜!入選したんだ!おめでとう!!!
私も一度出したことあるけどカスリもしなかったよ
ってか写真帰ってきた覚えがないなぁ〜
きっと入選してもしなくても帰ってこないってやつだかったのかもね
これからもシュリくんへの愛情いっぱいの作品でいっぱい賞とってね〜!

モカちの応援ありがとうございました
本日モカちは旅立ちました。
本当にありがとうございました

そうそう!!このお話、いつか綴ってくださるかしらって思ってましたよ~~(*^。^*)
ちょっと遅くなりましたが、よこにゃ~~ん!入賞おめでとうございますv-314
一眼レフ買って何ケ月もしないでの応募、そして入賞ですものね
よこにゃんて、ほんとすご~~いの一言です
もちろんカメラについていろいろ勉強して、いろんな知識も豊富なのはわかってますが
それにしても初めての応募で、いきなりの入賞ですもの  恐れ入りましたぁ \(^o^)/
 この写真、年賀状で見せていただきましたが、
新しい一日の始まり、すがすがしい気持ちになりますね もちろん、そこにしゅりちゃんがいてくれてこそですが・・・
カメキタのおじさまも喜んで下さってうれしいですね
そしてもちろん、よこにゃんに一眼レフをすすめてくださったお隣の奥様
背中を押してくださったからこそ、買う気になったのですものね(*^。^*)
 よこにゃ~~ん、頑張りすぎないでくださいね いつでもグチこぼしてくださいね
ウンベラさん、なんとか元気になってくれるといいなぁ 植物はほんと難しいですよね
まだ土が湿ってるそうですからここはぐっと我慢して、カラカラになるまで我慢の子でいきましょうね
ガジュ君、この寒い時期にも赤ちゃんの葉っぱが顔出してくれてびっくりしてます
 珠さん!アロエや金のなる木・・ほっておく位が元気の元みたいなんですが、ついついお水あげたくなっちゃうんですよね
何度ダメにした事か・・なので私なんて全然ダメ・・初心者もいいとこですi-229
楽天でお買い物されましたか そうそう!気分転換しなきゃね
通販って、届くまで凄く楽しみですよね  わかりますよ~~(笑)
 ごまさん!CMの橋、機会があれば是非走ってみたいものですよね
くろちゃん、お家の中は苦手ですか  みょんたは、保護したばかりのころは外に行きたがって
外に出してあげると、プチ家出して1日位帰ってこなかったりしたものです
好物のおかかを持って探し回ったことも度々でしたっけ(笑)

いただいたお年賀状、このお写真でしたね^^
とっても素敵です、入賞おめでとうございます!
お隣の奥様が背中を押して下さって、
そしてキタムラのおじさんから色んなアドバイスいただいて^^
みんなで勝ち取った栄光ですね~!
シュリちゃんもおめでとう(≧▽≦)

入賞、おめでとうございます。良かったですね(^_^)
今日も応援クリックして行きますね。

こんにちは[i:63893][i:63734]

しゅりっちさん、みょんくるママさん、珠さん、コメント、ありがとうございますm(__)m やっぱり、あのCM、注目してくださいましたか!嬉しいですあの橋、渡りたいです
今日も、暖かいですねごまちゃん、パトロールに行きましたよ!そうそう、くろちゃん、家の側にいたから、母が、くろちゃんを、家に入れたら、「ニャンニャン」と鳴いて、やっぱり、家の中は、ダメみたいです
オー、この写真、年賀状の写真ですねとっても、素敵です母も、いい写真と、言っていましたカメキタのおじさんも、自分のことのように、喜んでくれていますね優しい方ですね
珠さん、健康診断、緊張するけれど、がんばってください私は、胃の検査、苦手でしたいつか、みんなと会えると、嬉しいですね
みょんくるママさん、くるみちゃん、ざぶとんの上に、ちょこと、すわって、可愛いでしょうね想像しただけで、幸せです

おじゃましま-すw

こんにちはー

すごーい! おめでとうございますー!!
しゅりっちさん マルチに才能あるんですねー
なんでも出来ちゃうスーパーウーマンって感じですw

最愛のシュリちゃんの 写真だからこそ 入賞する素敵な写真が取れたんじゃーないかしら??
とにかく おめでとうー 

改めておめでとうございます。
この写真葉書が届いてサスガだな~って
実感してたのよ。
同じくらいの時期(私の方がちょっと遅いけど)カメラにのめりこみ
私は教えてもらったりもしているのに全然で...
なんかとっても差がついてどうにも追いつけない。
でも、それがいい刺激になって(・∀・)イイ!
これからも素敵な写真どんどん撮って見せてね。
私も コンテストに出しても大丈夫って1枚撮ってみたいな(^^ゞ

こんにちは~~♪
そうですよね。もうすぐ一眼レフを手にして1年になるのですね~。しゅりっちさん大喜びしていた事思い出しましたよ♪

フォトコンテストの結果発表が まさかの!?年賀状で びっくりしたお正月でした!
やっぱりしゅりっちさんはすごかおなごだぁ~って すっごく思いました! いきなり入賞って 本当にすごいです! しゅりっちさんは才能溢れる女性です。
ぽんちゃんシュリちゃんのお写真もとてもかわいいですよね~ こちらはうーん…残念でしたね。

カメキタのおじ様もそれは喜んだでしょう! うふふ しゅりっちさん嬉しそう♪

お隣の奥さまの後押しで一眼レフを購入した事も 思い出しました。 しゅりっちさんの周りには素敵な方々がたくさんですね。 奥さまも喜んでいらしたでしょう!?

ごまさん 今日からまたお仕事ですね。 昨日はゆっくり休みましたか?風邪は治りましたか?

みょんくるママさん ママさんってニャンコのママさんとしても観葉植物のママさんとしても 本当にスゴいなぁ~って尊敬してます!
はい!気分転換してま~す! 楽天でお買い物してね、届くの楽しみです~♪ 自分のばかり買ったから余計に楽しみ♪
ご心配をおかけしました!すみません! くるみちゃんは想像で抱っこして1人ニヤニヤしてますよぉ!

しゅりっちさん あの入賞した夜明けのシュリちゃんのお写真 本当に素敵です! シュリちゃんの表情がなんとも言えないかわゆさ♪海のかおりもしてきそう! 今でも見てますよ♪飾るためにフレーム買わなくっちゃ!

しゅりっちさん ごめんなさいね。私もメールしたいのだけれど 私のほうが愚痴りそうで…なかなか出来ません。。
しゅりっちさんの事 いつも応援しています!

年賀状の写真ですね♪
おめでとうございます(^o^)/
カメキタのオジサンも、喜んでくれるなんて嬉しいですね♪
応募して良かったですね(^^)v
またいつか、挑戦してくださいね(#^.^#)

今日は朝から、ぶっちゃんが二度寝する前に、子供が甘えるように
ベタベタしてきました(*´ω`*)
ダッコしても逃げないし、ソファーに下ろしても、そのままくつろいで私の太ももに両手置いて
リラックスしてました(#^.^#)
いつもと違う甘えようで、びっくりしましたわ(笑)
シュリ君は甘える時、どんな感じですか?

今朝の福岡は、雲ってて、濃霧で暗いです!PM2・5も多いですわ(>_<)

恵方巻、食べるのかな?豆まきするのかな?
私とこは、恵方巻食べようかな♪
毎年食べてるけど、ご利益ないな(笑)

このお話、前ちらっとブログに出てたよねー!
佳作すごいにゃあ!って!アタシちゃあんと見てたよぉ!o(≧∇≦)oウワアイ
改めまして・・・フォトコン入賞おめでとお!v-314
出していきなり賞なんてすごいのにゃあ!
これもシュリちゃんのおかげだと思うのにゃあ!(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
お隣の奥さんおねえちゃんにはお礼の賞品
シュリちゃんとアタシにはささみ山盛りトロフィで決定だと思うのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
ホント、ステキなお写真だと思うのにゃあ!
入賞おめでとお!o(≧∇≦)oウワアイ

・・・あっ・・・ささみトロフィ忘れずににゃあ!(¬_¬)チラッ 

あ~♪
寒中お見舞いのはがきのお写真だぁ^^
しゅりっちさんよかったですね。
このお写真好きですよ~♪

これからもいろんなお写真見せてくださいね。

いきなりのコンテストで入賞は凄いですよ!
シュリくんにもお礼をしないとねww
今後の創作活動に力が入りますね。
カメラの魅力は尽きる事がありませんから。
これからの作品、期待しています!

おめでと。 素直におめでとう~!うれしいです。うれしいですね~。
良い被写体がいる。
わたしはいまだ偶然撮れた写真だより。なかなかコンテストに出せる写真が撮れません。
よこちゃんは良いアドバイザーがいる。それが力だよね。

年賀状の写真ですね♪遅ればせながら、おめでとうございました♪
次の応募は、パパさんとの共同撮影で、というのはどうかしらん!?

年賀状のお写真ですね!
本当にすごいですよねー!
おめでとうございました♡

とってもいい写真ですもん(●´∀`)v
イエネコちゃんをお外で撮るのも大変なのに
バックの景色も素敵ですからね!
キタムラのおじ様と仲良しになれるのも
しゅりっちさんの人柄があってですね♪

なんか、感動しちゃった...
お隣の奥さんの優しさ溢れる言葉と、
キタムラの店員さんが一緒に、自分のことのように喜んでくれたこと。
しゅりっちさんの周りには、優しくて温かい人柄の人がたくさんいるなぁって(*^_^*)
コッチ関東は(一都七県すべてではないだろうけど)
お隣さんや上下階に住む人の顔も知らなかったりするし
挨拶さえしない人も多い。

しゅりっちさんの大切なシュリ君、入選本当におめでとうございます♪
改めて、写真に納めておくことの楽しさと大切さを知った気がする。

またイィ写真撮れたら応募しなきゃだねっ(*^_^*)

そうそう年賀状見て入賞したんだって
思ってましたよん
でも言う機会がなかったので( ̄▽ ̄;)
やっと言える

オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

さすがだな~~~買ってすぐにこれだもん
やっぱりセンスがあるんだね
これからもいっぱいいっぱい素敵な作品を撮り続けてくださいね
iomocaは・・・諦めた(笑)
今はちょっとカメラどころじゃないしね~~~
レンズ買うお金・・・またなくなっちゃったし( ̄▽ ̄;)
ま!それはしょうがないけどね
これからもよこにゃんの作品!期待してま~~す

ほんとおめでとうなのです


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2039-ed6c4989
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

電話の主、、現る☆ «  | BLOG TOP |  » どうしたウンベラさんっ(+o+)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1387)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー